X



【Amazon】「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」非白人キャストめぐる差別に反論「J・R・R・トールキンは多文化の世界を創出した」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/09/08(木) 20:33:01.53ID:CAP_USER9
2022年9月8日 18時21分
https://www.cinematoday.jp/news/N0132241
https://img.cinematoday.jp/a/K8rzbXxnVZwC/_size_1000x/_v_1662627544/main.jpg

[7日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムの動画配信サービス「プライム・ビデオ」で配信中のドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の関係者は、白人以外のキャスト起用を巡り人種差別的な指摘が相次いでいることに反論する声明を発表した。

 ドラマは今月2日に配信されたが、その後多くの否定的コメントが寄せられたため、アマゾンは視聴者がレビュー欄にコメントをできないようにしていた。

 声明は「われわれ『力の指輪』のキャストは、絶対的な連帯感で、一部の有色人種のキャスト仲間が日常的に受けている容赦ない人種差別、脅迫、嫌がらせ、虐待に反対して立ち上がる」と強調した。

 また、差別について「無視し、看過することを拒否する。J・R・R・トールキンは定義上、多文化の世界を創出した。異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。『力の指輪』はそれを反映している」などと述べた。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:38:56.59ID:+fLHHqsX0
世界観っていうのがあって黒と黄色の猿は要らなかった
差別とかじゃなく世界観が崩れて入り込めない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:39:13.16ID:+fLHHqsX0
世界観っていうのがあって黒と黄色の猿は要らなかった
差別とかじゃなく世界観が崩れて入り込めない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:42:26.92ID:0CLAPCpo0
見たけどくっそつまらんかった寝るのにはもってこい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:43:21.95ID:wnUaXFFP0
作者さんは作品に寓意ぶちこむのは嫌い言うてたんだよね
黒人エルフで多様性マンセー時代を反映させたぜドヤァみたいなやり口を喜ぶだろうか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:43:26.12ID:LLS9/+WN0
JKローリングですら、ハーマイオニーは白人なんてどこにも書いてないと気を使う世の中になってしまったからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:45:36.02ID:S7zfkyH70
子供の学芸会じゃないんだからw
しゃしゃり出てきて作品を台無しにする神経がゴミ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:46:06.69ID:Fr3VNsRs0
アジア人出てくる?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:46:53.46ID:ck/iTe2O0
>J・R・R・トールキンは定義上、
トールキンの設定を変えておいてトールキンを代弁するとか図々しいわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:47:53.66ID:srEZeJOJ0
日本昔話に日本人しか出ないのは人種差別だ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:02.92ID:YBwOUjM30
トールキンなら黒人が違和感なくなれる種族を用意できるだろ。無能が造るからエルフに黒人をキャストしてしまったわけで。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:25.11ID:pX/QHvLs0
世界観ぶち壊してんだろ?
それに対して差別がどうこうはお門違い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:35.68ID:Tr1xG5wG0
どうせ大したお話じゃないしいいんじゃないの
木っ端が指輪求めてわちゃわちゃする話だぞ
北欧神話の神々がどうのこうのだと話が違ってくるが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:43.59ID:4Zes8ocR0
原作部分の権利を買ってないから補完部分で好き勝手してる説があるんやな
無茶苦茶だ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:49:31.48ID:G8DIDCP+0
多文化とかじゃなく設定の話やろ
黒人設定のキャラクターを白人が演じたらどうせキレまくるくせに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:49:33.73ID:ck/iTe2O0
>>25
黄色い肌のメガネかけたエルフががが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:09.13ID:5QJNuyar0
ロードス島のダークエルフみたいなのを出していれば、きっとみんな幸せだったに違いない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:16.45ID:6Dg5Vhxq0
映画化に際して最初から黒人エルフが出てたなら誰も文句言わないんよ
フロド三部作の過去編である本作で突然黒人エルフが出てきたらそら違和感も湧くわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:17.90ID:knZgvRqf0
もうこけたのw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:32.87ID:5Lcj/Nbs0
クロンボオブザリングwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:51:12.02ID:DwrpOUn90
もうクロンボはクロンボだけが出てくる映画勝手に作っとけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:51:27.13ID:5QJNuyar0
Amazonはすげー金を突っ込んだとは聞いている。その裏側のドロドロした話がSNSで漏れ伝わってきているが、それをドラマ化してくんないかな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:51:55.52ID:zHyjpyDL0
人種差別を持ち出すからわかりにくくなってる
原作改変にファンが怒ってるんだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:30.75ID:cXJpvUvY0
>>25
そもそもエルフのモデルは韓国人
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:32.14ID:p2QpaUwM0
>>8
マジレスすると肌が黒い人種は原作でもいるぞ?
旅の仲間の中にいなかっただけで。
だから原作レイプ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:52:47.48ID:ck/iTe2O0
>>30
初見、フロドの背を低く見せてホビットを表現したのはびっくりしたわ
今だと170cmくらいないと差別だと騒がれそうw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:53:41.41ID:ily8/YyF0
さすがにアジア人はねえわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:54:02.76ID:DuQtpBKf0
無理に変更するところが思想に拘り取り憑かれてる証拠
フラットなら原作通りが普通
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:07.69ID:xThWQEXX0
金太郎や溶け取物語にいきなり黒人キャラを追加したわっていわれても
困惑するだけだものね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:08.06ID:trpFoGEf0
世界一醜い人種グループは間違いなく東アジア人
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:28.52ID:4HR0hVXL0
ファンタジー設定でもダメなのかよ…欧米は詰んでるやん
そりゃ韓流ゴリ推しが有効なわけだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:02.81ID:MH5sVysJ0
スターウォーズもそうだけどファンタジーの世界に浸りたいのに
現代社会事情を作品中で見たくないのよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:04.64ID:pAayZNu50
またポリコレで作品がぐちゃぐちゃになってるのか。欧米も懲りねえなw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:05.88ID:trpFoGEf0
欧米の街で東アジア人を見かけると醜すぎて吐き気がする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:08.62ID:EMAbcCDH0
おじさんになればなるほど見慣れてないモノを拒むからね
まぁ、そもそもファンタジーだし俺は楽しんでるよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:15.91ID:S7zfkyH70
>>25
日本だったらエルフは天海祐希、米倉涼子、大地真央あたりだな
中年女優しか名前出てこないがw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:33.34ID:0Xkbue580
もうアメリカの娯楽はダメ。なんでもかんでも差別で、どうにもならない。

日本の娯楽は余計な事を考えなくていい。ずっとこのまま自由であってほしい。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:33.61ID:zNjCvtWq0
>>30
そうか、今作に黒人エルフがいて
ロード・オブ・ザ・リングでは一人も出てこないということは
その間に黒人エルフは死に絶えたわけなのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:56:46.47ID:Mbb6sE0Z0
米はそうなん?
日本ではそういうことは二次創作かオリジナル作品でやれ
原作準拠謳って原作改変やるな
っていう部分への批判ばかりだが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:02.58ID:4Zes8ocR0
>>43
あれ背の低い人が吹き替えしてんだよね
その人たちは背が低くてよかった!と喜んでるメイキングがある
そういう話と今回のコレは相容れない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:30.38ID:oRffoZTS0
>>41
韓国人はゴブリンな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:40.90ID:r13GnW1l0
ロード・オブ・ザ・リング大好きだけど、大人になりゲーム・オブ・スローンズのエロシーンを楽しみにしてたおっさんになったから力の指輪はいまいちだった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:59:30.22ID:GPvHvq1M0
種族で違いを見出してるから批判が出るんだよ
服装で人種の違いを濁すのが現実的対応だよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 20:59:56.24ID:RPdb+ID60
ファンタジーに寄せたビジュアルの努力が感じられれば違和感消せるけど
現代地球人ぽいままだと作品へのリスペクトが感じられなくて興醒めするんよ
スターウォーズも789はもはや地球人だらけのなんちゃってSFに感じられた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:00:49.72ID:GPvHvq1M0
学級崩界の魔の手が
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:01:17.75ID:0Xkbue580
>>67
もはやアメリカの映画やドラマは、いかに黒人枠をうまく使いバランスを
取るかの芸術点を競うコンテストになってる。

黒人にあえて悪いセリフを言わせて、あとで実はすごく優秀ないいやつだとわかって
「こう回収してきたか!」みたいな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:01:31.12ID:nlSOU38y0
>>28
首掛けバカチョンカメラと出っ歯も忘れずに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:01:47.14ID:SSN8O0JH0
そのうち忠臣蔵の四十七士に白人黒人がいないのはヘイトとか言い出しそうだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:01:52.10ID:SpR3sIOC0
白人イメージの西方人と東アジアイメージの醜い東夷
半分トロルのような黒い人間もいるらしいな
人種差別反対ならこんな原作使うなよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:02:38.51ID:hZXbMLW+0
トムボンバディルは出るの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:03:07.46ID:1/DJ6c1J0
死人に口なしとはまさにこのこと
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:03:32.90ID:sJsqRyvl0
D&Dの映画では黒人が演じるエルフでても文句は出なかったけどな!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:04:21.05ID:Ti8USyEZ0
このスレでも頭の悪い差別主義者が勝手なことを言ってるけど
原作にはエルフは白人という設定なんてないんだよね
この件で発狂しているのは差別主義者だけ
自分が底辺だから人種差別しないとやっていけないんだろうねかわいそうに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:04:40.39ID:BbiHKVpj0
トールキンは純粋に創造的でメッセージ性クソ喰らえみたいな作家だから
やっぱ映画三部作もそうだけどトールキンの創造力借りて
学芸会やってますってことにするのが一番ベスト
ホビットとか足の裏にたっぷり毛の生えた種族だから人間では無い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:04:50.53ID:knGDgP+g0
>>80
黒人が演じるからじゃなく原作変えてるから原作好きが怒ってる
原作に黒人エルフがいたら怒らない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:05:03.23ID:5Lcj/Nbs0
>>41
チョウセンヒトモドキだからもっと醜いゴブリンかゴキブリなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:05:36.48ID:uTmUUMC/0
これ肌の色の問題じゃないんだよな

白人が演じてても全然エルフっぽくない
耳がとがってるだけの人間にしか見えない
やけに人間臭い

神秘的なエルフを完全に映像化したピータージャクソンの凄さが分かる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:06:13.46ID:/FsAKqgV0
能力はあるけど性格に難のある白人男を、ゲイの黒人の恋人が献身的に助ける場面を
色んな作品で何度も何度も見せられる。

もう本当にお腹いっぱい。アメリカ人が日本のアニメに逃亡するのもわかる。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:06:46.08ID:apyreZuy0
>>1
普通のエルフが黒人ならこれは正論だろうな

黒人が許されるのはドワーフかゴブリンまでだろう
それ以上やったら作品が壊れちゃうじゃん?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:07:39.87ID:ck/iTe2O0
自分のポリシーと違っても
原作者が作りたかった世界をそのまま認めるのが多様性の尊重
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:08:02.00ID:c2ncauw20
本物のエルフを見たことがない奴らが本物のエルフとはってドヤ顔で語っててウケるwww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 21:08:25.43ID:apyreZuy0
>>87
それはミスリードだろ

エルフ=白人は既にグローバルなコンセンサスあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況