X



【野球】中日・福留孝介(45)が現役引退へ 球界最年長の日米通算2450安打 首位打者2度、MLB、阪神でもプレー [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/09/08(木) 04:34:41.29ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220908-00000001-chuspo-000-2-view.jpg
2000試合出場を達成し、記念のボードを掲げる福留=2021/10/10

中日・福留孝介が現役引退へ 球界最年長の通算2450安打 首位打者2度、MLB、阪神でもプレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220908-00000001-chuspo-base

球界最年長の中日・福留孝介外野手(45)が7日、現役引退する考えを固めた。1999年に入団し、07年に米メジャー挑戦。阪神をへて、昨季14年ぶりに竜に復帰した。昨季はスタメンに代打の切り札として頼られたが、今季は22試合出場で23打数1安打、打率4分3厘。心の声を聞き、球団と話し合い、プロ24年のキャリアに終止符を打つと決めた。近く会見して思いを打ち明ける。

福留は大汗を流して走っていた。雨を吸い込んだ芝生が太陽に照らされる。湿気でムンムンした2軍・ナゴヤ球場。ダッシュしてスパイクに履き替えてキャッチボール。ルーキー鵜飼の胸に放った。日常との違いは、引退を決めて臨んだ練習だったことだった。

 大きなモチベーションを胸に開幕した。昨季はスタメンや勝負どころでの代打などフル回転。91試合の出場で出塁率3割1厘と名球会会員の顔を利かせた。

 プロ24年目。竜入団時の「チームの精神的支柱」で、かつPL学園高の先輩・立浪監督が就任した。「個人的な目標なんてない。チームとして何とか優勝争いに入っていく。そういうシーズンにできたらいい。新しいチームで、自分が少しでも手助けができるようにやっていきます」。目を輝かせていた。

 結果は6月中旬に出場選手登録を抹消され、そのまま2軍暮らし。優勝争いできずにチームを去るのは苦しい。ただ、このままプレーし続けて指揮官の重荷になるのはもっと避けたかった。今月上旬、球団首脳と話し合った。今後の振る舞いとして、おぼろげながら感じていた「引退」の輪郭がハッキリした。

 球界を代表するプレーヤーになった。竜戦士としての2006、米移籍後の09年、WBCでは世界一に貢献した。06年、準決勝・韓国戦では代打で決勝2ラン。実況の「生き返れ、福留」は名文句となって語り継がれている。

 NPB通算2022試合出場で1952安打、409二塁打、285本塁打、打率2割8分6厘。メジャーでは2008年からの5年間で596試合出場し、498安打、42本塁打。通算2450安打は記録にも記憶にも刻まれている。

 近く実施される会見では、どんな表情で、何を語るのか。球団は本拠地最終カードとなる23日からの巨人3連戦のいずれかで、セレモニーを実施する方向で調整している。

▼福留孝介(ふくどめ・こうすけ) 1977年4月26日生まれ、鹿児島県出身の45歳。182センチ、90キロ。右投げ左打ち。PL学園3年の95年ドラフトで7球団競合の末、近鉄に指名されたが、入団を拒否して日本生命へ。99年に逆指名で中日にドラフト1位入団。2007年オフに海外FA権を行使してカブスに移籍。メジャーで5年間過ごし、13年に阪神入りし、21年に中日復帰。96年アトランタ、04年アテネ五輪出場。WBCは06、09年の2大会連続優勝に貢献。首位打者2度(02、06年)、最高出塁率3度(03、05、06)のタイトルを獲得。06年はMVP。ベストナイン4度、ゴールデン・グラブ賞5度。

◆PL学園出身選手 福留の引退により、PL学園出身の現役選手は米大リーグ・ツインズの前田健太と、2019年に東洋大からドラフト7位でオリックスに入団した中川圭太の2人だけになった。80年代に清原和博や桑田真澄、立浪和義、90年代には今岡真訪や松井稼頭央など多くの選手を輩出してきたが、中川は16年に野球部が休部となった同校出身最後のプロ選手と言われている。最近では11年に中日に入団した吉川大幾が巨人に移籍後、20年限りで引退した。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:26:49.62ID:Nr43KUDj0
45まで現役って諦め悪すぎでしょ??キャラクターが強ければ兎も角。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:30:49.49ID:1/J8s7xZ0
メイウェザーと同世代か
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:31:52.15ID:U932vExW0
カッパでも堂々と晒してた流行りのハシリ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:33:46.37ID:PgL9Jj930
1952安打で引退って異例じゃないか
普通そこまでいったら本人も周りもなんとか2000本までねばるだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:34:35.50ID:OqY6DSCb0
偶然だぞ!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:40:04.27ID:TffIo3HC0
来年中日の二軍コーチか監督決定やん
片岡は一軍に上げないから福留は二軍打撃Cが濃厚か
また立浪仲良し体制でドベゴンズや!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:41:04.15ID:wnUaXFFP0
めちゃくちゃ嫌われていたな
地元鹿児島でも空気扱い
幼少期こいつの家族は近所の連中から嫌われ者だったから
熊本の松中、鹿児島の福留は地元で不人気
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:46:36.67ID:wnUaXFFP0
めちゃくちゃ嫌われていたな
地元鹿児島でも空気扱い
幼少期こいつの家族は近所の連中から嫌われ者だったから
熊本の松中、鹿児島の福留は地元で不人気
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:48:15.96ID:yCNi4UO90
メジャー行く前のドメはマジで頼れてかっこよだった
率残して長打も打ててチャンスに強くて守備も外野では最強クラスだったし
阪神行ってからは大嫌いだった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:48:57.22ID:ka5zayza0
近鉄だと鹿児島の家族がテレビで試合を見られないから入団したくないってスポーツ紙が報じてたのはおぼえてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:54:30.61ID:E2UwZUPl0
阪神で引退してたら良かったのに
中日では枠潰しただけで何の役にも立たずチームも最下位とか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:55:10.98ID:EWAhAuGZ0
中日入荷時から西武松井稼頭央のようなレジェンド枠だったし
こんなもんだろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:57:35.12ID:3Ts+JQyn0
中日も晩年の福留が別に戦力になると思って獲得してないだろ。レジェンド功労者を労う的な意味合い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 08:57:48.45ID:8c/5HKUk0
PL⇒日本生命3年⇒高校出て4年目 
主に3番で打率.286 16本 OPS.800越え

今年高卒4年目の根尾
二刀流の話題性だけの選手とはモノが違うかったな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:01:45.00ID:/6b86fZE0
キャリアハイに中日を捨てた男
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:05:20.83ID:zeqkYhT80
5年遅かったな
とっくに限界だったのに
金と記録にしがみついた哀れな晩年だった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:20:36.89ID:XXtaOaZY0
>>129
福留が地元で空気なのは家族揃ってDQNだったから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:34:49.50ID:Y3R94rs00
>>133
遠隔地の高校に進学した京田も石川では微妙な感じみたいだし多少は関係ありそうだが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:39:10.86ID:DIFlHAZD0
>>121
鳥谷と福留は正解でしたな。能見は通算1500奪三振まではいさせても
良かった気はするけど、若手ピッチャーも育ってたしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:47:03.55ID:JSNiexfL0
実力は松井イチローと僅差なのに過小評価されてるかわいそうな人。
また、この世代の打者としては高校時代からトップを走り続けてきたのに巨人の阿部なんかよりも下に見られることすらあるという理不尽な過小評価を受けていたりもする。
メディアはちゃんとしろ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 09:59:46.89ID:pDU6lVDw0
福留は高卒でプロ入りしてメジャー行かなかったら3000本安打行けたかもな
PLの時に打撃の基本形が完成してただけに、ほんと勿体無いと思ってた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:02:58.45ID:vsWsP4+40
こんな年俸だと車も買えない誠意はお金
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:06:09.25ID:4rIoSP2Q0
1999年開幕オーダー
1 中 李鍾範
2 遊 福留孝介
3 左 関川浩一
4 三 ゴメス
5 二 立浪和義
6 一 山崎武司
7 右 井上一樹
8 捕 中村武志
9 投 川上憲伸

代打に愛甲、音、神野、種田、大西
中継ぎに落合、サムソン、宣銅烈、岩瀬、正津、中山
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:09:57.38ID:ob+I/Z7b0
>>96
功労者や人気選手・注目選手は、セレモニーの関係(日程、メッセージや来賓等)があるから、球団と調整しなきゃならんし、準備もある
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:32.84ID:tgZYbzi50
>>5
三浦カズ頑張ってるな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:19:06.20ID:xZW9o0TU0
福留あたりの頃かね
PL学園が甲子園で強豪だったのは
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:20:39.87ID:GV0FaCJx0
来年は阪神の監督かなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:27:58.96ID:GV0FaCJx0
でも福留が阪神監督で中日立浪ボコボコにしたら楽しいよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:28:23.10ID:46TekxX10
うん、阪神クビになった時点でやめないと
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:32:22.53ID:7afDxFPO0
>>85
引退後の就職先が決まらない
昔は「○○局の解説者に空きがあるから」と引退後の就職先とセットで引退促してた

そうでないと、年収1000万円以上の職はそうはないぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:42:27.98ID:qmYIqIeL0
阪神時代のここ1番の打撃はめちゃくちゃ頼りになったし背番号8に痺れたよ。

指導者で阪神に帰って来てくれ。
お疲れ様でした。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:47:00.62ID:pF4ZoaUa0
ストレート見えてなかったしな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:10.49ID:4rIoSP2Q0
2014年CS1st
①1-0広島←福留HR
②0-0広島
これから日本シリーズまで行った
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 10:58:21.39ID:9eb2usTp0
30後半ぐらいからプロの速いボールに目が追い付かなくなるんだっけ イチローも福留も40半ばまでよくやったなあ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:01:19.65ID:pFC6KEmH0
ハゲそうにない髪質だったのにメジャーから帰って来たらカッパになってたよな
今岡とかもいつの間にかハゲになってた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:04:05.46ID:z6WU+T6f0
>>162
去年はなんとかなってたレベルが今年は全然ダメって感じになってたからなぁ。やっぱり目とかの衰えなんだろうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:07.04ID:cSJeD9Fp0
世間的には名門豪弾枢軸喜の三冠王を阻止した正当日本人の敵という印象しかないわ
誰がこんな敵畜生の引退惜しむねんバーカゴーミ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:05:52.09ID:pF4ZoaUa0
ストレートわざと空振りして続けてストレートを投げてきたら打ち返すのがやっと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:13:58.17ID:pF4ZoaUa0
>>168
桑田
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:23:12.18ID:sXqU5K490
>>71
大きな怪我さえなければ

そりゃ誰だってそうだw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:25:44.51ID:8ty8DhQ/0
森野クビで来シーズンから入閣かな?
いや、ノリがクビか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:29:41.79ID:vU2tv4YL0
>>74
それは飛ぶボール時代の中の比較的飛ばないボール
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:43.90ID:vU2tv4YL0
>>135
そんな京田が北陸中日新聞の販促を担当?
地元で人気ないのがバレたから強制送還されたとか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:54.97ID:vU2tv4YL0
>>96
中日の場合は無様な負け方をした日に別のニュースでごまかすため
いつもは根尾を登板させて敗戦をごまかしてるが、2試合連続で無様に負けて、根尾は前日に使ってたから今日は福留を持ってきた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:27.92ID:ZepBtV2V0
最終的には中日OBって感じになるんか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:45.93ID:EL/2+zMc0
誠意とは言葉ではなく金額
僕の年俸が上がらないと、後輩達に夢を与えられない
引退後の事はどうでもいい。金額が重要。

数々の金言を残したFUKUDOMEさんも遂に引退か
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:55:27.41ID:q2uAyDck0
伝説の銭闘民族 福留さんも引退か(´・ω・`)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:00.56ID:bhi65Yt20
福留さんの意志を継ぐ銭闘民族も今の野球界にはいないもんなぁ
中日の場合そもそも銭闘するほど活躍する人間もいないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:16.20ID:oGxmslB20
>>53
阪神2年目だったか福留が西岡と激突した時、福留は完全に悪役だったもんな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:53.32ID:WszveK0w0
山本昌
46歳 5勝1敗
47歳 3勝2敗
48歳 5勝2敗
49歳 1勝1敗
50歳 0勝0敗 引退
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:15:05.09ID:FCJqBKBi0
ベテランの枠が空いたなあ
糸井獲るか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:32.40ID:HvJd5Y3c0
イメージ的には阪神OBだな
中日は自ら出て行ったけど阪神はクビだしな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:25:51.37ID:Y3R94rs00
>>177
他所なら地元高校出てる島内や角中、奥川いるんだがなあ。北の青森じゃ地元民あまりなじみないかと
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:36:41.15ID:RhY2aF100
>>141
あの時代の西武以外のパでは仕方がないね。そんだけ人気も待遇も引退後の仕事も差があった。
大社行って逆指名の権利とった方がいいとなる。

メジャー意識する現代なら早期ポスティング容認を条件に指名された不人気球団に入るだろけど。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:34.42ID:LMkK+ll40
沙悟浄、よくやった!
おつかれさま
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:55.37ID:h4ibKv9w0
昭和52年生まれ
福留孝介
荒木雅博
斉藤和巳
安藤優也
江尻慎太郎
日高剛
鈴衛佑規
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:27.91ID:KXTuVDo40
PL学園はやくからショートに前田忠節
ライト福留孝介に固定してれば高校2年から甲子園連覇してもおかしくなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況