X



巨人OB・広岡達朗氏が勧告「今の原がやるべきこと?監督を辞めることですよ」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/09/05(月) 19:35:28.73ID:CAP_USER9
NEWSポストセブン 9/5(月) 16:15

 ペナントレースは佳境だが、セ・リーグでは首位ヤクルト、それを追うDeNAからも大きく引き離されているのが、原辰徳監督(64)の率いる巨人だ。超大物OBからついに“退場勧告”が突きつけられた。

「今の原がやるべきこと? 巨人の監督を辞めることですよ」

 そう切り出したのは、巨人の名遊撃手として活躍し、監督としてヤクルト、西武で4度のリーグ制覇、3度の日本一に輝いた広岡達朗氏(90)だ。

 昨季は終盤に大失速して3位に終わった巨人だが、今季もV奪還は絶望的な状況だ。2強4弱でクライマックスシリーズ(CS)圏内の3位は狙えるものの、8月28日には5位に転落。47年ぶりの最下位さえあり得る。

「巨人は日本シリーズに出るのが当たり前で、負けたら監督はクビ。そのために選手を鍛える。だから巨人はずっと、厳しい球団だと言われてきた。それなのに、原は全く違うことをやっている」(以下、「 」内は広岡氏)

太った選手ばかりだ
 8月11日には不振の主砲・岡本和真(26)が6番に降格。昨年、暴力事件があって日本ハムから移籍してきた中田翔(33)が4番で起用された。

「よその球団が育てた4番を獲ってくることの繰り返しをやっているから、若手が育てられない。中田に才能がないとは言わないが、あんなに太った体じゃ巨人の顔ではない。日本ハムにいられなくなった時、どこも手を挙げなかったなかで獲得して、4番に据えている。それによって若手が何人、犠牲になっていることか。

 岡本についても、コーチ陣が一緒に悩むどころか、“今日は変化球に絞るか真っ直ぐにするか”というヤマ勘打法を教えているだけ。たまに読みが当たればボールが飛んでいくが、外れると空振り。気楽な打順で打たせても、これでは同じことの繰り返しですよ」

 昨年まで2年連続で本塁打、打点の二冠に輝いた岡本だが、今季は同じ三塁手で三冠王に突き進むヤクルト・村上宗隆(22)に水をあけられた。

「村上はいい素材をチームがさらに伸ばしている。青木宣親(40)らがしっかりと教えを施している。本来、岡本は村上と同じぐらいの素材だが、コーチやチームメイトからまともな教えを受けていない。それに、あのブクブクとした肉体はなんですか。このままではあと2~3年で終わってしまう。岡本は日本ハムに行って、新庄(剛志・監督)の下につけばいい。清宮(幸太郎)と同じように“お前、もっと体を絞れ”と言われるべき状態です」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef61960b974c63c9db0880f423ba688d9aa8fcce
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 20:56:28.52ID:OZnrcT+O0
今年出てる若手で育ったのって吉川くらいだな
もう中堅だけど
大城も原が育てたか

増田陸は ・246 5本 16打点 2盗塁だから少し育った

重信 立岡 松原 中山 八尾坂 北村 廣岡 岡田 香月
みんな若手は打たないな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 20:57:39.58ID:OZnrcT+O0
結局、出来上がった選手を使って勝つことしかできないんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 20:57:52.10ID:O2yKVOfY0
中田って、
ダブダブのユニだから太って見えるのかと思ったら、
本当に太ってた。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 20:59:46.47ID:O2yKVOfY0
だいたい、
重信なんていうテロリストみたいな名前の選手を
巨人は使うべきではない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 20:59:46.81ID:OZnrcT+O0
>>135
去年減量したら飛ばなくなったから今年はあえて増量した
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:01:20.04ID:Rg7qKDvP0
ハラタツノリー!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:02:07.44ID:nUlZctJ90
>>128
岡本は喫煙者だしメディアが執拗に村上と比べてくるしで
元々大した向上心も無かった上、現況にウンザリ気味かも
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:04:15.69ID:6z8rhEje0
多分俺だけが唯一思いついた最高の作戦あるけどキク?
それはな
ヤクルトの選手ゼンブ獲得することお
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:04:41.41ID:vicMHHMv0
広岡ってヤクルトや西武で大変な実績を残したのに
気になるのは巨人なんだな
まったく相手にされてないのにかわいそう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:05:06.35ID:jcHSWcwQ0
原も倫理法人会に入れば阪神くらいの位置には行けるんじゃないの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:07:13.40ID:jcHSWcwQ0
広岡(90)からしたら張本(82)もまだまだ若手!?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:08:12.83ID:O2yKVOfY0
Cow cowの多田を入団させたら、
塩見が移籍したかと思って、
相手は警戒するかもしれないな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:08:38.75ID:Miu3fto50
>>1
的確すぎワロタ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:09:28.03ID:fCwe6nQj0
次が見つからないからファンだってやきもきしてるんじゃないか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:17.01ID:vicMHHMv0
金本和憲さん、講演会にて

「あとはね、(現役時代、阪神キャンプに臨時コーチとして来ていた)広岡達朗さんですか。
僕、20分説教されましてね。僕が肩を痛めてたんですね、キャンプで」

 そう話すと、アニキは広岡氏とのやり取りを再現してくれたのだが、これが実に振るっている。

「金本君、スナップスローをやってみなさい」

 外野手はスナップスローを使わないうえ、肩をかばってのスローイングをするしかなかった。

「それはスナップじゃないんだよ」
「わかってますよ。どうしても肩が思わしくなくて」
「ふーん、そうなんだ。大変だねぇ。スナップやってごらん」
「いや、だからちょっと肩痛いんで‥‥」
「キミは何でこうやって投げるんだ?」
「あの、肩が‥‥」
「でもね、そんな投げ方してたら長く野球できないよ。もっと力を抜いて、体を使って。やってごらん」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:26.24ID:O2yKVOfY0
>>150
低い球を投げさせる指導とかも、
肯定してたな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:33.60ID:vicMHHMv0
 広岡氏の「指導」は打撃にも及ぶ。

「何でキミはこうやって打つんだ。もっとこうやってこれで‥‥ダメでしょ。そんなんでよく打てるね。
長く野球やりたいだろ。キミ、年いくつ?」
「42歳です」
「おぉ‥‥。けっこう長くやってるんだねぇ‥‥」

 アニキはこれを次のように「総括」した。

「これホントの話なの。人の話、聞かないんですよ。アンタ、生涯打率2割4分か5分やろ(実際は2割4分)。
で、(長く野球をやれと言う)広岡達朗を調べると、35歳ぐらいで引退してるんですよ。ああいう年の
取り方はよくないですね。若い人は絶対に耳を傾けないですよ」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:12:34.83ID:vicMHHMv0
広岡が黄金時代の礎を築いた西武、
戦う集団にしたヤクルトが
広岡をガン無視してるあたりでお察しである
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:13:04.22ID:A6kqifXU0
>>17
無知
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:13:58.07ID:tSolOkcV0
仲間割れか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:14:13.34ID:O2yKVOfY0
角富士夫に反復練習やらせすぎて、
腱鞘炎にした男。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:16:58.77ID:vicMHHMv0
まず監督誰にするか決める権利あんのは広岡でもファンでもなくフロントなんでな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:18:59.23ID:O2yKVOfY0
岡本はなんか眠そうな顔してるもんな。
村上は力士顔だけど、闘争心のある顔してる。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:20:21.63ID:OZnrcT+O0
>>162
たしか巨人のOB会で偉くなかったっけ 広岡達朗氏は
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:21:27.20ID:cJQO0MUJ0
巨人ってOBの出入りを規制してなかったか?
本当に取材しとるんか?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:21:29.25ID:N0GC9Bvz0
この人、デブの選手には特に厳しいよね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:23:24.46ID:tXrrBPbz0
>>75
最下位になれば長嶋さんに並ぶね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:25:52.58ID:vicMHHMv0
>>164
単なる親睦団体でなんの権力もない。
会長になったこともない。
現会長は中畑なので、広岡はキヨシ以下の扱いである。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:28:24.31ID:2gX135080
立浪に言う奴はおらんのか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:29:13.48ID:vicMHHMv0
まあ原をやめさせろ、ってより
巨人OB以外に監督やらせた方がいいとは思う
原はGMにでもなって、選んだ監督をこいつのケツは俺が持つ、とした方がいい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:31:28.10ID:2Sus5Zxr0
まあ、岡本も中田も太っていてライトなファンは増えないな。ダサすぎて。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:37:22.76ID:v7ZEAqT60
長嶋茂雄が巨人に入団する前は
広岡達朗と宮本敏雄が巨人の人気選手だったね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:37:34.58ID:7WmEn1Xf0
>>111
なのに、野村克也のことは認めてないよね?
いつも野村を貶してた記憶が。
何でだろうか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:41:10.49ID:M9BHA1tv0
今の状態で辞めたら後任かわいそ過ぎ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:41:26.66ID:+OUpZxfy0
>>146
もうその感じは無いだろ
セリーグの6分の1にすぎない
そこそこNPB見てる自分でもそうだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:41:58.25ID:WlI1VBIh0
80年代から分かっている事は読売は広岡と森を必要としていない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:42:10.07ID:vicMHHMv0
>>179
いま全権監督だからGMより権力あんのよ今
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:43:12.24ID:7WmEn1Xf0
>>157
広岡も西武の監督時代に、贅沢は敵とばかりに選手に玄米食を強制しながら、
自分は贅沢病の痛風を患ったから、そりゃ選手に不信を抱かれるのは当たり前だな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:43:21.23ID:vicMHHMv0
>>178
嫉妬だろ
選手としては完全に負けてるし
名監督の座も脅かされたわけだし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:43:57.53ID:+OUpZxfy0
巨人に興味が低下したのは
まじで原が長期なのも大きい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:47:45.25ID:vicMHHMv0
>>190
おじいちゃん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:21.91ID:eyXI+s+j0
>>17
うわー調子乗って無知がしゃしゃり出ると
恥かくって典型だわこりゃw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:51:15.00ID:po4RiyNb0
原やめろとか言ってる奴は、由伸の悲劇の3年間をもう忘れたのか。
ノーアウト1塁から送りバント失敗→ワンナウト1塁から再度送りバント→ツーアウト2塁から凡退して点入らず
ワンナウト1塁から送りバント失敗→ツーアウト1塁から盗塁失敗チェンジ

こんな采配幼稚園児だってしないぞ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:54:30.04ID:FtdDhLC60
広岡の老害芸はいつものこととして、原巨人が末期なのはその通りだな
特に現状の岡本を擁護してるやつの気がしれない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:26.74ID:vicMHHMv0
>>194
原もよくやってそうだけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:56:23.56ID:OZnrcT+O0
>>194
俺は巨人ファンではないが客観的に見ていて暗黒臭しかしないぞ
特に去年の後半戦以降

投手が疲れてくる後半戦に血迷った中4日ローテとか気でも触れたのかと思ったわ

一時的に期待すると狂ったように起用すると信頼を裏切るか飽きたらポイして二軍に幽閉とか
人間的にも問題がありそうだ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:58:21.80ID:2TpEht1N0
玄米食え!玄米!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 21:59:04.62ID:XhKe0rnk0
>>17
広岡が実績ないだと?
しかも指導者としては長嶋さんよりずっと実績あるだろ…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:02:39.57ID:0EevrGyB0
珍しくこの老害ジジイと意見あったわそ原はさっさと辞めろ、いい加減縛りとか辞めていい加減巨人のユニホームに袖通した奴に監督やらせろ工藤とか中畑とか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:03:53.87ID:WD8XV4Bt0
>>89
痩せて見直したけどスパルタすぎて外国人がキレそう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:04:40.12ID:OmzWs7La0
一億だぞ一億円
脅されたにしても異様だろ
香川照之なんて可愛い程の大事件なのにウヤムヤなんだぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:09:31.05ID:L1bY5yCT0
>>209
カムバック賞受賞すべきだよな。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:09:58.77ID:56mYQQjU0
原は監督辞めたところでGMとかになってやりたい放題するんと違うの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:11:24.46ID:pu1SoNPX0
廣岡本当に原嫌いだよなw
原disる為にBIG BOSS持上げたし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:12:15.58ID:Yoh1bnYh0
>>194
別に普通の采配だな
結果失敗してるだけで
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:14:33.60ID:vnI+DZ4B0
馬鹿でもチョンでもブッチギリで優勝できる巨大戦力を巨人はもっているんだから、
原を辞任させたほうがいい。
後任は、馬鹿でもチョンでもいい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:14:48.20ID:W+49fHfi0
途中堀内と由伸挟んでるとはいえ、15年以上も同じ奴がトップやってたら組織もマンネリ化するだろうよ
ここらで新しい風を入れな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:14:56.63ID:2cYiqFva0
辞めるのが先か逝くのが先かの勝負やな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:16:47.51ID:Go7ZeX8a0
>>75
この成績問題なくね?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:17:14.35ID:vicMHHMv0
>>213
いますでに監督とGM兼務してるようなもんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:17:58.05ID:2nA3dwgg0
巨人は今年リーグ優勝しないから、ハワイ行かないんだよなw
巨人は優勝してハワイだろハワイ行かないでどうすんだよ。
でベランダで原がアホそうな顔してマンゴー飲まないとダメだろうがw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:18:32.36ID:Go7ZeX8a0
とりあえずいったん桑田にでも渡して腹は休養したほうが良くね?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:38:08.46ID:fW3hoxgo0
巨人からもヤクルトからも出入り禁止にされてる問題児
いまだにOB試合に呼ばれなかったことを根に持ってる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 22:38:41.31ID:xe3jiw4Y0
巨人が盟主の時代はもう完全に終わり
なんの力もないし、ただ考えが古いだけの球団
広岡みたいなOBがしゃしゃり出てくるのも終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況