X



【テレビ】そばにコロッケ入れる? 加藤浩次「ベチャベチャ感いい」みちょぱ「入れない」論争に [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/22(木) 22:42:15.78ID:CAP_USER9
9/21(水) 12:03配信

スポニチアネックス
極楽とんぼの加藤浩次

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が21日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に生出演し「コロッケそば」の魅力を語った。

 番組では、歌手・星野源の「味噌汁にフライドチキンを入れる」というこだわりについてトークした。出演者のみちょぱこと池田美優が「フライドチキンがベチャベチャって感じになりそう」と話すと、加藤は「そばにコロッケを入れたときのベチャベチャ感いいじゃん」と反応。すると、みちょぱは「そばにコロッケ入れるんですか?」と驚きの声を上げ、ここからコロッケそば論争に。

 そばにコロッケを「入れない」みちょぱに対し、加藤は「何言ってんのあんた?」とツッコミを入れ「そばにコロッケ入れるよね。ジュクジュクにしたいもん」。他の男性出演者も「定番」「ふやけるのがおいしい」「最後溶かして、おしゃれなビシソワーズみたいになる」と追従した。

 みちょぱがコロッケそば未経験なのは「立ち食いそば行ったことないからか」と加藤は推測し「行ってこいよ!」と、おすすめしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7cea5767d15413cede19c06d60f2dbb61d47ecf
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:00:04.05ID:Ry9tJp9K0
>>1
俺は好きじゃないがコロッケ蕎麦の存在は知ってるがみちょぱはそんなメニューすら知らなかったから立ち食い蕎麦とか行かんのだろうけど年齢考えたら当然ではある
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:13.68ID:pxVutx7B0
うめーんだろうけどコロッケ入れて食う文化が近辺にはないな。ソースだぼだぼかけて白飯で食う方がいいなあ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:30.58ID:0w+CFpH30
通は塩で蕎麦を食うから
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:41.05ID:WZQfN2z80
https://youtu.be/oFO86i4h1b8
コレで知った。
やってみると、美味い。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:47.05ID:aYKlwIYu0
なんでもサクサク派のダサさよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:48.70ID:xA8U5aFi0
>>254
どん兵衛だとあげと一緒になるから
ニュアンスが少し変わってくる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:59.06ID:sezm7gFZ0
そばに甘辛くい味付けしたニシン入れるのもどうかしてるわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:02:22.73ID:ubkQvN0/0
神戸新開地の高速そばのコロッケそばは旨かったが閉店してしまった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:04:15.24ID:r5a5bHBL0
関東の食いもんに美味いもの無し
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:04:51.49ID:xA8U5aFi0
>>271
また新たな火種だな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:05:50.85ID:X+59ka8y0
邪道というならカレーうどんも焼きうどんも食うなよ
邪道ではなく単にお前が嫌いなだけだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:01.45ID:Rc4fkCiO0
男はバカ舌だからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:04.60ID:0w+CFpH30
俺くらいになると大根おろしで蕎麦を食うから
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:06:20.80ID:xu2nLO7Q0
コロッケの中身がつゆに溶けたらそばもコロッケも死んでしまうじゃん
汁の中にマッシュポテトが入ってるのがいいんだよ!みたいな奴とは付き合いきれんわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:07:34.39ID:yEPScyZU0
コロッケそばを否定してる奴はそばに天ぷらや掻き揚げ入れるのも否定するんだよな?
そうじゃなきゃダブスタだからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:08:02.80ID:oZ+l1qaq0
かき揚げはジュクジュクになっても中に玉ねぎとか“しっかりしたタネ”が入ってるから箸でつまめていいんだよね

でもコロッケにはその“しっかり中身”がなくてダメ
滲み過ぎると分解しちゃう…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:08:18.15ID:yWX9BIXF0
>>277
君にとってはそれが蕎麦やコロッケの死でも人によっては生にもなるって知った方がいい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:08:36.62ID:gC8XhP3A0
>>11
東京の立ち食いソバ屋にはほぼ100%あるぞ。
何十年も前から変わってない。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:10:19.55ID:8EacIkaz0
半分はサクサク状態で食べ、残りは汁に溶かしながら食べるんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:10:22.04ID:oLZkKl3F0
>>241
あんな漫画見るなよ
家族は晒されるの嫌がってるそうじゃない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:11:30.89ID:QI+jdAB10
和風出汁にパン粉の衣はカツ丼で前例があるからおかしい組み合わせでは無いはずなんだけど、そばにコロッケはなんかヤダ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:11:56.91ID:EcWfdhGm0
コロッケはパンに挟むのが一番美味い
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:12:32.85ID:yEPScyZU0
>>283
掻き揚げや天ぷらだって滲みたら衣が分解するんだが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:03.46ID:pH/lw0fn0
立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
そば粉は1~2割!サラリーマンの強い味方「立ち食いそば」の裏側
https://toyokeizai.net/articles/-/41557?page=2

残念なことに、立ち食いそばの中には、本来「そば」とは呼べないシロモノも少なくありません。そば粉は1~2割、それ以外の8~9割は輸入小麦粉でできた「そばもどき」を出す店もたくさんあります。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:43.79ID:oLZkKl3F0
>>288
すまん、毎日かあさんの間違いだった
失礼しました
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:13:45.10ID:JgiFjBT90
>>286
今日某モトブログでそれ観て旨そうだと思ったけど 思い浮かぶコロッケそばはコレジャナイかも
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:15:00.56ID:nte5ilGN0
>>263
普通に商品にもなっているんだぜ

東洋水産 「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」
https://cupmen.org/blog-entry-1367.html
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:16:01.28ID:s8QrG3vT0
コロッケは入れずに別で食いたいな
納豆は入れてもいいけど

なんでも混ぜるのはなぁ…
俺は無理だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:16:28.34ID:8lfB8jSV0
>>282
その天カス入れんのに別料金取ってんのは
関東な。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:17:06.56ID:IoActa/O0
>>294
そんなん昔からでしょ
立ち食い蕎麦って下手に本格的じゃなくて十秒くらい茹でてテキトーに出てきた昔のヤツ好きだったわおれ 
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:17:38.29ID:xA8U5aFi0
>>297
これは結構衝撃
コロッケを湯戻しするのか...
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:18:57.72ID:rmC9Cdcf0
味覚ゼロの人間の食物だな 
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:02.23ID:iTs6QW5S0
>>1
都会のクソ不味い立ち食い蕎麦自慢されてもな

十割そばがええよ
三割とか小麦粉の味が強くて美味しくない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:31.68ID:yEPScyZU0
掻き揚げだって汁に浸してたら衣がベチャベチャになって溶けるだろ
コロッケそばを否定する奴はそばに掻き揚げ入れるのも禁止な?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:46.87ID:NrYME+630
無意味な論争して視聴率上がると思ってるバカ芸能人は消えてくれや
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:01.69ID:r+vEpZs30
カップ麺にもコロッケなんて存在しないじゃん
そんなメニューこの世にないんだよw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:12.57ID:E2PntMxx0
食べた事もないのに否定から入る奴っているよな
避けて通れる蕎麦の種に文句言うとかどうかしてるぜ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:36.72ID:cDncAmN60
パトレイバーで篠原遊馬が立ち食いそば屋でコロッケ追加注文してた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:14.03ID:WwaRl6Ub0
汁全部飲み干すってこと?キモ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:17.94ID:AZW2QWwe0
コロッケ蕎麦は本当に美味い

家でコロッケ作って余ったら、翌日カップの蕎麦買ってきて入れたくなるぐらいに美味い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:52.63ID:iTs6QW5S0
>>1
美味しい蕎麦はつなぎで決まるよね
まぁ、十割でも美味しくない店は美味しくないが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:05.61ID:yEPScyZU0
>>310
「マルちゃん ほくほくのコロッケそば」
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:22.52ID:QI+jdAB10
そばやうどんって揚げ物入れないと脂分が全く無いからあっさりし過ぎなんだよね
そこに揚げ物を投入することによってラーメンのようにこってりになるんだよね
まぁただ個人的にはコロッケはない
やはりかき揚げが至高
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:22:29.40ID:8lfB8jSV0
>>180
押井ってなんであんなに
立ち食い蕎麦好きなんだ?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:23:03.69ID:0lF9HJTj0
どっちでもええわボケ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:23:05.45ID:DMWxLypE0
マルちゃんにあるだろカップのコロッケそば
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:00.46ID:ubkQvN0/0
揚げ油が汁に旨味を足すからコロッケは崩さなくてもいい
汁を吸ったところで割って食うのがうまい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:31.21ID:ZvsxNEbr0
ベチャベチャにして食うなら野菜かき揚げのがいい
でも冷えたコロッケならかけそばかうどんに入れるのは有り
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:34.93ID:256J0bbc0
コロッケが出汁吸っちゃって汁無くなりそうだけど気持ち悪くね?
揚げ物なら天ぷらでええやん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:28:44.12ID:/qiz0Oz20
たぶん世の中にそんな奴いないと思うけど
たこ焼きやお好み焼きをオカズに白飯喰う乱行みたいなもんやろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:11.52ID:GQ3fytvJ0
>>1
マジでどうでもいい論争だけどコイツらってこんな下らん事して金貰ってんのか…
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:30:31.73ID:QI+jdAB10
>>327
シンプルな和風出汁に油足した味が好きやねん
ラーメンみたいな複雑なスープはホントたまにでいい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:30.02ID:256J0bbc0
要はコロッケと蕎麦の相性じゃなくてそばつゆとコロッケの相性ってだけだろ
でもコロッケそばつゆ煮定食なんてこの世にないよな
それが答えだ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:48.83ID:ubkQvN0/0
>>333
炭水化物の量ならコロッケそばより
お好み焼き定食のほうが少ないやろな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:52.63ID:oL9GfXsc0
コロッケそばはありだと思うが、コロッケは崩れる前に食べちゃう
汁がコロッケで濁るのは許せない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:32:27.84ID:oL9GfXsc0
お好み焼きをおかずに飯を食うというのは全く理解できない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:33:56.01ID:v56NoR940
積極的に自分からコロッケそば食うかーとならないから食べたことないわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:34:42.48ID:ubkQvN0/0
>>344
あんた誰?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:35:06.06ID:nVLB5fRb0
コロッケの油より
天ぷらの油染みた感が蕎麦ならすきやな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:35:06.12ID:K31ccxeV0
こういうスレ平和で好きだから散々見てたけど 正直食ったことないからとりあえず今度食ってみよう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:35:34.49ID:Ddrobnz80
ソバにコロッケとか死ぬほど気持ち悪いわwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:37:06.40ID:ej7FTcBi0
こいつは北海道出身 話題が無いから
退屈しのぎで 政治的問題に関与せず
そばとか それは個人的嗜好だから
人それぞれで終わり
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/23(金) 00:40:55.02ID:YmyitzrD0
>>346
俺の年越しそばはこれ
美味いよな
蕎麦はたいてい年に1回食べるだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況