X



NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正 [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:41.29ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220907-00000007-jct-000-1-view.jpg
NHK福島放送局のツイッター(@nhk_fukushima)より

NHKの「電車」表記に「列車だろ!」「正確に報道して」 鉄オタ指摘殺到...局がツイート謝罪・訂正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220907-00000007-jct-soci

 NHK福島放送局が公式ツイッターで2022年9月7日、「列車」と表記すべきところを「電車」と書いていたとして謝罪した。

■「誤って『電車』と表記してしまいました」

 問題となったのは、JR只見線の全線再開を前に、関係者向け試乗会が行われたことを知らせるツイート。各社報道によると、只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨による被災で会津川口(福島県金山町)-只見(同県只見町)駅間が不通になっていたが、2022年10月1日に再開予定。試乗会は9月6日、ディーゼル機関車「DE10」が旧型客車を牽引して実施された。

 このニュースをNHK福島放送局の公式ツイッターでは「11年もの間不通だった区間で立派に走る電車に感動、、」とつづっていた。すると、今回走行したディーゼル機関車を「電車」と表現したことに対し、

「電車じゃなくて列車だろ!」
  「NHKなんだから正確に報道して」
  「機関車が牽引しているのに...電線がないのに...」

といった指摘が殺到した。

 NHK福島放送局ツイッターは翌7日にあらためてツイッターを更新し、「昨日のツイートで『列車』と表記すべきところを、誤って『電車』と表記してしまいました」と投稿。「お詫びして訂正いたします」とつづっていた。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 14:51:23.73ID:XSGX09oe0
実にくだらない
言葉は何のためにある
コミュニケーションのためだろ
意味が伝わればそれでええ
携帯の番号はって聞いて携帯電話ですか?
って聞かれた時は付き合えねえなってやっぱいいですと仕事するのやめたわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 14:53:38.79ID:HdU8Ts5u0
基地の外にいる人たち
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 14:53:47.05ID:DeOtxh9U0
迷惑行為を止めてから文句を言え
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 14:53:59.87ID:nCf6tUAk0
今はどうか知らんが広島市内で電車といえば路面電車で
JRは電化してても汽車と呼ばれていた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 14:57:55.31ID:I0i30hhg0
大きいお友達は列車にまとめて乗せて活火山の火口に突っ込んだらいいのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:18.80ID:b018RjTT0
本来指す物から離れても使うようになる言葉はあるんだよな

ゴボウのお茶、人参茶、とか言うだろ
茶葉使わなくても煎じて飲む物に対して一般に茶と呼ぶとかね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:27.44ID:jLtDSQw20
鉄オタなるとキチになるのか、
キチが鉄オタなるのかどっちなんだろ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:31.27ID:B+2E269i0
なんでヒョロヒョロなのにやたら攻撃的なの?
そんな態度だと車掌さんの笛でメガネ叩き割られるぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:39.46ID:v6OR0Gof0
香川かどこかの件は電車走ってないんだろ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:38.73ID:w28ih3FX0
1両編成の時は何と言えば正解なんだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:06:46.76ID:sbahvg2Z0
勝ち誇ってるなw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:07:56.430
田舎者なので【汽車】【鈍行】【ジーゼル車】と言ってしまうが、
駅のホームで電話通話しなきゃならないときに、近くに若い女子が居たときは汽車って言わずに【電車】って言っちゃう俺
鈍行って言う人も減ってきたね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:08:00.77ID:O8Ha77Pi0
キモすぎ
そんなんだから会話が噛み合わずに周りから浮くんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:10:21.15ID:3wZCbgMa0
これはNHKが悪い。
ハイブリッドカーをガソリン車と間違えたレベル。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:10:42.61ID:JwFSWERj0
ハイブリッド車もふえてるけど内燃機関を積んでれば気動車扱いだから電気式だろうが列車だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:11:09.740
そういや、五年も昔に総合病院に入院したとき、
若い男性医師が何か困ったことあったら看護婦さんに伝えてねって言ってきた
医者でも看護師のことを看護婦さんって言うことあるんだな?
ニュース速報+住人だと看護師と書く奴がほとんどだけどさ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:12:48.74ID:+z2vhvXC0
>>29
田舎は、旧国鉄を汽車、私鉄を電車で使い分けるところ多いよ。

只見線だと、地元でも電車とはよばないだろ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:13:42.40ID:WpTjAIKc0
四国は電車じゃなくて汽車なんだっけ?
なんかむかし注意された記憶ある
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:14:46.89ID:7FzVnGVS0
ネット上ならともかく、現実社会でそのこだわりは確実にキモがられるぞ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:16:14.81ID:pagNvXJJ0
めんどくせえなトレインでいいじゃん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:16:48.51ID:pWSv7Afu0
>>52
これほんと好き
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:17:39.50ID:DfkeGHhH0
日本語なんて少数言語だからどうでもいいだろ
英語や中国語の間違いなら大問題だが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:18:04.87ID:iWMcDtEV0
AKMとかをAK47って表記されてるニュース見ると分かってないなーと思うけど
それを口にしたり、苦情入れたりするのが鉄オタの異常性なんよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:19:28.37ID:Att4ennQ0
いやこれはさすがに
鉄オタどもの指摘が妥当な気が。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:00.07ID:P1mqApDu0
話は変わるが、新幹線の昼間の便を寝台車に改造すれば良いのに短時間昼寝になる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:08.51ID:eoEzcUJ00
列車と電車の何が違うんだ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:21.68ID:hf8L5k8W0
trainを何でもかんでも「電車」いうのは日本語的にもおかしいしアホやろ、「列車」やw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:53.90ID:eoEzcUJ00
そうだ、アニメとマンガを一緒にして文句言われたこともあるぞ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:57.67ID:xX+UdBc50
鉄オタwww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:23:24.29ID:dxeboqD40
>>93
ふーん
田舎の1両編成は何で呼ぶの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:04.79ID:w3o8eza20
ピザじゃなくて ピッツァです!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:28:00.61ID:kexQzkK/0
これは流石に鉄オタが正しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:05.87ID:wYRusAZF0
鉄ヲタは総じて厄介。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:39.49ID:oF3x94Nt0
乗用車、バス、タクシーはひっくるめての総称で「くるま」って使うけど、電車、汽車、列車のこういう総称って何が正解なの?
自分はずっと「でんしゃ」だと思ってたんだけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:30:00.32ID:w7B51soF0
マスコミマスメディアも世襲制で気狂い化しているぞ!経済活動のせいで科学技術が全く発展発達しないぞ!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:30:13.23ID:TQ/LhLo20
>>107
辞書引いたら
旅客や貨物を運ぶために線路上を走る連結した車両。
ってなってるけど?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:30:49.72ID:X4PwLNcC0
>>112
鉄道車で統一したらいいのに
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:31:23.57ID:kexQzkK/0
>>65
徳島
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:32:58.24ID:EaY88Lcb0
鉄オタに質問
非電化区間の一両編成の場合はなんと呼ぶのですか?
列なってないので列車と呼ぶのも変だし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:33:21.65ID:Z9zdePhG0
詳しく無い人間からすれば、時間通りに運行してくれるなら、呼び方なんて、どっちでもいい( ̄∇ ̄)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:35.54ID:oF3x94Nt0
>>115
あ、そうか
普通に抜けてた、そうだ鉄道だよね
子供向けの絵本も「でんしゃ」表記が多いもんだから
教えてくれてありがとう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:36:32.94ID:e7XqW2cl0
まあ、有名なのはその昔日本テレビで
「婦警候補生物語」って、警察学校のドラマ
で主演のいとうまい子が実家の鹿児島から
上京する場面で、交流電化の九州で走ってる筈がない
湘南色の113系がいとうまい子が待ってる駅のホーム
に入って来たってのが有るな。当時あちこちの雑誌で
突っ込まれてたわ。たぶん海の近くで生まれたって、
演出したくて、根府川駅でロケしたんだろうが。まあ、製作スタッフがよほど鉄オタでもない限り
解らんやろうし、わかっててもスルーしてたんだろうが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:36:44.09ID:EaY88Lcb0
じゃあ「伝車」にしたらどうだろか
電車は鉄オタがうるさいし、列車は列なってないと変だし
一般人になじみの電車の音だけ残して
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:39:03.01ID:ktusQx6O0
やっぱアスペルガー症候群が多いのかな、仮に変だと思ってもこの程度じゃクレームするほどじゃないだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:40:17.71ID:EaY88Lcb0
>>122
ドラマなんてオタクっぽいのが可愛い子に好かれたり
ありえないことが日常茶飯事だから、ありえない列車ぐらいどうってことない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:40:19.57ID:P1mqApDu0
JRはパンタグラフ、上から電気貰って地下鉄は線路、下から電気貰うんだっけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:42:20.22ID:X4PwLNcC0
>>125
デパートを銀行に見立てたり
パン屋をアパートに見立てたりしてる時点で
もうどうでもいいやろw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:42:39.63ID:UV4rRHgD0
鉄オタじゃないけど気にはなる
ただ抗議電話するほどかというと、そこまででもない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:43:53.49ID:EaY88Lcb0
>>123
好きなことに関しては些細なことでもゆるがせにしない俺、ってのに陶酔しちゃうんじゃないの
他人にとっては些細も些細、そんなこと気にするお前は病気だよってことなんだが
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:46:53.64ID:DplqDmuL0
>>129
小さい頃母ちゃんがエヴァンゲリオンをロボットって言ったら
ロボットじゃないって言い張って喧嘩してたわ
今となったらロボットで別に構わんけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:49:01.97ID:Xg/Ixhfy0
まぁゴールデンウィークを頑なに大型連休と言い張るNHKだ、こんな
時に逆に突っ込まれるのも仕方ないわな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:49:56.98ID:gDEZ9qge0
>>134
わしも
おかんにファミコンと言ったらプレステやろ?と言われて喧嘩になったわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:58:14.53ID:NwGfGwUq0
鉄オタのこういう所が嫌われる元
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 15:59:22.51ID:v+8b73xa0
路線名を間違えたり日にちを間違えたりしてたら正しく報道しろよとは思うが、
電車や列車やそんな言い方はどうでもいいわ伝わりゃいいのよ
変なところにこだわるのは気持ち悪い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 16:02:26.25ID:LGnJ3JmR0
これは鉄ヲタが正しい
学ぶ基準となるNHKの報道は正確であるべき
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 16:04:30.47ID:nlTWX34Z0
でんちゃwでんちゃwでんちゃっちゃw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 16:13:32.53ID:Z5XK24at0
>>91
列車は運行ダイヤに基づいて走っている状態。

電車は車両そのもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況