X



ジャガー横田がテレビ界に苦言「同じ人しか出ていない」「24時間テレビ? 見ないですね」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/09/02(金) 22:50:28.54ID:CAP_USER9
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4419506/
2022年09月02日 21時31分

女子プロレスラーのジャガー横田が日本のテレビ界にモノ申した。

ジャガーは2日までに公開されたユーチューブ動画「ジャガー横田ファミリーチャンネル」に出演。視聴者から日本テレビの恒例番組「24時間テレビ」について「見ますか?」と聞かれたところ「見ないですね。同じ人しか出ていないので。飽きてしまいますね。テレビもいろいろ考えた方がいいですよね」と苦言を呈した。

ジャガーは「あくまで私の意見」と断った上で「どのテレビ見ても同じ人しか出ていない。その個人のファンはいいかもしれないですけど、どういったことでテレビはそうなってしまったのだろうか、という風に思いますね」とコメント。これには夫で医師の木下博勝氏も「完全にそう思いますね」と同調した。

なおもジャガーは「別に喧嘩するわけでもないし、敵に回したいわけでもないですけど、いろいろなものを見たいですよね。私はテレビをたまにつけますので。ニュースや報道は見ますけど、日本のドラマは見ないですね。

続きはソースをご覧下さい
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:51:12.89ID:9axdiVMy0
手怪我してるんですか?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:51:30.58ID:OCBVru8S0
コイツでチンコ勃った旦那すげえよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:53:27.68ID:aDCKqBPd0
香川照之は消えた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:54:04.72ID:fpFL7wVj0
年寄りにも飽きられるテレビ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:57:22.04ID:6dfSSLq50
ジャガーと同意見だ
そこまでTVは衰退してしまった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 22:58:00.67ID:mIj2cCo40
同じ人が出てることすら気づかないよ
そもそも見ないから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:00:18.58ID:rEioJR1N0
アラフォーおじさんだが欽ちゃん全然知らなくて欽ちゃんとか子供心につまんねーな前世代のやつだろとか思ってたけど、ダウンタウンやらナイナイやら今でも第一線なのは異常だよな
今の子供もおれが当時欽ちゃん見てたみたいな感覚なんだろうなって
音楽だって未だにミスチルやらビーズやら
90年代にアリスとか海援隊とか聞いてたんかと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:01:58.99ID:MC7fwWM80
そもそもテレビ面白くないからな
どれも似た番組の焼き直しみたいなのばっかで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:04:22.13ID:refnB3gE0
千鳥かまいたちにはウンザリ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:05:50.56ID:t22nqIeJ0
完全に正論
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:06:23.67ID:PmIGGotu0
40年前くらいのお笑いが全くない24時間テレビの方が好きだった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:07:29.13ID:t5ci69Td0
出演者どころか番組も似通ってる
番組の作り手の頭がカチカチで
何かフォーマット的なものにパーツはめ込むだけなので
出演者も似た感じになる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:08:18.73ID:gSJy0p8e0
24時間テレビでマラソンランナーやってやん
…と思ったら、あれは北斗晶だった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:09:42.06ID:KlhbQsV70
サンドイッチマン見たくない
ゲップ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:10:23.39ID:kbP1JSCI0
ますますテレビもヤバくなってきたな
今の10代なんてスマホ弄ってる時間が多いだろうし
その10代が20代30代になったとき、テレビどうなってるのかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:12:48.21ID:hVIu7Fk+0
人自体は多少変わってるけど
・何かのVTRを見守る
・誰かが食べてるのを見守る
・何かのランキングを見守る
・チェーン店の商品のプロ評価を見守る
こればかりなので出演者が変わってるように見えないというか
誰がやっても同じなので必要ないというか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:16:38.79ID:4VJss5DQ0
ジャガーがいた頃の全女は現役最長でも7年位で選手が入れ代わっていたから言いたくなるのはわかる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:19.03ID:1RIh0HXB0
そりゃ韓国韓国だから
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:48.90ID:CyHtuynQ0
昔のタレントはアイドルもお笑いも直ぐに消えたからな
今は二流三流も還暦迎えて悠々自適な生活出来るほど長生きしてる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:21:12.27ID:z95K/O460
これはその通りだわ。
ジャニーズばっかり。24時間に関しては出てる人変わっても
見ないけど。またダウンタウンとかやれば見るかも。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:22:03.66ID:HWwcfqm60
>>1
おいおい坂道とジャニーズにケンカ売るなよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:01.69ID:w7Fhucew0
>>1
わかる
有吉にウンザリ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:18.43ID:Cti6m2Z70
ひとつ思うのは
萩本欽一でも山田邦子でもとんねるずでも
視聴率が取れるからと台頭してきて
視聴率が取れなくなって消えていったけど
今のタレントは視聴率取れなくてもなぜか重宝されるということが起きてて
逆に言うと淘汰される基準がなく
スタッフが使い勝手がいいと思い込むと消えなくなる現象が起きてしまうって感じ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:32.62ID:B1AkOc670
>>1
よくこれを言う人を見るけど「タレント」をテレビで見たくて見てるのか?

俺は「企画」を見てるだけなので水ダウにクロちゃんや尾形が何十回出てても気にならない
その企画を見て楽しんでるだけなので
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:24:03.65ID:B1AkOc670
>>13
ハロー
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:25:29.27ID:pJJz5OAR0
あんただって数年前に旦那と息子とでマラソンやってたじゃないか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:28:04.93ID:PEoLvj110
>>44
製作費の問題だよ
コスパの悪いタレントは切られる
今は一部を除いてギャラ単価の安いタレントばかりが重宝される
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:33:04.63ID:+0zKfGEF0
>>26
それなw違いがわからん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:34:08.20ID:vVqhDH1U0
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自○リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:34:31.52ID:EWAgrG530
>>1
ダウンタウンの悪口はやめろ!!!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:35:50.09ID:mJGO7jxj0
愛のジャガー
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:35:53.28ID:wJZtTXxp0
見ないね
すげえバカバカしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:45.96ID:xMF20rV10
子供もまともに育てられないのに急にイキリだしてどうしちゃったのこいつ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:42:26.35ID:OCBVru8S0
>>58
ゴリラに興奮する性癖異常者w
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:46:31.83ID:rO50IMYI0
>>44
ダウンタウンも視聴率取れてないぞ
浜田のオオカミのやつゴールデンで視聴率2%だからな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:49:07.09ID:zor7FM2F0
でも同意せざるを得ない
タレントも節操ないと思うがキャスティングするテレビ局がプライドがないせいだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:50:12.80ID:6iODeRw+0
電波オークション はよせえ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 23:53:33.85ID:wfqfP4Du0
>>45
何のためにここにその芸能人出してんの?という番組が多いからタレントで番組見てるやつ多いんじゃね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:01:13.80ID:Gz3GFQ4W0
ジャガやるやん(👍  ˙-˙ )👍
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:07:12.91ID:06SE/kuH0
ふわちゃんばかりみたな
あと吉本の芸人
めるる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:07:51.21ID:06SE/kuH0
ふわちゃんとかそんなニーズはあるの?
ブスだしタメ口だし不思議だよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:11:43.35ID:X12AuIcp0
>>25
同じ制作会社、同じキャスティング、同じ芸能事務所で回して独占してんのよ。視聴率とか無関係。

自由競争すると割りを食う奴らの方が多いから、結託して新しい制作会社や出演者を受け入れず排除する。

テレビ放送の私物化は
一旦ぶっ壊すしかない。電波オークションで
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:14:50.56ID:IqrNyqn50
あんたらも一時期頻繁に出てたよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:15:00.71ID:IqrNyqn50
ウンコ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:15:47.32ID:onFVneVk0
たまたまチャンネル合わせたら子役の子が父親との約束でトライアスロンとかやってたけどずっと笑顔で手振ってて痛々しかったわ
19歳の成人のAVとやかく言う前に子役の方規制してやればいいのに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:19:18.29ID:pVEVA8Mn0
タコ八郎みたいなの 
今は出れない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:20:19.24ID:boyRVs3W0
俳優も兄弟、姉妹ばかり出てくる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:22:45.55ID:zR1uSagH0
ほかでは見られないような新しい人材を発掘したり育成したりできるほど企画自体に自信がないこともあって保険的に出来合いの人気者を連れてくるんだろう
フワちゃんとか山之内すずなどの動画系人気者、めるるやゆうちゃみなどのモデル系人気者、そしてもちろん伝統的癒着のジャニーズよしもと
誰だこれと思ったら全局制覇してると思う間もなくあれもこれもレギュラーになってたという
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:26:41.81ID:RZtR9eqH0
今のテレビは多様性が無いよな
チャンネルが無限に増えていくyoutubeに勝てるわけがない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:28:03.46ID:i3ksd9PZ0
昭和アイドルの話題でも同じ顔ぶれだからな
上位は聖子と明菜
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:39:26.31ID:d033lF4G0
そうそういつもジャニーズ吉本出して
障害者を見せ物にして
だからな。見ないよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:41:36.88ID:wJivklmF0
はなわのとこは 柔道で成績残してる
北斗のとこは 北斗自身が面白いコメント残してる
あんたはどうなの? 高学歴の旦那との息子を安売りしてない?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:46:23.47ID:VMdzeJ410
>>29
自分は視界に入れたくみたくないのはアリヨシだな
いい歳してくん付け番組名恥ずかしくないのかと薄気味悪い
腹黒のくせして顔も気持ち悪いし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 00:52:02.02ID:qVTD76TO0
テレビ局はカネがないというなら
ワイプとSEと字幕を無くして編集の経費下げりゃいいのにな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 01:03:13.38ID:NywLxFfg0
そうは言っても
急にテレビで見なくなった奴もいっぱいいるだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 01:03:52.76ID:5esOTpdW0
視聴率をどうしたら取れるかって分析した結果を
みんなで踏襲してる感じ

全部似たような内容になったので
今度はテレビそのものが飽きられたのかもね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 01:04:28.08ID:ioOFevPt0
>>96
経費以前に家族の気味悪さでテレビから切られたから本音はテレビ出してくださいって事だぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/03(土) 01:05:13.30ID:FjBUQhlV0
ベン山形が出ても、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況