X



【音楽】中森明菜が再始動へ。山下達郎を激怒させた、明菜だけの“ダークな世界観” [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/18(日) 18:46:14.05ID:CAP_USER9
9/16(金) 15:54配信

週刊SPA!
ダークな楽曲でも「決して感傷的にはならない」
 しかし、中森明菜がすごいのは短調のダークさだけを抽出しつつ決して感傷的にはならないこと。泣きを誘わない歌。筆者が幼いころに感じた“叱られている”ような力強さなのだと思うのです。

 それは「DESIRE-情熱-」や「ミ・アモーレ」で顕著です。Aメロは靄がかかったような中低音で抑制しつつ、サビで一気に強いアタック感のある歌で解放する。この配分に明け透けな力が宿る。覆い隠したものを引き剥がすときに生まれるエネルギーが、楽曲をよりドラマチックに響かせるのですね。

 この振れ幅がカリスマ性を生んでいるのではないでしょうか。

「駅」の解釈に山下達郎が激怒したことも
 そこで触れなければならないのが「駅」(作詞・作曲:竹内まりや)論争です。中森明菜が竹内まりやに楽曲提供を依頼した「駅」ですが、明菜のアルバム『CRIMSON』(1986年)に収録されたバージョンを聴いた山下達郎が激怒。自らアレンジをし直して竹内まりやの1987年のアルバム『REQUEST』にセルフカバーを収録したというエピソード。

 その後、1994年の竹内のベストアルバム『Impressions』のライナーノーツでも「この曲に対して示した解釈の酷さに、かなり憤慨した」と山下が振り返っており、双方のファンの間で語り草となっています。(『夕刊フジ』【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】2022年2月22日より)

 実際に2つのアレンジは対照的です。明菜の「駅」はスローテンポでガットギターのアルペジオをフィーチャーしています。さながらシャンソンかファド(ポルトガルの歌謡曲)の趣きです。

 当時担当ディレクターだった藤倉克己氏によると、これは明菜自身のアイデアによるところが大きかったそう。完成度の高い竹内まりやのデモバージョンをあえて壊そうとするアーティスティックな意識によるものだったと証言しています。

 一方、竹内まりやのセルフカバーバージョンの「駅」はリズムセクションを従えたミドルテンポで、悲痛さとは対極の色合いを引き出している。心臓の鼓動や列車の動き出す音を彷彿とさせるバスドラムは、前に進む決意をあらわしているようにも聞こえます。

 なので同じコード進行でも、サビでは視界がパッと開けるような効果を生んでいる。明菜バージョンとは違った意味でアレンジメントが与える影響の大きさを教えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5b95ccb9c7d354fecc1267ccc5e00e207a9b22?page=2

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220916-01858925-sspa-000-1-view.jpg?pri=l
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 22:54:59.71ID:B/Zw593l0
金屏風小杉のお仲間がなんだって?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:10.19ID:HifDzSIY0
ただただしょっぱい駄目内まりや
レインコートw
ららららららららららららららららら以下略の手抜き歌詞
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 01:46:18.44ID:nYyesY0v0
なんで山下達郎が激怒すんの?このハゲは関係ないだろ?ゴーストハゲか?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 03:17:13.63ID:R7/+S9oP0
>>896
ビックリした!
なにこれ?!
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:05:38.77ID:Pn0h6Z0B0
・ジャニーズ云々は関係無いと思う
・山下達郎はアレンジャーとスタッフに怒っていると後日言及あり

・竹内まりやは村井邦彦に謝れ
・竹内まりやは夫の所有物ではないので
 夫が口を挟むのはモラハラ気味で頂けない
・曲は誰がどうアレンジしても良い
 (但し歌詞と歌メロは変えない方が良い)

・叩きたい一心で身体的特徴をあげつらうレスは下劣
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:18:45.76ID:CHh64btWO
自由に解釈されるのが嫌なら細かい解説をつけて歌手に渡せば良かったのでは
こだわりがあって変更されたくない部分はそう書き添えておけば尊重してもらえたでしょ
自分のコミュ不足がいけなかったのに後から完成品に文句を言うのはプロの仕事じゃないと思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:56:17.88ID:r7m9DtFW0
>>887
作者本人が仮歌の段階では「私のこと」だったけど、「私だけ」に変えた
だから私だけ(を)愛してたが正解って言ってたの何かで見たぞ
つまり明菜だって私だけ(を)って意味だと承知で歌ってるのに、なんでお前が解釈変えちゃうんだよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 04:57:56.65ID:d7GciR0w0
>>255
なんかこう曲書いちゃった過去があるけど
必死でメリー?に媚びるにはこうするしかなかった感
こんなもの掲載してるの見て笑うの誰かって言ったらそうなるよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:17:14.67ID:FRThfXP/0
>>913
デモテープでは
 私を愛してた
ですよ
人の見落としを訂正したつもりで
自分の方が間違ってるじゃん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:22:39.95ID:b+CkNSIk0
>>910
めんどくさい人だからこそ、クリスマスイブはあれだけの曲に仕上がったんだと思う
もう聞き飽きたって思っても
歌メインじゃなく演奏や音楽聴いて新しい発見詰まってるから唸るわほんと
あんなに色々取り入れてアレンジとmixを細かく重ねていく見事な秀作
音楽に求めるものが歌声の魅力や歌手本人のカリスマ性ドラマ性って人と、楽曲の完成度や遊び含む発明って人で、もう全然めんどくさいミュージシャンへの見解は違うと思う
名曲になるか否かは個人的には編曲者の仕事の出来次第だと考えてる派の意見だけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:25:13.23ID:JVUlGl720
明菜は演歌っぽいからな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:25:20.82ID:FRThfXP/0
>>892
そうすると
 あなたがいなくても こうして
 元気で暮らしていることを
 さり気なく 告げたかったのに
も随分と自分勝手な話だよね
勝手な女の話にしては随分と叙情的な曲だ

歌詞がぼんやりしてたり
矛盾してるかのようなのは別に悪いことじゃない
むしろ聞き手の解釈に委ねられるいい歌詞

それを誰それの解釈がおかしいと達郎が言い出したのは草
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:31:26.80ID:FRThfXP/0
>>916
山下達郎が細野プロデュースの録音でバッキングコーラスやってた時の歌声はすごく魅力的だ
矢野顕子のト・キ・メ・キとか
ワイルドだけど魅力的だ
https://www.pinterest.jp/pin/630715122786733902/
聴いたことないけど荻窪ロフトでライブしてた頃も
あんなワイルドな歌い方してたんだろうか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:32:26.12ID:3KWWB/wU0
年末FNS歌謡祭独占特集画策ってマジ?

マジ見たいんやけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:35:45.18ID:FRThfXP/0
>>916
どっちが好きかとか
音楽性の話に還元するのは感心できない
嫁が他人に提供した曲の解釈を許容しないのはどうかという問題

山下達郎が素晴らしいミュージシャンなのは前提で
激怒したから評価が下がるということはない
それだけ音楽に拘りがある人なのは分かってる
その拘りが他人から見ると狂ってる時がある
別に悪いことじゃないがおかしいのはおかしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:43:25.32ID:R7/+S9oP0
>>255
>まりやは当初、自分で歌う事を難色を示してた

そりゃ、勝手にメロディパクったんだもん
自分で歌うの怖いわな
まず明菜さんに歌わせて
難癖つけて
時が来たら自分の歌にする

なんだかなぁ
この山下竹内が人間的に無理だわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:53:37.09ID:R7/+S9oP0
>>1
タイトル変えた方が良い

山下竹内だけのダークな世界観
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 05:59:48.61ID:9S+foizM0
山下達郎って何かにつけて怒ってるよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:16:53.80ID:/dhv75rY0
達郎って異様に外国かぶれしてるけどヒット曲少ないよね

明菜はヒット曲だらけだけど
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:17:54.34ID:9S+foizM0
山下達郎は顔と歌声が気色悪いからね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:19:52.27ID:/dhv75rY0
アトムがなんちゃら百万馬力とか当時聴いて失笑した印象しかないw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:24:55.96ID:J/uiUDzE0
>>896
いまのいままで、まったく知らなかった。
なんだこれ。びっくりした。

5ちゃんねるは勉強になるなあ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:32:06.05ID:RUhdXp5c0
昔、ベストテンだか何だかの番組で歌唱中の明菜が突然ガラガラ声になって、涙流しながら歌い続けてたのを観て、大好きになった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:43:55.63ID:U3rDin/x0
同時代を生きた人たちが改めて自分らの老いを思い知らされる結果にしかならんと思うけどな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:50:46.94ID:/9Yv7VyF0
>>463>>855
どこが鋭いんだ?ただ個人的に嫌いな作詞作曲家とか歌手の曲を無理やり貶してるだけじゃね?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 06:54:36.18ID:dn3U1GKt0
近田はまともな論評できないからな
好き嫌いだけで曲を悪く言い始める
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:29:47.20ID:fGckSDcB0
そういう山下氏も、どんな曲をカバーしても矢野ワールドにしてしまう矢野さんには文句言わない
てかむしろかなわないって言ってるな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:55:47.57ID:n27d9ynM0
>>780
昔から自分は裏方思考でプロデュースのほうが好き
っていってる割に出たがりすぎるんだよなw
屈折してるだけなんだろうが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 07:59:21.38ID:O7MNPWaC0
中森にデモテープ渡した時は
 私を愛してたことも
だったけど字足らずだったから
 私だけ愛してたことも
に替えた
当初は相手側の一途な愛というコンセプトはなかった
字数合わせで不倫や浮気も匂わせてしまう話になって
そこの辻褄を合わせるように中森版の解釈が生まれた

ただし中森が
 私だけ(が)愛してたことも
という気持ちで歌ってるかどうかははっきりしてない
達郎も匂わせてるだけ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 08:32:27.90ID:R7/+S9oP0
中森版は86年のクリムゾンから
♪私だけ(を)愛してた
でファンは聴いてたよ

明菜さんの表現は、自ら去って行ったが
2年経った今でも男の方が幸せそうでなく
心が痛いって表現してるんでは。

明菜は"暗い"のバイアスかけてるだけ。

反対に
竹内まりやの歌い方は良いと思うが
あくまで朗読のナレーション風歌唱が
受けただけ。

よって好きな方聴けば良い。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 09:25:20.70ID:dBO12iRx0
>>933
音楽なんて好き嫌いで語っていいんだよ。
倫理でも法律でもないんだから。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 09:35:34.11ID:SqStOXbK0
>>41
聴き比べたらほんとそんな感じだったw
明菜の昭和ドロドロした感じも好きだけどね

この歌をマリヤさんが歌うのを嫌がったって話もわかる
ちゃんと明菜色になってるし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 09:45:41.76ID:WEiRROK/0
>>940
じゃあ俺こいつ嫌いwwwww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:56.17ID:biG5n23H0
>>61
山下達郎の歌と歌謡曲って、そんなに違うの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 09:59:56.46ID:nYyesY0v0
マジで同じやん
解釈どうこう言う資格無いだろ
https://youtu.be/3eUzkn5DRxw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:00:26.13ID:7CRh06/A0
80年代中盤ころの明菜は歌唱中、頑張りすぎて
白目むいちゃう時が幾度があったんだよ。
レコードのテイクと同じに声伸ばすところ。
あのプロ根性には驚いた。あとライブでも
あまりシンコペーションてハショッた歌い方
ほとんどしないでしょ。あれはファン想いに
よるところが大きい。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:04:38.26ID:p05rY5Wz0
今、ラジオで薬師丸ひろ子の元気を出してが流れていたが、まりやのセルフカバーよりかなり良いな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:09:11.26ID:hftrclnv0
アルバムCRIMSONはまりやに5曲小林明子に5曲提供してもらってできたアルバム
どっちかというと小林明子が提供した曲の方が好き
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:13:16.10ID:OYRlJn5B0
>>948
薬師丸は技巧面は上手い歌手に比べると見劣りする面もあるが
歌詞の内容を踏まえた抑えた表現力が素晴らしい
中森明菜も竹内まりやも見習うべきところはある
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:02.05ID:VERXJmN70
>>691
ギンギラギンにさりげなくや愚か者の作詞家は伊集院静の別名義だったと後で知って驚いたな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:58:16.36ID:kwnQOmRA0
聴きやすさ、メロディーや言葉の入り方に関しては竹内だな
明菜は自分の世界観もってるから作る側が完全に明菜に委ねる気持ちで提供しないと無理だろ
俺は彼女が良いと思った事はない
なにしろ声が小さい遠い
暗い
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:56.13ID:R66vc8fy0
熟女A
セルフカヴァー
お願いします♡
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 11:17:18.11ID:q7iyOLfb0
まりやは「喧嘩はやめて〜❤」ってメンタリティだからな
明菜は手首切っちゃう重苦しさがあるから毛色が違う
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 11:27:14.63ID:ezCI/QFe0
>>1
で、何が言いたいの?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 11:41:03.06ID:NCg7NSRG0
竹内まりや
は恵まれすぎ

大旅館の長女で生まれて
高校時代に米国留学、慶應大学に入学
ポップス歌手でデビューしてヒット。
山下達郎と結婚して、作詞作曲でアルバム大ヒット。
完全にビッグ・アーティストとして大成功。

というかコンサート映像みて思ったけど
美人だなぁ。
youtubeでプラスチック・ラブが5千万回再生したのは
外見も大きかったそうだ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 11:47:01.64ID:/xE9shoH0
このスレいるのみんな50以上だろw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 12:09:33.07ID:wcD07c+U0
山下達郎は
「音源をYoutubeに上げないでくれ、迷惑だ」
と明言していたのにシティポップがブームになった途端
言わなくなった人だから
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 12:26:41.03ID:kLGq369A0
実家の旅館継いだ兄貴が
遊び人で まったく商売に向いてないから
潰れかけたけど
まりやが資金提供したんだっけ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 12:30:58.57ID:KBfk75x40
>>948
まりやのバージョンも最後に薬師丸ひろ子がコーラスで全部持ってっちゃうよね。あのアレンジは残酷。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 13:23:45.79ID:WB1qpVhF0
>>860
売野雅勇
細野さんが曲先で作ってくれたものが、なぜだかボツということで、俺には渡してくれなかった。

そのメロディーに松本隆さんが詞を付けたのが、YMOが歌った『過激な淑女』だよ。だから、(ちまたでウワサされたように)松本さんが明菜向けに書いた歌詞が、明菜サイドの問題でNGになった、というわけではないんだ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 14:39:50.87ID:M+bV50/W0
>>954
五月みどりさんかよ。枯れるくらいお世話になった
それ熟女Bだったか
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 14:52:52.06ID:rMryErQe0
別に自分が作った曲でもないし
嫁が他人に作った曲を貰った歌手がどういう解釈をして
どんな歌い方をしようが曲を貰った歌手の勝手ちゃうん
何にも関わりが無い旦那がここまで執着してキレる意味が全く分からない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 15:05:01.57ID:xaR8tBM60
>>970
達郎は竹内のことを、
アイドル歌手だと思っていたら、作曲の才能にビックリした。
と言ってるから、プロデューサー感覚なんだろう。
明菜に渡したというデモテープも、
かなり達郎の手が入ってるのではないか。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 15:18:36.81ID:SYgpnhAT0
有名アイドルに提供した。
しかし今回、まりや自身も歌うことになり
別の角度からアレンジをした。

こんな感じで良いかと。
まぁ、スレの様子だとそんな温和な人格者でも無さそうだな。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 15:22:08.44ID:XPcQ5VRk0
>>2
ほんまそれ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 16:52:49.95ID:yjA0tsl60
竹内まりやver.もうお互い過去の事(別々に生きればいいじゃん)
中森明菜ver.フラれたけど未練タラタラ(もうアタシ死んじゃおうかしら)
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 16:53:19.21ID:uMTed3s00
>>98
糞ワロタ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 16:54:57.30ID:fUBBvgEt0
このヒロインは元彼の苦い思い出はあるけど元気で暮らしてる
それぞれに待つ人もいる
明菜のボソボソの暗い歌声からは未練しか伝わってこない
やっぱり解釈が間違っていると思う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 16:55:51.12ID:0NZjj/pD0
ビックリするような作曲の才能がある人が丸パクリなんてするんだね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 17:20:31.95ID:0/e+soeq0
>>829
自分も低音よりの声で口ずさみやすいからよく聞くけど、歌詞にあんま共感できない
シングルアゲインも曲はすげー好きだけど、捨てられたのに電話くれとか今でも好きとか?だし
他の女の方が魅力感じていっちゃった時点でまた信じあうとかありえないのだが
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 17:22:52.60ID:RvEfp1gD0
強い自分の世界観へのこだわりを持っている人同士だから仕方ない
愛撫の時も小室カラーを消そうと試行錯誤してたとか
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:02:43.28ID:SYgpnhAT0
そもそも、とやかく言うことか?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:26:15.54ID:p05rY5Wz0
そういえば、色ホワイトブレンドも、まりやが歌ったら甘酸っぱい世界観ぶち壊しだったな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 18:40:01.04ID:VXkx5CmT0
湯川れい子さんがソリチュードという曲を作詞しているけどこの方はイメージでお会いできない時は写真を見て作ると話しているのを聞いたことがある
やぁー作ってもらいたいもんだね・・・
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 20:00:52.00ID:sjnCRN5m0
>>978
なあ
思わず涙が溢れそうだったり
込み上げる思い出だったり
今は元気にしてるってさり気なく伝えられなかったり
私だけを愛してたと痛いほど感じたり
気づきもせず戻っていくと嘆いたり
後ろ姿がやけに悲しく感じたり
今の生活がありふれてると考えたり
この曲に満載のドロドロした部分は全部無視して
よくそんなあっさりと纏めたもんだな

あんた全然詞は読めておらず曲調に流されてるだけだよ
よく解釈がどうとか言えたもんだ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 20:31:08.51ID:mVPZG7M70
小室に頼んで小室カラーを消すって頼む意味あるの?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 21:01:16.33ID:F+YbUApa0
>>45
達郎は小田和正にも怒ったらしいな
当時は近くのスタジオに
誰かミュージシャンでもいれば
互いにそれを覗きに行くのが、
フォーク上がりの人たちではヨシとされた、
とかでそれに習って小田は勇をふるって
達郎のやってるとこに見学に行くが
小田は当時のあだ名が「プレッシャーマン」
とまで言われてしまう程であったので、
じっと座ってキーボードアレンジにいそしむ達郎を
(小田的には大人しく見てただけだが)
見学していたところ、ついに視線に耐えられなくなった達郎は
マネージャー介して「遠慮してくれる?」だか
「消えてくれる?」みたいに伝達したらしい、、
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 21:28:35.36ID:IDEyMuk80
ちっちゃw
しかもスマイルカンパニーと小田の事務所は同じアパートにあったって噂じゃないか
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 22:07:56.97ID:nYrItHdv0
>>963
臭いのよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 22:08:27.32ID:nYrItHdv0
>>963
☓臭いのよ
○草
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 22:38:37.61ID:drxeuRjD0
>>978は恋愛したことないんだろう
多くは忘れられない人を胸に秘めながら次の人と一緒に暮らしてたりする
自分以外の誰かに気持ちがあるのが嫌で処女厨なる人もいる
処女厨以下だよ>>978
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:09.78ID:61RjjjZO0
デビー・ギブソンに提供した曲は聴くに耐えなかった
案の定日本だけのボートラwww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/20(火) 23:49:23.45ID:r7m9DtFW0
広末のmk5とか、松たか子のみんなひとりとか好き
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 00:10:43.84ID:RW/gu0lE0
>>988
だから本人はこれは私じゃなくて小室さんの曲になってしまうと最初すごく嫌がったとか
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/21(水) 00:23:17.96ID:v+BkGx970
>>989
あの面倒臭い小田にも怒ったのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況