X



【海外ドラマ】「クリミナル・マインド」リバイバル版のタイトルが決定 ─ 新キャストも明らかに [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:18.91ID:CAP_USER9
Kyoko
2022.9.13 11:18 News | Tv/Movie
https://theriver.jp/criminal-minds-evolution-title-revealed/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2021/02/CriminalMindsTV_S10Gallry_15-768x573.jpg

「クリミナル・マインド」(2005-2020)リバイバル版のタイトルが、「クリミナル・マインド:エボリューション(原題:Criminal Minds: Evolution)」となることが正式決定した。さらに、新キャストとしてザック・ギルフォードを迎えることが明らかとなった。米Varietyなどが報じている。

「クリミナル・マインド」は、FBI行動分析課(BAU)がプロファイリングによる犯罪心理に基づき、難事件の解決に挑んでいく人気サスペンス。2020年に15シーズンで終了した同シリーズは、約1年で復活が報じられ、正式にシリーズ化が決定した。リバイバル版「クリミナル・マインド:エボリューション」では、BAUのメンバーたちが、パンデミックを利用して連続殺人犯のネットワークを構築した犯人に立ち向かう姿が描かれるという。

新キャストとして加わったギルフォードは、アメリカでは青春ドラマ「Friday Night Lights」(2006-2011)でお馴染みの俳優であり、最近では「グッドガールズ: 崖っぷちの女たち」(2018-2021)や「真夜中のミサ」(2021)などの人気シリーズに出演。ギルフォードは「クリミナル・マインド:エボリューション」で、グローバル・サイバーセキュリティ企業のオペレーション・アナリスト、イライアス・ヴォイト役を演じる予定だ。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:51.79ID:FSa+m9MQ0
BSのDlifeマジで復活してくれ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:02.18ID:0Et+tRRD0
捜査官のパーソナリティーとか家族とかネタ切れでもやめて
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:14:47.98ID:MQ8wmIOC0
>>1
3期までの濃密なエピソードはもう無理だろう。徐々にどうしようもないくらいスッカスカの内容になったからな。
後半シーズンはガルシアのクロス検索だけで解決してるし。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:15:19.51ID:sezcFjay0
ホッチナーいなくなってデレクいなくなってスペンサーとjjの恋愛発展なって萎えた
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:15:24.67ID:JrYXtBiW0
>オリジナルキャストからは、ジョー・マンテーニャ(デヴィッド・ロッシ役)、カーステン・ヴァングスネス(ペネロープ・ガルシア役)、アダム・ロドリゲス(ルーク・アルヴェス役)、A・J・クック(ジェニファー・ジャロウ役)、アイシャ・タイラー(タラ・ルイス役)、パジェット・ブリュースター(エミリー・プレンティス役)の6名が続投。
0010公園
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:08.82ID:6apEVALE0
リバイバルってなんだよ再放送でもすんのか?
新作だろ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:18:03.35ID:qCdRpsDv0
新シーズンでもスピンオフでもなくリバイバル?
リメイクでもリブートでもなくリバイバル?
どういうこと?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:37.81ID:m7p7lPqr0
むしろ、こんなもんより若い頃のギデオンとロッシのスピンオフ
見たいんやがな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:31.77ID:IQyvh1a60
一番寂しい時のオープニング(S11)
https://i.imgur.com/HxV4DJP.jpg

新作は誰が残るの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:48.62ID:m7p7lPqr0
>>18
いやいや、あのギデオンじゃなく、若い頃のギデオンはトム・ハンクスの息子だかが
やってたやんけ、誰だか知らんけど若いロッシもカッコよかったし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:08.09ID:sezcFjay0
>>20
そういうやあったなそんな回想
でも時代背景とか色々今の時代と合わなすぎてつまらん探偵紛いのドラマになりそう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:43.67ID:51b62aN80
最初の方しか出てないのに
最もインパクトのあるギデオン凄すぎる
あの目に吸い込まれそうになる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:48.59ID:0q0oMaqm0
洋ドラはマンネリしてきて金と束縛で契約もめてメンバー入れ替わってグタグダになっていくな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:04.74ID:70f8vka10
クリミナルガールズ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:50.87ID:U9hamZxu0
いつになったらシーヴァー戻ってくるんだよ
ずっとパンツ降ろしたまま待ってるのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:11.18ID:Wp3CPuUn0
>>9
人気だったギデオンホッチモーガンに加え最後の砦のリードも出ないのに残りかすだけでなんで復活させようと思ったんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:17.22ID:oXYrLafw0
リードとJJの恋愛はマジでいらんかった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:51.44ID:pnzhc7wv0
そもそもレッドセルのあのボーリングヒーローおばちゃんはどうなったのよ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:28.87ID:GdtMHjMd0
>>31
あの打ち切りは酷かった

最後のほうはガルシアだけで解決してたようなものだし、製作側はガルシアがいればokという感じなんだろうか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:45.02ID:KmJpZUJo0
Season5あたりまでは面白かった
最終シーズンのJJとリードの恋愛展開はマジで意味不明すぎた
脚本家頭イカれてるん?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:17:02.21ID:AtgDrbR20
ボーンズにいた墓掘り人みたいなシリーズやってほしいな
何度も犯罪犯すもあと一歩で逮捕できずみたいな
今まででもいたけどそういう話好きだわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:18:53.11ID:KmJpZUJo0
少し前に町山智浩がラジオで最近のハリウッド映画はヒットしても大コケしてもすぐ続編作る
(ジュラシックシリーズ、スターウォーズ、ゴーストバスターズとか)
1から作るのより楽だからと言ってた
海外ドラマもそんな感じなのか?

>>17
それ面白そう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:26:45.31ID:A3ZGNK4T0
トーマスギブソン主演「クビニナルマインド」をスピンオフやって欲しい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:28:29.96ID:Nc4mx9mf0
ホッチが居なくなって見てないけど、JJとリードの恋愛ってマジ?
JJ旦那とうまくいってなかったか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:33:19.01ID:XK9XwWTT0
ギデオン、リード、プレンティス、ガルシアと、みんな順番にトラウマ発症して足手まといになる展開に最初イライラしたけど
ウォーキングデッドでレギュラーメンバーが都合よくシーズンごとに次々とウォーカーや悪人を殺したくない殺せない「不殺病」に順番にかかる繰り返しで停滞したのに比べたらクリマイは全然マシだもんな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:37:48.30ID:EPdb5BVx0
>>32
終わりの方、スナイパーまでしてたなw
盛り過ぎと番組私物化はほどほどにしないと
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 00:43:19.17ID:7c0aHdYL0
>>28
シーヴァー可愛かったよなぁ
J.J.も始めの頃は可愛かった
白人女性は老け込むの早いな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 01:24:23.36ID:2/iTMneK0
JJの息子がハロウィンでリードのコスプレしてた場面好きだったな
リードいないの寂しすぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 01:54:18.58ID:kNz3sV6P0
>オリジナルキャストからは、

ジョー・マンテーニャ(デヴィッド・ロッシ役)、
カーステン・ヴァングスネス(ペネロープ・ガルシア役)、
アダム・ロドリゲス(ルーク・アルヴェス役)、
A・J・クック(ジェニファー・ジャロウ役)、
アイシャ・タイラー(タラ・ルイス役)、
パジェット・ブリュースター(エミリー・プレンティス役)

の6名が続投。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/14(水) 02:12:22.88ID:UOqdUmhN0
そんな事よりクリフハンガーで終わったレッドセルのあの結末だけちょこっと作ってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています