X



【アサ芸】「松本人志がいちばんつまらない」ホリエモンのお笑い観にテレビ業界がまさかの反応「一理あります」 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/09/22(木) 16:27:32.27ID:CAP_USER9
https://www.asagei.com/excerpt/228251
2022年9月21日 17:59

ホリエモンこと実業家・堀江貴文氏の「お笑い論」が物議を醸している。

9月18日、YouTubeチャンネル「サウナノフタリ」が公開した動画「NGナシのホリエモンに答えにくそうな質問ぶつけてみた」に登場した堀江氏。サウナに入りながら、名物編集者として知られる箕輪厚介氏を相手に、トークを繰り広げた。最も盛り上がったのは「好きなM-1王者は?」の質問だったのだが…。

これに堀江氏は「M-1って、面白いと思ったことがない」と断言。さらにはM-1決勝で審査員を務めるダウンタウン・松本人志についても「松本さんとかのお笑いが、いちばんつまんないと思っている。何が面白いのか、さっぱり分からない」と評して、猛然と斬り捨てたのだった。

一方で、称賛する芸人はというと、

「堀江氏はスピードワゴン・井戸田潤によるハンバーグ師匠と、小島よしおを高評価。最近では『圧倒的にハンバーグ師匠が好き』と言い、箕輪氏から『お笑い偏差値20』とツッコミが入っていましたね」(お笑いライター)

当然ながら、この選択には激しく異論が飛び交うことに。テレビ業界では、さらなる猛反発が渦巻いているかと思えば、バラエティー番組スタッフは、

「一理あります。実は昨今、業界内ではホリエモンに同調する向きは少なくない」

と明かし、次のように説明したのだった。

「『分かる人だけ分かればいい』という松本の笑いや、採点の対象となるM-1の漫才は、見ていて疲れてしまうんです。ハンバーグ師匠のような、何も考えずに楽しめる笑いの方が、ストレスフルな時代に合っているのかもしれません」

大御所をも一刀両断したホリエモン。松本の心中は、はたして…。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 05:53:10.68ID:vOjlKWBr0
新たな確執

松本崇拝のお笑い界に大きな一石を投じた

堀江対松本
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 06:12:05.13ID:1zwAKKhZ0
小島よしおで笑うのは幼稚園児ぐらいかと思ったら50代でも笑うんだな意外
ハンバーグ井戸田も笑うところなくて50代が笑ってくれるなんて良かったね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 06:54:03.68ID:BvNgFRPT0
>>863
吉本芸人関西人以外どんだけいるんだよ
無知バカ野郎が

>>865
華丸大吉、カミナリ、U字工事、千鳥も知らんらしいし馬鹿丸出しだな
方言とかw今頃何ほざいてんだよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 06:55:09.63ID:1LsTkbIG0
だって

マスゴミに忖度して
たたいてるから
始末がわるい

ただの、いじめにしかみえない
立憲公明党巨人軍は叩かない
弱いものいじめ

とりまき集めて
裸の王様にしかえない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 06:56:08.35ID:1LsTkbIG0
M1って

そうかが優勝するにきまってる?

つまらない一発芸
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 06:56:40.91ID:4YX0ke6P0
>>1
松本智津夫は笑えないな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 07:04:46.64ID:AnnIl8sB0
俺は堀江とは意見違うわ
大日本人やしんぼるは映画館で見たけど映画マニアの俺が見ても面白かった
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 07:07:15.70ID:aDgJkNcA0
バナナマンだかが言ってた
関西芸人って関西弁じゃなくなると3割ぐらい面白さが減る

っていうのは割と当たってる気がする
リンカーンのどっきりでも同じような事いってたけど
あれってあの世代の関東の芸人の割と本音だと思った
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 07:28:28.18ID:6Ys9AqYL0
権力で周りが笑わざるを得ない状況に甘んじてるからどんどん糞つまんなくなる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 07:47:40.32ID:49zXlXms0
ハンバーグもゲッツも面白くないだろ
冷やし中華、ムーディーらは一回目しかウケなかったよね
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 07:56:04.12ID:NfNOcgH80
松本の出てるCMがつまらない
ブチ切れて帰らないのは笑いより小銭が大事なんだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:03:16.80ID:aDgJkNcA0
もっと寒いのが浜田と松本のCMだよ
まああれはCMプランナーのセンスのなさだけど
ダウンタウン2人を使えるのにあのつまらなさって凄い
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:12:12.74ID:XtrGbCoW0
>>874
じゃあ自分たちも方言使えばいいじゃん
たけしなんか江戸っ子弁使ってたし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:22:12.62ID:gfgYFtBg0
小学生並みの笑いの感性のホリエモン
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:23:57.36ID:AKpOVQO60
>>879
いい年こいて一人称が「おいら」は寒いだろw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:25:39.88ID:iVacXd730
ホリエモンはしゃしゃり出ずに真面目に経営者やってれば、それなりの結果は残せたはずなのに
中途半端に終わったな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:28:33.38ID:gIsbvjQA0
>>459
そこでダウンタウンをディスるのに寄りにも寄って「チンピラの立ち話」って言うからなあw
これ絶対自分が昔言われた奴だろw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:33:52.00ID:gIsbvjQA0
>>305
5ちゃんで工作してる連中てnsc出ても芽の出なかった底辺木っ端じゃん。そら松本は憎いだろw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:50:07.98ID:3AxWJgvJ0
これは
正しい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 08:56:04.11ID:aDgJkNcA0
>>879
でも非関西系の人が使う違和感ある関西弁に
超ウルトラ嫌うのが関西人っていう排他性があるから
それにビビッてしまうってのはあるかもしれない
別にいいじゃんって思うのに「なんかいやや、今の」とか「関西弁使うなや」って
露骨に嫌がるw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:02:38.23ID:fai3r2g60
柳沢慎吾が一番かな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:15:46.45ID:aDgJkNcA0
きっちりと競技化させたら
レスリング グレゴーマンスタイル 60キロ級 みたいに
漫才 関西弁スタイル 45歳オーバー みたいになる
逆に関西人が関西弁を全く使わない関東弁スタイルに挑戦して優勝したら凄い
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:57.01ID:4P+rfzCF0
堀江の一言でこれだけ反響があるって事はそれだけ同感してる人が多いんだなポイズン
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:23:00.08ID:9Gz/RO/l0
才能はいつか枯れるものですよ

笑いの才能が枯れても人を引きつける才能は枯れてませんね

満開に咲いた桜は人を感動させますが散りゆく桜を笑う人は自分は人生の中で人を感動させたかを問うべきでしょう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:23:33.97ID:CJwUMu8d0
でもどちらかっていうと関西の漫才師の方が関東弁の漫才うまくやれそう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:40.96ID:PI0yp6YX0
まだお笑い偏差値とか言ってんの?
はずかしい…
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:41.64ID:uGsShhxy0
松本高須のラジオが一番面白い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:48:17.11ID:QS8hiO/E0
>>136
でも50歳前後はガッチャマンリアルタイムで知らないんだよね
知識として知ってるから笑えるんだけど
そういう意味では今の若い人は知ってることの範囲が狭くなってる気がする
ネットの普及で無理に見たくないもの見る必要無くなったからなんだろうけど
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:25.58ID:q8BWSrY40
松本はまだわかる
田村淳はなに?あれ面白いところある?
不快感の塊としか感じない。面白いと感じる人がいたら意見をくれ。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 09:59:21.95ID:NRhUcVTK0
>>877
本人の収入というより会社の収入だろ
社員食わせて劇場運営してイベント催行して
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 10:02:27.72ID:h+lYjOhc0
松本のアドリブはネガティブなヲタクの視点のボケだったり、後輩が言い返せないブラックな裏事情を暴露したり、身体的特徴をイジる陰湿なイジメ
 
以前オリラジ中田が松本を批判してたけど、TVに見切りをつけたから言ったんだろう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 10:06:22.60ID:MtHUX0qQ0
ハンバーグ師匠はマジでわからない。小島や小梅、ヒロシは笑いネタはそれなりにあるが、ハンバーグ師匠は全く笑う箇所が1ミリもない。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 10:16:12.01ID:ui5UV20w0
ハンバーグ師匠と小島よしおで毎回笑う人だと松本人志では笑わないだろな
人それぞれ笑いのツボが違うから仕方ない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 10:46:17.94ID:XWPwG8650
>>898
田村淳はユーチューバーが好きな人には刺さるんじゃないの?
芸人としてみてる人はいないよね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 11:27:19.40ID:BSiVcf4C0
>>895
ダウンタウンなんてあと数年でコア世代じゃなくなる中年がメイン支持層だろうに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:10.28ID:NRhUcVTK0
>>905
じゃあ松本より面白いのって誰?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 11:52:01.27ID:BvNgFRPT0
>>877
CMがつまらないからってブチ切れろとかおまえどんだけバカだよw
社会人じゃないの丸出しじゃねーか糞ニート

>>136
EXITが年寄り芸人のドラゴンボール例えを批判してたけど
そういうあいつらがワンピースの話めちゃめちゃしてたぞ
まさにキチガイじゃねーか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 11:53:44.30ID:kKe8pI+R0
>>146
いつも逆張りばかりしてるから松本が1番おもそろいってことだな
0916それってあなたの感想ですよね
垢版 |
2022/09/24(土) 12:15:15.43ID:DcXC3P5G0
お笑い芸人の9割くらいは松本以下のつまらなさ
この松本越えをできてるやつは辛うじてまぁまぁ面白いと言われる部類
松本がお笑い芸人のボーダーラインと思えばよろしい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:25:30.10ID:6+lTdHKr0
松本の神格化に一役買ったナンシー関がその落とし前をつけずにこの世を去ったのが惜しい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:23.22ID:D0iAUm8Y0
井戸田自体が糞つまらないからな。野球知らないくせに地元名古屋のドラゴンズ番組に出ても全然面白くないし。安達祐実に逃げられるわけだわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:33:06.03ID:GuZnMEuE0
>>917
ナンシー関自体が神格化されすぎ
単なる松本信者で中山秀のことを小馬鹿にしてたが
今となっては中山がやってたバラエティが主流になってるからね
先見の明が無かったのは明白
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:33:32.25ID:XWPwG8650
>>909
年寄りってのは60歳以降だろ
この年代みんな所ジョージ大好き
ダウンタウンが好きなのは30代後半から40代でしょ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:35:36.74ID:NRhUcVTK0
>>914
誰?って聞いてんだから逃げずに具体名を挙げてくれ
あとその数字とやらの算出方法もな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:43:56.17ID:GuZnMEuE0
>>920
ダウンタウン世代なんてもうアラフィフ

>>921
日本語が解らないやつ何言っても無駄
逃げてるのはお前
ずっと逃げてろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:48:44.12ID:zX07YSTr0
松ちゃん明日放送のワイドナショーで坂本の件しゃべったらしい。
使われるかどうかはフジテレビの判断
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:50:37.31ID:0hveMMQZ0
>>919
中山がやってたバラエティって何?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 12:54:47.59ID:0hveMMQZ0
つかこれは典型的なコタツ記事だな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:08:14.49ID:6PIfpPO50
>>924
わからんけど、TVおじゃまん棒とかDAISUKI!とかじゃね。
金かけないでダラダラ趣味みたいなことやるやつ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:08:48.17ID:zdEmOSxf0
>>1
我々名も無い有象無象と比べたら
十分社会的地位や名声や貢献度、資産を
築いたでしょ...日本レベルなら上位の
成功者でこれまで沢山笑わせて貰ったし
ありがたいよ
もう芸能人、でこれだけ有名になるのも
難しいんじゃないかな?

1ヶ月でいいから変わってみたいw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:18:07.13ID:NRhUcVTK0
>>922
つまり
具体名は挙げられない
数字とやらの算出方法も分からない
でも松本より面白い
ってことでいいかな?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:23.77ID:/kM1V87Z0
「俺の笑いが分からん奴は~」

このハッタリで騙せるのは子供だけ。
視聴者が中学、高校と大人になっていくと「何言ってるんだ、このおっさんは…。」と思うようになる。
その程度のパフォーマンス。
今よりも40代の時の松本の方が、まだ虚勢張ってて痛々しかった。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:47:58.19ID:BvNgFRPT0
>>929
そもそも今、松本がそれを言ってると思うのか?

おまえらどんだけ時間が止まってんだよw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:21.09ID:g48y5J9v0
そもそもハンバーグ師匠てスベリ芸の枠の人だからね
で、山崎邦正を使いそれをより一般化させたのも松本の功績の1つっていうねw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:52:24.51ID:yIe9F2uX0
>>929
まだまだそんな事言ってたの20年近く前だし
その頃の松本の切れ味はそりゃ抜群でしたよええ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 13:57:26.10ID:+ejeKYUl0
>>926
それ先見の明じゃなく
予算少なくなったテレビ局の苦肉の策ってだけだからなーw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:28:14.38ID:xTqVb1SR0
つまらないというか感性が古すぎ。おもしろくない。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:33.87ID:VSxlYo9q0
くまだまさし好きだけど最近テレビで見ないな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:34:17.45ID:d4XKWfqf0
>>929
ごく一部のバカを惹きつける分かる人だけに分かる笑いなんてもんはただただつまらないってことがはっきりした
そういう笑いがつまらないってバカにされる世の中になってよかった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:16.92ID:3XrAV+U10
>>9
どぶろっくは安直な下ネタばっかで逃げだなと思ったけど
あれはまぁ許せる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:41:10.65ID:3XrAV+U10
>>918
設楽の番組にアムロレイの声優がゲストででて
ガンダムオタ井戸田が舞い上がったのはいいけど
自論ばかり繰り広げてつまらない上に
ゲストそっちのけでやばい雰囲気になり
設楽が嗜めてた
芸人とは思えない笑いと気配りのなさだわな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:46:30.79ID:yIe9F2uX0
とりあえずホリエモンのお笑い感性は子供舌ということが分かった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:47:35.37ID:7sQxgvpo0
上岡龍太郎が最近の芸人は教養がないって言ってたよな
さんま紳助以下の世代だけど一般人も教養がなくなってきたからダウンタウン的な笑いがはまったんだろうな
教養なくても笑えるじゃん
岡村とかラジオ聞いてたらビックリするぐらい物知らないしくりいむ上田は物知りキャラだけど
タモリと違って大人になってから詰め込んだって感じがする
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:59:34.36ID:/NIrZVyv0
>>943
言い訳が長い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:08.18ID:fYrw9AMZ0
そもそもが我慢することなく「クソ」だの何だの芸人の諧謔ではなく退行言語を世間に連発してる人だからこの芸人のチョイスはしっくりくるな
これでシニカルなお笑い挙げられても何かミスマッチだわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:00:59.46ID:48Hgm1WY0
テレビは見ないが、YouTubeのごっつええ感じは面白い ただ松本より板尾の方が
面白かったりする 今のテレビで面白いとかどうとか言う事自体醒めてしまう
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:56.63ID:LekQc+D30
>>942
子供を笑わせるのって難しいんだぜ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:04:12.18ID:YjD+cUrH0
若い頃のダウンタウンは大御所ディスって大女優の横でくっさい屁こいてるだけだった
しかしそっちの方がホリエモン好みだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:06:29.95ID:7PJxlaUJ0
>>9
ガッツイチモツ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:09:12.70ID:W12YdRIm0
まあダウソタウソはエンターテイメントじゃないな。
仲間内の悪ふざけ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:17:43.91ID:BvNgFRPT0
>>952
キチガイ負け犬って太刀打ちできないとすぐ人をシナチョンとか
言い出すわな
本当に池沼レベルのワンパターン加減で深刻なボキャ貧
発酵しまくった腐れマンコが偉そうに掲示板に参加してんなよ屑
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:25:07.59ID:BvNgFRPT0
>>954
おまえ自分の職業卑下してんなよw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:30:15.75ID:/kM1V87Z0
>>955
私は、お前の同胞の女じゃないよ。
日本人女性なのよ♪

早く、売春婦の母親と心中しろ。
それが、お前の役目なのだ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:38:09.67ID:BvNgFRPT0
>>956
煽り言葉も下品な上に人の母親を売春婦扱い
これは絶対許せんな
お笑いだの男女だの関係無く最低な人間だ
調子に乗りやがって
まあ待ってろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 15:46:40.80ID:l3AaUnKM0
ダウンタウンとか見て喜んでるのは50代の高卒だろ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 16:05:19.29ID:Tj3Otzkm0
>>934
枯れてないから今こうなんだぞ
現実見ような
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 16:21:50.77ID:fJEN536h0
トミーズが一番おもろいで ほんまやで
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 17:37:07.83ID:4ZRcdvX20
ミキティ〜でもわらうんかな?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 17:43:39.61ID:UtB2e37N0
この前も
10時に下ネタ言ってたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況