X



井上咲楽、別会社のカードも不正利用されたと報告「通販サイトなりすましメール信じてカード情報を登録」「もう使えるカードありません」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/09/20(火) 22:26:51.01ID:CAP_USER9
https://www.chunichi.co.jp/article/548847?rct=entertainment
2022年9月20日 21時52分

クレジットカードが不正利用され、100万円以上の被害を受けたことを明かしていたタレントの井上咲楽(22)が20日、自身のツイッターを更新。「2枚目の別会社のカードも不正利用されていました」と報告し、「なんで私ばっかり!」と嘆いた。

井上は「今回は大手の通販サイトになりすましたメールを信じて、カード情報を登録してしまいました…メールのアドレスも本物そっくりで内容も疑う余地ないようなメールでした」とツイート。被害額は明かしていないものの、「もう使えるカードありません」とつぶやいた。

これに対し、フォロワーは「強力なフィルタリング機能のあるメールアドレスを使ってみては?」「通販サイトとか普段良くくるメルマガは最初にメール振り分け設定をしておくと便利ですよ」とアドバイスした。

井上は今月1日、クレジットカードが不正利用され、100万円以上の被害を受けたとツイッターで報告している。

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/f/8/4/af840fdbccffd6e9bd22c540d8d9abe0_1.jpg
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 02:47:41.06ID:sMs3KOsY0
>>119
自分のとこにも来た。で四万で払えない金額じゃないから焦って払う人も居るんだろうなーと思った。自分にとっては四万高いからこれ絶対嘘!ってなったけどw

しかしこの子スレ沢山立てられてるけどプラスイメージにならないのばかりだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:10.74ID:txKNvrnK0
俺の珍珍なら使い放題
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:19.77ID:CDtB5ptE0
バカなのか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:20:00.41ID:XyH1tMU/0
>>185
見分けがつかないというかカード情報を再入力しろとか言ってくる時点で怪しいだろ
自分たちはそういうのが来たらまず検索して調べるな
と言うかAmazonや楽天からその手のメールたまに来るけど自動で迷惑メールに振り分けられてるな
それか登録してないアドレスに来たりしてる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:22:18.74ID:MVEszcYN0
amazon 楽天 国税庁から毎日メールくるwww

高値で個人情報売買されてるのかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:22:53.20ID:d7Qvyztl0
アホすぎるw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:27:34.19ID:F3eN3IXJ0
>「今回は大手の通販サイトになりすましたメールを信じて、カード情報を登録してしまいました…メールのアドレスも本物そっくりで内容も疑う余地ないようなメールでした」とツイート。

なんで私ばっかり!じゃねーだろ
散々詐欺メールに気を付けろって各所でアナウンスされてるのにバカじゃねーの
可哀想というよりむしろこういう奴ってムカつくわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:32:32.22ID:F3eN3IXJ0
>>5
まともな知能があれば気付く
日本語がおかしかったりするし、仮に日本語やパッと見のURLが問題なさそうに見えても内容があからさまに怪しいし、そもそもメールのリンクなど踏まない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:48:35.55ID:FCeUf11M0
売名大成功
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:55:55.25ID:09i0iLhK0
こういう人がカモられるわけだ
どっか怪しいとこに登録したんじゃない?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:57:00.80ID:TmUplPpA0
>>1
複数カード被害は、本人idがブラックリスト入りする可能性が高いそうだ
つまり銀行口座凍結の可能性もあるらしい
それが1銀行なら良いが複数になると辛さは限界超えるだろうな、
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 03:59:11.22ID:3sRCPbJ20
中国に核打ち込めよ
マジでウザいんだけどあいつらのメール
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:14:23.79ID:RW39GyWl0
眉毛濃いな
バーガーですって言ってるようなものだろ

しかし最近のは巧妙だわ
信じてしまう人も多かろう
メール送りつける段階で防げんのか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:15:43.92ID:i40x7kEc0
メールアドレスからのリンクでカード情報を入れるのはさすがに不用心すぎる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:18:10.94ID:+AWzNmeV0
>>190
井上はゲジ眉(綺麗に整えなかった)、昆虫食が好き、足や屁が臭すぎることを
自分から言う(改善しようとしない)とか見ると、軽く知的入ってるんだろうと
思うからこういうメールのおかしさにも気付かないんだと感じる。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:29:11.91ID:w9UO9FuH0
なんか今の世の中って8割くらい悪い人だよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:37:21.63ID:OymDG/jD0
俺も最近やられたわ
普段なら気付いたと思うけど
丁度カードが期限切れで切り替わった直後に
「決済が上手くいきませんでした、カードの
情報を確認してください」ってメールが来て
リンク先クリックして入力してしまった
実際変更するの忘れてたし
直接アカウントサービス開けば良かった
ただ不審な利用って全部カード会社が
事前に止めてくれた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:59:21.34ID:tqLZHGVh0
>>2
アドレス見りゃ分かるのにアホだろこの女
さすがアホすぎて大学入学諦めた奴
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 05:20:16.37ID:RT81AI0I0
楽天とかアマゾンのはよくできたの送ってくるんだよな
リンク開かなきゃ無害だけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 05:30:13.62ID:G2cMIEeU0
複数のカードが不正利用は、PCがウイルス感染してダダ漏れではないのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 05:40:41.15ID:o+80AU/f0
嘘ついてるか
本当の知的障害かのどっちか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 05:41:59.47ID:juPSQbiw0
あほやな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:22:41.60ID:lM2EcLU/0
OCNやビッグローブなどの有料メールなら
フィルターいいんじゃねぇの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:35:20.47ID:70JsCrB60
フィッシング詐欺も巧妙なんだよな

今週、上司の名前でメールが来てURLを踏んでほしいと書いてあって思わずクリックするところだったわ

個人アドレスを教えてないから不審に思ってやめたけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:51:56.06ID:X2RINIgf0
なりすましメールよく来るけどいかにも怪しいのに混じって
見分けつかないくらい巧妙なのがある
迷惑メールにフィルタリングされてなければ引っかかったかも
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:56:32.67ID:luX5oOfG0
2代目中川襲名の予感
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:57:51.21ID:F/HgBVRf0
馬鹿なのか
売名なのか

ホリプロ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 06:58:13.67ID:ltKn/6xF0
>>216
探すと中華フォントがあらから確信するけど日本語力上がっててムカつくw
0220中年革命家ゆずぼん(国民革命党党首) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/09/21(水) 07:28:10.93ID:E95sJ2ib0
顔も気持ち悪いし頭も悪いどころかギリギリの人間だし
こじるりと全然違うわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:18.45ID:NQK3Omex0
まず詐欺メールかと疑って調べるでしょ
なんで簡単に信用しちゃうんだろう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:12:28.07ID:lg9JEFaJ0
明細チェックは必須だよ
60日はカード会社が不正利用分を補償してくれるが過ぎたら自己責任
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:25:35.48ID:n9uXLoTe0
不正利用ってこんなにあるもん?と思ったら詐欺メール踏んでるんかーい(´・ω・`)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:50:12.66ID:fG1SIVHv0
若い奴はおっさんバカにするけど
アホみたいな詐欺に引っかかるのは若者が多い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:56:27.17ID:7Pv443mW0
>>93
お前みたいな奴って加害者も人間扱いしてやるんだな。法で裁けば改心させられる期待でもあるのかね?

俺はこういう犯罪者はゴミクソとしか思ってないから、
自衛は絶対必要だと思ってる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:56:30.22ID:ZSikWsFa0
俺のJCB180万ショッピング枠あるわ金利18でそんな買い物アホらしくてするわけないのにカード会社てアホなの
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:03:11.95ID:MXUg4CQ30
勉強してないのにAOで慶應受かるつもりでいたし、クレカきっちり管理できてないし、こんなの指示するZ世代って頭悪いんだな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:04:27.91ID:2QstBAxK0
還付金があるとか言われたらイチコロだろうな、これ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:14:40.19ID:i31vKWhY0
政治っぽい事を語る割に中身はこの程度
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:23:30.68ID:R9FHdYRC0
昨日Amazon装ったフィッシングメール来たわ
カードもプライムも更新時期じゃなかったから気づいたけど時期被ってたら危なかったな

結構やられてる人いそう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:24:02.26ID:LCfTFH/10
>>6
もしかしてカード枠100万が自慢なのかと思ったのかな?🤔
だとしたら世間知らずのキッズか、よっぽど年収低くてカード枠100万行かないような貧困層か?🤔
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:25:59.30ID:gaE1NvHA0
電話やメールで販売や個人情報聞いてくるようなやつらの99%は詐欺
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:26:02.50ID:1+B3uNIm0
この人見てると不安で落ち着かなくなる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:28:02.94ID:FiAGY7Ux0
ガキがカード持つとこうなると勉強になった。躾のときに役に立つ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:28:10.29ID:K1pIarLI0
>>6
貧乏人のひがみレスはここですかっと
不動産業勤めで年収500万ちょっとで東京の会社にしては低かったけど24歳で限度額200万だったよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 09:37:26.35ID:gVKdnvPV0
国税局からの催促メール来てるわ
e-Taxからも昨日に来てた
Amazonからも来る
Amazonは巧妙で本物と変わらないくらいだから騙される人はいると思うわ
クレカ登録させるサイトはデタラメなクレカ番号を入れて遊んでみてるわ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:16:24.61ID:EUYqP8mz0
持ってもいないイオンカードが
手続きしないと使えなくなるという脅しのメールがたまに来る
すぐ削除するので覚えていないがイオン以外を騙るものもあった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:17:32.65ID:DvvIj0b60
>>1
送信元をしっかりアドレス表記見ないとアカン
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:19:51.94ID:Og1qZsUm0
新・しょこたんの誕生か?
「卵が腐ったようなニオイのオナラをする」ってなり振り構わない発言で、コイツはヤバいなと思ったよ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:31:19.10ID:ebKXDzQm0
あとテンバイヤーから買い物したら確実に情報悪用されると思っといた方がいい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:37:28.47ID:4RYpNHGT0
>>2
これって結局クレカ会社が負担するんだろ?
こういう騙されるやつがいるからポイントの改悪とかあるんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:37:53.48ID:lRXprL610
フツーのこと
もう何回もある
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:41:26.35ID:bwdBqkA50
Amazonだの楽天だの三井住友カードだのいろいろ詐欺メールくるわ。
やたらくるんで本物が混じっててもわからないわ。
最近本物はサイトのお知らせ見ろってメールがくるな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 10:48:49.61ID:+WPhx2kX0
>>33
なにしたらそんな大量にフィッシングメールくるんだ?過去に2通しか来たことねーや
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:05:13.16ID:0+11o8cV0
>>256
変なところにメールアドレスが漏れたら
メールアドレスを使うのを諦めるレベルで無限に来るようになる
どうやると漏れるのはか解からん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:17:10.43ID:wv21uahc0
ビューカード(JR東日本系)を騙るフィッシングが日本語も完璧だし作りも本物と遜色なくて驚いた
SDGsで紙明細止めるから登録云々
まぁビューカード持ってないんだけどね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:24:25.63ID:HvzzR6650
>>256
登録したサイトが攻撃されて漏洩って目にあった事がある
未だかなりの数が来るよ
該当のアドレスは100%近く迷惑フォルダーに入るから手間は無いけど一応確認はしてる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:38:31.56ID:dN79aLSH0
>>33
メールアドレスで迷惑メールとして弾けばええやん

マトモなメールとはアドレスが微妙に違ってるはずやぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:41:12.09ID:QjWwWV+Q0
一回Googleからのアンケート調査みたいなやつで引っ掛かりそうになったことはある
メールじゃなくてGoogleのサイト開いた時に急に「当選おめでとうございます」って出てきたから
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:42:08.56ID:YUgF5dfX0
クレカ専用、銀行専用、通販専用、その他用のメアドを作っておく
メールのリンクは絶対に踏まない

これで詐欺メールなんぞ来たこともないし
もし来ても、どこ経由から漏洩したか探しやすい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:48:19.74ID:41kuqK040
>>258
漏洩するルートは色々あるよ
ウイルスやハッキングもあれば、ネット通販や何かの店での会員登録の情報が悪意を持った店員などに売られるとか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:49:02.35ID:V8GAnvSc0
カナダ辺りからバイアグラヤスイヨってメール来た
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:50:12.79ID:OVQu8h0Y0
>>243
つっこんで🤗💓
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:50:31.05ID:41kuqK040
>>261
相手方の詐欺業者はアドレスを定期的にどんどん変えて送ってくるからキリが無いみたいだよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:53:58.82ID:De6p9dBm0
甘過ぎる。
アマゾンで買った瞬間送られてくるメールだって
慎重に開け。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:56:31.89ID:88RYNiZB0
危機管理しっかりするならメールから直接ページに飛ばないことだな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:56:49.09ID:EA839Rxq0
アホなんだろうな
通販サイトを直接見れば分かるだろうに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:57:27.92ID:BwjVlQJs0
>>1
>メールのアドレスも本物そっくりで内容も疑う余地ないようなメールでした

ないないwそんなメールないw
バカなだけw幼稚園から通い直せwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 11:58:42.53ID:pPLa6FAL0
>>268
それで騙されそうになったことあるわ
タイミング良すぎるとマジでアドレス見ないと騙される
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 12:00:23.11ID:ZYfeIEoE0
2chが●お漏らしして以来、この手のメールが毎日山ほど届く。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:10.71ID:De6p9dBm0
>>273
普段ちゃんとしてる人でもタイミングで騙されるってケースがあるからね。
俺もタイミングでやばかった時があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況