X



巨人OB・広岡達朗氏が勧告「今の原がやるべきこと?監督を辞めることですよ」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/09/05(月) 19:35:28.73ID:CAP_USER9
NEWSポストセブン 9/5(月) 16:15

 ペナントレースは佳境だが、セ・リーグでは首位ヤクルト、それを追うDeNAからも大きく引き離されているのが、原辰徳監督(64)の率いる巨人だ。超大物OBからついに“退場勧告”が突きつけられた。

「今の原がやるべきこと? 巨人の監督を辞めることですよ」

 そう切り出したのは、巨人の名遊撃手として活躍し、監督としてヤクルト、西武で4度のリーグ制覇、3度の日本一に輝いた広岡達朗氏(90)だ。

 昨季は終盤に大失速して3位に終わった巨人だが、今季もV奪還は絶望的な状況だ。2強4弱でクライマックスシリーズ(CS)圏内の3位は狙えるものの、8月28日には5位に転落。47年ぶりの最下位さえあり得る。

「巨人は日本シリーズに出るのが当たり前で、負けたら監督はクビ。そのために選手を鍛える。だから巨人はずっと、厳しい球団だと言われてきた。それなのに、原は全く違うことをやっている」(以下、「 」内は広岡氏)

太った選手ばかりだ
 8月11日には不振の主砲・岡本和真(26)が6番に降格。昨年、暴力事件があって日本ハムから移籍してきた中田翔(33)が4番で起用された。

「よその球団が育てた4番を獲ってくることの繰り返しをやっているから、若手が育てられない。中田に才能がないとは言わないが、あんなに太った体じゃ巨人の顔ではない。日本ハムにいられなくなった時、どこも手を挙げなかったなかで獲得して、4番に据えている。それによって若手が何人、犠牲になっていることか。

 岡本についても、コーチ陣が一緒に悩むどころか、“今日は変化球に絞るか真っ直ぐにするか”というヤマ勘打法を教えているだけ。たまに読みが当たればボールが飛んでいくが、外れると空振り。気楽な打順で打たせても、これでは同じことの繰り返しですよ」

 昨年まで2年連続で本塁打、打点の二冠に輝いた岡本だが、今季は同じ三塁手で三冠王に突き進むヤクルト・村上宗隆(22)に水をあけられた。

「村上はいい素材をチームがさらに伸ばしている。青木宣親(40)らがしっかりと教えを施している。本来、岡本は村上と同じぐらいの素材だが、コーチやチームメイトからまともな教えを受けていない。それに、あのブクブクとした肉体はなんですか。このままではあと2~3年で終わってしまう。岡本は日本ハムに行って、新庄(剛志・監督)の下につけばいい。清宮(幸太郎)と同じように“お前、もっと体を絞れ”と言われるべき状態です」

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef61960b974c63c9db0880f423ba688d9aa8fcce
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:43:01.46ID:S9pMpZRY0
2リーグ制になってからビリになるのは
次で2度目らしいな
0010(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/09/05(月) 19:43:37.24ID:6K70ldpy0
巨人のOBは何のかんの言ってやっぱり偉いしチーム愛がある
中日のOBなんて立浪批判しないしチーム愛が足りない
こういう所が常に優勝争いを求められるチームと何年間も連続してBクラスのチームとの差だな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:44:39.81ID:R1kRmQZf0
言われなくても原はさすがにクビだろ
あの辛気臭い顔は二度と見たくない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:44:59.39ID:d6nY0QBV0
岡本だけは順調に育っていると思ってたんだがあっという間に村上に追いつかれたもんな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:45:38.47ID:hTVgZaQ50
広岡も青木と宮本には高い評価を与えてるけど、高津の手腕は全然認めてないんだよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:46:27.04ID:zBAdZtb40
>>2
ホントこれ
なべつねや長嶋さんが何にも言ってないのに
実績ない90歳が出しゃばるなと
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:46:39.49ID:LKdXklh+0
>>1
巨人は4番に育てると決めたら我慢して使うことができないからなあ
村上の4番1年目の打率ときたらよく我慢して使ったよ
鈴木誠也も我慢して使ってもらってたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/05(月) 19:47:46.14ID:C5bl96ko0
>>1
正論だけど、他に言い方あるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況