X



『うる星やつら』新作アニメ声優はアラサー向け!? 新人&若手声優の冷遇に疑問も… [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:12.52ID:CAP_USER9
2022年9月14日

『うる星やつら』新作アニメ声優はアラサー向け!? 新人&若手声優の冷遇に疑問も…

今年10月から放送される、『うる星やつら』新作TVアニメのキャストが続々と発表されている。かなり豪華な顔ぶれとなっているが、アニメファンの間では《もっと旬の声優を使ってほしい》といった厳しい声も上がっているようだ。


人気中堅声優の見本市!?

ラブコメ漫画の大家・高橋留美子が世に送り出し、80年代にアニメ化された際も大ヒットした「うる星やつら」。完全新作となるTVアニメ版では、キャスト陣も旧作から一新されるようだ。

まず物語の中心となる諸星あたるとラムは、それぞれ神谷浩史と上坂すみれが担当。幼馴染にして元祖“暴力系ヒロイン”とも言える三宅しのぶは、内田真礼が演じる。

また高橋留美子作品でありがちな、癖のある2枚目キャラ・面堂終太郎を演じるのは宮野真守。暗い場所に閉じ込められた際のお決まりの台詞「暗いよ狭いよ怖いよ~」など、怪演を見せてくれそうだ。

その他、ラン役の花澤香菜、サクラ役の沢城みゆき、錯乱坊役の高木渉、レイ役の小西克幸、おユキ役の早見沙織など、キャリアと知名度を兼ね備えた人気声優が集結している。

キャスティングの違和感などもなく、SNSなどでは《声優さんが疎い私でも分かるくらいに豪華》《はやみんのおユキさんは完全に解釈一致》《制作陣の失敗したくないという思いがヒシヒシと伝わって来る》《リメイク版うる星やつらが令和版銀河声優伝説》《何という声優ドリームチーム…お祭り感が半端ない》といった声が上がっていた。


キャスティングがアラサー世代狙い?

「うる星やつら」自体が伝説的な作品ということもあるが、旧作の高いハードルを超えるために、ネームバリューがある声優を集めたのかもしれない。

ただ、一部の声優ファンからは、《新人声優を育てる気概がない感じする…大作なのに》《これでもかと言わんばかりの人気中堅声優てんこもり博みたいになってきて、今はむしろ心配になってる》といった声が。すでに名の知れた声優だけで固めたキャスティングに、不安を抱く人もいるようだ。

たしかにキャスト陣を見返すと、ケーブルテレビの「うる星やつら」再放送で育ったであろうアラサー世代に刺さるキャスティング。ほとんど名が売れていない新人声優はもちろん、今が旬の売れっ子新人声優すら抜擢されていない。

旧作ファンを納得させることもビジネスとして大事だが、せっかく一新して新規ファンを狙うつもりなら、旬の声優も起用するべき… という意見もわからなくはない。

このままではアラサー世代が懐かしむだけのアニメになってしまう恐れがあるが、より若い世代を取り込むことはできるのか。今後も令和版「うる星やつら」に注目したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/112020
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 13:20:56.11ID:nAk4obys0
セーラームーンとかリメイクより旧版の方がいいみたいに言われてたが
逆にリメイクで成功したのってあるんかね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:10:09.46ID:LFcwltZF0
今時声優とか持ち上げているのは典型的な老害だからね
オタクはハッショだから自分が老害だという自覚すらない奴が多い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 15:11:10.50ID:eYqs4t5N0
記念とかお祭りなら尚更まともな声優使って欲しかった
ロシアとか壺とかいつ炎上するかわかんないようなキャスティングされてがっかり
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 16:13:35.80ID:zH/tDwdQ0
>>481
今は萌え豚が勢力拡大してるからオリジナルファンが淘汰されつつあるのは
仕方ないとはいえ、リメイクのキャラデザインといい度重なるあの設定改悪はないわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 19:01:25.00ID:s/asp/x90
メガネは千葉繁で続投
最後の最後にサプライズで発表と予想
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 19:08:48.31ID:yAKtYQ5a0
2199はスタッフの趣味丸出しのオリジナル要素がちょいちょい挟まるがリメイクとして概ね良かった
だが2202は全く別物になっててあかん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 20:18:59.61ID:K9LaIOw/0
チェンソーとは対照的だな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 20:48:56.02ID:rMynQYi60
>>484
グルグルは確かに良かった

こっちはエロギャグだから相当厳しいだろ
当時と今じゃ環境が違いすぎる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/15(木) 21:50:27.53ID:k5XNT+bA0
アラフィフ向けでアラフィフが名前覚えてる若手を並べたらこうなる感じやろ
上坂より若い声優知らんやろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 01:59:16.29ID:UrJS/TJ+0
見る層は団塊ジュニア世代だから
良いキャスティングなんじゃないの
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 06:23:48.75ID:GPLLmdfn0
世代じゃなければラムがダーリンとかだっちゃだっちゃ言うぐらいしか知識ないやつが大半だろうからな
To LOVEる -とらぶる-みたいなやつだろこれ
知らんけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:42.10ID:Tc5BTyfC0
平野文「生むんじゃなかった〜」
古川登志夫「俺のセリフろくにないよな」
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 07:00:13.48ID:MLj65lQf0
>>487
別物大人になった令和設定でニート。下ネタも多いが赤塚スピリットは受け継いでる。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 08:24:48.28ID:ZscQHbMT0
しのぶが元祖暴力ヒロインてラムちゃんのが暴力してるやろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/16(金) 21:52:45.42ID:6ycsPnmJ0
アラフォーでも知らんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況