X



【テレビ】『千鳥』大悟が長崎名物トルコライスを全否定!「バカみたいなメシ」発言に県民涙 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/09/14(水) 16:43:21.23ID:CAP_USER9
『千鳥』大悟が9月12日放送の『クイズ! THE違和感』(TBS系)で、長崎名物をディスり、同県民を中心とした視聴者から批判を浴びている。

大悟の発言が視聴者の間で話題となったのは、全国各地に実在する冷凍食品を当てるクイズでの出来事。16ある選択肢の中で、3つがニセモノだった。

出演者たちが本物のメニューを4個当てた後に、大悟がボタンを押して予想した。山口県の「黒かしわまん」を選んだ大悟は「これはあるでしょ」と自信ありげに解答。「うそでこんなの(メニュー)ある? かしわまんなんて…」とつぶやいた。

ノブが考案したニセモノのメニューについて、大悟は「僕は目星ついてるんですよ」とキッパリ。この日ノブに代わり司会を務めた『麒麟』川島明は「ちなみに教えていただいていいですか」と聞いた。

『トルコライス』を「バカみたいなメシ」

大悟がニセモノではないかと疑ったのは長崎県の「よくばりメシ トルコライス」。ナポリタンと黄みがかったご飯の間にエビやとんかつをのせたメニュー写真を見やり、「(ノブは)こういうバカみたいなメシ、好きなんですよ」とポツリ。

「部活終わりメシみたいなんがあいつ、大好きなんで。カレーと肉、とんかつ、全部入れたいんですよ、アイツ」と不在のノブとともにトルコライスをディスった。

結局、『アンジャッシュ』児嶋一哉がトルコライスを選んで正解に。大悟の弁解コメントは流れないまま最終回となった放送が終わった。視聴者は、長崎名物・トルコライスをしいたげたとして、大悟に苦言を呈している。

《トルコライスはあるって!!》
《トルコライスをバカみたいな飯って、トルコライス自体は存在してるからね!?》
《バカみたいなって長崎名物のトルコライスを大吾が言っちゃったw》
《え、トルコライス1回食べてみたいのに 笑 バカみたいなやつ言われた 笑》
《「バカみたいな飯」発言したのを聞いて長崎出身の私は悲しくなった。次の「部活終わり飯」だけ流せばよかったのに》
《トルコライス自体はあるけどな 誰も大悟の無い説を否定せんということは、全国区やとあんま知られてないんやな》

番組も終了し、大悟に弁解する機会はもうないのが残念だ。

https://myjitsu.jp/archives/378959
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:13:15.57ID:AVkmfi2e0
>>128
本格ギリシャ料理は素材的には和食に通じるところが多いが
平均的な日本人には塩気とだし系の甘みを含む旨味が足りんとの事
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:32:29.91ID:vv5AhfQu0
大吾というか千鳥は良くも悪くも昔の価値観屋からいつか大炎上してまうんやろうな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:35:16.95ID:JAkUs9VC0
本当に許せない
謝罪なんてしなくていいからもうテレビに出てこないで
二度と観たくないです
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:39:00.98ID:t4sFde8e0
>>422
喜平のネックレスなんてヤクザか不動産関係か痛い黒人かぶれしかしないし
Policeもサングラス流行ったの30年前とかだろ
50代以上しか知らんのが普通じゃね
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:46:02.69ID:QPathKT10
長崎に住んで半年だけど一度しか食ってない
ボリューム凄くて苦しくなった記憶
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 00:48:40.66ID:ab4NXr5N0
バカってのは西の方では褒め言葉にも使うからな
お前バカ可愛い女だなとか言うと女は
『も~バカ(///∇///)』って返ってくるしな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 02:05:40.86ID:hxdZ6dGY0
大人様ランチ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 02:20:33.63ID:Thzk/Y170
>>18
バカ飯だな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 02:51:46.03ID:u8inT+kT0
皿うどんも全然うどんちゃうし飯として食えん
チキンラーメン生齧りと大して変わらんし
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 03:48:33.60ID:z64XYztz0
バカみたいな飯って褒め言葉のニュアンスだと思うんだけど違うのか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 03:56:32.51ID:dauIQylE0
英語圏だってトルコから来たわけでもない鳥をターキーって呼んでるだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 03:58:58.30ID:WWRfUwrO0
>>427
大悟の島辺りで獲れた海老ですと海鮮居酒屋で出されたじゃこ海老だかサル海老だか、小海老の天ぷら美味しかったなあ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 04:19:03.37ID:hTwc5W1q0
誰も傷付かないよう発言には気をつける事は良い事と思うけど
みんな傷付き易すぎじゃない?w
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 04:42:17.27ID:D+k9pMxo0
褒めてるだろ。千鳥は味が濃ければ濃いほどいい奴らだ!
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 05:45:29.69ID:gKyVaA0S0
>>417
一回無くなる前の店でS東美脇の金魚やらの水槽を見下ろしながら食べた思い出
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 06:33:26.91ID:gM+4QpOZ0
>>422
たまたま自分が知っててタレントが興味ない分野を持ち出してこいつほ無恥だとか書いちゃうの、
蓮舫くらい恥ずかしいぞ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:16.24ID:E9JYKYfu0
バカっぽい食い物は旨いっていう褒め言葉だろ好きって言ってるし
こういう誇張記事出す奴いい加減訴えられて欲しい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 07:37:42.58ID:tqY6EGHV0
大悟の高い寿司屋いけるようになったけど本当は回転寿司にあるオニオンが乗ったサーモンが食いたいてエピソード好き
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 07:40:38.27ID:NcKRAPd30
長崎の人はほんとにこんなの食べてるの?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:14.36ID:owLwCZTs0
トルコライス自体は洋食としてレストランやコンビニ弁当で比較的よく見るから全国的に認知度高いと思ってたけど、意外と知らない人いるんだね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:26.53ID:kLFuA09o0
バカみたいな飯だし、しかもそれがダメとは言ってないし相方が好きそうなやつと言ってるのに何がいけないの?
バカみたいに反応したアホツイートを元に記事にして何が楽しいの
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:10:00.70ID:kLFuA09o0
>>375
さすがにそれはバカみたいというよりバカだわ
恥ずかしいしトルコに申し訳ない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:37.89ID:MFSbK+Jp0
大阪のトルコライスで有名な喫茶店なくなっちゃった(´・ω・`)
ドリアとかもすごく美味しかったのに
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:25:14.04ID:1ZxfZoaE0
>>476
確かそれやったの
長崎の公務員だったよw
トルコという国自体のなんたるかを
全く知らない世代だったんだろな
トリコロールライスは言いにくいから
トルコライスになったのは仕方ない
そこが日本風
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:28:37.86ID:1ZxfZoaE0
佐賀にはシシリアンライスがある
トルコライスほど有名じゃないので
そしてあまり佐賀でもそんなになぁ
佐賀は案外ハンバーグ県
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:35:27.71ID:owLwCZTs0
ナポリタンは許してあげようよ
ナポリっ子達も意味わからなくて困惑はしても拒否はしてないはず
聖域のナポリピッツァを侵さなければ大丈夫さ!
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:42:56.54ID:aFqd2YoD0
実際に視てないけどキリヌキだけ読んでも悪い意味で言ってない気がする
パチンコ演出番組やし今後もみないし擁護もしないけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 08:56:42.53ID:chPEYNqH0
>>483
こういうレスはムダ
日本人が政治に無関心だからこうなったのに
支那や南北朝鮮を排除したいなら
幸福実現党にでも政権取らせないとw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 09:17:56.27ID:zD/uJ3fG0
>>481
わりと全国各地の老舗洋食屋には似たようなネーミングのメニューがあったりする
ご当地メニューとしてある程度広まってるのは後は金沢のハントンライスや福井県武生のボルガライスとかか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 09:23:14.57ID:M64/Nt+u0
長崎はシースって言う缶詰の桃とか挟んだ貧乏くさいケーキがあるんだけど、全然県外では見かけないし誰も知らないしテレビですら見かけない
凍らせたミルクセーキとかは有名になりつつあるけど
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:21.43ID:adiXjono0
トルコライスはバカみたいだけど美味い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:17:20.88ID:IQ0ePtFh0
馬鹿が食うやつだな!!!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:40.00ID:eBQh2wZV0
大悟ってジャンクな飯が好きだから「バカみたい」って褒めてんだろ。
いろはに千鳥のびしゃがけ選手権でもプルコギのタレに「バカな味w」って言いながら喜んでたやん。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:40:16.56ID:qrmQDqEK0
大人用のお子様ランチみたいなものでしょ
たまーに食べたくなる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:41:49.92ID:4iub1qc90
まあトルコライス知らんとして
初めて見たらそれを口に出すかどうかは別として似たようなことは頭に思い浮かぶだろ
実在するかしないかと言われたらとするんじゃないかと思うだろうけどね
バカみたいなメシかバカが作ったメシかは知らんけど
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:01.79ID:f1tvIJGQ0
まぁ、言うほどディスってはないな。
大阪人に対してめっちゃアホな人達というようなもん。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:09.89ID:C6qOjN6T0
たしかにトルコは売春風呂の名やらバカみたいな飯の名前やらにされて気の毒

ヌスレットサンジャクリの尽力で売春風呂をトルコ呼ばわりする悪弊は雪がれたが
それ以後にもさすがにトンカツ乗っけたメシは失礼すぎる

羊の焼肉をジンギスカンというのと同じくらい他国への侮辱
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:12.69ID:YKTdbtxm0
>>450
さんざん言われてるが皿うどんは元々太目のちゃんぽん麺使うから「皿うどん」
細い揚げ麺は皿うどんが調理に手間かかるために簡略化目的で産み出されたもの
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:55.28ID:XPHcIe1Z0
たまには面白いこと言うてもいいんですよ、大悟さん
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:01:10.93ID:As7Tg7v50
>>18
は?
トルコライスにおいてカレーはデフォじゃないよ。
ナポリタン、トンカツ、ピラフが原型。
異文化が重なり合うトルコをイメージしているという点では、説明自体は正しいと思うけど。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:17:12.55ID:Q8f/HrO+0
観光客の昼メシとしたらトルコライス→食後のミルクセーキが定番。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:35:47.56ID:VHnkqesL0
>>93
誰だよドヤ顔でトリコロールライスが訛ったとか言ってたの
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:44:33.92ID:XUIpHUuN0
これは大悟が正しいでしょ?
7回観光旅行に行ったくらいの長崎好きだけど
トルコライスだけは「?」だわ

長崎は他は全部好きだけどトルコライスだけは
他人に長崎名物として勧める気が起きない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:51:04.66ID:hGgsSDVw0
なんだディスってるのかと思ったらいつもの褒めてるやつじゃん
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:52:03.01ID:O/nOnRqt0
大悟でいうとこの褒め言葉やん
馬鹿みたいなメシが一番うまい、って言ってんのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:56:36.42ID:8SVFWi9J0
いつからトルコライスが長崎名物になったんじゃい〜
と思ったらトルコアイスと勘違いしてた
画像を調べたら確かにある意味糞みたいな食べ物ではある
ゴツいお子さまランチといったおいしそうな風合い眼福
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:00:36.50ID:RAdpuHtx0
でも岡山名物のえびめしとかデミカツ丼より
旨そうだよなトルコライス
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:05.39ID:tc5v6ppc0
トルコ要素無く勝手に名乗ってるからな
バカみたいで間違いない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:47.58ID:aZ94wSTx0
>>4
大宮駅の駅中に、ご当地グルメのフードコートができて、ハントンとトルコライスはあったな
駅中で少々ぼったくりだけど、色んなものあるから楽しいよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:20:16.77ID:mtmkZQFo0
トルコアイスのほうが旨いよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:21:30.73ID:aZ94wSTx0
>>128
ギリシャ料理はなぜかカナダでよく見かけた
移民が多いのかな?

日本はラム肉あまり食べないからなぁ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:22:44.99ID:T7hiJjGi0
スパゲッティなかったら加古川かつめしとどう違うのか分からん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 14:54:55.85ID:iSdvWnYP0
コレを褒め言葉として受け取って貰おうというのは表現者として甘え
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:15:21.29ID:kgiY83K+0
シスコライスは?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:17:34.04ID:+9+OncRa0
長崎県民は、いつかトルコで本場のトルコライスを食べたいと思いながら育つんやろな。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:31:04.97ID:Bg62nLOw0
そういやピラフってどこの料理だろうか?と調べたらトルコ料理だった。
おそらくピラフの存在でトルコと名付けたのだろう。

ナポリタンとトンカツは「なーんか物足りないよね、おかず欲しいよね」で足したのでは?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:58:41.98ID:SQj1GgoP0
>>519
ドイツもギリシャ料理多かったな
あとカレー味の食い物よく見かけたわ
カレーポテトとかカレーソーセージとか
カレーライスは見かけなかったけど
旅行だから探せなかっただけかもしらんが
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 16:02:15.24ID:/QUzSw5G0
ちらほら出てるのにガン無視されてるので根室発祥のエスカロップ
バターライスにトンカツのせてデミグラスソースかけた根室のソウルフード
バターライスがケチャップライスになってる場合もあってさらに濃厚
https://livedoor.sp.blogimg.jp/e_aji/imgs/0/1/01650629.jpg
https://hokkaidofan.com/wp/wp-content/img/uploads/escalope02.jpg
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:58.54ID:WWRfUwrO0
>>527
大阪の古い喫茶チェーンのイタリアンスパゲティはステーキ皿にケチャップスパとイカフライもしくはクリームコロッケを載せてジュウジュウ焼いた物
昔はフライが3個載ってたのにいつの間にか2個に減らして空いた部分がコスト低そうな温玉に…
でもこういうイタリア人怒りそうなケチャップ味に粉チーズとタバスコ掛けたらおいしいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況