X



【サッカー】日本代表にMF長谷部誠が“電撃参加”3日間限定でチームに帯同、試合出場はなし [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/09/22(木) 22:18:37.60ID:CAP_USER9
 【デュッセルドルフ(ドイツ)22日=岡島智哉】サッカー日本代表は23日の国際親善試合・米国戦に向け、試合場会場で前日調整を行った。

*  *  *

 日本代表の前主将で、ドイツ1部フランクフルトに所属するMF長谷部誠がチームに“電撃参加”することが決まった。この日から3日間、チームに帯同する。試合への出場はない。

 取材に対応した日本サッカー協会の反町技術委員長は「チームにプラスになると判断した。経験をしっかり伝えてほしいと。指導者の勉強もされているので、指導者目線で客観的に戦いぶりを見てほしいし、選手目線でも経験値がたくさんある」と話した。協会は以前から長谷部側へ帯同を打診しており、所属のフランクフルトが4日間のオフに入ったことで、実現した。具体的な役職については決まっておらず、アドバイザー的立ち位置からチームを見守る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28ef035a3e5a603eefc75fafcac5cc59219092db
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:38:34.43ID:7TLxUZac0
>>2
本当これ
引退したんだから関わるなよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:39:25.40ID:VyeBvQMx0
なら代表復帰でええやん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:39:59.96ID:z4TQfPak0
土下座して代表復帰してもらえや
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:40:21.58ID:cP0KygYF0
協会から頼まれて帯同する長谷部
誰にも何も頼まれず長谷部を罵倒したがる奴

人間としての差が大きすぎて
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:40:28.82ID:nX6mTfgk0
>>68
"選手として"引退しただけで代表に関わらないなんて言ってないし、長谷部は常日頃から自分の経験を日本に還元したいとゆーておる
君みたいなのは経験というものがどれだけ大切かを知らないんだ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:40:43.36ID:7npEAX0w0
吉田の立場なくなってもいいからもっとやれ
キャプテン気取りの奴の小物ぶりが見られるから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:41:27.23ID:+C2T8PvL0
選手登用は絶対しないって条件で同意したんだろうな
もう、森保いらんやんw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:42:32.16ID:JK4vE0oq0
長谷部が入れば森保が手を付けないアンカー不足問題に型がつくんだけどな
しかし明日本当に代表戦あんのかってくらい、どこにも話聞かないわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:43:36.61ID:ZANvoM800
W杯に長谷部を選ぶべき
2014年のコートジボワールのドログバみたいな存在感を出せるはず
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:20.81ID:s4uoC3RO0
アドバイスからなにかヒントになるような事が見つかるといいね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:44:38.54ID:pt7KCsoV0
11/13(日) 23:30 マインツ vs フランクフルト

11/16(水) 19:30 浦和レッズ vs フランクフルト
11/19(土) 14:00 ガンバ大阪 vs フランクフルト
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:05.48ID:cP0KygYF0
迂闊に監督より求心力のある人間を入れてしまうと、そいつが居なくなったとき監督の求心力がなくなってしまうかもしれないので大博打だな

川淵の大事な腹心ポイチだからきれないけど、
チームとしてはもう末期なんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:25.54ID:7nNzfpNu0
部外者が出しゃばってくんなよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:45:31.69ID:pBOyqhHu0
もう監督が長谷部でいいよ(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:46:50.12ID:DcQ+yPx80
日本サッカー界のレジェンド
経験豊富だけどW杯なし
世界各国のリーグで経験あり

一人心当たりがいます
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:47:18.85ID:xhCyUhI40
老害は帰れ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:50:01.98ID:5144zsHu0
いいっすね!もう長谷部さん監督やりましょうよ!って森保の前で誰か言ってそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:50:22.08ID:7TLxUZac0
W杯で結果残してもないのに経験言われてもね笑
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:50:49.70ID:xV0FP3Nf0
>>84
それお前の事だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:51:23.48ID:SliIzP650
長谷部なら南野を控えにしてくれる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:51:42.65ID:abGmInmn0
26人登録なんだし普通にメンバー入れちゃえばいいのに
1枠使っても全く問題ないだろ
そもそも実力的にも未だ代表クラスだろうし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:53:52.87ID:s208PIED0
代表を整えてくれ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:54:37.08ID:KG1Eye930
森保解任して長谷部にやらせた方が良さそう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:54:46.84ID:KekUOh+E0
>>52
仲悪いしな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:14.72ID:huOJuui10
ドイツ対策にちょうど良いじゃん。
長谷部以上にドイツを知ってる選手はいない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:25.97ID:0u7A95t10
カタールW杯の登録メンバー数が「26」に拡大! FIFAが正式に発表

FIFA(国際サッカー連盟)は24日、11月から開幕する2022FIFAワールドカップカタールにおける登録メンバー数の上限を「26」へ拡大することを正式に発表した。

予備登録リストのメンバー数にも大幅な変更が加えられた。
これまでは最大で「35」だったところ、今回は「55」まで拡大される。今回の決定により、各国のスカッドの幅が広がることが期待されている。

https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20220624/1661238.html

普通に本大会のメンバーにも入ってくると思うぞ枠増えたし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:55:36.10ID:cBxAeT3a0
反町のコメントだけを見れば森保いらんじゃん
少なくとも今より下は無いはずだから本戦長谷部監督でいいよ
選手としてW杯も経験してるしプラスしかないだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:56:05.05ID:BUnzgzQt0
>>77
なんだかワールドカップイヤーとは思えない盛り上がりの無さだよな。
俺みたいなニワカは今の代表のメンバー半分くらいしか知らないし。
もっとニワカ大事にしにいと盛り上がらないぞ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:56:30.95ID:KekUOh+E0
早くてもW杯で指揮とるのは8年後くらいかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:57:27.30ID:KekUOh+E0
人間万事塞翁が馬
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:58:16.79ID:EAVj1jlv0
森保電撃解任でいいぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:59:07.64ID:vqQGSHNS0
>>5
長谷部は普通に選手として出れるわな
代わりに長友外していい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:59:09.30ID:SH8yoszV0
森保がただの引率なのはつべでもバレてるからね 長谷部に隠れ監督として本戦やってくれたら嬉しいな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 22:59:24.65ID:KekUOh+E0
でも協会が最後の最後にコーチングを現役選手に頼るのもなんだかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:01:02.51ID:e9xWbvt10
ハリホジを呼んでんクレ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:04:15.57ID:2CvSNdz70
微妙…
本田みたいなカンフル剤になる奴呼べよ

アンチ、視聴率、注目度が一気に上がるぞ(´・ω・`)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:04:21.09ID:fIKzrxbS0
長谷部は色々ハードル上げされられて大変だなぁ思うわ
監督やる前から有能扱いはマイナスしかないな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:05:47.85ID:Ky7f4hyd0
邪魔
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:06:08.44ID:C2GF+T+00
長友いらねえから長谷部入れろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:06:59.86ID:C2GF+T+00
田中青の控えとして連れてけ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:19.34ID:AgvLoEE90
森保更迭長谷部監督で
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:53.41ID:l8F9RLHm0
>>96
www
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:55.53ID:GR3mmjGe0
>>122
ハードル上げられて大変だと思うのは同意だけど、
ロシアW杯の時に長谷部が中心になって戦術考えたって話だしなぁ
スポーツ紙も槙野も言ってたし本当の事だろうなぁ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:08:07.81ID:0mxKkgSs0
メンバー交代俺やってくれ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:08:30.98ID:cP0KygYF0
>>127
なんで二部のベンチ選手の控え?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:09:28.46ID:0mxKkgSs0
>>127
むしろ田中が控えだわ
実力からいって
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:11:59.42ID:e6WQ3Uyy0
監督もやらせよう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:14:00.24ID:EY7UbCR20
>>52
イキるだけで何も出来ないだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:15:23.64ID:z0v0g7pX0
板倉が怪我なのが悲しい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:16:40.60ID:cJrd1DwD0
>>102
断ってるのもベテランになって通年で代表に関わってたら体が持たないから、って感じの理由だったし、W杯だけなら土下座して頼めばワンチャンあると思う。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:18:33.96ID:J/H9202S0
>>113
香川はオフを利用してイタリアに向かい試合観に行ったりして優雅に過ごしていますw
代表発表の時は代表に眼中なくサニブラウンとドルユニを着て応援してたわw
香川の熱量が下がるのに比例して代表人気も火下になり、おまえだけが残ってる状況w
いまだに野球選手に執拗な粘着している妻みたいな人生虚しいよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:18:42.10ID:vqQGSHNS0
たぶん今の日本代表は長谷部と鎌田を軸にするのが1番強いよな

鎌田も長谷部がいるから輝く部分がでかい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:20:21.92ID:Rwl8CMtE0
おー、長谷部に日本代表の戦術を任す感じなのかな?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:21:52.18ID:IXZYqSfF0
長谷部がワールドカップ出たところで相手がドイツ、スペインじゃ厳しい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:22:25.38ID:Rwl8CMtE0
長谷部は戦術やアドバイスや指示を沢山してくれそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:22:36.74ID:XkLFBSXO0
若手にあのジジイうぜぇとか言われてんだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:24:35.47ID:AgvLoEE90
ドイツの事を実体験で長谷部より知ってる奴は日本に居ないよね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:24:40.05ID:4pIqyITk0
変なファッションシリーズまだー?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:24:40.61ID:H9O3r8e20
三笘も長谷部に相談したらいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:26:31.91ID:H9O3r8e20
やっぱりいずれ指導者になるんだろな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:26:43.13ID:cP0KygYF0
>>148
親にそんなこと言われたのか、辛いな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/22(木) 23:27:14.33ID:3E0gq+H40
船頭多くして舟山に登る

森保イズムの総仕上げのこの時期に余計なことをしたな

チームがバラバラになるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況