【サッカー】サポーターみんなが気になっている「試合中に書いているメモの内容」 森保監督に聞いてみた! [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/09/23(金) 14:20:26.48ID:CAP_USER9
ことし11月20日に開幕する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」。日本代表選手たちの素顔に迫る番組『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』(9月21日放送)において、森保一監督が、ワールドカップへかける想いを激白。「森保メモ」について語った。インタビュアーは現役時代共に日本代表で戦った先輩、福田正博氏が務めた。

これまでほとんど明かされることがなかった「森保メモ」の秘密

視聴者に監督への質問を募集する企画を行ったところ、試合中の独自のルーティンである「メモの内容」についての聞きたいという声が最も多く集まった。そこで、これまでほとんど明かされることがなかった「森保メモ」について、先輩ならではの視点で福田氏が切り込むことに。

福田氏が「前半と後半で違うよね?」と、メモに書く内容に変化があることを指摘すると、森保監督は「はい」と認めて「特に前半ですね」と、試合前半のメモが特に重要なのだと明かした。

メモの内容については「たとえば福田さんだと『福田シュートを打った。サイドからの攻撃』とか」と、試合の流れをその事象が起きた時間帯とともにサッと書くという。

「『いまシュートまでいかなかった』『どこが繋がらなかった』とか。守備でやっているときは、それも『サイドからやられた』とか『誰がやられた』とか」といったメモをまとめ、ハーフタイムになるとロッカールームに入る前にコーチとすり合わせの話し合いをするそう。

「(コーチ陣から)ポイントをパパッと言ってもらって、そのメモと一致していることは『これはチームに伝えたほうがいいな』ということで選手に伝える。ポイントは本当に1つ2つ、多くて3つ」と、伝える内容を絞っていることを明かした。

福田氏が「前半のやつはミーティング用ってことだよね。後半は振り返り用?」と問いかけると、森保監督は「振り返り用です」と認めたが「でも後半はあまり書かないです。後半に起きたことは試合終わってから、細かいことは選手たちに伝えないので」と、ハーフタイムの指示にウェイトを置いていると説明した。

(ABEMA『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d056d3822323d7c43068b5199ea2ae3ffcc544c0
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:20:59.69ID:IWuGuz390
今晩のおかず
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:23:09.49ID:IOJvh5ok0
史上ここまで協会がメディアを抱え込み事実をねじ曲げて主導する時代があったか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:23:21.82ID:MTRH26A80
ネトウヨのわるぐち
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:29:36.53ID:Gsxanitw0
備忘録だろ、野球では常識だぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:36:17.21ID:aOmGwXri0
ふっかつの呪文こんなだったっけ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:36:33.66ID:N5eNYP+k0
メモ書いてもまったく修正出来ないんだから意味ないじゃん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:59.60ID:sn1O3dPw0
4年で8億も貰ってんだから終わったら全公開させろよ、当たり前のことだぞ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:47:09.46ID:ZtpqOzmF0
高校の時にマネージャーが記録してるようなやつ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:51:44.71ID:ZtpqOzmF0
後半メンバー交代のためのメモみたいな感じでいいのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:53:31.23ID:ZtpqOzmF0
まあ、メモする事であそこを狙われてるなってのはわかるだろう
誰が調子いいかもわかる
ただ後半に修正してるかはわからん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:58:40.03ID:lpQkUThB0
森保

このマヌケの情報とか誰が興味あって誰が知りたいんだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 14:59:52.54ID:IKh9xQEC0
>>1
メモしてる割には全然なんだよなぁ
特に選手交代
試合中のシステム変更も殆どないしポジション変更も殆どない
昔と違って今の日本代表は相手に合わせて変えるのに慣れてる選手ばっかりだと思うんだよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 15:00:50.17ID:14nYB4vU0
私は正しい
私は正しい
私は正しい
私は間違っていない
私は正しい
私は正しい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 15:00:56.29ID:mLuoQHZd0
Jで結果残して評価されていた監督が代表監督になった途端糞味噌に言われる風潮何なのだろうな
オシムですらボロクソ言う奴いたし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 15:04:28.82ID:GBJOw14l0
アジアで苦戦したからしょうがない。
岡ちゃんだって第二政権はアジア予選まではぼろくそに言われた。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 15:06:19.38ID:FfAXec4H0
>>1
これ典型的なダメなやつやん…
森安のおかしな采配の理由を裏付けてる

監督って本来、枝葉の事象ではなく、流れやバランスで全体を俯瞰するのが大事だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況