X



【Amazon】「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」非白人キャストめぐる差別に反論「J・R・R・トールキンは多文化の世界を創出した」 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/09/08(木) 20:33:01.53ID:CAP_USER9
2022年9月8日 18時21分
https://www.cinematoday.jp/news/N0132241
https://img.cinematoday.jp/a/K8rzbXxnVZwC/_size_1000x/_v_1662627544/main.jpg

[7日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムの動画配信サービス「プライム・ビデオ」で配信中のドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の関係者は、白人以外のキャスト起用を巡り人種差別的な指摘が相次いでいることに反論する声明を発表した。

 ドラマは今月2日に配信されたが、その後多くの否定的コメントが寄せられたため、アマゾンは視聴者がレビュー欄にコメントをできないようにしていた。

 声明は「われわれ『力の指輪』のキャストは、絶対的な連帯感で、一部の有色人種のキャスト仲間が日常的に受けている容赦ない人種差別、脅迫、嫌がらせ、虐待に反対して立ち上がる」と強調した。

 また、差別について「無視し、看過することを拒否する。J・R・R・トールキンは定義上、多文化の世界を創出した。異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。『力の指輪』はそれを反映している」などと述べた。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 17:30:18.34ID:dUQ2mspp0
指輪物語というファンタジーの古典に、現実の人種問題押し込んでんじゃないよアマゾン
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 17:34:09.44ID:5/Y2qSps0
LOTRの設定集本とか見たことあるけど設定が細かく決まってるからな原作ファンが怒るのも無理ない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:45.20ID:LOTXSYoj0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、知能の発達が著しく低くなります。
この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、そして興味深い特徴があるのです。
それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、皆同じ顔をしていると言う事です。
そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。

欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが...
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 17:57:43.60ID:venhg3SS0
芦田愛菜とか欧米人から見たら完全に奇形のダウン症顔だもんな…
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 18:25:28.34ID:vAwlFRtO0
>>1
こんな事やってるからアジアでアメリカ離れが加速してるんだよなぁ…
それならそもそもアジア人エルフも主役級で出せよw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 18:26:19.02ID:vAwlFRtO0
>>905
芦田愛菜はアジア人から見ても下の方だからな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 18:34:20.99ID:Q26DeCAZ0
ファンタジーってのは世界観が大事なのに
それをぶっ壊したらアカンわな
特にトールキンってガチガチの設定厨ってのは有名なのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 18:38:32.36ID:APiIZZAB0
まあジブリアニメも白人ばっかりだったりするしな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 18:39:31.71ID:HzAposXl0
>>245
吐きそう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:04:15.17ID:AMTmTOOP0
>>898
>>899
まあ上辺しか読んでないやつだな
よく設定読み込んだら元々独自神話持たないイングランドの為の架空神話ベースだから西方中心史観なだけで差別を肯定するような意図もなく人間自体半分クソとして書いてるような作品だし ゴンドールは東ローマ帝国みたいなもんで敵に囲まれて詰んでは国ってだけ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:08:05.21ID:3Cc89S8E0
>>1
主役はアジア系で仲間が黒人で悪役が白人な
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:10:42.91ID:AMTmTOOP0
アジア勢(東夷)と北アフリカ勢(ハラドリム)が敵なのを人種差別扱いしてる奴はどう見てもゴンドールのモデルが東ローマ帝国(内紛だらけ、片割れは既に滅んだ落ち目の衰退国)なの分かってるか?普通に褐色人みたいな欧州系白人蛮族も敵だし

アレ、指輪物語の時の首都はヴェネツィアがあった場所だけど元々首都はコンスタンティノープル、今はトルコのアンカラがあった場所。モルドールはアナトリア黒海周辺設定 ヌメノールとかいうアトランティスみたいな運命辿った最盛期ローマ帝国みたいなのが四方八方に喧嘩うってイキリまくったツケを払わせられてんだぞアレは
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:22:26.94ID:9qMDIdT70
これつまらなすぎてムカついたからunext契約してハウスオブザドラゴン見出したけどこっちの方が面白そうだわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:27:21.55ID:vzrI3Uq10
スターウォーズも元々多様性の塊みたいなもんだったのにポリコレがメチャクチャにしちゃったよね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:36:00.29ID:FZhhCt5x0
>>920
ほんとそれな
ディズニーは何が問題か理解してない
大手が買ったからじゃない、お前のところの体質なんだよってな
マーベルも同じ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:40:44.65ID:AXTRa/1U0
そもそも下敷きになってる神話がどこ由来かで人種が決まるのは仕方なかろう
嫌なら有色の神話下敷きにして話を作るべき
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:44:55.20ID:9qMDIdT70
>>922
三国志を基にシリーズ化したのに平然と白人や黒人が混ざってるみたいな違和感
そこは漢民族主体で誰も文句言わんだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:46:18.92ID:CxWZX0LW0
>>884
前提にホルホルがあるのがキモい
日本人が意識にあるわけねーだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:46:28.93ID:FDZKOq++0
スターウォーズに出演したアジア系女優も差別的なバッシングされて嫌な思いをしたんだってね
バッシングする方が悪いんだけど、固定観念を崩すには色んな人種を入れた方が良いのかなと思うが
観客が憧れるような美男美女を配役するべきだと思う
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:51:09.48ID:TdxR5N//0
>>925
あの俳優は災難だと思うがディズニーの扱いがな
そこそこの美人がやるような枠に入れて目立つことやらせなくていいだろっていう…

あと最近はゲームでもリアルに人の顔を再現出来るが、続編やリメイクになるほど微妙にブサイクにされたり
トゥームレイダーとかバイオ(レジデントイービル)とか

3Dモデルのにそんな事をする
しかもキャプチャモデルは美人とかね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:51:31.99ID:2FMUswPN0
>>922
指輪物語はトールキンが専門にしてたバイキングの歴史とイングランドの説話等の研究から
イギリスの説話や伝説はキリスト教や大陸のパクリばかり。俺がオリジナルの宗教色のない普遍的な神話を作る!ぅて書いてた物語なので
特定のモデルはない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 19:57:43.11ID:AMTmTOOP0
>>927
だからイングランドつーか英国に進出した民族や影響与えた宗教
を一神教も多神教も全部束ねて実在したモノや歴史をモデルにした
という体で架空統合神話『シルマリルの物語』を作ってた

指輪物語はそれを下地にした『ホビットの冒険』の続編の副産物
神話と古代の中間の架空のファンタジー時代が終わりゆく時期の物語
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 20:08:36.34ID:N8cb/vkr0
>>926
ルッキズムに反対する意味なのかわざと不気量にしてるとしか思えない時があるね
道を歩いてる一般人のほうが可愛いとかおかしい
もちろん顔だけじゃないんだけど
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 20:12:37.71ID:Xxlj56yO0
指輪物語のダークエルフのダークは黒という意味ではないしまして肌の色でもない定期
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 20:19:50.88ID:iW5J0G/N0
>>930
あれはもはや伝説
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 21:00:21.68ID:rLDwYdeq0
ホイールオブタイムを全部見た俺に言わせればこんなの屁でもない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 21:01:59.45ID:IuiRWNdb0
アジア系も出してよ、サムライとニンジャで
日本人じゃなくていいから
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 21:14:38.00ID:AMTmTOOP0
>>935
オーク(ゴブリン)と勘違いしてる
アレは拉致したエルフを力の神(冥王)が己に忠実な存在に作り替えようとしてでき紛いモノで劣化コピーの失敗作が勝手に増えてたorサウロンが勝手に増やした連中
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 21:15:50.09ID:pn1plr8u0
>>939
ウィッチャー の続編制作決定らしいけど
多分シリが主人公なんだろうけどこれ見る限り酷いことになりそうだな…
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 21:49:50.40ID:mxyb4iEf0
ミズマーベルでも不細工小太りの一般人以下の
小娘を主役にして最低視聴率叩き出したというのに
社会派ドラマとかでなくフィクションなんだから
メインは最低限画になる見た目にしてくれよ
アメリカエンタメおかしいだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 22:22:07.05ID:EurOQMlq0
最近ネトフリが会員数の減少から次々と作品中止を発表してるのに。
ディズニーアマゾンHBOとは対照的になっちゃったな。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 23:14:50.76ID:siOt0wDx0
これって日本の戦国時代の話に黒人を出せとかいうレベルのキチガイ話だろ
内容から判断しての批判じゃなく、黒人が居ないからの批判でただのクレームありきのクレーム
無視して良いと思う
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:52.78ID:ZxdyAEOd0
これからはファンタジーの世界でも無理して「これは西暦500年代のヨーロッパの時代の話です」と断りつけておけば良い。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:20.71ID:qdqQh0Mf0
異なる人種が力を合わせるところが面白いんだろ?

それなのにエルフの中にいろんな人種がいたらどうよって話
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/09(金) 23:34:30.30ID:LAQP7UoK0
>>948
「物語」ならどんな登場人物も可能
「力の指輪」という「物語」だからな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 00:02:43.63ID:GMAy9uPz0
戦国時代で言ったら足ガールと農民漁民達が勾玉求めて旅するお話だよね
たまに農民戦争でドヤァもあるよ みたいな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 00:38:13.39ID:G6tF56NZ0
>>951
というかチート種族に見えるエルフは
人間のそれと比べて【多様性、適応性】ないのが欠点
エルフが特定の場所でまごついてるうちに
どこにでも住み付いてたのが人間だし
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 01:18:26.29ID:rcF+eAj80
マジック・ジョンソンとラリー・バードを映画化

①まともな人間がプロデューサーだった場合のキャスト
黒人のマジック・ジョンソンと白人のラリー・バード

②黒人がプロデューサーだった場合のキャスト
両方黒人

③基地外がプロデューサーだった場合のキャスト
白人のマジック・ジョンソンと黒人のラリー・バード



今回のケースは③
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 01:47:39.92ID:P+QA0anX0
それぞれの種族にしっかり1人以上黒人を用意してるし配慮の仕方が気持ち悪かった
アメリカ人口割合的にも白人4割ヒスパ3割黒人2割なんだし単純に多すぎるわ
種族の違いだけで敵対する世界観なのに人色にはみんな寛容ですは絶対おかしい
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 01:58:07.46ID:6JBde4BP0
黒人はアフリカでも駄目
アメリカで下駄履かせても駄目
努力して自立しているアジア人を差別
ゴリラは害悪でしかない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 02:47:32.28ID:yxMYD9zg0
>>958
3話は違うどころか同じ種族人種ですら、よそ者だと差別してたな
なんで黒人やアジア人ぽいのはあのコミュニティに入り込めたんだという謎しか残らなかったわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 03:00:48.76ID:yxMYD9zg0
>>962
無理にねじ込むために肌が薄目の奴を起用して濃い目の奴は避けてるのがダサいし痛々しかったな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 03:56:04.88ID:aaH8nnhJ0
>>812
ブラックパンサー
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 04:04:06.50ID:JEm8c2Mo0
黒人エルフが奴隷になっちゃってるけどいいのかコレwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 04:06:18.10ID:aaH8nnhJ0
>>860
ラルフバクシ版視聴者もいるのに
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 05:03:00.90ID:YO+Rg9E30
黒人入れないと煩い団体が居るからな
世界観ぶち壊してでも無理矢理捩じ込まれる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 05:54:03.18ID:oEnIuyV10
単純に作品としての評価が低いね打ち切りになるんじゃなかろうか
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 05:57:50.27ID:oEnIuyV10
ポリコレ批判もあるけど普通に作品として低評価なんよその失敗を覆い隠すために差別でコメ閉鎖しているのだとしたら会社としてやばいわ
監督の経歴もひどすぎる
フラッシュ・ゴードンw
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 06:01:01.03ID:46A9LW9d0
>>965
それなw
どいつも白人っぽい特徴の顔のやつらで、これこそポリコレ案件なんじゃねーの?と思ったわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 06:05:11.23ID:uiwL/MJJ0
後でまとめて観ようとしたら絶対途中でやめてしまうから配信の日に観るようにしてる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 06:06:16.28ID:46A9LW9d0
>>971
これが一番腹立つわ
脚本やカメラワークの酷さとか展開の遅さへの正当な批判してもレイシスト扱いされるらしいな
今のままなら絶対に5シーズンももたないわw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 06:54:52.47ID:/H/0LvW/0
>>1
エルフを人間が演じてる時点で種族差別
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 07:17:10.50ID:4Coe3qQ10
差別云々じゃなく設定的に違和感有るって言ってんの
黒人国舞台にしたファンタジー作品で主人公が白人だったらおかしいだろ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 07:30:01.12ID:sGxyT8Qq0
その違和感とやらが人種差別を容認してた時代へのノスタルジアであり現代はそれをアップデートしない表現を許さない時代なのよ
おまえらの好きな時代は戻って来ないんだから諦めろ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 07:46:18.29ID:bx5IbyPf0
原作ファンに紛れて黒人キャストを攻撃してる差別主義者もいるだろうからな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 07:47:36.97ID:f8ezpX040
というか柔軟性を持ち多様性をもつ人間に対して
保守性が強く均一性を持つのが作中のエルフなんだが…

作中のチート種族のエルフが人間に対して明らかに負けてるのが>>978
多様性からくる中つ国(アフロ・ユーラシア)への適応力だった
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 07:51:50.06ID:GMAy9uPz0
第三話は普通に半寝落ちしたからな
単純に話がつまらないし薄い話を限界まで引き伸ばしてる感が凄い
ゲースロみたいに王がメインで動かないからどうしてもスケールが小さく見えて退屈さが増す
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:03:09.49ID:Jg5AzVzE0
>>925
その女優は母国でもボロクソ言われてるからなw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:07:33.33ID:KCZyldmQ0
差別云々以前に脚本演出がペラペラで良いところが映像美くらいなんだよ
人物へのスポット切り替えが唐突だからそこで気持ちが一旦切れるそれの繰り返し
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:22:53.99ID:8BCIUWEZ0
>>984
このシーズンあと5話みたいだけど引き伸ばしてるだけだし演出が終わってる
乗馬シーンで確信した
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:25:22.71ID:EjrqYWRB0
原作好き向けならあんな改変すれば低評価だらけになるのはわかりきってるだろうし
万人向けにしてはいきなりヴァラールって単語出したり地図をぐわーって動かしてかえって地理関係わかりづくしたり
制作陣はどこをターゲットにしてるのか?一般層とコア層の両方狙って失敗するケースにしか見えない

そして一番の問題はオリジナル作品としみてもあんま面白くないこと
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:30:04.61ID:K1pTF3Uu0
ポリコレっぽいって言われてたけどガチでポリコレ認めたのかよ
まだ見てなくて良かったわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:43:49.00ID:Hgiy5EGP0
>>962
原作のミーリエルは王位継承権持ってたのに従兄弟のアルファラゾーンと強引に結婚させられ、
その従兄弟に王位を持ってかれた悲劇の女性なのだが、
ドラマでは普通に女王になってた。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:47:54.68ID:L/P6Khif0
>>979
原作ファンは製作者のアマゾンだけじゃなくて、黒人キャストにも抗議してそうだね、オファーを受けるなとかお前が出演することによって世界観が崩れるとかイチャモンつけてるよたぶん
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 08:49:07.10ID:f8ezpX040
>>982
調べーや いわゆる中つ国の歴史や

https://arda.saloon.jp/?%E6%8C%87%E8%BC%AA%E7%89%A9%E8%AA%9E/%E8%BF%BD%E8%A3%9C%E7%B7%A8

壮大な『指輪物語』の世界を、より深く知り、より広く楽しむためにー。本編では描かれなかった事実や、指輪の仲間たちのその後、アラゴルンの先祖たちの物語、『指輪物語』以前の歴史に関する記述、その年表などを収録。巻末に〈固有名詞便覧〉を掲載。
J・R・R・トールキン 作 / 瀬田貞二 訳 / 田中明子 訳
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/10(土) 09:51:56.51ID:2FHkj3Di0
次からようやく動き出しそうだが、短時間で済む話をすんごくこねくり回しそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況