大谷翔平、32HR&11勝で席巻! 打撃13冠、投手9冠 驚異のチーム22冠へ [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/09/07(水) 09:47:38.59ID:CAP_USER9
打率.270、32本塁打、85打点、11勝、防御率2.58、181Kと軒並みトップ

 エンゼルス・大谷翔平投手が5日(日本時間6日)の本拠地・タイガース戦で今季6度目のマルチ本塁打を含む3安打3打点の大暴れを見せた。今季最高の打率.270まで上げるなど、チーム内の投打成績を席巻。実に“チーム22冠”となっている。

 エンゼルスの個人成績一覧がとんでもないことになっている。打率.275で上回るトラウトが規定打席に到達していないとあって、打撃では打率.270、32本塁打、85打点とチーム3冠。投手でも11勝、防御率2.58、181奪三振でチーム3冠だ。

 さらに成績を紐解くと、より凄まじさが伝わってくる。打撃では78得点、130安打、21二塁打、6三塁打、66四球、出塁率.360、長打率.537、OPS.897、長打数59、13敬遠はいずれもチームトップ。11盗塁こそベラスケスの14盗塁に次ぐチーム2位だが、それでも打撃“13冠”だ。

 現時点でチーム投手で規定投球回に達しているのは大谷だけ。投手成績でも席巻し、136投球回、WHIP1.04、被打率.213、クオリティスタート14、奪三振率11.98、四球率2.18はチームトップ。投手でも“9冠”の活躍ぶりだ。

 リーグ全体ではヤンキース・ジャッジが54本塁打、117打点、109得点、出塁率.403、長打率.682、OPS1.085、80四球と軒並みトップ。投手では右肘手術明けのアストロズ・バーランダーが防御率1.84、16勝、WHIP0.86とトップを走っている。それでも、米メディア・スポーティングニュースは「エンゼルスのチームリーダーのページはショウヘイ・オオタニだけだ」とツイート。二刀流の凄まじさに注目している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc0072bdea49a9965ddda85e4747d36502516ace
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 10:54:20.16ID:v/DOsZfU0
大谷のように二刀流挑戦してくれる人がいないと評価しにくいよな
比較対象が大昔のベーブルースだもん
今の超一流バッターかピッチャーが二刀流挑戦で以前と変わらない成績を残せるか試してほしいわ
それで大谷の本当の凄さが分かるかもしれないし、実は二刀流なんて大したことなかったとわかるかもしれない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 10:57:35.98ID:npVuok0o0
チーム内成績はどーでもいいんだよ、クソチームだから。
その中でモチベーション保って投打でリーグ最高峰の活躍してるのがむちゃくちゃすごい。しかも試合に出続けてるのはすごいこと。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 10:57:47.18ID:slYQ+Drv0
>>66
15勝40HRぐらいじゃなきゃ今年のジャッジには太刀打ちできないわな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:00:11.84ID:NE3WNxyv0
好調の大谷でもジャッジの方が上なのビビる
直近3試合とジャッジの年間OPSがほぼ同じくらいってね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:01:59.62ID:Z1a4ErIO0
>>105
ジャッジが超絶好調だからね
彼のキャリアハイだよ今年は

例年はこんなに打たない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:02:28.50ID:4ylDRmkX0
ヤンキース番記者「MVPになるには不運なタイミングでプレーしている。2つの役目をこなす選手が別にいる。ごめんよ、ジャッジ。この賞を勝ち取る前に、君はヤンキースのブルペンかローテーションの問題を解決しないといけないんだ。」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:05:09.27ID:9LLkE23B0
チームが弱くても南海の野村やロッテの落合 阪神暗黒時代の掛布の評価は低かったわけではないし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:05:19.86ID:+8mR4OAm0
サッカーに例えたら好セーブ連発するキーパーが自分で駆け上がってゴールを決めて得点ランク2位みたいな?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:07:27.81ID:4A6kxn8c0
投手って元々運動神経がいい奴がやるから、投手がホームランバッターも目指せばそれなりに結果は出るよ
ただ、怪我や調整などやるメリットが少ないからやらないが大半。高校野球と違って二刀流がチームにもたいして貢献できるわけではない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:08:46.45ID:lp/fvhOP0
大谷が40本15勝くらい行って、ジャッジが記録を抜かなかった場合はどうだろうな
届かなかった、もしくはタイ記録だった、だとちょっと印象変わるかも

まあ今の感じだと、余裕で記録超えそうだけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:13:25.39ID:5+9L6jsa0
どんだけ弱いねん!!

村上と由伸と千賀と松本と柳田と山川と佐々木をエンゼルスに送り込んでくれ!!
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:14:16.70ID:TNp/ZTyP0
ジャッジはヤンキースの強力打線に守られすぎだよ

相手投手からすれば気を抜けない打者ばかり

エンゼルスは大谷だけ注意すればいいから最悪四球でみ後ろが雑魚だから、全然OK
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:14:34.66ID:aF1ZWhXF0
鈴木誠也でも福留より少しマシな程度、村上今から身体作ってくれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:14:46.35ID:CnLGdI7v0
>>40
大谷ひとりでローテーションどんだけ崩れんねん、って話だよな
雨も、移動日も、ダブルヘッダーさえあるのに、全員完璧に中4日のローテなんて無理だろ
大谷の登板日も移動日だと思って飛ばして組めばいいだけの話
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:15:35.67ID:rn/XS7cE0
中4日で回せないDH独占で出した成績に意味があるかどうかは
2シーズン後の開幕時に着てるユニフォームが証明する
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:16:18.51ID:r7aISHIk0
テッシーかよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:20:17.57ID:y7320I5P0
ジャッジが凄いのは知ってるんだが
彼ってデビュー遅かったよね?なんか怪我とかあったの?
若手って時期に試合出てないような
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:21:28.96ID:oTn9vF3q0
安打数さえもトップなのが如何にこのチームが終わってるかを示している
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:22:13.00ID:GGh3YfCf0
勝利数はメジャーでは日本ほど重要視されてないってのがいつになったら浸透するのか
デグロムは10勝9敗でサイヤング賞を受賞している。
15勝15勝っていつまで言ってんだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:22:25.10ID:aF1ZWhXF0
中5日でも6日でもそれは監督やGMの仕事で翔平が妥協することでない、中継ぎローテのが余程複雑ってかそれが日常
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:22:40.99ID:QTpZ0kmU0
お荷物球団で目立ってMVP
まるでいつぞやのハエみたいな…
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:22:59.29ID:1XBh5LmS0
大谷がすごいより、大谷以外がだらしなさすぎる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:25:15.23ID:FQB2CCey0
規定投球回と規定打席の両方クリアした年ってあったっけ?
タイトルよりもそれが出来た方が凄い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:25:20.08ID:aF1ZWhXF0
防御率より勝敗数のが大切、野球は投手の競技で相手投手との勝負の場
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:28:29.66ID:EkKNv4Se0
>>3
雑魚チームのエンゼルスと対戦することすら出来ないのにか?
アンチはどうせチョンの反日連中
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:30:24.14ID:aF1ZWhXF0
防御率みてやらないと3点取られたらやる気なしとかの国民性では
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:32:40.78ID:lUqwcARQ0
去年はここが最低とか言ってるの見てまあ難しいだろうなとか思ってたけど全然見る目がなかったわ
凄すぎるとしか言えん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:33:18.90ID:ye2cOxcd0
雑魚チームだからというけどホームラン数はリーグ単独2位 打点は4位 得点は6位 三塁打3位 OPS3位
投手成績は防御率5位 奪三振6位

エンゼルスじゃなくても大体のチームで10冠くらいはいけるんじゃね?
打率と安打数と勝ち星は並のチームなら大谷以上が結構いると思うけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:35:49.98ID:pfZJRT8c0
地味に盗塁があるのがスゲーわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:37:24.50ID:fZ5LGW8g0
大谷の成績は誰もやってないから比べられないだけであって、他の選手でも二刀流をやればできそうな成績だから、誰も真似できない成績を残してるジャッジの方が上としか言えないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:38:39.32ID:RZ7a2CGr0
直江さんが発動してなかったら今頃15勝は確実にいってただろうにね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:42:47.33ID:aF1ZWhXF0
調子わるいと休むOPS主義トラ兄
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:43:33.65ID:TORQxzum0
>>110
その例えは的外れ
無理矢理サッカーに例えるなら普段エースストライカーとしてプレーしてるFWがたまにGKとして出場することもあるような感じ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:45:02.75ID:aF1ZWhXF0
>>146
なら来年は二刀流30人ほどするらしいとか聞かないのはなぜですか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:47:25.66ID:jvFucsja0
打率.270でチームトップとか
エンゼルスは投手陣ばかり槍玉に挙がるが、打つ方も相当アレなんじゃね?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:47:45.40ID:2YMZ+Tpt0
>>152
したら、二刀流やってる大谷にトレード打診がわんさかなのは何で?
去年はMVPで今年も候補なのは何で?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:47:54.16ID:/IrjkYqS0
>>1
ジャッジはチーム何冠なの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:45.03ID:Ssb4HOuz0
>>149
規定投球回もクリアしてんだからお前が的外れ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:59.30ID:yfMf4+os0
休みまくってるのにトラウトが大谷まくりそう
難病とかみたけどもう大丈夫なんか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:49:20.95ID:Ssb4HOuz0
>>151
失敗したらただのバカだからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:49:36.32ID:FBykWRKx0
二刀流は身体を酷使してリスキーすぎるんだよ
大谷もこれまで故障だらけでフル稼働できてるのはこの2年だけ
今後も同様に稼働できるかどうかはわからない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:49:37.17ID:rn/XS7cE0
記者はMVP投票で首切られはせんが
GMは大金払って勝てないチームつくれば首になるからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:49:58.79ID:fZ5LGW8g0
>>156
そりゃ選手としては一流だしな
去年はホームラン王も取れそうだったし、投手やってる分評価されたんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:50:30.13ID:aF1ZWhXF0
>>149
違うFWとGKの同時出場
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:51:43.56ID:kAzYNy2u0
>>110
>>149
野球の兄貴分のクリケットには投手と野手の兼用なんてゴロゴロ
アメリカにはNFLとMLBでスーパーボウルとワールドシリーズ両方出場した選手もいる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:51:45.51ID:KvCWairn0
>>3
筒香や秋山が好き勝手やっても大谷並みの成績残せるとは思えないんだが。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:52:21.05ID:lp/fvhOP0
>>158
わかったわかったw

去年大谷にMVP投票した記者協会員30人全員大谷信者だよな!
大谷を批判できるお前は大谷より凄いよ!本当に凄い!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:54:11.52ID:Ssb4HOuz0
>>171
DHと同じように投手として毎試合投げろって事か?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:54:27.38ID:fZ5LGW8g0
>>170
そういう話ではない
今年程度の成績なら、他の選手でもできそうという話ね
一方ジャッジの成績は誰にも真似できない
だからジャッジが上
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:56:02.09ID:Ssb4HOuz0
>>176
君がキチガイで安心したw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:56:34.08ID:lp/fvhOP0
>>175
わかったわかったw

大谷くらい打てて、規定投球回投げて防御率2.5のなんて、他にいくらでもできるやついるよな!
全然大したことねーよな!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:56:58.27ID:ibjRyQqT0
>>155
そもそも3割超えが7人しかいないリーグで.270はわるい数字でもないけどな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:58:17.07ID:rn/XS7cE0
>>178
これで総年俸地区1位なんやで アストロズより上
GMとオーナーがアホ過ぎて出来たのが現在借金17のチーム
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 11:59:15.30ID:vKBuYZp50
チームやチームメイトの脚引っ張っちゃってるから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:00:02.99ID:V1GA4bNt0
>>14
いや、村上が60本以下で終わったら取れると思うぞ。票は割れると思うが。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:00:12.06ID:PCK4FGiw0
他の投手が規定投球回に到達してないのは大谷のせいなんだけどな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:00:54.37ID:pHakAS9F0
ジャッジ 刺殺と二塁打と三塁打以外チームの打撃部門全部ジャッジ
大谷 盗塁(と三振)以外チームの打撃部門全部大谷
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:03:18.79ID:lp/fvhOP0
>>183
まあ、ジャッジの記録なんて
出来そうどころかそれ以上のやつ何人もいるけどな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:03:25.23ID:CwaSkgJ40
年俸100億あるだろこれ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:04:19.37ID:GnxjE11C0
ジャッジとバーランダーが同じチームだったらこの22冠は何冠になるんだ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:04:56.16ID:uEzEMAV00
>>164
昨シーズンで手術明けて身体の成長も自分のパワーに追いついたとみるけどな
このまま32までは行けるだろ
その後は投げても打ってもどっちでも選べばいい
今シーズンで本物であることは確定してるからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:05:25.57ID:1Q8++q+Q0
そもそも大谷投手の事をメジャーでは熱狂してないからな
熱狂してるのは今はジャッジのホームラン
大谷はホームランで対抗しなきゃMVPはキツいよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:05:29.17ID:/3yuO8ep0
チーム内て何か意味あるんか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:01.64ID:Ormp4YhW0
どんなクソチームだよwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:23.97ID:1Q8++q+Q0
アメリカ人は サイヤングクラスの投手でもそれほど熱狂しない
いつもしてるのはホームランキング争い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:37.90ID:mXbnuvPO0
>>190
63本までいけばリーグ初、薬なしでメジャートップ
対象は歴代のメジャー(あるいはリーグ)の打者全て
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:07:24.02ID:1Q8++q+Q0
でも弱い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/07(水) 12:07:31.99ID:ZVl48zrh0
弱小チームで二桁勝利、リーグ2位のホームランって、
とんでもないのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況