X



【MLB】大谷翔平が13勝目&先制打 圧巻7回8奪三振無失点 打席&投球回史上初ダブル規定達成に大前進★2 [フォーエバー★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:09.56ID:CAP_USER9
9/18(日) 12:55配信

デイリースポーツ
 エンゼルス・大谷翔平(提供・共同通信社)

 「エンゼルス2−1マリナーズ」(17日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)が「3番・投手」で出場。投手としては7回107球3安打8奪三振無失点の好投で13勝目をマーク。打っては初回にレフトフェンス直撃の先制二塁打と投打で躍動した。

 前回10日のアストロズ戦では右手中指のマメのため、79球で降板。影響が心配されたが、序盤から力強い投球を披露。8つの三振を奪った。規定投球回数まで21イニングに迫っていたが、この日、7イニングを消化し、残りは14イニングに。残り3登板ですでに到達している規定打席と合わせた史上初のW規定達成を目指す。

 打っては初回の第1打席にレフトフェンス直撃の先制二塁打を放ち、3戦連続安打で昨季に並ぶ自己最多タイの138安打とした。この日は2打数1安打1打点だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a927895a830e534c59f31f2833c5a7f2c5c097

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220918-00000060-dal-000-2-view.jpg?pri=l

★1:2022/09/18(日) 13:03:25.64 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663473805/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:32.76ID:Y4Vg8QeW0
>>803
過去オルティス等のDH専任が箸にも棒にもかからないwar計算状況からも
DHが主な2way選手に関してはwar合算でいいだろう
そして今は昔と違って打者どうこうよりもよりwar重視の風潮だから
それも抜かれるのを恐れ予見してる東海岸のメディアが前々からチーム成績なんかを持ち出してジャッジ推してるのが現状
2000年のペドマルなんかも今なら余裕で両取り候補筆頭だろう

まぁ行き過ぎた大谷ファンがリアル二刀流登板時のwar計算方式に今疑問を呈してるのはおかしな話
井岡のタトゥー問題もそうだったけどそれは採点方式ルール決めの前に言うことだろうと思う
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:52.98ID:i0X5IfBr0
大谷翔平は打率悪すぎる


ジャッジがMVPに決まってる USA!!!USA!!!USA!!!
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:48.33ID:qM3Fdllj0
>>848
トラウトは怪我で休んでただろ?
怪我がなければ普通にキャリアハイに近いペースで打ってるよw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:18:11.20ID:AqC1BaSe0
昨年と今年の成績足してそれぞれ投打に2分したら


大谷が異次元なのが分かる


ジャッジなんかカス
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:19:31.08ID:UIDGCXxl0
>>826
やはりおれは14勝を見たいわ
しかし二桁勝利に二桁ホームランは日本のマスコミはさんざん言ってたのに
なんでベーブルース抜きの14本にはだんまりなんだろう
気づいてないんだろうな
誰も教えてくれないからw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:20:47.11ID:opSec+HE0
>>842
200-200行けるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:39.13ID:CWPwH+fL0
>>848
たらればになるからアレだけど、トラウトが健康体だったら40台HR、ops1台でジャッジに食らいついてたと思うなあ

今年ホームラン数トップ10にいるのは飛ばないボールに適応した真の強打者だと思うけど、その中でもトラウトとアルバレスはジャッジに近い成績だった

ジャッジは…昨年の前半大谷みたいにゾーン入っちゃったんでしょう。凄いのはその調子をワンシーズン維持してること
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:46.64ID:+8ewx1HL0
>>855
13勝、30本で既に抜いてる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:01.14ID:pdWq5PP30
>>851
両方行き過ぎな面があるが
ジャッジ1.08倍、大谷7.6倍というMVPオッズが現実的な差だと思う。

大谷8月から好調で、差を縮めるのを期待してたが、
肝心のジャッジが落ちてくるどころかオールスター後のトランス状態がずっと続いて、さら差を広げてるのが現状
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:48.76ID:fqN6pTMa0
そもそも投票だからな
数値は参考にするだろうが絶対的なものちゃうよ
勝手にルール改変してんのおまエラな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:51.48ID:PFPENrRY0
29 名無しさん@恐縮です 2022/09/17(土) 13:44:03.82 ID:Xx3qavQg0
エンゼルスなんて馴れ合いのクソチームやからな
競争力がない

・大谷がDH占有してるからスタメンの流動性が低い。他のチームはDH枠はベテラン休養枠や他の若手にチャンス与えるためにポジションプレイヤーをDHに使ったりとするため
・投手枠は大谷が野手枠として二刀流で投手をやってくれるので、たしかに1枚余る。
しかし大谷が中6日でしか投げないため他のチームは中5日でやってるのと比較してスターター(先発)をエンゼルスは余分に1人枠に消費しなければならなくなる

以上のことから
1)大谷が二刀流でいることでスタメンの流動性がなくなり競争力が著しく落ちる
2)二刀流のメリットであるロースター枠が1枚多くなる利点は中6日ローテのため意味がなくなる


とデータアナリストからも指摘された
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:26:04.02ID:XxpsHLUE0
>>851
そうは言っても別にbestwar賞じゃないからな
じゃあMVPって何なんだよってことになればそういう話も別におかしくはない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:27:42.54ID:+Xu4UuX+0
もう去年既に取ったMVPに執着する必要無くない?

15勝
規定投球回数 
40HR
どれか達成して欲しい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:29:04.14ID:pdWq5PP30
>>864
ルース 13勝11本40奪三振
大谷 13勝35本196奪三振

14勝したところで何も。
すでに次のバードルは自分自身にある。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:31:37.39ID:P7aqzjTs0
大谷が目指すゴールは20勝63本打って
MVP&サイヤングの同時満票受賞だな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:33:53.83ID:pdWq5PP30
>>868
メジャー及びファン
「もう殿堂入りでいいので、お引き取りください。
他の選手の立場が無くなってしまうので」
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:03.80ID:CWPwH+fL0
>>851
warを単純合算でいいのかっていうの昨年から続く議論だよ
war算出者も困ってるって記事あったし

昨年なんかは足すのはズルいみたいな意見多かったが今年は逆だなww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:30.35ID:GeiIGB2G0
単純にさ誰もやってないだけのオナニーとレジェンドの記録塗り替えるんとどっちが偉大かって考えりゃアホでも分かるよな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:48.26ID:Np6FXDuZ0
惜しい当たりが多いな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:56.28ID:eHU60Dfm0
>>860
war的にいうとずっと0.4~0.5差なので
なかなか掴まらないという感じだな
先発一発で埋まるんだが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:36:04.42ID:60x+y3q/0
>>867
無知で悪いのだが、バードルってMLBの専門用語か何かなの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:36:20.12ID:GrqzKdUK0
よーし大谷のが価値は上だということをまとめとめてみたぜ!w
しかしジャッジも打率上げまくりだなw

1、
打点 大谷89、ジャッジ123
34点差しかない

大谷投手分で最低打点80差は必要だろう、防御率2.58を30打点者とトレードなどありえないから!

ということで
大谷打点+最低80打点で五分w


2,大谷の代わりにジャッジが入っても弱くなるw

30球団中10位のチーム防御率がガクンと落ち、
ジャッジ30打点加算しても25位の得点力が24位になるだけから


3、
大谷9人とジャッジ9人なら
大谷チームの圧勝だろうw

7戦すれば8勝するぜw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:37:31.28ID:pdWq5PP30
>>874
大谷が2日連続猛打賞記録した時にグッと縮まったんだけどね。
ジャッジは9月OPSが1.400超えてて、もう手がつけられない。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:38:15.94ID:jyJ3TC7G0
>>876
一生懸命考えたんだろうけど普通につまらん
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:39:21.74ID:pdWq5PP30
>>875
iPhoneのアホ予測変換が主因

送りバンドとか、雨天ゴールドと変換されるのもしばしば

確認不足も悪いんだがね。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:39:43.56ID:bUVYf7Re0
自分がゲームの監督だったら

しゃっじ 打率 310 63本塁打 134打点

おたにい 打率 268 38本塁打 100打点
     15勝8敗 防御率2.50 212奪三振

どっちが欲しいか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:42:01.06ID:GrqzKdUK0
大谷推しの
サバシアと
ペドロ・マルチネスは
見る目があるわ!w

投手目線で見たら当然だよw

>>879
どうつまらないんだ
反論できまいw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:42:34.25ID:v+MiWk4+0
でも正直な話二刀流やる為の第一関門として
自チームに居る強打者より打てないとDH使わせて貰えないわけだから
二刀流の最難関はそこだと思うんだよな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:44:02.59ID:GrqzKdUK0
投手大谷が62HR打ったところで
エンゼルスの優勝はない

打者ジャッジだけでは
お話にならないw

これが現実味だろうw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:45:14.94ID:9UEfl+0H0
自分て打って得点して、さらに追加点入れて、0点に抑える。

真に理想の勝ち方だなw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:45:43.38ID:pdWq5PP30
本来は9番投手の所に二刀流大谷が入る、て所が野球としての最大のロマンであったのだが、
大谷ルールが逆にその可能性を閉ざしてしまった
というのはある。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:46:39.97ID:UJdFmZAs0
13勝目は素晴らしいが先制二塁打ぐらいで馬鹿騒ぎしてんのが信者とマスゴミってのがまた嫌われるパターンだよなw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:48:18.53ID:pdWq5PP30
>>885
大谷はNPB時代、1番投手で出場し
1回表1球目をプレーボールホームランし、
そのまま8回まで無失点で1ー0で勝った事がある。
9回は、当時監督の栗山が投げさせなかった。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:03.81ID:eHU60Dfm0
>>877
warはジャッジ9.2大谷8.7
war的にいうとこの誤差だと同じレベルの選手だと言える
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:19.68ID:BQHLBqT10
>>365
来年はチェンジアップも増えそう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:38.82ID:pdWq5PP30
>>887
ぶっちゃけマヒしてますよ。
大谷が当たり前のようにやってるせいで。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:51:11.11ID:XmU8xSfP0
朝鮮人が自分の劣等ぶりを思い知るスレかw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:08.91ID:C8dhm8Vj0
大谷はすごいけど、もしジャッジの成績
が大谷のものだったら日本人はもっと熱狂してた
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:12.79ID:MjEa81Sy0
規定投球回に達するかがすべてだろう。
それで大谷がMVP取れなかったら
大谷ではなくMVPの価値が失墜するだけのこと。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:53:13.50ID:nKMy319m0
投手としての成績はホームラン30本打つ打者くらいの価値があると思う
実質今大谷はホームラン64本打ってるわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:57:12.87ID:pdWq5PP30
>>897
ジャッジが並みのMVPクラスだったらそうかもしれないが
向こうも異次元だからな。特に後半戦は。
去年6月後半の大谷みたいな状態が2ヶ月続いてる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:57:53.03ID:9pxo8ZgW0
>>891
チェンジアップが武器のピッチャー多いのに全然投げないから
大谷的にしっくりこないんだろう
そのうちナックル投げるかも
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:58:27.05ID:4B9KhlQr0
打点は100打点達成は難しいけど。。。

@シーズン規定投球回数【162回到達】 ← あと14イニング
Aシーズン勝利数 15勝   ←  あと2勝
Bシーズン奪三振数 200奪三振  ← あと4人
Cシーズンホームラン数 35本塁打  ← あと1本
   ↑
これはいけそうだね。

地区優勝はヤンキースだし。全米一の人気チームだし。
60本塁打って数字が視野に入ってるし。・・MVPはジャッジだろ。

でもさ、15勝 200奪三振 35本塁打 
↑ 
過去100年のMLBの大記録になることは間違いないね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:58:30.12ID:SGQuPUlf0
それにしても下位打線の貧弱さよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 21:59:05.65ID:CWPwH+fL0
>>887
この試合エンゼルスとしては唯一の長打
それを放って貴重な先制の打点(+四回には出塁後得点も)あげたのが先発投手だからな

これを当然と思うのはおかしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:02:11.49ID:pdWq5PP30
決勝打を打って勝ち投手が当たり前の事のように流されてるのが、マヒしてる証拠ではある
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:05:45.21ID:dLoinCw20
坂本「国民全体で大谷と村上を盛り上げて応援せんとな」
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:11:14.18ID:zsVjuyim0
2点差でマウンド下りるのは怖すぎるな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:12:35.05ID:bSA28TP80
ジャッジが60本超えたらジャッジ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:15:59.72ID:oXC9vAN00
13勝 (リーグ5位タイ)
> 防御率2.43 (5位)
> 196奪三振 (3位)
> WHIP 1.04 (7位)
> 被打率.213 (7位)
> 奪三振率11.92 (1位)
> 与四球率2.19 (10位)
> K/BB 5.44 (5位)
>
> 34本塁打 (4位)
> 6三塁打 (3位タイ)
> 82得点 (7位タイ)
> 89打点 (5位タイ)
> 70四球 (7位)
> 長打率.536 (3位)
> OPS.892 (3位)

うーん中途半端
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:16:16.21ID:XDtRPJGc0
本人はたまたまって言ってたが、あのピッチャー強襲の反応ヤバいわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:19:26.86ID:JWssIqNK0
warなんてのはただの参考数値に過ぎんのだけどお花畑の思考力ゼロ馬鹿にとってはいつの間にか絶対的な数値になってしまう
なんでもかんでも数値化するのも考えもんよ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:20:14.09ID:a7njGtEc0
次回5回で打ち込まれるか異変で降板
次回復しないで見送り
最後フルで出ないとってバカスカ打たれて後味の悪い記録達成とかあったり
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:20:40.13ID:/0Gu2osm0
マリナーズは地区2位
80勝はア・リーグ15球団で5番目、

イチロー以来の21年ぶりPO進出狙い必死

エンゼルスとは違うのだよ、
エンゼルスとは!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:24:49.94ID:wY6/hWQi0
ホームランや勝利がポストシーズン進出に無益なのが本当に虚しいわ
早くヤンキースあたりに移籍してくれ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:24:57.03ID:IAGRVsiS0
>>911
どーみてもMVPだな


100マイルの肩あろうがストレートしか投げれない投手ジャッジは、前回のNYYコール以上に大谷のカモカモだが、

投手大谷はジャッジにそう打たれない

ジャッジ9人vs大谷9人
は大谷の圧勝で終わり

つまり最も価値がある選手は大谷w
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:30:24.83ID:142YS2Kv0
三冠達成or2冠HR62到達でジャッジ
それ以下の数字ならさすがに大谷mvpだろ

2冠60本如きは所謂ヒーローレベル
レジェンドは大谷て100年後のアメカスも言うはず
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:32:47.19ID:DxWm4EZN0
秋だとか損糞民みたいな
小物の名前を出してやるなよ…

「アジア人にしては頑張った」という存在でしかない奴らを
神域に足を踏み入れた大谷と比べるのは
あまりにも無慈悲だからな…
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:33:15.17ID:XHhnjkrC0
もういいよこいつのスレは
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:34:42.11ID:DxWm4EZN0
■神の領域
・大谷

■レジェンド級
・イチロー ・パッキャオ

■スーパースター級
該当者なし

■スター級
・井上 ・ヤオミン

■アジア人にしてはがんばったで賞
・松井秀 ・松山 ・損糞民←ようやくこのあたり
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:37:14.32ID:O4dh5Dr50
>>913
ゆうて、今までのMVP投票との相関高いし
MVPオッズもそれによって変わる

むしろ、60本とか62本という数字は日本ほど重視されない。
強打者になりすぎて歩かされたら減る数だから。

それよりOPSをだな。
せめて1.1以下まで下げていかないと。
オールスター前は1きってたのに、それ以降上がり続けてどうしようもない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:43:39.01ID:uX35WsfJ0
終盤の調整試合で活躍しだしてもな
規定数にも達してないなら休養しっかりとってプレーしてるだけでチームに貢献できてない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:43:51.84ID:a7U6cISO0
へー大谷って言うんだ。なかなかやるじゃん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:44:34.92ID:qnGPCa4b0
【元ベーブ・ルースのオレが極東の島国に転生して二刀流で無双しちゃいました】
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:44:40.10ID:O4dh5Dr50
>>927
念仏はいいから、早よ寝なさい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:48:08.84ID:jHSqAak80
>>929
二刀流らしいじゃん
バッティングやらせたらあっという間に大谷と同じレベルだわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:51:35.52ID:8wNd0GFr0
>>933
二刀流らしい、という情報だけで「あっという間に大谷レベル」という意味不明論理回路はおいといて
本人はとっくに断念して投手一本の模様
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:53:45.16ID:PpJl01ol0
>>933

>グリーンは2017年ドラフト一巡2番目指名の金の卵。当初は二刀流でプレーするプランもあった。ケン・グリフィー・ジュニアが野手としての成功に太鼓判を押し、野手(遊撃手)だけでも一巡10番目までに指名されると言われていたからだ。

> だがプロ入り後1カ月で本人があきらめた。投手の練習だけで忙しく、打撃や守備までやれないと悟ったからだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7473a0214b4d50e86cf38240dba411a39bc71e16
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:55:32.76ID:8wNd0GFr0
>>929
もし50球投げれる人がいたとしても
半分以上ストレート配球で抑えられるほど甘くないから
なかなか出てこない記録だろうな。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 22:56:38.37ID:2OKzyyah0
急速だけでいえば
昨年エンゼルスはドラフトで
全員投手指名したが、その中に170km投げるやつがいる
どうなるかなw

いま2A
エンゼルス170km右腕ベンジョイス
https://youtu.be/NU8KGylq9HM
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:09:11.59ID:v8w6J0pa0
>>941
逆やで。大谷は投手の調整の合間に打者の練習しとる。大谷翔平にとって投手は仕事で打者は趣味って言われてるレベルや。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:12:30.29ID:XmU8xSfP0
史上最高のアスリートに劣等朝鮮人嫉妬で発狂してるな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:17:46.80ID:/I1i9Pga0
二刀流のために坂本みたいな遊びしないで球場とホテルか自宅の往復で長時間の睡眠を取り、残りの全ての時間を野球に捧げてる
そこを一番尊敬するわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/18(日) 23:21:57.91ID:F+kqjvD10
投手でも打者でも一流なのに減点されてしまうのは納得行かないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況