webスポルティーバ 8/29(月) 6:05
「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」
現役時代のイチローさんがよく言っていた。いま振り返れば、イチローさんのマリナーズでの歩みとは、この発言を自らの行動で実証するためのものだった気がする。どんな状況に置かれても、自分がやるべきことをやろうとした。そしてその毎日の積み重ねは今も続いている。
本気でやらないと伝わらない
引退後から昨年まで、地元シアトルでナイターがある日には、誰よりも早くウォームアップを開始した。それは若手の早出特打で球拾いを手伝い、さらに彼らの室内打撃練習で投手役を務める準備だった。自宅では、暇さえあれば初動負荷マシンで鍛える。チーム遠征中にも球場に出向き、リハビリの居残り組をサポートした。
2021年夏はキャッチャーミット、捕手用プロテクターを日本から特別注文で取り寄せた。リハビリ中の投手たちの球をブルペンで受けるためだけ、にだ。
「何事も、本気でやらないと伝わらない」
これもイチローさんがよく口にしていた言葉だが、そのポリシーも変わっていなかった。
今季ナ・リーグ西地区首位を独走するドジャースで、すでに13勝を挙げている左腕タイラー・アンダーソンが、「これまでの自分の野球人生でのハイライト」とまで喜んでいたのは、イチローさんとのキャッチボールだった。
昨季夏、トレードでマリナーズにやってきたアンダーソンが行なっていたルーティーンとは、距離を5段階で変えながら同じスポットに投げ続けるというもの。アンダーソンはパートナーの正確無比のコントロール、球の勢いに舌を巻いていた。
イチローさんが「ただそこにいるだけじゃ、何の役にも立たないですから」ともどかしそうに話したのは、今年7月だった。昨年末、女子野球高校選抜とのゲームで完投した際、肩を痛めた。その後も状態は思わしくなく、この夏は日本に一時帰国して治療した。チームへの再合流は8月半ばだった。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a2b963c93beb12efcfd541b3cd66fc5cc331b7
探検
イチローが「孤独だった」と振り返った過去。チームメイトに誤解されても「負けるのはあり得ない」と貫いた信念 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
2022/08/30(火) 10:05:58.01ID:CAP_USER92022/08/30(火) 10:08:50.23ID:OsZCyRb40
親に一郎なんて名前つけられたらブチ切れるよな
まだキラキラのがマシだわ
まだキラキラのがマシだわ
2022/08/30(火) 10:10:36.39ID:R5xxwMK40
>>2
しかも長男じゃないからな
しかも長男じゃないからな
4名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:11:00.63ID:kx/eRwIM0 それでもリンチされそうになったイチローさん
2022/08/30(火) 10:11:05.51ID:UUjDNedL0
イチローって個人の記録はすごいけど
チームの一員としての評価はどうだったの?
やっぱりマリナーズの成績に貢献したん?
チームの一員としての評価はどうだったの?
やっぱりマリナーズの成績に貢献したん?
2022/08/30(火) 10:11:19.42ID:EQoF7oA80
>>2
一朗な
一朗な
2022/08/30(火) 10:12:19.69ID:mpXt4OqX0
うるせぇハゲ
2022/08/30(火) 10:12:20.08ID:cCkAoI1t0
自分の言葉には説得力がなかったから孤立したんだね
9名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:14:08.29ID:1pl9qTLq0 いけ好かないマイペース野郎
2022/08/30(火) 10:14:18.79ID:rXD3o5rJ0
めんどくさい性格してるから嫌われたんだろ
2022/08/30(火) 10:14:58.30ID:54cesg+W0
アスペなんだから面倒くさい性格は仕方ないだろ
2022/08/30(火) 10:16:12.89ID:Ig9mrVGTO
メディアを通した華々しい話しか知らなかったけど結構苦労してたんだね
それでも挫けずに結果を残したのすごいわ
それでも挫けずに結果を残したのすごいわ
2022/08/30(火) 10:16:31.19ID:khNydt9/0
競艇界のイチロー
14名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:16:50.94ID:VI8Ayd5Z0 野球選手としては素晴らしいが
人間としてはつまらない奴
人間としてはつまらない奴
15名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:18:54.24ID:5qTiv75o0 お父さんのチチローは
元気なのかね
元気なのかね
16名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:19:47.79ID:TOrvjO/A0 性格の差なのか世代の差なのか、大谷は馴染んでいるよな ストライクボールでも球審に普通に不満そうな顔を見せる一方、親しく接する
2022/08/30(火) 10:20:29.97ID:5sbXrgIw0
孤独だった時に胃潰瘍で倒れたのか
2022/08/30(火) 10:20:32.64ID:Ix5FLJ400
子供に期待を込めてキラキラネームをつける親がいるけど、よほど変な名前でない限り名前は関係ないと思う
19名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:20:44.17ID:r0gJ3UQh0 イチロー襲撃計画はガチだったのか
2022/08/30(火) 10:21:26.96ID:g1XOQ/kp0
ファッションセンスが変
2022/08/30(火) 10:21:41.97ID:/9PPe3RP0
22名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:22:14.16ID:YaqKiHeY0 イチロー加入後雑魚化しサッカーのサウンダーズに人気に抜かれたんだろ
マリナーズの戦犯だわ
人が並んでいるから入場待ちのマリナーズファンだと思ったらサウンダーズのファンだったということも多い
マリナーズの戦犯だわ
人が並んでいるから入場待ちのマリナーズファンだと思ったらサウンダーズのファンだったということも多い
2022/08/30(火) 10:22:42.42ID:+d9YalnL0
>>21
結局単打マンがいくらいてもチームは強くならんのよ
結局単打マンがいくらいてもチームは強くならんのよ
24名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:22:58.81ID:snsOzUAs0 >>21
チャンピオンリングが欲しいからヤンキースに移籍したらまたチームが弱くなったじゃん
チャンピオンリングが欲しいからヤンキースに移籍したらまたチームが弱くなったじゃん
25名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:23:17.54ID:yAH+DsDY0 誤解が生じないように通訳を付けているのに
26名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:23:53.13ID:hiKj2RZQ0 フェリックスフェルナンデスに嫌われたのがイチローにとっては誤算だったよな
27名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:24:03.85ID:Z1x9MYke0 >>25
意味不明 サッカー選手やテニス選手はちゃんと現地の言葉で取材受けている
意味不明 サッカー選手やテニス選手はちゃんと現地の言葉で取材受けている
28名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:25:01.48ID:lh0yAIrl0 捻った発言をしては毎回滑ってた印象。
マスコミはイチロー語録と持ち上げてたけど。
マスコミはイチロー語録と持ち上げてたけど。
29名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:25:14.93ID:NTN25r1H0 言葉の価値を「誰が言うか」に求めちゃったら、匿名掲示板はホントに便所の落書き
それで正しいとは思うけど
それで正しいとは思うけど
2022/08/30(火) 10:25:34.99ID:8fnflIwa0
チームメイトにボコられ計画立てられたり、シアトル市民にコックローチと名付けられたり
実績とは遠く離れた嫌われぶり
実績とは遠く離れた嫌われぶり
2022/08/30(火) 10:25:36.15ID:HSghgdxo0
自己中ゴキヒットマン
32名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:25:39.55ID:GleonJsI0 今更、女々しい奴だな
2022/08/30(火) 10:25:51.93ID:jneYY1Sy0
矢張り米国人は他の人がいるときは優しく接するが本当はヤッカミなんかで
陰では嫌なことを言うらしいよ
陰では嫌なことを言うらしいよ
2022/08/30(火) 10:26:01.23ID:t2SWRj9c0
単打やゴロばかりと馬鹿にする奴もいるけどLAA見てるとフレッチャーがいるといないとでは全然違うし面白くなるよな
ホームラン打ってもソロばかりではやっぱ華もないし
長くやれてたって事は必要な選手だったんだろ
ホームラン打ってもソロばかりではやっぱ華もないし
長くやれてたって事は必要な選手だったんだろ
35名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:26:04.76ID:x5Re3ela0 特定分野だけは実力はあるけどめんどくさい性格してて
チームとしては仕事の生産力落とすやつっているけど
イチローがそんな感じ
チームとしては仕事の生産力落とすやつっているけど
イチローがそんな感じ
2022/08/30(火) 10:26:46.10ID:P1Mqpxqg0
2022/08/30(火) 10:26:47.37ID:JD9mQxhs0
>>23
万年最下位でオナってるよりマシじゃね?
万年最下位でオナってるよりマシじゃね?
38名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:27:34.14ID:pW+h1fej0 この言葉は深いね。つまり普段から色んな逆境要素が周囲にあったということ
それを辛いとか苦しいって言葉で愚痴らずに自分の信念を通すことで表現してる
それを辛いとか苦しいって言葉で愚痴らずに自分の信念を通すことで表現してる
39名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:29:04.85ID:er5kZLmR0 所詮アメリカも日本と大差ねえな
40名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:29:24.08ID:3VYSGOdR0 突然ハイテンションになったりするよね
2022/08/30(火) 10:29:52.47ID:jiBpgfBg0
2022/08/30(火) 10:30:18.80ID:g0rQJdlp0
あえてね
43名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:30:31.71ID:Z1x9MYke0 マリナーズの衰退とサウンダーズの隆盛が真逆
やっぱマリナーズやエンゼルスのような不人気雑魚球団ではなくドジャースやヤンキースのような強豪でプレーしてほしいわ
大谷翔平はこのままエンゼルスにいたらイチローのようになるぞ
やっぱマリナーズやエンゼルスのような不人気雑魚球団ではなくドジャースやヤンキースのような強豪でプレーしてほしいわ
大谷翔平はこのままエンゼルスにいたらイチローのようになるぞ
2022/08/30(火) 10:30:34.87ID:t2SWRj9c0
そりゃ40本打てる選手が9人いるチームが一番強いし魅力あるけどな
.200打てない選手が下位にズラっと並んでみんなホームラン狙ってるよりはイチローみたいなのがいた方がまだいいだろ
.200打てない選手が下位にズラっと並んでみんなホームラン狙ってるよりはイチローみたいなのがいた方がまだいいだろ
2022/08/30(火) 10:32:07.57ID:Ig9mrVGTO
46名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:32:28.66ID:er5kZLmR0 大リーグって脳ミソはレベル低いから
2022/08/30(火) 10:32:46.28ID:X3OM29pg0
WBCの決勝タイムリーは痺れたよ
48名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:32:56.78ID:1eO64xiQ0 イチローの言ってることは正直、意味不明なことばかり
実績があるから深いことを言ってるように感じる
だから何を言ってるかより誰が言ってるかが大事、というイチローが言うのはよくわかる
イチローとしてはそう思いたいのだろう
実績があるから深いことを言ってるように感じる
だから何を言ってるかより誰が言ってるかが大事、というイチローが言うのはよくわかる
イチローとしてはそう思いたいのだろう
49名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:33:12.22ID:BhkV+/5a0 マリナーズ殿堂入りのイチローの英語スピーチ聞いたけど下手過ぎだろ
19年もアメリカにいるのに発音も中学生みたいなカタカナ英語
やっぱり通訳をいまだに付けてるのは英語下手だから
19年もアメリカにいるのに発音も中学生みたいなカタカナ英語
やっぱり通訳をいまだに付けてるのは英語下手だから
2022/08/30(火) 10:34:17.53ID:xbEL7dE70
一つの週刊誌がネガ記事を書いただけで全部取材拒否する奴が孤独って
2022/08/30(火) 10:34:50.62ID:lSUD1UID0
52名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:35:10.28ID:2+uba6aH0 あの話しかたじゃ馴染めないだろう
2022/08/30(火) 10:35:13.19ID:ORTU0NdA0
外人って表向きカラっとしてますよみたいな顔して陰湿
2022/08/30(火) 10:35:41.77ID:tvjsa6gS0
孤高の天才 ボッチ
55名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:35:58.63ID:TOrvjO/A0 そもそも20代後半から英語を習うなんて大変だよ よほど根気がないと続かない それまでに基礎が出てきたのなら勉強も楽だっただろうが、そんなことはないだろうからな サッカーの中田はどういう風にして身に着けたのかね?
2022/08/30(火) 10:36:47.25ID:QDLPbwoa0
その割にはヘッタクソな発音だったな
57名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:37:49.60ID:+3VEE5Vp0 >>44
横浜のマシンガン打線はメチャクチャ強かったな
横浜のマシンガン打線はメチャクチャ強かったな
2022/08/30(火) 10:37:56.99ID:khNydt9/0
2022/08/30(火) 10:38:21.35ID:d1j5l6IA0
やっぱリンチされたんだねゴキロー
自業自得
自業自得
60名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:39:00.92ID:Z1x9MYke02022/08/30(火) 10:39:16.75ID:7gd7jEDO0
誤解されて反論も一切せず孤独になったことが美談になるのか、スッキリしないわ
62名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:40:37.78ID:4iy11PlN0 >>47
2回優勝した後で国内野球の競技人口が一気に減ったんだぜw 世界制覇してもこれじゃもう打つ手がない
2回優勝した後で国内野球の競技人口が一気に減ったんだぜw 世界制覇してもこれじゃもう打つ手がない
63名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:40:51.62ID:AZghq98p0 >>22
マリナーズの戦犯は、メジャーにいるだけで満足してる向上心のないチームメイトたちだろ。
マリナーズの戦犯は、メジャーにいるだけで満足してる向上心のないチームメイトたちだろ。
64名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:42:17.24ID:ZWpmix2/0 羽生並の痛いナルシスト
2022/08/30(火) 10:42:40.24ID:FxiFoqA/0
弱いチームで安打数にこだわってた選手っていうイメージしかやいわ
良い選手だったけどトップクラスの選手ではないよね
良い選手だったけどトップクラスの選手ではないよね
2022/08/30(火) 10:42:44.40ID:FxiFoqA/0
弱いチームで安打数にこだわってた選手っていうイメージしかやいわ
良い選手だったけどトップクラスの選手ではないよね
良い選手だったけどトップクラスの選手ではないよね
2022/08/30(火) 10:44:37.59ID:t2SWRj9c0
2022/08/30(火) 10:45:20.02ID:eYDz7OjN0
チームの勝利よりヒットの本数数えてたらそら嫌われるよな?
2022/08/30(火) 10:47:28.88ID:Xm0SooDV0
このオッサンはいつも上手く表現しようとして滑ってる印象
学がないのだから無理に言葉を選ばず素直に語ればいいものを
学がないのだから無理に言葉を選ばず素直に語ればいいものを
70名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:47:44.77ID:YaqKiHeY0 >>67
強豪のドジャースはビックベースボールの典型だぞ
強豪のドジャースはビックベースボールの典型だぞ
2022/08/30(火) 10:48:57.98ID:QXV7vzM60
チームメイトからリンチされそうになった選手って、こんな選手他にいるの?
2022/08/30(火) 10:50:50.92ID:Y2F8+Fhg0
当時無名の中村佳穂が
親父と爺さんがやっていた
鬼平犯科帳の鬼平役に
なれないのは
女性差別って凄いよな。
池波正太郎より自分たちのが偉い
と思う梨園に生きていたからこその
感覚。
親父と爺さんがやっていた
鬼平犯科帳の鬼平役に
なれないのは
女性差別って凄いよな。
池波正太郎より自分たちのが偉い
と思う梨園に生きていたからこその
感覚。
2022/08/30(火) 10:51:13.26ID:omHEHt/U0
>>19
ガチじゃないかな
他責思考の連中が中堅で集まってたんだと思う
古株でスターならばチームを鼓舞して引っ張って当たり前
↓
イチローは自分のルーチンをひたすら守る
↓
許せない
みたいな八つ当たり思考がたまたま中堅に固まってて、それが当たり前のように感じて増幅したんじゃないかな
出ていったあとにそのうちの1人の中継ぎだったやつがイチローはレジェンドだ、とかなんとかいって持ち上げ発言してたのを覚えてる
責める相手いなくなって、やっと誰か責めても自分の成績の悪さは覆せないことに気づいたんだろうか?と思ったわ
ガチじゃないかな
他責思考の連中が中堅で集まってたんだと思う
古株でスターならばチームを鼓舞して引っ張って当たり前
↓
イチローは自分のルーチンをひたすら守る
↓
許せない
みたいな八つ当たり思考がたまたま中堅に固まってて、それが当たり前のように感じて増幅したんじゃないかな
出ていったあとにそのうちの1人の中継ぎだったやつがイチローはレジェンドだ、とかなんとかいって持ち上げ発言してたのを覚えてる
責める相手いなくなって、やっと誰か責めても自分の成績の悪さは覆せないことに気づいたんだろうか?と思ったわ
2022/08/30(火) 10:52:14.64ID:keWfCsaO0
当たり前だろ
センター前ならいつでも打てるとか言って得点圏でバントして塁埋めるし
安打一本増えるけどチームは不利になってる
二塁にランナーいて三塁方向にバントとか
OPS100位にも入ってないのに200本安打とか言ってクラブハウスで1人でシャンパン空けてるし
センター前ならいつでも打てるとか言って得点圏でバントして塁埋めるし
安打一本増えるけどチームは不利になってる
二塁にランナーいて三塁方向にバントとか
OPS100位にも入ってないのに200本安打とか言ってクラブハウスで1人でシャンパン空けてるし
75名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:52:21.98ID:4jqlBQ6T0 バカチョン発狂
2022/08/30(火) 10:52:25.76ID:efsPZmb40
団体競技向きじゃなさそうだからな
チチローのせいやな
チチローのせいやな
2022/08/30(火) 10:53:08.50ID:Y2F8+Fhg0
女性版鬼平だの
女性版古畑任三郎だの
あっても
せいぜい松たか子くらいしか
梨園からは候補にあがらんだろうに。
女性版古畑任三郎だの
あっても
せいぜい松たか子くらいしか
梨園からは候補にあがらんだろうに。
2022/08/30(火) 10:53:43.90ID:FxiFoqA/0
2022/08/30(火) 10:54:20.17ID:Y2F8+Fhg0
長谷川平蔵(実在)より
池波正太郎より
私達梨園のほうが偉い。
っていう。
池波正太郎より
私達梨園のほうが偉い。
っていう。
80名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:54:47.67ID:VeFMTnWy0 イチローが移籍してきてからヤンキースは呪われたように弱くなった
2022/08/30(火) 10:54:58.10ID:cc1QYxS+0
イボータ発狂
2022/08/30(火) 10:55:08.09ID:mucj1NdI0
アヘ単がいるチームは弱いよ
83名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:56:06.32ID:Oe2m1/PB0 誰もやらない事出来ない事を突き詰めていけば
孤独になるのは当たり前じゃね
長い長い坂を登って振り返っても誰もいないけど
長い坂下りて後ろを見ればみんなが上で手を振ってるんだろ
孤独になるのは当たり前じゃね
長い長い坂を登って振り返っても誰もいないけど
長い坂下りて後ろを見ればみんなが上で手を振ってるんだろ
84名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:56:24.99ID:VeFMTnWy0 日本人選手がいないほうがヤンキースは好調
2022/08/30(火) 10:56:34.44ID:jUY1XvH40
ワールドチャンプになってないから所詮自己満単打マシン
2022/08/30(火) 10:56:41.43ID:diV+tXYo0
>>73
なんか上原とかとは真逆やな
なんか上原とかとは真逆やな
2022/08/30(火) 10:56:44.54ID:eSMGroCf0
イチロー信者っておばさんだから野球のルール知らない
88名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:57:13.25ID:VeFMTnWy0 イチローはスタッツ稼ぎが酷かった
89名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 10:57:41.12ID:lh0yAIrl02022/08/30(火) 10:58:18.30ID:jCGvK9/90
結果に直結する選手は尊敬される
これが大谷翔平とイチローの違い
これが大谷翔平とイチローの違い
2022/08/30(火) 10:59:38.26ID:I29RALqC0
これだけ野球好きだと、ありがた迷惑だったり大きなお世話だと思ってた選手もいただろうな
2022/08/30(火) 10:59:55.97ID:ivhbnBTc0
大谷はチームメイトから愛されてるのに、この違いは何?
93名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:00:36.46ID:TOrvjO/A0 野球だけではない、頭も良いんだ、というのを見せたいんだろうなと思っていたな、俺はね。
94名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:01:30.56ID:599s/HiL0 マリナーズ時代のイザコザについて詳しい本とかある?
イチローの抽象的な説明を聞いてると気になって仕方ない
イチローの抽象的な説明を聞いてると気になって仕方ない
95名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:01:32.64ID:BA7AKbLg0 イチローって自己評価高すぎ
大谷の足元にも及ばない内野安打製造機
つまらないバッターだよ
大谷の足元にも及ばない内野安打製造機
つまらないバッターだよ
2022/08/30(火) 11:02:56.53ID:GqkosNsy0
2塁走者ありの得点圏でセーフティーバントしてチームメイトにキレられたのは知ってる
2022/08/30(火) 11:10:28.41ID:uDzzYD3JO
まぁ短打や盗塁が評価されない厳しさはあるな
守備も含めて現在になったわけだけど
それならショートのほうが価値あると
守備も含めて現在になったわけだけど
それならショートのほうが価値あると
2022/08/30(火) 11:10:42.37ID:SEkWi8230
俺はイチローにそっくりだから良く間違えられて困ってるわw
2022/08/30(火) 11:12:05.49ID:CD4QI51A0
性格がね
100名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:14:00.53ID:po+sBjAH0 >>23
現役の時イチローアンチの人がそれよく言ってたけど、トラウトと大谷という長距離砲かつレジェンド確定選手二人がいても弱いんだから、単打云々は関係なく一部の凄い選手だけじゃどうしょうもないってだけだと思う。
現役の時イチローアンチの人がそれよく言ってたけど、トラウトと大谷という長距離砲かつレジェンド確定選手二人がいても弱いんだから、単打云々は関係なく一部の凄い選手だけじゃどうしょうもないってだけだと思う。
101名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:14:04.99ID:N0+Ll6lq0 やってることは卒業してもずっと部活に来るOBと同じだよな
102名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:14:08.81ID:PbIoj0BA0103名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:15:15.23ID:j+n1sUIt0 認められてるのに嫌われてたのか?よくわからん人だな
104名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:15:16.66ID:aCJf3+mj0105名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:16:39.21ID:c+cTq2AH0 試合が競った展開で四球選べばいい場面でも無理して打ちにいってダブルプレーとられたり
そんなチーム思いなイチローさん
そんなチーム思いなイチローさん
106名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:17:45.56ID:fydBaqcL0 シアトルはイチロー出ていってもずっとプレーオフ出られないままだしw
ヤンキースも松井のワールドシリーズMVPのあとワールドシリーズ出てない
ヤンキースも松井のワールドシリーズMVPのあとワールドシリーズ出てない
107名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:17:46.59ID:jN21vdmV0 ちんたらやってる職場で一人だけくそまじめにバリバリ働いて評価されるやつがいたらうざいわな
逆恨みされて当然
逆恨みされて当然
108名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:18:56.25ID:po+sBjAH0 >>65
21世紀のベスト9とかに入る選手がトップクラスじゃないなら、誰がトップクラスなのかと…
21世紀のベスト9とかに入る選手がトップクラスじゃないなら、誰がトップクラスなのかと…
109名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:19:27.28ID:xs9DGbzQ0110名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:20:31.42ID:I/P9dQaN0 あの英語聞いたらどれだけ孤独だったかわかったよ
まさに日本兵の如く戦ってたんやな
まさに日本兵の如く戦ってたんやな
111名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:21:11.83ID:N0+Ll6lq0 >>104
プロ入るまで学校で英語習わなかったのか
プロ入るまで学校で英語習わなかったのか
112名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:21:40.75ID:PbIoj0BA0 >>107
アメリカのプロでちんたらなんていねーよ
アメリカのプロでちんたらなんていねーよ
113名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:22:12.00ID:xs9DGbzQ0 イチローは関西の流れが入ってたらまた違ってた
関西流の選手は海外で強い
アーユーフロム?ジャパン?
ノーノー、大阪!アイアム!
関西流は海外も東京も変わらない、関西弁で押し通る
関西流の選手は海外で強い
アーユーフロム?ジャパン?
ノーノー、大阪!アイアム!
関西流は海外も東京も変わらない、関西弁で押し通る
114名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:22:24.87ID:po+sBjAH0 >>104
サッカーは自国より格上のリーグ多そうだから、野球より外国語の勉強やるって発想になりやすそうだな。
サッカーは自国より格上のリーグ多そうだから、野球より外国語の勉強やるって発想になりやすそうだな。
115名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:25:58.88ID:TOrvjO/A0 まあ上で書いている人がいるようにイチローの振る舞いは自分のことばかり考えているように見えるんだよな イチローの本心は分からんけどね。
116名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:26:26.49ID:zIguVKuV0 >>73
ゲームでも味方に八つ当たりしたくなるしな
ゲームでも味方に八つ当たりしたくなるしな
117名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:28:14.51ID:UUjDNedL0 イチロー英語ペラペラだろ?
この前ファーボール追ったイチローとぶつかったファンの女性が始球式に出て再会したとき普通に話してたじゃん
この前ファーボール追ったイチローとぶつかったファンの女性が始球式に出て再会したとき普通に話してたじゃん
118名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:29:10.67ID:N0+Ll6lq0 アメリカの組織で個人主義で嫌われる日本人ってのも凄いよな
普通は逆なのに
普通は逆なのに
119名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:29:13.31ID:BwzmzxvR0 イチロー襲撃計画ってチーム内に本当にあったんだろうな
「本当に帰ろうと考えた」って言ってたもんな
「本当に帰ろうと考えた」って言ってたもんな
120名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:30:31.04ID:n1bzEQS70 ホームランバッターならリンチ計画もなかっただろうね
121名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:32:11.50ID:yLfVaVU80 ニッチローも孤独感あるね
122名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:36:50.47ID:E9S//Z6P0 自分の記録優先にしてたらそりゃ孤立するわ
123名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:37:53.29ID:FbEt56q40 イチローの記録は凄いんだが、あの実績すら実はおまけ。野球を変えた、相手チームの監督が思考する量を明確に増加させたって点が物凄い評価されてる。プロとしての準備、野球に情熱を注ぎ続けた姿勢など与えた影響力がハンパない。
124名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:38:11.08ID:x8OnRGbg0 しょぼい安打記録
125名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:38:29.47ID:dZNccx080 まあ翼くんも「ボールだけがともだち」言ってて孤独だったらしい
126名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:39:30.64ID:a4m+KczC0127名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:39:37.57ID:BwzmzxvR0 >>125
岬くんは実は冷たいヤツなんか
岬くんは実は冷たいヤツなんか
128名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:40:06.27ID:FbuKaLDf0 JKに2回も死球食らわして自分も故障してたと…
それは確かに本気だったんだなとよく判るw
それは確かに本気だったんだなとよく判るw
129名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:40:50.19ID:FWFgo7Uo0 独りよがりのゴロキング
130名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:41:56.30ID:GiRD9M0I0 普通に人種差別やろ
アメ公はえげつないから
アメ公はえげつないから
131名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:42:42.40ID:cOrri0pI0132名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:44:15.44ID:MWTqMUnl0 イチローサン、バッドガイ!!👎
133名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:44:49.78ID:c8xKhT3/0 お前らイチローと羽生結弦と大坂なおみだったら誰が1番きらい?
134名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:45:55.77ID:DHh2TAMf0 Aロットが居た頃はマリナーズも強かったよね
135名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:46:27.63ID:BwzmzxvR0136名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:46:44.79ID:PHoiBWDR0137名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:47:31.49ID:wcWZtw/y0 >>133
イチローと大坂なおみは何だかんだ人間味があるし別に嫌いじゃない 羽生は嫌いというか、何かとにかく正体不明みたいな感じがして、不気味過ぎて怖いわ…
イチローと大坂なおみは何だかんだ人間味があるし別に嫌いじゃない 羽生は嫌いというか、何かとにかく正体不明みたいな感じがして、不気味過ぎて怖いわ…
138名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:48:03.86ID:oCMlVD4S0 昔、長期的な夢を描くより自分がやれる短期的な目標をストイックにこなしていけばいつか夢に近づくみたいなこと言ってたのさすイチだわと思った
139名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:48:39.14ID:qfSP/2DF0 人望無くて草
140名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:49:10.00ID:cOrri0pI0141名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:49:30.26ID:IUI8rw6I0 ええ格好しいの目立ちたがり屋なのは知ってるが
JK相手に本気で投げて現業に支障きたすようになるとかアホやろ
JK相手に本気で投げて現業に支障きたすようになるとかアホやろ
142名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:50:38.81ID:BwzmzxvR0143名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:51:28.32ID:cOrri0pI0 >>142
努力してもほとんどの奴は成功しないんだから努力しない方がいい人生になるよ
努力してもほとんどの奴は成功しないんだから努力しない方がいい人生になるよ
144名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:51:33.78ID:bO2RVNdT0145名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:53:19.28ID:XE4Vz/v20 >>144
三振谷をディスってるの?
三振谷をディスってるの?
146名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:53:56.69ID:E/91jV9O0 イチロー 日本を離れて日本が大好きになった
https://bunshun.jp/articles/-/11171?page=1
アメリカに来て日本人であることを意識した
日本人として意識するのはどういうところでですか?
イチロー 5年間やってきて、色んなものを感じてきて、
簡単に言えば日本のことが、日本にいるときよりも大好きになっているということですよね。
例えば?
日本人の奥深さみたいなこと。色んなところで感じますよ。例えば丁寧語があったりとか。
言葉の使い方で色んなこと。その人の人格が見えたりとか。立場をわきまえているのかどうかとか、
そんな細かいことまで言葉を交わさないでも、会釈ひとつで色んなことが交わせる。
そういう奥深い民族ですから。アメリカの上っ面なところ、上っ面な人が結構多いんですけど、
要はそういう人たちにボクらは負けるわけにはいかないと思ったことが大きいですよね。
https://bunshun.jp/articles/-/11171?page=1
アメリカに来て日本人であることを意識した
日本人として意識するのはどういうところでですか?
イチロー 5年間やってきて、色んなものを感じてきて、
簡単に言えば日本のことが、日本にいるときよりも大好きになっているということですよね。
例えば?
日本人の奥深さみたいなこと。色んなところで感じますよ。例えば丁寧語があったりとか。
言葉の使い方で色んなこと。その人の人格が見えたりとか。立場をわきまえているのかどうかとか、
そんな細かいことまで言葉を交わさないでも、会釈ひとつで色んなことが交わせる。
そういう奥深い民族ですから。アメリカの上っ面なところ、上っ面な人が結構多いんですけど、
要はそういう人たちにボクらは負けるわけにはいかないと思ったことが大きいですよね。
147名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:54:04.30ID:6m04NKcT0 結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
148名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:54:12.33ID:j0vlIaLi0 >>133
羽生はオリンピックのときだけ出てくるからよくわからん
羽生はオリンピックのときだけ出てくるからよくわからん
149名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:54:58.52ID:oIEGeS0Q0150名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:55:12.35ID:KG8CE9nC0 イチローはDHで使いたいかというと、使わない
だから打者としての価値としては低いよな
守備込みなら使いたい、新庄もそんな感じ
だから打者としての価値としては低いよな
守備込みなら使いたい、新庄もそんな感じ
151名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:55:41.55ID:xbEL7dE70 >>133
羽生に悪いイメージないわ
羽生に悪いイメージないわ
152名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:55:45.75ID:cOrri0pI0153名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:56:34.07ID:HpmWocOP0 年間264安打は偉大過ぎるアンタッチャブルレコード
154名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:57:14.90ID:KG8CE9nC0 イチローはコメントが深い感じがある
コメンテーターとしてのほうが価値ありそう
引退会見もなかなか見応えある
打者としては松井のが使える
コメンテーターとしてのほうが価値ありそう
引退会見もなかなか見応えある
打者としては松井のが使える
155名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:58:23.32ID:cOrri0pI0156名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 11:59:56.79ID:bO2RVNdT0 イチローと前田智徳
孤高の球道者みたいな感じで似てるイメージだったが、前田は単なるおしゃべり面白オジサンだったという見事なオチがついたが、イチローはどうかねー
イチローもそんな感じか
孤高の球道者みたいな感じで似てるイメージだったが、前田は単なるおしゃべり面白オジサンだったという見事なオチがついたが、イチローはどうかねー
イチローもそんな感じか
157名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:00:54.01ID:Xzuv/Ggo0 イチローの冗長な喋りを聞いたらとても賢いとは思えないんだが
158名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:00:58.03ID:cOrri0pI0159名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:02:52.83ID:cOrri0pI0 イチローはゴルフ下手だと佐々木もばらしてたね
野球選手で下手なのは珍しいそうで
野球選手で下手なのは珍しいそうで
160名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:03:22.25ID:Mkm4dsSe0 記録の為だけに単打ばっかり狙って付いたあだ名がゴキローだよね
161名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:03:59.72ID:kVqeewP50 イチロー襲撃計画
162名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:07:29.16ID:TOrvjO/A0 >>149
センスの問題もあるからな 小学2年から勉強を始めて4年で英検1級を取った子(塾に行っていた)は休校の間(小6)に中国語をマスターしたと言っていたな(マスターがどのレベルかは不明)
センスの問題もあるからな 小学2年から勉強を始めて4年で英検1級を取った子(塾に行っていた)は休校の間(小6)に中国語をマスターしたと言っていたな(マスターがどのレベルかは不明)
163名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:07:47.32ID:FsLX6kfY0 羽生は昔はあまり喋り上手でなくコメントしなかったが
最近はかなり喋るイメージで喋りが上手くなった
逆に藤井は全然喋りは下手で寡黙、30年後くらいには藤井もお喋りな感じになるかな
最近はかなり喋るイメージで喋りが上手くなった
逆に藤井は全然喋りは下手で寡黙、30年後くらいには藤井もお喋りな感じになるかな
164名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:08:32.06ID:TOrvjO/A0 そういえば前田智徳はゴルフで優勝したんだよな、そんな記事を読んだ
165名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:09:16.74ID:OzJLtEGJ0 そりゃチームの勝利より
自分の安打数だもんな嫌わられるわ
自分の安打数だもんな嫌わられるわ
166名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:09:19.13ID:TOrvjO/A0 ゴルフの中国ミッドアマチュア選手権は7日、岡山県赤磐市の山陽GC(6974ヤード、パー72)で最終ラウンドがあり、前日首位だった元広島東洋カープの前田智徳(鷹の巣)は70で回り、通算5アンダー、139で初優勝を飾った。2年ぶり2度目の日本ミッドアマチュア選手権出場権を獲得した。
167名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:10:07.05ID:lh0yAIrl0 これはイチロー本人というよりマスコミなんだけど、
日米通算でピートローズを抜いたと大騒ぎしてるのが恥ずかしかった。
日米通算でピートローズを抜いたと大騒ぎしてるのが恥ずかしかった。
168名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:11:01.69ID:XZbif0S00 イチローと松井が対談してた時
松井はチームの勝利が一番と考えてて
イチローは自分の成績が一番でしょって
意見が分かれてた
松井はチームの勝利が一番と考えてて
イチローは自分の成績が一番でしょって
意見が分かれてた
169名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:13:42.70ID:KIP9iLg60 記事読んで泣いちゃったわ。
170名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:14:02.95ID:caX440ti0171名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:14:55.87ID:OMTPMXgQ0 自己中カサカサしてたらそら殴られるわな
172名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:14:57.43ID:25a0ytOc0 大谷も5ちゃんでは自分の成績にしか興味がないみたいな感じで叩く人いるけど自分の成績=チームに貢献した事になるんでないの?
173名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:15:07.00ID:72vD5euG0 ソウローとチローはどっちの方が孤独なの?
174名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:15:31.10ID:caX440ti0175名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:16:19.45ID:31/P8El70 大谷さんはベンチで小学生だからな
176名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:16:22.17ID:u1a3IwB20177名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:17:34.68ID:OzJLtEGJ0178名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:18:03.98ID:a9j3KjM70 まあ人間性がクソだから孤独になるわな
自分さえよければいいというプレー内容だし
自分さえよければいいというプレー内容だし
179あ
2022/08/30(火) 12:18:13.26ID:ffAUdY7G0 若い頃のインタビュー見ると怖くてビビる
マリナーズのアンチイチロー連中は幼稚だと思うが
イチローにも問題あっただろうなあ
マリナーズのアンチイチロー連中は幼稚だと思うが
イチローにも問題あっただろうなあ
180名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:19:06.93ID:KIP9iLg60 もう一度、記事読んでまた泣いちゃったわ。
181名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:19:21.27ID:sUOZeOnO0 イチローより下手くそ達の妬みが凄かった
182名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:20:51.71ID:sUOZeOnO0 10年連続で3割打ったのに批判される可哀そうなイチロー。
183名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:21:41.44ID:8fnflIwa0184名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:22:21.10ID:km+2Ppxz0 3打席凡退に倒れたイチローは7回の第4打席で、カウント2−0と追い込まれて3球目。
バットを止めたがスイングをとられて空振り三振。
イチローは審判に食い下がって抗議したが、 ゴフ・ベンチコーチに制止されてやむなく引き下がって、悔しがった。
ベンチに戻るイチローには、内野席のエンゼルスファンからは一斉に激しいヤジが 浴びせられ、
これにはイチローもさすがに我慢ならず、ベンチ内から 「やかましいわ、コラ! ボケ!」と感情を爆発させて応戦する一幕もあった。
バットを止めたがスイングをとられて空振り三振。
イチローは審判に食い下がって抗議したが、 ゴフ・ベンチコーチに制止されてやむなく引き下がって、悔しがった。
ベンチに戻るイチローには、内野席のエンゼルスファンからは一斉に激しいヤジが 浴びせられ、
これにはイチローもさすがに我慢ならず、ベンチ内から 「やかましいわ、コラ! ボケ!」と感情を爆発させて応戦する一幕もあった。
185名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:22:45.28ID:ZEf/PDmm0 >>180
俺も。頭の中で椎名林檎のスーパースターが流れてきて泣いてしまった。
俺も。頭の中で椎名林檎のスーパースターが流れてきて泣いてしまった。
186名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:23:03.51ID:yCzyGG200 チームのために働いていないって散々言われてたような気がする
そんな事は無かったのか
そんな事は無かったのか
187名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:23:29.60ID:8fnflIwa0188名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:23:31.16ID:sUOZeOnO0 マーリンズ時代はチームメイトと共に卑わいな発言しながらじゃれ合ってたよ。
189名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:23:54.90ID:He6xqng30 結果的にあまりにも優秀過ぎたんだろ
会社組織でも優秀過ぎるやつは孤立して爪弾きにされるからな
それを上がどう使いこなすかなんだよ
会社組織でも優秀過ぎるやつは孤立して爪弾きにされるからな
それを上がどう使いこなすかなんだよ
190名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:25:29.98ID:4n47Ci2t0191名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:25:56.63ID:8KItknAI0 日本人が自分を貫けるってすげーな
大抵の日本人は嫌われたくないために愛想笑い浮かべて周りに合わせる奴ばっかなのに
大抵の日本人は嫌われたくないために愛想笑い浮かべて周りに合わせる奴ばっかなのに
192名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:27:42.28ID:sUOZeOnO0 カーディナルスに入れば良かったのに。
何回か優勝しただろ。
何回か優勝しただろ。
193名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:28:24.10ID:MYNxkKed0 つくづくチームスポーツに合ってないな
イチローみたいな人間は個人競技やれば良かったのに
チームスポーツやって俺は俺だは正直迷惑
イチローみたいな人間は個人競技やれば良かったのに
チームスポーツやって俺は俺だは正直迷惑
194名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:28:58.42ID:km+2Ppxz0 米大リーグ、マリナーズのイチローは9日、前日にツインズのジョー・マウアー捕手(26)が規定打席に達し、首位打者の座を明け渡したことについてコメントした。
イチローは笑みを浮かべて言い放った。
「マウアーなら許す」。
悔しさはみじんも伝わってこない。
「誰がそこにくるか、ですからね。マウアーだったら全然いい。ほかのしょーもない選手だったらカチンとくるけどね」。
イチローは笑みを浮かべて言い放った。
「マウアーなら許す」。
悔しさはみじんも伝わってこない。
「誰がそこにくるか、ですからね。マウアーだったら全然いい。ほかのしょーもない選手だったらカチンとくるけどね」。
195名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:29:24.59ID:mCxKtuu/0 普段は全然普通だし
気さくな人だけどね…
メディアの影響で
天才肌の変わりモノって
イメージついちゃってるからね…
気さくな人だけどね…
メディアの影響で
天才肌の変わりモノって
イメージついちゃってるからね…
196名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:31:20.28ID:km+2Ppxz0 それでも、マウアーは涼しげな表情で言う。
「ボクがこだわっているのは試合に勝つということ。
まず、どんな形でも出塁して、走者がいるときにはかえして勝利に貢献する。
ワールドシリーズに出場できるなら、打率を残せなくても十分満足だよ」
「ボクがこだわっているのは試合に勝つということ。
まず、どんな形でも出塁して、走者がいるときにはかえして勝利に貢献する。
ワールドシリーズに出場できるなら、打率を残せなくても十分満足だよ」
197名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:31:51.30ID:H4YL7cQF0 シーズン最多安打の262本はもうアンタッチャブルレコードだろうな
未来永劫抜かれることはないだろう
今は200安打なんて年に一人出ればいい方
未来永劫抜かれることはないだろう
今は200安打なんて年に一人出ればいい方
198名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:32:25.17ID:4n47Ci2t0199名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:34:19.98ID:TOrvjO/A0 ヤッパリ世代の差かな 大谷の行動はナチュラルだよな
200名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:35:19.68ID:a9j3KjM70 打率捨てれば40本打てるとかの発言は
醜悪な人間性が滲み出てる
醜悪な人間性が滲み出てる
201名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:35:27.33ID:9GgvHAQE0 単打マンなのに四球選ばず悪球打ちするから自己中プレイて一部のチームメイトから嫌われたんでしょ
後輩にあんま指導もしなかったんでしょ
後輩にあんま指導もしなかったんでしょ
202名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:35:50.72ID:ccxeTOk10 チームメイトにリンチされたのを告白か
203名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:36:42.28ID:ccxeTOk10 英語しゃべれんからやw
204名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:37:12.93ID:Je/Q1v0W0 >>1
ボッチロー
ボッチロー
205名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:37:28.65ID:J03YusX30 記録にこだわってもいいけど
しょぼい安打記録だからなwww
しょぼい安打記録だからなwww
206名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:38:27.20ID:UTNXBQ1K0 >>133
別に3人とも嫌いじゃない
別に3人とも嫌いじゃない
207名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:40:58.21ID:8KItknAI0208名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:44:00.42ID:PEiLPJZM0 ID:cOrri0pI0はイチローに恨みでもあんのかw
嫌い方が普通じゃないな
嫌い方が普通じゃないな
209名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:45:50.07ID:MBSX43620 リーダーシップって全くないよね
210名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:46:06.23ID:KnuAvwMM0 >>23
でもイチローが7人いたら流石に勝たないか?
でもイチローが7人いたら流石に勝たないか?
211あ
2022/08/30(火) 12:46:15.78ID:ffAUdY7G0 >>200
なぜ?
なぜ?
212名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:49:52.89ID:LoRcl/+b0 >>208
いやこれはかなりイチロー好きだろw
いやこれはかなりイチロー好きだろw
213名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:52:31.55ID:/V/lfy+m0 フライボール革命後のメジャーでは通用してないな
日本プロ野球の松本が.350 ホームラン3本で首位打者だが
村上しかみんな興味ないし、イチローが日本人でなければ我々も話題にしてないレベルだからな
大谷は欧州やメジャーでも化け物スターだが
日本プロ野球の松本が.350 ホームラン3本で首位打者だが
村上しかみんな興味ないし、イチローが日本人でなければ我々も話題にしてないレベルだからな
大谷は欧州やメジャーでも化け物スターだが
214名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:54:02.83ID:MU3BVLI80 狙えばホームラン打てます狙っていないだけです
みたいなのは嫌われるよな
みたいなのは嫌われるよな
215名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:54:49.34ID:4n47Ci2t0216名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:54:54.42ID:nqYuxERS0 ともあれメジャーにユンケル流行らせた功績は大きい
217名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:55:53.96ID:XZ1J6Ze/0 >>21
なおマ
なおマ
218名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:57:00.95ID:X51WqJ+50219名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:57:37.33ID:m28C4BCq0220名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 12:58:51.48ID:dAPRjJ9P0 球団殿堂入りしているビューナーはイチロー移籍の時に
ラジオでイチロー批判していたけど、式典にいたのかが気になる。
「シアトル残留はあり得ない。吐き気がする」とラジオで言った。
ラジオでイチロー批判していたけど、式典にいたのかが気になる。
「シアトル残留はあり得ない。吐き気がする」とラジオで言った。
221名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:01:19.11ID:X51WqJ+50 どんだけチームメイトから嫌われてたんw
222名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:03:06.83ID:O7Kv0BQf0 >「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」
これ実践してる奴たまにいるけどとんでもない糞人間だよね。こいつの言うことは聞くけどこいつの言うことは無視するみたいな
これ実践してる奴たまにいるけどとんでもない糞人間だよね。こいつの言うことは聞くけどこいつの言うことは無視するみたいな
223名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:04:08.94ID:MdDeDxiU0 オリックスの時から浮いてただろ
224名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:07:03.61ID:1k2f2fBU0 イチローは優秀だけど、チームスポーツには向いてなかったな。
柔道でもやればよかった。金メダルいけただろ。
柔道でもやればよかった。金メダルいけただろ。
225名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:07:55.14ID:oi+3rPqB0226名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:10:44.44ID:rtlQyqDd0 まあチーム弱かったに尽きるわな
費用対効果がないと高年俸の選手は内外でプレッシャーは当然あるだろ
費用対効果がないと高年俸の選手は内外でプレッシャーは当然あるだろ
227名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:12:17.44ID:lHNWC3Qv0 「アンチは大好きです。貴重な時間を削ってまで僕のことを調べて叩けるところを探してる
それだけの情熱が僕に向けられてるってことですから」
それだけの情熱が僕に向けられてるってことですから」
228名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:14:18.55ID:oi+3rPqB0 >>5
長年マリナーズ一筋で貢献したチームのシンボリックプレイヤー
エドガー・マルティネスから「ベテランでチーム一のサラリーの君が
これからのマリナーズを引っ張るんだ」と任されたのをガン無視して
自分の安打数だけに固執して、後輩への指導もファンサービスも疎かにしてたので
それまで親日だったシアトルが日本人嫌いになるくらい
評判を落とさせたのがイチロー
長年マリナーズ一筋で貢献したチームのシンボリックプレイヤー
エドガー・マルティネスから「ベテランでチーム一のサラリーの君が
これからのマリナーズを引っ張るんだ」と任されたのをガン無視して
自分の安打数だけに固執して、後輩への指導もファンサービスも疎かにしてたので
それまで親日だったシアトルが日本人嫌いになるくらい
評判を落とさせたのがイチロー
229名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:15:46.19ID:x/zkAlMk0230名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:16:04.29ID:uK6fqhmM0 >>131
それならWBCに出ないよな
それならWBCに出ないよな
231名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:16:10.82ID:+nmbtzEk0 精神年齢26歳くらいかな?
232名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:16:55.03ID:uK6fqhmM0233名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:18:26.97ID:kjnjpjE40234名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:18:40.72ID:3W1s2wpT0 【筋トレ後にお酒を飲むと体に起こる5つの影響】
・筋肉が分解されてしまう
・筋肉増量が抑制されてしまう
・脱水症状になる可能性がある
・睡眠が浅くなってしまう
・体脂肪がつきやすい
>お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。
>飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加。このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。
>筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。
https://minato-seikotsuin.tokyo/blog/5108/
・筋肉が分解されてしまう
・筋肉増量が抑制されてしまう
・脱水症状になる可能性がある
・睡眠が浅くなってしまう
・体脂肪がつきやすい
>お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。
>飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加。このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。
>筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。
https://minato-seikotsuin.tokyo/blog/5108/
235名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:18:58.06ID:AB8NXB5b0 >>214
でも事実だから
でも事実だから
236名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:19:19.43ID:uK6fqhmM0237名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:19:23.49ID:oi+3rPqB0 >>55
多くのアスリートは海外遠征も多いから
わりと必須になるし必要に迫られるからどうにか覚える
むかしスピードスケートの日米合同合宿の映像を見たことがあるけど
日本の選手は通訳なしでコミュニケーションしていて驚いた
やきうはなんでもかんでも回りが御膳立てするからダメなんだよ
多くのアスリートは海外遠征も多いから
わりと必須になるし必要に迫られるからどうにか覚える
むかしスピードスケートの日米合同合宿の映像を見たことがあるけど
日本の選手は通訳なしでコミュニケーションしていて驚いた
やきうはなんでもかんでも回りが御膳立てするからダメなんだよ
238名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:20:10.93ID:a9j3KjM70239名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:22:36.92ID:uK6fqhmM0 >>214
ホームラン打つためのスイングと出塁率上げるためのスイングが違うと言ってるわけで
ホームラン打つより凡打で出塁して二盗三盗決めた方が点を取られてないのに
相手チームから嫌がられる、自陣へ貢献できるからやってるって意味だけど
実際やってたよな
ホームラン打つためのスイングと出塁率上げるためのスイングが違うと言ってるわけで
ホームラン打つより凡打で出塁して二盗三盗決めた方が点を取られてないのに
相手チームから嫌がられる、自陣へ貢献できるからやってるって意味だけど
実際やってたよな
240名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:23:35.16ID:uK6fqhmM0241名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:24:23.65ID:eGrNnwOS0 大谷を持ち上げる同僚や他球団の選手は多いけどイチローはあんまないな
242名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:24:41.30ID:BJ3hxMFN0 16分もスピーチしたの?
243名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:26:28.92ID:a9j3KjM70244名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:26:44.49ID:Ti1L3NY00 >>55
サッカーでいうとおれがびっくりしたのは吉田。
長いことイングランドにいたから英語はまぁ驚かないけど、
イタリア語を話しているのはすげえと思った。
おれも第二外語でイタリア語取ったことがあるので、
発音以外はやっかいな言葉だと思っていたよ。
サッカーでいうとおれがびっくりしたのは吉田。
長いことイングランドにいたから英語はまぁ驚かないけど、
イタリア語を話しているのはすげえと思った。
おれも第二外語でイタリア語取ったことがあるので、
発音以外はやっかいな言葉だと思っていたよ。
245名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:27:26.52ID:7aZBKISA0 「今一番野球が楽しいんですよ」というイチローのビールCM見て
現役の時はどんなに辛かったのかと思って可哀想で泣きそうになる
現役の時はどんなに辛かったのかと思って可哀想で泣きそうになる
246名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:29:08.97ID:y1j6yyHb0 チームのためと言いながらも四球拒否しまくってたから嫌われたんやろ
247名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:30:21.59ID:oi+3rPqB0248名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:35:27.82ID:6h86acGK0 「打率.220でいいならホームラン40本打てる」
「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。より高い技術を必要とする内野安打にこそ
セクシーさがあると僕は思っている」
キチ〇イかな
「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。より高い技術を必要とする内野安打にこそ
セクシーさがあると僕は思っている」
キチ〇イかな
249名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:39:17.30ID:DyFarVSe0 >>1
そりゃ一人でボテボテヒットに血眼ないけ好かないマイペース野郎は浮くよな
そりゃ一人でボテボテヒットに血眼ないけ好かないマイペース野郎は浮くよな
250名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:43:26.22ID:xh7x/ljv0 >>248
上の台詞、大谷の前で言ったら、ダサすぎだなw
上の台詞、大谷の前で言ったら、ダサすぎだなw
251名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:52:26.36ID:oi+3rPqB0 結局3割切ったら翌年の半ばで早々に放出されたんだから
どんだけ嫌われてたかって話よ
おまけに節制節制と言いながら、意外と加齢による劣化も早かったし
どんだけ嫌われてたかって話よ
おまけに節制節制と言いながら、意外と加齢による劣化も早かったし
252名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:54:04.86ID:iU+R1K6j0 元々肌の色だけで人を迫害するような馬鹿のリーグだから
253名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:57:31.36ID:DYz8aX4d0 イッチは古畑に出てる頃がピークだったな
254名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:58:10.67ID:5JeIneJL0 嫌われるのもわかる気がする
255名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:58:19.41ID:NesUk98a0 いけ好かない個人主義者
256名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:58:52.65ID:QMdnu4Fm0 >>228
この文章、とても同じ人間とは思えないw
この文章、とても同じ人間とは思えないw
257名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 13:59:44.67ID:o3GwOm1k0 イチローなんて走攻守と人間性くらいしか褒めるところがない
258名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:00:18.04ID:Acwldwlw0 野球はチームスポーツにしては独立してるところあるから良かったんだろうね
あとは球団選びとスポンサーの後押しも
あとは球団選びとスポンサーの後押しも
259名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:01:23.63ID:QKW9dQTl0 襲撃事件が実現してたらイッチはデカマラで掘られていたのかな
内股歩きでオネエ言葉になったイッチを見てみたいな
内股歩きでオネエ言葉になったイッチを見てみたいな
260名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:03:07.48ID:Ro5tHLCb0 イチローってやっぱ影響力絶大なんだな
空気みたいな奴は世の中山ほどいるけど存在感ありすぎや
空気みたいな奴は世の中山ほどいるけど存在感ありすぎや
261名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:03:30.79ID:Arz2FIFN0 コレアより嫌われてたの?
262名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:05:10.61ID:Niwe2KjW0 サッカーで個人プレーばかりやる奴はパス出してもらえないからな
263名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:06:27.69ID:6HvbeZAn0 >>262
ストライカーは自分勝手な奴の方が良い
ストライカーは自分勝手な奴の方が良い
264名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:09:08.53ID:cBbHNOW+0 言葉の表現は
野球界の小泉進次郎
野球界の小泉進次郎
265名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:09:10.96ID:S5/FqOMW0 >>228
アンチが何吹いても先日のイチロー殿堂入りセレモニーの客入りは盛況でしたとさ
アンチが何吹いても先日のイチロー殿堂入りセレモニーの客入りは盛況でしたとさ
266名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:09:13.85ID:XyePGfxX0 >>26
フェルナンデスに嫌われてたのか
(´・_・`)
そいつとイチロー2人でチームギャラの3割だったから
自ら自己犠牲でトレードに出してくれと言った
自分が居るとチームの若手が育たないから
実際地元紙に連日叩かれてたし
フェルナンデスに嫌われてたのか
(´・_・`)
そいつとイチロー2人でチームギャラの3割だったから
自ら自己犠牲でトレードに出してくれと言った
自分が居るとチームの若手が育たないから
実際地元紙に連日叩かれてたし
267名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:09:53.48ID:+dNtUeaA0 任天堂がスポンサーで好き勝手やってたからなw
スポンサーマネーが効かないヤンキースではあのザマだし
スポンサーマネーが効かないヤンキースではあのザマだし
268名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:10:12.89ID:og5blzlR0269名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:12:26.65ID:zuTnPALn0 単打ばかりで点入らないんじゃチームは勝てんやろ
それや野球でもサッカーでも同じ
そら点を入れて試合を決めるやつの方が評価されるわ
それや野球でもサッカーでも同じ
そら点を入れて試合を決めるやつの方が評価されるわ
270名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:16:17.51ID:MyGxD3RT0 >>30
>チームメイトにボコられ計画立てられたり
具体的に誰に?
その選手はどんな貢献をしたの?
>シアトル市民にコックローチと名付けられたり
これも何度も論破されてる嘘。
アメリカにはスーパースターしか入れないズーパースターズというのがある。
ズーパースターズはまずはスーパースターだけを集めて、
一文字でも名前に引っかかる動物を探してむりくり当てはめてキャラクター化する。
例えばアレックス・ロドリゲスをフロッグ(蛙)とかけて
アレックス・フロッグリゲスなんて意味不明なのもある。
(名前が引っかかる以外の理由があるなら説明して欲しい)
イチローはコックローチ(ゴキブリ)とかけてイチローチというキャラが作られたわけだが、
つまりイチローの名前に「ロー」が入って無ければ、それはあり得なかったわけだ。
ちなみにズーパースターズに入れた日本人はイチローだけ。
>チームメイトにボコられ計画立てられたり
具体的に誰に?
その選手はどんな貢献をしたの?
>シアトル市民にコックローチと名付けられたり
これも何度も論破されてる嘘。
アメリカにはスーパースターしか入れないズーパースターズというのがある。
ズーパースターズはまずはスーパースターだけを集めて、
一文字でも名前に引っかかる動物を探してむりくり当てはめてキャラクター化する。
例えばアレックス・ロドリゲスをフロッグ(蛙)とかけて
アレックス・フロッグリゲスなんて意味不明なのもある。
(名前が引っかかる以外の理由があるなら説明して欲しい)
イチローはコックローチ(ゴキブリ)とかけてイチローチというキャラが作られたわけだが、
つまりイチローの名前に「ロー」が入って無ければ、それはあり得なかったわけだ。
ちなみにズーパースターズに入れた日本人はイチローだけ。
271名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:19:26.71ID:kZ3pyeUI0 >>4
松井さんは殴られたんだぞ
> 米国にもこんな“文化”があったらしい。
今どき、高校野球でも見られない光景だ。先頭の四回、空振り三振で戻ってきた松井秀が、ハンターに一塁ベンチ横のトイレに連れ込まれた。
>「自分が見た印象を伝えた。もっとハッスルしていこう、ということだ」とハンター。6月に入って爆発した松井秀だが、オークランドでの2試合は8打数1安打4三振。二回の遊ゴロ併殺でも一塁への全力疾走を怠っており、チームリーダーからカツを入れられた格好になった。
松井秀、トイレに連れ込まれスッキリ2安打
https://web.archive.org/web/20100615152352/http://www.sanspo.com/mlb/news/100611/mla1006110504003-n2.htm
松井さんは殴られたんだぞ
> 米国にもこんな“文化”があったらしい。
今どき、高校野球でも見られない光景だ。先頭の四回、空振り三振で戻ってきた松井秀が、ハンターに一塁ベンチ横のトイレに連れ込まれた。
>「自分が見た印象を伝えた。もっとハッスルしていこう、ということだ」とハンター。6月に入って爆発した松井秀だが、オークランドでの2試合は8打数1安打4三振。二回の遊ゴロ併殺でも一塁への全力疾走を怠っており、チームリーダーからカツを入れられた格好になった。
松井秀、トイレに連れ込まれスッキリ2安打
https://web.archive.org/web/20100615152352/http://www.sanspo.com/mlb/news/100611/mla1006110504003-n2.htm
272名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:19:55.35ID:oi+3rPqB0273名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:21:48.36ID:EYmDNTp70 イチロー以外の選手が期待された働きして、イチローがあの成績なら、チームは普通に勝ってるよ
274名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:23:44.94ID:ji1byLYc0 >>272
普段の試合はガラガラで、イチローセレモニーのあった試合が大入り
普段の試合はガラガラで、イチローセレモニーのあった試合が大入り
275名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:26:04.73ID:Xt7d5Cf50 >>24
読売ジャイアンツ
1992年 67勝63敗0分 セ2位
1993年 64勝66敗1分 セ3位 松井秀喜入団
入団前10年 724勝527敗 貯金197
在籍中10年 733勝603敗 貯金130
退団後10年 758勝624敗 貯金134
ニューヨーク ヤンキース
2002年 103勝58敗 地区優勝
2003年 101勝61敗 地区優勝 松井秀喜入団
入団前7年 ワールドシリーズ優勝4回
在籍中7年 ワールドシリーズ優勝1回
コーチ7年 ワールドシリーズ優勝0回
ロサンゼルス エンゼルス
2004年 92勝70敗 地区優勝
2005年 95勝67敗 地区優勝
2006年 89勝73敗 地区2位
2007年 94勝68敗 地区優勝
2008年 100勝62敗 地区優勝
2009年 97勝65敗 地区優勝
2010年 80勝82敗 松井秀喜在籍
2011年 86勝76敗 地区2位
オークランド アスレチックス
2010年 81勝81敗 地区2位
2011年 74勝88敗 松井秀喜在籍
2012年 94勝68敗 地区優勝
2013年 96勝66敗 地区優勝
2014年 88勝74敗 PS進出
ダーラム ブルズ (レイズ傘下3A)
2011年 80勝62敗 地区優勝
2012年 66勝78敗 松井秀喜在籍
2013年 87勝57敗 地区優勝
2014年 75勝69敗 地区優勝
タンパベイ レイズ
2010年 96勝66敗 地区優勝
2011年 91勝71敗 PS進出
2012年 90勝72敗 PS逃す 松井秀喜在籍
2013年 92勝71敗 PS進出
2012年詳細
松井秀喜登録前 29勝20敗
松井秀喜登録期間 20勝27敗
松井秀喜戦力外後 41勝25敗
読売ジャイアンツ
1992年 67勝63敗0分 セ2位
1993年 64勝66敗1分 セ3位 松井秀喜入団
入団前10年 724勝527敗 貯金197
在籍中10年 733勝603敗 貯金130
退団後10年 758勝624敗 貯金134
ニューヨーク ヤンキース
2002年 103勝58敗 地区優勝
2003年 101勝61敗 地区優勝 松井秀喜入団
入団前7年 ワールドシリーズ優勝4回
在籍中7年 ワールドシリーズ優勝1回
コーチ7年 ワールドシリーズ優勝0回
ロサンゼルス エンゼルス
2004年 92勝70敗 地区優勝
2005年 95勝67敗 地区優勝
2006年 89勝73敗 地区2位
2007年 94勝68敗 地区優勝
2008年 100勝62敗 地区優勝
2009年 97勝65敗 地区優勝
2010年 80勝82敗 松井秀喜在籍
2011年 86勝76敗 地区2位
オークランド アスレチックス
2010年 81勝81敗 地区2位
2011年 74勝88敗 松井秀喜在籍
2012年 94勝68敗 地区優勝
2013年 96勝66敗 地区優勝
2014年 88勝74敗 PS進出
ダーラム ブルズ (レイズ傘下3A)
2011年 80勝62敗 地区優勝
2012年 66勝78敗 松井秀喜在籍
2013年 87勝57敗 地区優勝
2014年 75勝69敗 地区優勝
タンパベイ レイズ
2010年 96勝66敗 地区優勝
2011年 91勝71敗 PS進出
2012年 90勝72敗 PS逃す 松井秀喜在籍
2013年 92勝71敗 PS進出
2012年詳細
松井秀喜登録前 29勝20敗
松井秀喜登録期間 20勝27敗
松井秀喜戦力外後 41勝25敗
276名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:30:10.37ID:Fr59JVB80 紆余曲折あって、最後に尊敬と信頼を得るのが漫画の主人公みたいでかっこいい
イチローが胃潰瘍で欠場した時にベンチに掛けられたイチローのユニホームみんなで触ってるの見て、慕われてるなあと思った
チームメイトに肩車されてグラウンドを周るイチロー(10分21秒から)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8426110
イチローが胃潰瘍で欠場した時にベンチに掛けられたイチローのユニホームみんなで触ってるの見て、慕われてるなあと思った
チームメイトに肩車されてグラウンドを周るイチロー(10分21秒から)
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8426110
277名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:32:20.62ID:6M+mXHSb0 逆にイチローが孤独じゃなかったらキモいわ
278名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:38:50.71ID:r5ZKiAPj0 >>168
松井が毎年語ってた目標には、チームのチの字もありませんでしたとさ
ちなみにイチロー松井対談は、つべに全部残ってる
松井秀喜氏、発言の変遷
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしい年に」 「必要とされなければ、引退する」
松井が毎年語ってた目標には、チームのチの字もありませんでしたとさ
ちなみにイチロー松井対談は、つべに全部残ってる
松井秀喜氏、発言の変遷
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
2012 「メジャー10年目を素晴らしい年に」 「必要とされなければ、引退する」
279名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:55:38.14ID:cNRZ7HiT0280名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 14:58:49.00ID:EQoF7oA80 >>278
松井渾身のギャグにしか見えない
松井渾身のギャグにしか見えない
281名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:00:41.63ID:jb3lIQqc0 一度愛知県に住んでみろ。ほんと愛知県民にはストレス溜まるから。
そして喋り方からしてThe愛知県民て感じなのがイチロー。
同じチームにいたらうんざりされるだろうなとは思うよ
そして喋り方からしてThe愛知県民て感じなのがイチロー。
同じチームにいたらうんざりされるだろうなとは思うよ
282名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:01:04.24ID:Xt7d5Cf50 >>278
2005年
「本塁打より、むしろ連続試合出場」
「遠いところからわざわざ来てくれるファンのために」
2006年
「連続出場?そんなのもう、終わっちゃったらいいんですよ」
「そこまでは頑張ろうとするけど、終わった時点で忘れなくちゃいけない。止まった時点で、意識してもしょうがないから」
2005年
「本塁打より、むしろ連続試合出場」
「遠いところからわざわざ来てくれるファンのために」
2006年
「連続出場?そんなのもう、終わっちゃったらいいんですよ」
「そこまでは頑張ろうとするけど、終わった時点で忘れなくちゃいけない。止まった時点で、意識してもしょうがないから」
283名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:02:12.96ID:WfxgRYz60 メジャーでは.311しか打ってないんだな
284名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:02:42.34ID:Xt7d5Cf50285名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:05:54.60ID:Niwe2KjW0 >>263
今のフォワードは前線からプレスかけて動ける献身的なタイプが主流
クリスティアーノロナウドのようなエゴイストに居場所はない
ユベントスから追い出されたしマンチェスターユナイテッドでも自己中プレーで批判された
今のフォワードは前線からプレスかけて動ける献身的なタイプが主流
クリスティアーノロナウドのようなエゴイストに居場所はない
ユベントスから追い出されたしマンチェスターユナイテッドでも自己中プレーで批判された
286名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:06:07.42ID:3Y2iGJC80 >>283
最初の10年は3の1くらい打ってたが、晩年にだいぶ落としたな
最初の10年は3の1くらい打ってたが、晩年にだいぶ落としたな
287名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:08:46.06ID:i3Ouq1900 このおっさんめちゃ金持ってて寄付とかしないの?
288名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:11:23.44ID:FYdSOgR50289名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:16:21.12ID:LB9CdIoe0 大谷でさえもイチローの膝先ぐらいしか行ってない
290名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:18:18.84ID:Op0OCR3j0 自己中ばかりのアメリカ人から"自己中"認定されたイチローw
ある意味突き抜けた存在w
ある意味突き抜けた存在w
291名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:20:23.74ID:QAQgP+Wz0 ビデオメッセージにチームメイトが1人もいなかったんだけど、嫌われ過ぎじゃね?
292名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:20:29.94ID:+PndAlFK0 まぁADHDだからしゃーない
293名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:22:34.85ID:5Ao25SgJ0 イチロー女子との対戦で肩やってたのかw
294名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:23:01.04ID:2d7ptIT30295名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:24:04.52ID:2d7ptIT30 >>293
体感気温3度くらいで完投なんてするからや
体感気温3度くらいで完投なんてするからや
296名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:24:34.65ID:Op0OCR3j0 3000安打達成しなかったら、永遠に自己中認定されてたと思うw
3000安打達成して風向き変わったよね
ひたすらの自己中も突き詰めればヒーローになれる悪い見本w
3000安打達成して風向き変わったよね
ひたすらの自己中も突き詰めればヒーローになれる悪い見本w
297名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:27:42.25ID:2d7ptIT30 >>296
5年目時点でレジェンドと呼ばれてたわ
5年目時点でレジェンドと呼ばれてたわ
298名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:29:03.07ID:ijwv1maD0 大谷が本物のスターだよな。
今まで内野安打だらけの選手をマスコミはスターにしてたんだぜ。
大谷と同時期に活躍してなくて本当に良かったよなw
今まで内野安打だらけの選手をマスコミはスターにしてたんだぜ。
大谷と同時期に活躍してなくて本当に良かったよなw
299名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:31:06.20ID:Op0OCR3j0300名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:31:49.07ID:Xt7d5Cf50 >>298
通算内野安打率 fangraphs
バクストン 13.5%
トラウト 12.5%
イチロー 12.2%
ブライアント11.7%
マルテ 11.4%
大谷翔平 10.1%
松井秀喜 4.9%
秋信守 4.3%
通算内野安打率 fangraphs
バクストン 13.5%
トラウト 12.5%
イチロー 12.2%
ブライアント11.7%
マルテ 11.4%
大谷翔平 10.1%
松井秀喜 4.9%
秋信守 4.3%
301名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:32:32.67ID:XCVcGg5+0 イチローはプロ野球界で唯一の真のスポーツマンだよね。残りは金と女とタバコと肉と酒をこよなく愛する羽振りの良いデブ
302名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:32:43.74ID:VOZ/clpf0 フォアーボールカットして個人成績狙ったり
マーリンズのベンチ裏には特別器具置いたり
今でもユニフォーム来てマリナーズうろついたり
アメリカを勘違いした日本人感あってちゃっと痛いのよね
ダルビッシュも少しそういうところある
マーリンズのベンチ裏には特別器具置いたり
今でもユニフォーム来てマリナーズうろついたり
アメリカを勘違いした日本人感あってちゃっと痛いのよね
ダルビッシュも少しそういうところある
303名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:32:53.88ID:5hIIBLSj0 大谷のホームラン見た後、内野安打見るとしょぼ過ぎないか?
304名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:33:17.58ID:HVDR8wCC0305名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:36:16.79ID:hFMiIklg0 何もしてない人に仕事しろって言われると腹立つよな
306名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:38:34.71ID:hPnnhyBd0 こんな晩節を汚す人だとは思わなかった
なんかガッカリ
なんかガッカリ
307名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:39:51.01ID:Me9jeAqx0 焼肉信者ってまだイチロー叩いてるの?
308名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:40:41.14ID:Op0OCR3j0 >>41
イチローの言葉は深いと言われるけど、ただの自己中だと考えれば理解できるんだよねw
イチローの言葉は深いと言われるけど、ただの自己中だと考えれば理解できるんだよねw
309名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:41:15.94ID:kQsrp4wH0310名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:43:53.49ID:HVDR8wCC0 >>309
チームのことしか考えてない選手って誰?
チームのことしか考えてない選手って誰?
311名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:45:35.64ID:HVDR8wCC0312名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:47:20.92ID:Op0OCR3j0313名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:48:28.16ID:HVDR8wCC0 >>312
じゃあ誰が犯人か知ってるよね?誰?
じゃあ誰が犯人か知ってるよね?誰?
314名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:48:57.46ID:oXgltc1O0 >>13
そう、それがジロー
そう、それがジロー
315名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:54:02.53ID:PkJX4zM+0316名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:55:20.96ID:Op0OCR3j0 大谷は、イチローやダルビッシュで誤解された"エリート日本人=自己中"をひっくり返してくれたよね
なので大谷が殿堂入りくらいの活躍して欲しい
なので大谷が殿堂入りくらいの活躍して欲しい
317名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 15:57:03.22ID:1eO64xiQ0 本当に頭のいい人は短い言葉で重要なことを漏らさず解りやすく話す
イチローの言葉は深いこと言ってる風を出してるだけで浅いし頭も悪いと感じる
イチローの言葉は深いこと言ってる風を出してるだけで浅いし頭も悪いと感じる
318名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:02:59.91ID:I29RALqC0 イチローは勉強不足のマスコミに対してそうだったように、いい加減な選手にもかなり厳しそうだもんな
319名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:08:15.64ID:oi+3rPqB0320名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:09:50.89ID:WCG5ZDnS0 >>315
誰だよお前w
誰だよお前w
321名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:11:33.65ID:WCG5ZDnS0 >>317
例えばどの言葉か分かりやすく説明してくれ
例えばどの言葉か分かりやすく説明してくれ
322名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:13:26.07ID:Op0OCR3j0 >>319
どこがウソなの?
どこがウソなの?
323名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:17:48.20ID:o/fcdua40 自己顕示欲と自己主張の塊
海外だからこそ成功できた人だね
海外だからこそ成功できた人だね
324名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:21:57.19ID:cNRZ7HiT0 >>309
これもみんな可愛いw
じいちゃん達も娘ちゃんも
https://twitter.com/Cut4/status/1547438848573161475?t=gmfSEbth7sCITn0DnlcH-w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これもみんな可愛いw
じいちゃん達も娘ちゃんも
https://twitter.com/Cut4/status/1547438848573161475?t=gmfSEbth7sCITn0DnlcH-w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
325名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:25:15.39ID:c8+KeN480 単打マンがチームの勝ちを口にするのか
326名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:32:07.61ID:+FzTwltr0 こいつ日本でも孤立してただろ
327名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:33:00.69ID:IFEeYPc00 >>325
2003 - 2012 FanGraphs WAR
American League
1. Alex Rodriguez 58.7
2. Ichiro Suzuki 44.9
3. Joe Mauer 40.9
3. Derek Jeter 40.9
5. Mark Teixeira 36.7
70. Hideki Matsui 13.3
2003 - 2012 FanGraphs WAR
American League
1. Alex Rodriguez 58.7
2. Ichiro Suzuki 44.9
3. Joe Mauer 40.9
3. Derek Jeter 40.9
5. Mark Teixeira 36.7
70. Hideki Matsui 13.3
328名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:34:22.42ID:Xt7d5Cf50 >>326
それは友達が村田善しかいなかった松井さん
それは友達が村田善しかいなかった松井さん
329名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:37:09.36ID:oi+3rPqB0330名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:37:35.81ID:XIEOuVZR0 通じない英語で17分も喋り続ける気狂い
331名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:40:13.49ID:Xt7d5Cf50 君には通じない英語ねw
332名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:43:19.47ID:OA/g6T/a0 仏頂面でいけすかないマイペース野郎だから当然だわな
333名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:43:52.32ID:EQoF7oA80334名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:44:49.18ID:Op0OCR3j0335名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:45:03.97ID:eTpUTO450336名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:46:59.62ID:OA/g6T/a0 >>335
イチローに足りないのはまさにそういうのだ
イチローに足りないのはまさにそういうのだ
337名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:49:07.59ID:vvEUR/Cy0 打率の割に出塁率が低いんだよ。
長打率が高いわけでもないし。
長打率が高いわけでもないし。
338名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:53:28.04ID:oFNkQxb40 暇さえあれば初動負荷マシンで鍛える?
ライオンは筋トレしないんじゃなかったのかよ
何が本当なのかわからんなコイツは
ライオンは筋トレしないんじゃなかったのかよ
何が本当なのかわからんなコイツは
339名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 16:54:05.28ID:1F7laLo00 >>334
マニー・ラミレス
「我々に対して多くの不正が行なわれたように、MLBはブラッディ・ジュニア(ゲレーロJr.の愛称)にも同じことをするだろうね。間違いなく彼らはオオタニにMVPを与えるよ」
ペドロ・マルティネス
「でもオオタニは何度フィールドに出ただろう」
「1000イニングプレーするのは結構凄いことだよね」
「ゲレーロは誰が相手でも守備、打席で違いを作っている」
マニー・ラミレス
「我々に対して多くの不正が行なわれたように、MLBはブラッディ・ジュニア(ゲレーロJr.の愛称)にも同じことをするだろうね。間違いなく彼らはオオタニにMVPを与えるよ」
ペドロ・マルティネス
「でもオオタニは何度フィールドに出ただろう」
「1000イニングプレーするのは結構凄いことだよね」
「ゲレーロは誰が相手でも守備、打席で違いを作っている」
340名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:07:02.26ID:kxN5YDhn0 >>337
8年連続100得点
8年連続100得点
341名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:13:59.02ID:oi+3rPqB0 日本人メジャーリーガーとして現地でリスペクトされてたのは圧倒的に野茂だろう
次いで松井とイチローで他は凡百
オオタニは下から数えたほうがいいくらいだろうな
次いで松井とイチローで他は凡百
オオタニは下から数えたほうがいいくらいだろうな
342名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:28:56.42ID:yjXDd5Du0 孤独っていうか面倒くさすぎてボッチにされたんでしょ
343名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:40:48.25ID:epN5qyKw0 >>3
お兄さんいるの?
お兄さんいるの?
344名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:42:34.78ID:vHq3clZU0345名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:42:44.41ID:XcDVdJk00346名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:48:51.62ID:vHq3clZU0 しかしゴキローて誰がつけたか知らんけど、素晴らしいネーミングセンス
まさに他に替えがないくらい言い得て妙
まさに他に替えがないくらい言い得て妙
347名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 17:58:17.32ID:MADNBeRl0348名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:01:06.38ID:nWVTj63q0 メジャーで本当にイチローのキャラクターがゴキブリに成ってたのはビックリしたな
イチローに対する印象とゴキブリへのイメージが日米共通なのね
イチローに対する印象とゴキブリへのイメージが日米共通なのね
349名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:06:31.29ID:oi+3rPqB0 >>347
ジャパンマネー以外のなにが?
ジャパンマネー以外のなにが?
350名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:09:11.39ID:WjjsOeED0351名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:10:47.64ID:26zaFCZH0 >>347
マリナーズを侮辱してるね
マリナーズを侮辱してるね
352名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:14:49.17ID:0dw8e9uC0 他人に興味皆無のアスペっぽいもんな
スポーツ選手には多いんだろうけど
スポーツ選手には多いんだろうけど
353名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:20:01.40ID:9jMg9BL20 高校生の時も仲間に嫌われていたんだよなイチローって
354名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:23:57.63ID:4xqnKKlJ0 仮に足が普通の速さだったら下位打線固定の並の成績の選手だったと思う
355名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:36:57.98ID:oi+3rPqB0356名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:45:05.31ID:jU/+7N0I0 >>317
100%同感
100%同感
357名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:46:49.64ID:O97LlTs90 >>345
イチローに寄生して娘売り出してた
イチローに寄生して娘売り出してた
358名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:48:42.27ID:O97LlTs90359名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 18:57:29.65ID:cGjiiOAC0 >>358
信者が頭悪すぎるな
信者が頭悪すぎるな
360名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:06:23.43ID:lHnB437B0 >>133
断然大阪なおみ
断然大阪なおみ
361名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:10:06.97ID:0HD/WHJl0 >>360
同じく
同じく
362名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:13:37.04ID:Q5FjbpTy0 >>288
震災の時も億寄付してたし、宮崎の鶏インフルの時とかも寄付してたの後から発覚したな
>>302
“愛弟子”語る師匠・イチロー氏への感謝 「憧れ。でも友達と呼べる存在でもある」
https://full-count.jp/2022/08/27/post1272309/
震災の時も億寄付してたし、宮崎の鶏インフルの時とかも寄付してたの後から発覚したな
>>302
“愛弟子”語る師匠・イチロー氏への感謝 「憧れ。でも友達と呼べる存在でもある」
https://full-count.jp/2022/08/27/post1272309/
363名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:16:05.17ID:pND9B3et0 にだ
364名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:25:30.97ID:hquPZ5pm0 椅子に海苔ついてるギャグがしつこかった
毎回滑るのいい加減にして
毎回滑るのいい加減にして
365名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:26:59.15ID:mr8hffmI0 そら安打乞食ばっかりして四球拒否してるようなチームプレイ無視の人間が好かれる訳が無いよね
366名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:27:37.82ID:oMBOJ3390 イチローってやっぱり植毛とかかな
父親の遺伝子には逆らえないはずだろ
父親の遺伝子には逆らえないはずだろ
367名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:33:02.66ID:7IsIkJa50368名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:33:24.28ID:odjv2b5g0 >>353
イチローの草野球チームに名電のチームメイトがいるんだが
イチローの草野球チームに名電のチームメイトがいるんだが
369名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:37:06.46ID:mr8hffmI0 >>368
そら嫌いな奴でも金持ってる奴に近づく小判鮫はおるやろ
そら嫌いな奴でも金持ってる奴に近づく小判鮫はおるやろ
370名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:37:21.86ID:0eb0Mf6i0 >>358
イチローは個人成績につながらない送りバントも上手かったな
イチローは個人成績につながらない送りバントも上手かったな
371名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:38:37.10ID:QoX6nNMF0 >>358
進塁打、とかがあるんよ
盗塁助けるために空振りしたり
松井もゴロを打ってくれと監督から言われてた
ただそれを忠実に守るから監督からは絶大な信頼があったな
井口もかな
井口はリング貰った直後でもちょっと不満を漏らしてたけど
まあそんくらい犠牲ってのは払ってる
進塁打、とかがあるんよ
盗塁助けるために空振りしたり
松井もゴロを打ってくれと監督から言われてた
ただそれを忠実に守るから監督からは絶大な信頼があったな
井口もかな
井口はリング貰った直後でもちょっと不満を漏らしてたけど
まあそんくらい犠牲ってのは払ってる
372名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:39:42.93ID:qsr4d0FE0373名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:41:19.16ID:yxcXQQPo0 わりかし構ってちゃんだなイチロー
374名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:43:38.25ID:cOrri0pI0375名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:44:05.13ID:7IsIkJa50 イチローみてると人間として一番大事な何かを失ってる
成績残す事しか頭にない代償として
孤独と引き換えだったって事でどこか無意味な人生
成績残す事しか頭にない代償として
孤独と引き換えだったって事でどこか無意味な人生
376名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:44:55.88ID:brqbOqkU0377名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:48:58.71ID:cOrri0pI0 >>375
そもそも棒にたま当てるって何の生産性もない何の得るものもない無意味なことに人生掛けてるわけで、
無意味にことに
意味あるかよのように見せかけるのがマスコミの3S政策でそれに乗せられる愚民の構造
棒に玉当る遊びに俺は凄いんだ!と諌むイチロー
アホらしい人です
そもそも棒にたま当てるって何の生産性もない何の得るものもない無意味なことに人生掛けてるわけで、
無意味にことに
意味あるかよのように見せかけるのがマスコミの3S政策でそれに乗せられる愚民の構造
棒に玉当る遊びに俺は凄いんだ!と諌むイチロー
アホらしい人です
378名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:49:07.74ID:V5xZDCHg0 やっぱり松井ヲタが粘着して荒らしてたのか
どさくさにまぎれて最後に松井上げしちゃうから、いつもバレちゃうんだよね
ちなみに松井はメジャー10年やって、チーム入団前年の勝率を在籍時に超えた年がまったく無い
どさくさにまぎれて最後に松井上げしちゃうから、いつもバレちゃうんだよね
ちなみに松井はメジャー10年やって、チーム入団前年の勝率を在籍時に超えた年がまったく無い
379名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:51:33.31ID:cOrri0pI0 >>378
松井を無理矢理試合に出したことで成績が落ちたのは事実だろうな
松井を無理矢理試合に出したことで成績が落ちたのは事実だろうな
380名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:53:15.43ID:IMu4Iz5y0 義田とかいう
小判鮫野郎を昔お気に入りにしてた時点でイチローのしょうもない人間性が分かったわ
小判鮫野郎を昔お気に入りにしてた時点でイチローのしょうもない人間性が分かったわ
381名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:55:20.06ID:5CMXS/Ax0 >>380
義田はイチローとも松井とも仲良かったけど、両方と疎遠になってしまったな
義田はイチローとも松井とも仲良かったけど、両方と疎遠になってしまったな
382名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 19:55:58.97ID:qsr4d0FE0 >>377
そんなイチローを嘆く貴方自身の人生を語って欲しい!
そんなイチローを嘆く貴方自身の人生を語って欲しい!
383名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:01:55.21ID:mS7+t0hq0 義田は捨てられてしまったが小西はいまだに取材できて記事も書けてよかったな
384名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:06:48.04ID:qsr4d0FE0385名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:29:16.79ID:sXNnVsZU0 >>344
誰の話?なら100打点とかもそうだろ
誰の話?なら100打点とかもそうだろ
386名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:31:07.94ID:kW2lPDFm0 >>377
ならボールを蹴ったり高いゴールにシュートしたりラケットにボールを当てたりただ走ったり飛んだりするのも生産性ないからスポーツなんていらないな
ならボールを蹴ったり高いゴールにシュートしたりラケットにボールを当てたりただ走ったり飛んだりするのも生産性ないからスポーツなんていらないな
387名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:32:46.53ID:MaP4GQ9f0388名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:41:25.09ID:Ibk17Ud90 勝たなきゃ意味がないなんて詭弁だと言いながらヤンキースに移籍するイチローさん
そりゃ誤解されても文句言えないんですよ?
そりゃ誤解されても文句言えないんですよ?
389名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:45:38.57ID:MRsKd3aD0 >>388
負け試合でも最後まで全力プレイ見せてた選手にそれ言っても…
負け試合でも最後まで全力プレイ見せてた選手にそれ言っても…
390名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:47:36.43ID:Y00jMd2a0 >>350
暴行を実行されたのが松井さん>>271
実力のわりに年俸が不当に高い給料泥棒ランキングで「松井秀喜」が2位に選ばれる
米スポーツ専門誌スポーティング・ニューズのウェブサイトは21日、成績の割りに高年俸を
得ていると思われる選手をカテゴリ別にワースト5までランキングした記事を掲載。
その中の、昨季までの契約期間が2年以下という「契約期間の短い打者」部門で、
ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が2位にランクインしている。
https://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/morningcoffee/1203656107
ちなみにイチローは>>327
暴行を実行されたのが松井さん>>271
実力のわりに年俸が不当に高い給料泥棒ランキングで「松井秀喜」が2位に選ばれる
米スポーツ専門誌スポーティング・ニューズのウェブサイトは21日、成績の割りに高年俸を
得ていると思われる選手をカテゴリ別にワースト5までランキングした記事を掲載。
その中の、昨季までの契約期間が2年以下という「契約期間の短い打者」部門で、
ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が2位にランクインしている。
https://itest.5ch.net/mamono/test/read.cgi/morningcoffee/1203656107
ちなみにイチローは>>327
391名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:52:14.52ID:Y00jMd2a0392名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:53:43.37ID:Vq8yr37x0 輪姦計画があったんだよな
無事逃げれてよかったよな
無事逃げれてよかったよな
393名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:53:59.00ID:Ibk17Ud90 >>389
そりゃ金もらってる以上はプロなんだから当然だろ
そりゃ金もらってる以上はプロなんだから当然だろ
394名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:55:30.62ID:2DjXZJU00 >>393
そういう選手が多いチームは強いでしょ
そういう選手が多いチームは強いでしょ
395名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:56:02.52ID:Y00jMd2a0396名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 20:58:06.71ID:2DjXZJU00 >>391
かっこええやん
かっこええやん
397名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 21:00:58.44ID:Xt7d5Cf50398名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 21:04:05.05ID:FbEt56q40 >>387
なんかイチローの成績は飛び抜けすぎて、その中間がいないんだよな。イチローは10回GG取ったけどその他は誰も1回も取ってないとか。殿堂入り投票も1年目当確だが、2年目に残りそうな人も他にいなさそう。ダルビッシュでも厳しいか?大谷は可能性あるが。
なんかイチローの成績は飛び抜けすぎて、その中間がいないんだよな。イチローは10回GG取ったけどその他は誰も1回も取ってないとか。殿堂入り投票も1年目当確だが、2年目に残りそうな人も他にいなさそう。ダルビッシュでも厳しいか?大谷は可能性あるが。
399名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 21:14:37.21ID:HTbQccQI0400名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 21:15:10.62ID:HTbQccQI0 >>393
アンチは「消化試合で全力プレイするのは卑怯」って言ってたな
アンチは「消化試合で全力プレイするのは卑怯」って言ってたな
401名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 22:04:07.78ID:1i9CtVYk0 まーだ韓国人が粘着してんのかよw
402名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 22:53:17.55ID:XqZlx28c0403名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:12:54.05ID:Iuvi8QTm0 俺は凄いんだ!が表面に出すぎちゃった人
記録だけが心の支えの気持ち悪い人
自分勝手な人
偉そうに振る舞う人
見てる人を不快にさせる人
そんなイメージしかない
記録だけが心の支えの気持ち悪い人
自分勝手な人
偉そうに振る舞う人
見てる人を不快にさせる人
そんなイメージしかない
404名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:26:59.79ID:o3I4Yy6N0 イチロー襲撃計画はガセネタ!
とか必死に言ってたのに、ヲタへのハシゴ外しも豪快なイチローさん
とか必死に言ってたのに、ヲタへのハシゴ外しも豪快なイチローさん
405名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:34:02.22ID:oi+3rPqB0406名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:35:13.43ID:VmSkDIQN0 ゴキローさんはマリナーズのチームメイトから襲撃計画立てられてた
デッドボールなのに当たってないとアピールした選手はこいつしか居ないだろw
しょうもない単打数を増やしたいがために
デッドボールなのに当たってないとアピールした選手はこいつしか居ないだろw
しょうもない単打数を増やしたいがために
407名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:37:08.13ID:o3I4Yy6N0 2死2塁の状況で、安打欲しさにセーフティバントはさすがに引いたね
そんな記録に何の価値があるんだろ、とか当時は思ったけど、
終わってみれば価値ある偉人で誰も疑わないんだから
イチローは大衆のチョロさをよく分かってたんだと納得
そんな記録に何の価値があるんだろ、とか当時は思ったけど、
終わってみれば価値ある偉人で誰も疑わないんだから
イチローは大衆のチョロさをよく分かってたんだと納得
408名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:37:11.44ID:MLwAqCai0 自分の信念を貫けるってかっけぇわ
常に他人の顔色伺ってヘラヘラ愛想笑い浮かべて特に外国人相手にはノーの一つも言えないヘタレな奴らばっかなのに
常に他人の顔色伺ってヘラヘラ愛想笑い浮かべて特に外国人相手にはノーの一つも言えないヘタレな奴らばっかなのに
409名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:45:19.72ID:/9PPe3RP0 >>371
今日の古田の方程式で真中や野村がマスコミがよく使う進塁打について、こっちは基本的に打ってくれと要望してんだよ、進塁打って何だよとキレてたけどなぁー
今日の古田の方程式で真中や野村がマスコミがよく使う進塁打について、こっちは基本的に打ってくれと要望してんだよ、進塁打って何だよとキレてたけどなぁー
410名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:56:44.60ID:xX0wJloQ0 久しぶりに見たけど相変わらず過ぎてチャンネル替えた
411名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:57:16.12ID:o3I4Yy6N0 >>409
そら監督の立場ならそう思うわね
でも無死2塁の状況で、左打者がインコースを流してサードゴロなど打った日には、
このバカは進塁打も打てねえのかと
こんな発想に即時転換するのが監督という珍獣なのさ
そら監督の立場ならそう思うわね
でも無死2塁の状況で、左打者がインコースを流してサードゴロなど打った日には、
このバカは進塁打も打てねえのかと
こんな発想に即時転換するのが監督という珍獣なのさ
412名無しさん@恐縮です
2022/08/30(火) 23:57:46.55ID:M+GZm4DA0413名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:05:33.66ID:UGVg9zik0 イチローの野球での実績は王貞治以上やけど、野球なんて世界で見たらマイナースポーツ
未だに企業に重宝されるのはカリスマ性とトーク力と演技力のおかげ
これらがある限りこれからもCMとか出まくってスポンサーからバカ儲けするよイチローは。
未だに企業に重宝されるのはカリスマ性とトーク力と演技力のおかげ
これらがある限りこれからもCMとか出まくってスポンサーからバカ儲けするよイチローは。
414名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:10:56.83ID:moeuxkSS0 >>2
よう光宙
よう光宙
415名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:13:59.12ID:UOl+bV3Q0 イチローと松坂「おまえナメてやってるよな、わかるんだよ」
https://youtu.be/QYtW_b-xTk0
https://youtu.be/QYtW_b-xTk0
416名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:16:03.36ID:Vrg2iCRD0417名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:17:17.57ID:IgJWf5r/0 なんか自分から嫌われようとしてる印象だったな
少なくとも好かれてはないのがわかってるからそれならもういいやっていじけてる感じというか
不器用なのはわかるがそういう人でも不器用なりに相手に飛び込もうとするからな
でも本人からすれば孤独なほうが気楽でよかったのかもね
少なくとも好かれてはないのがわかってるからそれならもういいやっていじけてる感じというか
不器用なのはわかるがそういう人でも不器用なりに相手に飛び込もうとするからな
でも本人からすれば孤独なほうが気楽でよかったのかもね
418名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:20:29.94ID:dH3wP49N0 >>412
このように
野球リテラシー最下層が大半という事実を承知し、
イチローは自己記録に邁進したわけだ
四球なんて誰も覚えてない
というセリフは、正にイチローの内面を象徴してるわね
野球のやの字も知らない大衆へのブランディングには、バカでも分かる200安打の積み重ねが絶好だろと
果たせるかな
引退後も大衆から尊敬される現状から、イチローの策略は大正解だったということさ
つまるところ、多くの大衆は野球なんか見てなかったという結論だけどねw
このように
野球リテラシー最下層が大半という事実を承知し、
イチローは自己記録に邁進したわけだ
四球なんて誰も覚えてない
というセリフは、正にイチローの内面を象徴してるわね
野球のやの字も知らない大衆へのブランディングには、バカでも分かる200安打の積み重ねが絶好だろと
果たせるかな
引退後も大衆から尊敬される現状から、イチローの策略は大正解だったということさ
つまるところ、多くの大衆は野球なんか見てなかったという結論だけどねw
419名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:21:58.82ID:nsXU9bmb0 すごい選手だけど今となってはどうでもいいなって気持ちもある
下の世代は王長嶋知らんだろうし、どんな名選手もいっときの物だな
下の世代は王長嶋知らんだろうし、どんな名選手もいっときの物だな
420名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:28:51.24ID:2whg84d90421名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:35:24.55ID:DCUFMHhU0 1995年に知り合ったイチロー氏と福岡県出身の女性は、知人を交えて何度か食事をともにしていたが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係に至ったという。その後も関係は継続していたが、女性は99年9月に入籍したようだ。しかし、イチロー氏は結婚後も女性に性的関係を強要したという。あげくには、イチロー氏から風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについて“もみ消し”の依頼を受けるなどイチロー氏が弓子さんと結婚する直前まで関係を続けたとした。
状況を知った相手女性の夫は、イチロー氏が結婚した直後の同年12月に弁護士を通じて内容証明郵便を送付したという。イチロー氏は最終的に夫側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円を支払うことで決着したとされている。
だが、会見でイチロー氏は女性が既婚者とは知らなかったとして不倫を否定したのだ。また、示談金は先方からの要求であったと説明。続けて、「結果として向こうのダンナさんに迷惑をかけてしまった。結婚直後で嫁さん(弓子さん)を巻き込みたくなかったこともあるし、そういうときに要求があった」と明かした。
そして、最後に“この件”については先方夫妻と示談が成立していると主張したという。にもかかわらず、暴露されたことが不服であると一気にまくし立て、「口外してはならないことをやったわけですから」と相手女性とその夫、講談社を相手に契約不履行、名誉棄損の訴訟を起こすことを示唆したのだ。
「結局、イチロー氏は裁判沙汰にはしませんでした。ところが2001年6月、またしても同誌は20歳の美人留学生と不倫交際をしている決定的な証拠をキャッチしたのです。同誌は、イチローと留学生との不倫関係を感じさせる会話テープの存在を明らかにし、その一部が抜粋され世間に知れ渡りました。結局、球団が『プライバシーの保護』と取材をシャットアウトし、処理したといいます」(スポーツライター)
野球選手としてはともかく人間としては間違いなくゴミクズw
状況を知った相手女性の夫は、イチロー氏が結婚した直後の同年12月に弁護士を通じて内容証明郵便を送付したという。イチロー氏は最終的に夫側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円を支払うことで決着したとされている。
だが、会見でイチロー氏は女性が既婚者とは知らなかったとして不倫を否定したのだ。また、示談金は先方からの要求であったと説明。続けて、「結果として向こうのダンナさんに迷惑をかけてしまった。結婚直後で嫁さん(弓子さん)を巻き込みたくなかったこともあるし、そういうときに要求があった」と明かした。
そして、最後に“この件”については先方夫妻と示談が成立していると主張したという。にもかかわらず、暴露されたことが不服であると一気にまくし立て、「口外してはならないことをやったわけですから」と相手女性とその夫、講談社を相手に契約不履行、名誉棄損の訴訟を起こすことを示唆したのだ。
「結局、イチロー氏は裁判沙汰にはしませんでした。ところが2001年6月、またしても同誌は20歳の美人留学生と不倫交際をしている決定的な証拠をキャッチしたのです。同誌は、イチローと留学生との不倫関係を感じさせる会話テープの存在を明らかにし、その一部が抜粋され世間に知れ渡りました。結局、球団が『プライバシーの保護』と取材をシャットアウトし、処理したといいます」(スポーツライター)
野球選手としてはともかく人間としては間違いなくゴミクズw
422名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:53:30.05ID:dH3wP49N0 イチローファンを名乗る人ほどイチローを分かってなかったのは、本当の意味で孤独だったと察するね
なんせ四球にガッカリする野球音痴が顧客の大半なんだからw
そんなポップスターの苦悩の根源は、こんなの野球になってねえ!なんだけど、
のちの地位と名声を得るには自己記録にしがみつくしかなく、そこには悪魔の契約にも似た心象があったのでしょう
そんな野球への冒涜に対する罪滅ぼしが、チームの勝利だけを希求する高校野球への指導に変わり、
一方ではプリミティブな野球の楽しさだけを希求する、神戸智弁なる草野球への熱中に変わっているんじゃないかと察しています
なんせ四球にガッカリする野球音痴が顧客の大半なんだからw
そんなポップスターの苦悩の根源は、こんなの野球になってねえ!なんだけど、
のちの地位と名声を得るには自己記録にしがみつくしかなく、そこには悪魔の契約にも似た心象があったのでしょう
そんな野球への冒涜に対する罪滅ぼしが、チームの勝利だけを希求する高校野球への指導に変わり、
一方ではプリミティブな野球の楽しさだけを希求する、神戸智弁なる草野球への熱中に変わっているんじゃないかと察しています
423名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:56:30.16ID:kt6wA3EG0 >>421
留学生はガセやけど、人妻は本当なんだよなぁ、
でもそこまで炎上しなかったのはやはり相手側が人妻であることを隠していたからなんだろうな。
イチローは運も味方につけてるわけだ。
これぞスーパースターよ
留学生はガセやけど、人妻は本当なんだよなぁ、
でもそこまで炎上しなかったのはやはり相手側が人妻であることを隠していたからなんだろうな。
イチローは運も味方につけてるわけだ。
これぞスーパースターよ
424名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 00:59:04.43ID:rrLmMglt0 >>422
妄想すごいな
有資格1年までのMLB殿堂入り確定
世間ではイチローは英雄、史上最高の選手、GOAT、人格者という輝かしいイメージ見られている。
あなたは完全敗北した残念だな。イチローには認知すらされてないけど笑
妄想すごいな
有資格1年までのMLB殿堂入り確定
世間ではイチローは英雄、史上最高の選手、GOAT、人格者という輝かしいイメージ見られている。
あなたは完全敗北した残念だな。イチローには認知すらされてないけど笑
425名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:04:29.87ID:dH3wP49N0426名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:06:19.44ID:twcvq8BA0427名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:08:40.76ID:5nW0CUB30428名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:09:04.13ID:SFir85yO0 負けるのはあり得ないのに自分の安打数最優先でプレーしてたのか
429名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:16:46.23ID:6Itwk5xT0 イチローには人生訓になる話がない
独り善がりでも、意地を張って続けると記録は残る
哀しい話だよ
独り善がりでも、意地を張って続けると記録は残る
哀しい話だよ
430名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:27:54.40ID:dH3wP49N0 >>426
自分のために野球をしたという、王貞治の金言をタテに自己記録に邁進したのは知ってます
でも自分のために野球をしていいのは、インパクトの瞬間にスタンド越えが期待できる王貞治だからであって
良くて単打の選手には馴染まないセリフと感じてます
ホームランバッターのチームプレーはホームランを打つことと同時に、打てなきゃ打線の責を負う役割も担うわけで
4番の差で負けたとはよく聞くけど、1番の差で負けたとは誰も言いませんよね
その程度に格差ある打順も、トップと4番では元より役割が違うという事実は受け入れましょう
そして天下の王貞治を後ろ盾に、自己中野球を正当化したのは、あまりカッコの良いものではなかったことも知るべきでしょう
自分のために野球をしたという、王貞治の金言をタテに自己記録に邁進したのは知ってます
でも自分のために野球をしていいのは、インパクトの瞬間にスタンド越えが期待できる王貞治だからであって
良くて単打の選手には馴染まないセリフと感じてます
ホームランバッターのチームプレーはホームランを打つことと同時に、打てなきゃ打線の責を負う役割も担うわけで
4番の差で負けたとはよく聞くけど、1番の差で負けたとは誰も言いませんよね
その程度に格差ある打順も、トップと4番では元より役割が違うという事実は受け入れましょう
そして天下の王貞治を後ろ盾に、自己中野球を正当化したのは、あまりカッコの良いものではなかったことも知るべきでしょう
431名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:28:30.59ID:ap3Pp33H0 >>240
忘年会に出ないような利己的な奴も社長が会費を出すと言ったらホイホイ出てくるからな。損得勘定で生きてる奴は常人の想像を超えてくるよ。
イチローのWBCの場合は単にチャンピオンリングが取れないからそれを補完しにいったただけだと思うが
忘年会に出ないような利己的な奴も社長が会費を出すと言ったらホイホイ出てくるからな。損得勘定で生きてる奴は常人の想像を超えてくるよ。
イチローのWBCの場合は単にチャンピオンリングが取れないからそれを補完しにいったただけだと思うが
432名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 01:59:11.50ID:to77l+aw0433名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 02:09:40.54ID:SeIxPhDS0 チヤホヤされて頭に乗ってる人の典型
こんな玉当てやって遊んでる爺ぃを持ち上げる周りも悪い
こんな玉当てやって遊んでる爺ぃを持ち上げる周りも悪い
434名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 02:31:29.30ID:ZI8bHzOw0 大谷も孤独なのかね
2022/08/31(水) 02:58:34.47ID:Oc++ZTKN0
436名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 03:20:16.17ID:dH3wP49N0 イチローの尊敬すべき点は、いくら日本へ帰れとののしられようと、
チーム内で襲撃計画を企てられようと、絶対に記録でアメリカ人をイワすという心意気でしょう
それを襲撃計画なんか無かっただの、
イチローは皆から尊敬されているだの
イチローファンに限って実態を見ず、アメリカ様のケツ舐め野郎ばかりという悲惨な現実
ここがたいへん嘆かわしいですね
そりゃチーム1の高給取りが無死2塁でサードゴロを流し、2死2塁でセーフティバントを繰り返されたらキレられるのは当たり前なんです
オマエ、そんなブザマをしてまで安打記録が欲しいのかと
ここが分からないからイチローファンはオメデタイのですが、よって当の本人が悲壮な覚悟で自己記録に邁進していたことも分からない
だから二重に悲惨というマジック
そんな全方位から孤高のイチローが、自分を馬鹿にしたアメリカをイワすモチベーションは自己記録だけであり、
またチームとしてアメリカを倒す最大のチャンスはWBCしかなかったと
あの優勝時の喜びぶりに嘘がないのは、つまりそういうことですよ
チーム内で襲撃計画を企てられようと、絶対に記録でアメリカ人をイワすという心意気でしょう
それを襲撃計画なんか無かっただの、
イチローは皆から尊敬されているだの
イチローファンに限って実態を見ず、アメリカ様のケツ舐め野郎ばかりという悲惨な現実
ここがたいへん嘆かわしいですね
そりゃチーム1の高給取りが無死2塁でサードゴロを流し、2死2塁でセーフティバントを繰り返されたらキレられるのは当たり前なんです
オマエ、そんなブザマをしてまで安打記録が欲しいのかと
ここが分からないからイチローファンはオメデタイのですが、よって当の本人が悲壮な覚悟で自己記録に邁進していたことも分からない
だから二重に悲惨というマジック
そんな全方位から孤高のイチローが、自分を馬鹿にしたアメリカをイワすモチベーションは自己記録だけであり、
またチームとしてアメリカを倒す最大のチャンスはWBCしかなかったと
あの優勝時の喜びぶりに嘘がないのは、つまりそういうことですよ
437名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 03:51:47.91ID:IUOnN13d0 >>230
自分が出たかっただけ
自分が出たかっただけ
438名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 04:07:41.83ID:yYSHc9Mx0 HR打って涼しい顔してる奴と
内野安打打ってドヤ顔してる奴
どっちが格好いいかって言ったらね…
内野安打打ってドヤ顔してる奴
どっちが格好いいかって言ったらね…
439名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 04:14:20.47ID:HaTnj/PO0 アメリカ行って英語も喋らず孤独だった
そりゃそーそうだなあとしか言えないよね
そりゃそーそうだなあとしか言えないよね
440名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 04:20:12.34ID:hqPNeLwV0441名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 04:58:29.15ID:TOPNSAb+0 イチローではなくスレタイの「孤独」に反応したっぽい人達が集まってる
442名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 06:23:55.79ID:aoSEl8Bx0 「打率.220でいいならホームラン40本打てる」
「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。より高い技術を必要とする内野安打にこそ
セクシーさがあると僕は思っている」
「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」
「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。より高い技術を必要とする内野安打にこそ
セクシーさがあると僕は思っている」
「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」
443名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 08:22:48.41ID:y1di+FfS0 チームメイトに襲撃計画建てられるくらいだからなぁ…
オーナーが日本人で弱いチームでイチローの個人記録伸ばす為に飼い殺しされて怨み買ってたんだろ可哀想に
オーナーが日本人で弱いチームでイチローの個人記録伸ばす為に飼い殺しされて怨み買ってたんだろ可哀想に
444名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 08:34:45.56ID:OcqhzZXB0 イチローは犠牲者
445名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 08:36:27.88ID:twcvq8BA0446名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 08:39:11.49ID:7Z9jHkWX0 イチローが居た時のマリナーズは負けることに慣れてしまった雰囲気でヤバかったな
さっさと出て行けばプレーオフにあと2、3回は出られただろうに
さっさと出て行けばプレーオフにあと2、3回は出られただろうに
447名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 08:43:37.33ID:hTJpekmc0 >>446
大谷がいるエンゼルスと同じだな
大谷がいるエンゼルスと同じだな
448名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:15:45.23ID:qog4jCG70 世の中「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」の傾向があるけど野球界は100%これだな
449名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:29:15.74ID:Y5vIwIVw0 イチローのルーキーイヤー以降プレーオフに出てないマリナーズ
450名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:31:44.29ID:rXm6UQR40 老害は成り立つはずもないプロ精神を要求してくるよねぇ
ここ10年で時代がやっと少し進みそうでホッとする
ここ10年で時代がやっと少し進みそうでホッとする
451名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:35:27.35ID:Y5vIwIVw0 >>416
大谷と一緒やな
大谷と一緒やな
452名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:36:38.76ID:RUQFlmeI0 朝カレーはまだやってんのかな
453名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:40:37.39ID:BgpvKy6a0 球場のヤジみたいなのばかりでワロタ
454名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 09:42:41.37ID:9wVeJccN0455名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 11:55:33.04ID:S2Hkihql0 OPSが低すぎる
456名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:02:13.15ID:n3AQ1aij0457名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:13:53.76ID:atQzqgqj0 今大谷が毎日ホームラン打って元気もらってるけど
昔のおっさんおばさんたちもイチローがヒット打つ姿に元気貰ってたんかな
昔のおっさんおばさんたちもイチローがヒット打つ姿に元気貰ってたんかな
458名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:28:54.09ID:rlK9ua6y0 >>73
イチローの話じゃないけど金村が言うてたが、年俸が高いというのはチームの面倒見るのも仕事のうちで、高給取りが自分のことだけやってるようなチームは例外なく弱い、と
イチローの話じゃないけど金村が言うてたが、年俸が高いというのはチームの面倒見るのも仕事のうちで、高給取りが自分のことだけやってるようなチームは例外なく弱い、と
459名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:33:38.99ID:EkAJ3R8y0 >>445
俺は分かるけど、イチローヲタにはもう少し丁寧に書かないと分からないよ
2死2塁はイニング最後の得点チャンス
そこで稀代の安打製造機がまさかのセーフティバント
これが成功してもチームの得点にはならず、安打乞食の記録が1つ伸びるだけ
安打乞食が自分のために野球をすると、こんなバカ丸出しの野球になってしまうと書こう
俺は分かるけど、イチローヲタにはもう少し丁寧に書かないと分からないよ
2死2塁はイニング最後の得点チャンス
そこで稀代の安打製造機がまさかのセーフティバント
これが成功してもチームの得点にはならず、安打乞食の記録が1つ伸びるだけ
安打乞食が自分のために野球をすると、こんなバカ丸出しの野球になってしまうと書こう
460名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:34:32.60ID:KSKJHgxq0 こっちが聞きたいのはSM不倫と植毛の話
461名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:40:43.47ID:sMHlS6L40 >>455
ところが通算OPSが0.1上の選手の大半よりもイチローはスターなんだよね。アンチは過大評価と言って一生認めないけど。
ところが通算OPSが0.1上の選手の大半よりもイチローはスターなんだよね。アンチは過大評価と言って一生認めないけど。
462名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:41:33.50ID:EkAJ3R8y0 >>445
無死2塁で欲しいのは右方向への打撃
左打者なら引っ張ることにより、これが上手く抜ければライト前ヒットで得点
仮に抜けなくてもセカンドゴロなら1死3塁
1死なら次打者はヒット以外のオプションで得点は可能
これがいわゆる貴重な進塁打のケース
そんな無死2塁の状況で、自分のために野球をする安打乞食はインコースでも流してサードゴロ
もちろん2塁走者は2塁のまま
これでは襲撃計画もやむなしと
ここまで書かないと理解は難しいよ
野球は難しい競技なんだから
無死2塁で欲しいのは右方向への打撃
左打者なら引っ張ることにより、これが上手く抜ければライト前ヒットで得点
仮に抜けなくてもセカンドゴロなら1死3塁
1死なら次打者はヒット以外のオプションで得点は可能
これがいわゆる貴重な進塁打のケース
そんな無死2塁の状況で、自分のために野球をする安打乞食はインコースでも流してサードゴロ
もちろん2塁走者は2塁のまま
これでは襲撃計画もやむなしと
ここまで書かないと理解は難しいよ
野球は難しい競技なんだから
463名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 12:43:09.10ID:EkAJ3R8y0 >>430へのレスだった失礼
464名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:04:35.65ID:hqPNeLwV0465名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:11:22.84ID:en1tVPHh0 アンチイチローの多くは生粋の日本人ではないよな。
466名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:14:10.58ID:0/Lkaxef0467名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:22:21.22ID:hqPNeLwV0 >>465みたいにデマで貶めて相対的にageようとする工作は
国家戦略として韓流ステマしまくりの隣国の得意技だな
国家戦略として韓流ステマしまくりの隣国の得意技だな
468名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:27:57.00ID:EkAJ3R8y0 >>464
なぜ孤立していたのか
なぜ孤独を感じていたのか
なぜ襲撃計画までされたのか
この肝心に言及するメディアはなく、芯を食わない提灯記事ばかり並ぶんだから
電通主導のメディアカルトに洗脳されるのも仕方ない
大企業の広告塔を山と務めるイチローは、広告料で食ってるメディアにとっても大事な商品
なぜ孤立していたのか
なぜ孤独を感じていたのか
なぜ襲撃計画までされたのか
この肝心に言及するメディアはなく、芯を食わない提灯記事ばかり並ぶんだから
電通主導のメディアカルトに洗脳されるのも仕方ない
大企業の広告塔を山と務めるイチローは、広告料で食ってるメディアにとっても大事な商品
469名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:34:31.52ID:EkAJ3R8y0470名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:36:52.76ID:Aj8fbOVL0 信者が壺信者と似てるのは、なぜなのか?
471名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:38:09.36ID:y6XYyHX00 >>466
ほんまズルい奴やな
ほんまズルい奴やな
472名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 13:44:37.64ID:EkAJ3R8y0473名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:11:00.89ID:twcvq8BA0 >>462
君が言う事をキッチリ遂行する選手がイチローより人気があればよかったんだけどね
アマチュアならそれで良くてもプロは客呼べてなんぼでしょ
落合が言うように
長嶋茂雄より野球の上手い選手は沢山いるだろうが
やっぱり長嶋なんですよ
君が言う事をキッチリ遂行する選手がイチローより人気があればよかったんだけどね
アマチュアならそれで良くてもプロは客呼べてなんぼでしょ
落合が言うように
長嶋茂雄より野球の上手い選手は沢山いるだろうが
やっぱり長嶋なんですよ
474名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:11:36.35ID:WOxU9DWR0 ダスティン・アクリーっていう奴は本気でイチローを嫌っていた。
だがそのアクリーも人間性に難があったというオチ。
だがそのアクリーも人間性に難があったというオチ。
475名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:11:52.06ID:FsR+qi/h0 >>466
セコすぎて草
セコすぎて草
476名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:19:01.32ID:h6GV1dWy0477名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:32:28.83ID:EkAJ3R8y0 >>473
究極に野球を知るイチローが、究極に行き着いた先は大衆迎合か
そりゃ孤独を感じるわな
究極に野球を知る人間が、野球の本質から掛け離れた安打乞食に邁進し、
それをキャッキャ喜ぶ大衆を「人気」と呼ぶなら、こんな孤独な現役人生はなかったろうさ
究極に野球を知るイチローが、究極に行き着いた先は大衆迎合か
そりゃ孤独を感じるわな
究極に野球を知る人間が、野球の本質から掛け離れた安打乞食に邁進し、
それをキャッキャ喜ぶ大衆を「人気」と呼ぶなら、こんな孤独な現役人生はなかったろうさ
478名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:50:04.88ID:VqJRGKUn0479名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 14:51:59.15ID:jjbMN9AC0 >>431
イチローは以前から、日本人選手が次々とメジャーで通用するのが当たり前になる未来を夢見てると言ってた
WBC出場は日本野球が世界に通用する事の証明と、新しく始まった野球の世界大会を歴史ある物にして行きたい的なニュアンスの事も話してたな
イチローは以前から、日本人選手が次々とメジャーで通用するのが当たり前になる未来を夢見てると言ってた
WBC出場は日本野球が世界に通用する事の証明と、新しく始まった野球の世界大会を歴史ある物にして行きたい的なニュアンスの事も話してたな
480名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 15:34:46.49ID://vT0mew0 >>406
計画(笑)
実際チームメイトから暴行されたのは松井さん
敵チームから暴行されたのも松井さん
https://i.imgur.com/pcz61cU.jpg
打撃妨害をアピールしてセコセコ打点稼いだのも松井さん
韓国人はわざと当たりにいくもんなw
理解できないよなw
計画(笑)
実際チームメイトから暴行されたのは松井さん
敵チームから暴行されたのも松井さん
https://i.imgur.com/pcz61cU.jpg
打撃妨害をアピールしてセコセコ打点稼いだのも松井さん
韓国人はわざと当たりにいくもんなw
理解できないよなw
481名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 15:42:25.51ID://vT0mew0482名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:00:52.99ID:9C48FBmr0483名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:21:22.41ID:9C48FBmr0 >>462
無死2塁
2001年 12打席 打率.417
2002年 4打席 打率.750
2003年 7打席 打率.750
2004年 8打席 打率.333
2005年 7打席 打率.333
2006年 12打席 打率.273
2007年 9打席 打率.250
2008年 12打席 打率.333
2009年 10打席 打率.444
2010年 9打席 打率.375
無死2塁
2001年 12打席 打率.417
2002年 4打席 打率.750
2003年 7打席 打率.750
2004年 8打席 打率.333
2005年 7打席 打率.333
2006年 12打席 打率.273
2007年 9打席 打率.250
2008年 12打席 打率.333
2009年 10打席 打率.444
2010年 9打席 打率.375
484名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:32:10.12ID:6aHz9DBF0 >>483
こういう有無を言わさないデータ出せるのカッコいいわ。
こういう有無を言わさないデータ出せるのカッコいいわ。
485名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:35:19.17ID:l4NGQlEl0 めっちゃ恥ずいジャン
486名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:36:21.21ID:en1tVPHh0 イチローさんはキムチ野郎発言以降マスゴミに叩かれるようになったよな。
487名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 16:59:07.51ID:hqPNeLwV0 >>478
なんでもありじゃん?
なんでもありじゃん?
488名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:02:33.34ID:hqPNeLwV0 9打席でどうやったら打率.375に
10打席でどうやったら打率.444に
10打席でどうやったら打率.444に
489名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:03:31.99ID:hqPNeLwV0 また息吐くようにウソついてる>>486
ほんとに朝鮮焼き豚のやることってわかりやすいな
ほんとに朝鮮焼き豚のやることってわかりやすいな
490名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:17:57.48ID:iTOokVX+0 >>375
奥さんと相思相愛でうまくいってるなら悲観することないよね
奥さんと相思相愛でうまくいってるなら悲観することないよね
491名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:23:05.10ID:DBibMQ060 >>488
四死球で打数かわるだろうし
四死球で打数かわるだろうし
492名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:30:32.21ID:eyY1y6iQ0 そう思ってても口に出していう奴は嫌いだわ
スターなんだから綺麗事だけ言ってろよ
スターなんだから綺麗事だけ言ってろよ
493名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:35:26.02ID:giadNQxA0494名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 17:36:52.48ID:atQzqgqj0 イチローの孤独は本当の孤独じゃないって怒るおじさん居たりするのかな
495名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:05:56.14ID:twcvq8BA0496名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:07:28.27ID:twcvq8BA0 >>477
プロスポーツなんて元々大衆の為のものじゃん
プロスポーツなんて元々大衆の為のものじゃん
497名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:23:04.58ID:zzKdyQJq0 イチローみたいなどこ行っても嫌われるやつはいる
仕方ないよ自覚が無いんだろ
仕方ないよ自覚が無いんだろ
498名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:24:47.44ID:hqPNeLwV0499名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:38:24.86ID:xACbK0lM0 イチローは殿堂入りしたんか?
確実やろ
大谷も殿堂入りしそうやな
松井は無理やろな
確実やろ
大谷も殿堂入りしそうやな
松井は無理やろな
500名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 18:50:17.00ID:1aFTg6dz0501名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 19:24:09.87ID:twcvq8BA0 >>500
日韓戦でイチローはタイムリー打ったからな
君の理論だと絶不調だったイチローを使わない方が良かったのだろうが
結果として日本代表は腐らなかったし
イチローが打ったからこそ物語性が増して
実際メッチャ盛り上がっただろ?
日韓戦でイチローはタイムリー打ったからな
君の理論だと絶不調だったイチローを使わない方が良かったのだろうが
結果として日本代表は腐らなかったし
イチローが打ったからこそ物語性が増して
実際メッチャ盛り上がっただろ?
502名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:02:20.20ID:NACubYch0 >>20
プロ野球選手だから…
プロ野球選手だから…
503名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:04:36.09ID:hqPNeLwV0 まだ日本以外本気出してない国際大会に夢見てるのか
504名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:06:35.73ID:m+g9xu/K0 確かにイチローが送りバントや犠牲フライ、スクイズ打ってるの記憶に無いな
505名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:20:32.84ID:3l2RAVw20506名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:30:59.31ID:9C48FBmr0 >>504
スクイズはないけどMLB通算50犠打
スクイズはないけどMLB通算50犠打
507名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:36:32.12ID:v6sFwHQw0 ゴキローと前田は人前で喋らない方がいい
508名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:38:06.27ID:wRT0wLvo0 >>506
それほとんどセーフティバントの失敗じゃね
それほとんどセーフティバントの失敗じゃね
509名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:43:46.24ID:PJ8XIcN40 >>500
おっと、それ以上趣味でサッカークラブやってる三木谷の悪口はやめるんだ
おっと、それ以上趣味でサッカークラブやってる三木谷の悪口はやめるんだ
510名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 21:46:09.19ID:bTfYWNRT0 >>505
前回優勝したアメリカ代表は所属チームから選手の起用法とか制約を課されていた
各選手が「WBCの制約」を抱えるなかで名采配を見せたアメリカ
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_019057/
■ 各選手に課せられていた「契約」
「今回、アメリカ代表に招集された選手は所属球団とのあいだには“契約”が取り交わされているのです。リリーフ投手はイニングをまたいで投球させない、スタメンの捕手は別々の選手を交互に使うといった制約です。なかには代打を送られるのを禁じていた選手もいます」
こうした制約だらけのなかで勝ち上がってきただけに、「マランソンの招集はリーランド監督が自らの首を締める結果になる」という見解がされていたのだ。当たり前だが、日本プロ野球の12球団は小久保采配に制約を課していない。
辞退者が何十人も出た中で参加が許可された選手ですら起用法に制約がある
シーズン前の大会で無理させるわけがないでしょ
前回優勝したアメリカ代表は所属チームから選手の起用法とか制約を課されていた
各選手が「WBCの制約」を抱えるなかで名采配を見せたアメリカ
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_019057/
■ 各選手に課せられていた「契約」
「今回、アメリカ代表に招集された選手は所属球団とのあいだには“契約”が取り交わされているのです。リリーフ投手はイニングをまたいで投球させない、スタメンの捕手は別々の選手を交互に使うといった制約です。なかには代打を送られるのを禁じていた選手もいます」
こうした制約だらけのなかで勝ち上がってきただけに、「マランソンの招集はリーランド監督が自らの首を締める結果になる」という見解がされていたのだ。当たり前だが、日本プロ野球の12球団は小久保采配に制約を課していない。
辞退者が何十人も出た中で参加が許可された選手ですら起用法に制約がある
シーズン前の大会で無理させるわけがないでしょ
511名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 22:01:57.27ID:9C48FBmr0 >>508
走者があるときにセーフティーバントを試みて、結果として打者はアウトになり走者が進塁した場合、記録員が「セーフティーバントである」と判断すれば犠打は記録されず打数もカウントされる。しかし、日本プロ野球ではこの場合も犠打を記録し、打数をカウントしないのが慣例である。
走者があるときにセーフティーバントを試みて、結果として打者はアウトになり走者が進塁した場合、記録員が「セーフティーバントである」と判断すれば犠打は記録されず打数もカウントされる。しかし、日本プロ野球ではこの場合も犠打を記録し、打数をカウントしないのが慣例である。
512名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 23:21:39.37ID:HBSDf+Xx0 あんなにボロボロになって
能書きこいてるけど
単なる野球好きのおっさんだよね
給料安くても、同じことやってるタイプだよねw
能書きこいてるけど
単なる野球好きのおっさんだよね
給料安くても、同じことやってるタイプだよねw
513名無しさん@恐縮です
2022/08/31(水) 23:34:23.50ID:r5D6LqnD0 イチローはgoat
514名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 00:07:23.78ID:A+4E5hML0 >>496
イチロー「浅いところで記録に興じる大衆向けの現役生活でした」
イチロー「浅いところで記録に興じる大衆向けの現役生活でした」
515名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 01:42:38.00ID:hajK+K920 そりゃチーム1の給料貰ってて
1点差2死2塁で自分のヒット欲しさに
セーフティバントする奴は孤立するだろ
1点差2死2塁で自分のヒット欲しさに
セーフティバントする奴は孤立するだろ
516名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 01:58:52.92ID:35v55y7V0 >>515
ほんまこれ
ほんまこれ
517名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 02:01:15.55ID:wpSpJMOk0 なんか勝利にこだわる打者みたいな言い方だけど
あんたの単打じゃいくら打っても前後に味方が打ってくれなきゃ得点は生まれないよ
あんたの単打じゃいくら打っても前後に味方が打ってくれなきゃ得点は生まれないよ
518名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 02:20:46.03ID:bMsv3+YN0 >>515
その通りなんだけど
そこまでしないと前人未到の大記録はあり得なかった、という見方を自分は提唱したいのです
卑怯者となじられようが、日本に帰れと吠えられようが、
チーム内から襲撃を企てられようが、俺は絶対に自己記録だけに特化した野球を貫くという気概
イチローを評価するなら、数多の輝かしい記録を賞賛するのでなく、記録に固執した覚悟の歳月を尊敬したい
その意味で、ケースバッティングのケの字も知らないイチローヲタとは、全く違う価値観でイチローの孤独を評価をしたいのです
その通りなんだけど
そこまでしないと前人未到の大記録はあり得なかった、という見方を自分は提唱したいのです
卑怯者となじられようが、日本に帰れと吠えられようが、
チーム内から襲撃を企てられようが、俺は絶対に自己記録だけに特化した野球を貫くという気概
イチローを評価するなら、数多の輝かしい記録を賞賛するのでなく、記録に固執した覚悟の歳月を尊敬したい
その意味で、ケースバッティングのケの字も知らないイチローヲタとは、全く違う価値観でイチローの孤独を評価をしたいのです
519名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 02:40:07.48ID:bMsv3+YN0 >チームメイトに誤解されても
これ、誤解でなく確信犯だからチームメイトはブチ切れたのですよ
世界の野球人の最高峰に君臨するメジャーリーガーも、マリナーズの選手に限ってはナマケモノ揃いと定め、
イチローに妬みと誤解を生じていたとするのは気持ちイイものですが、
コトはそれほど単純じゃないでしょう
イチローヲタを筆頭に、いつまで経っても上がらない野球リテラシーの原因は、これら提灯ライターの文脈が主な原因と断言しておきます
これ、誤解でなく確信犯だからチームメイトはブチ切れたのですよ
世界の野球人の最高峰に君臨するメジャーリーガーも、マリナーズの選手に限ってはナマケモノ揃いと定め、
イチローに妬みと誤解を生じていたとするのは気持ちイイものですが、
コトはそれほど単純じゃないでしょう
イチローヲタを筆頭に、いつまで経っても上がらない野球リテラシーの原因は、これら提灯ライターの文脈が主な原因と断言しておきます
520名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 02:41:45.34ID:Vyt2ZZ190 そんな奴はチームの迷惑なんだから
ジャパンマネーのゴリ押しがなければ普通ならとっととクビなんだよ>>518
ジャパンマネーのゴリ押しがなければ普通ならとっととクビなんだよ>>518
521名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 02:58:48.20ID:bMsv3+YN0 >>520
往時は任天堂マリナーズと揶揄されたのは承知です
ただし、対立する監督をクビにするほどの立ち位置を得たのは実力ですよね
また一方、そんなチームは万年最下位だからこそ、イチローの勝手気ままが叶ったのは事実であり、
この側面が本人にとってラッキーだったのは言うまでもありません
往時は任天堂マリナーズと揶揄されたのは承知です
ただし、対立する監督をクビにするほどの立ち位置を得たのは実力ですよね
また一方、そんなチームは万年最下位だからこそ、イチローの勝手気ままが叶ったのは事実であり、
この側面が本人にとってラッキーだったのは言うまでもありません
522名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:16:12.15ID:FkV+RGTP0 イチローは大暴投して
味方投手のヴァルガスに胸ぐら掴まれそうになって
2日後に万年最下位マリナーズをクビになったよな
中継で映していてびっくりしたよ
味方投手のヴァルガスに胸ぐら掴まれそうになって
2日後に万年最下位マリナーズをクビになったよな
中継で映していてびっくりしたよ
523名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:32:14.21ID:v6NeXClk0 >>466
他の選手は堪ったもんじゃないな
他の選手は堪ったもんじゃないな
524名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:35:54.60ID:eszEjdpk0 襲撃って誰?
525名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:36:38.35ID:eszEjdpk0526名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:52:29.38ID:+D/VYJcY0 >>522
そういう時ってイチロー君は謝ったの?
そういう時ってイチロー君は謝ったの?
527名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:54:09.38ID:GEHUXo090 野茂はウスノロ
羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
528名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 06:58:43.67ID:35nmhV7R0 スタンドプレーばかりなのに。誰が言うてんねんな。
529名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 07:02:31.77ID:Dou1mPGL0 イチローはなんだかんだいって、ヤンキース リベラからのサヨナラホームランと、オールスターのランニングホームランが記憶に残ってる。
WBCのセンター前はもちろんだが、やはりインパクトが大事だよなあ
WBCのセンター前はもちろんだが、やはりインパクトが大事だよなあ
530名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 07:29:51.33ID:yxVOXSPa0 アジア人史上初のMLB殿堂入りも25年の有資格初年度確定やろな
531名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 07:35:03.81ID:XULyn7x70 イチローの記録はシンプルに偉大すぎるんよな
何より継続力が凄い
これはイチローの記録のほんの一部だが
日米17年連続打率3割以上 17年年間の平均打率.340、17年連続GG ゴールデングラブ賞NPB7年&ゴールデングラブ賞MLB10年間 、オールスター17年連続うちの6年連続NPBファン投票最多得票、3年連続MLBファン投票最多得票
ここまで実力、人気でずっとトップクラスな選手はイチロー以外いない。
何より継続力が凄い
これはイチローの記録のほんの一部だが
日米17年連続打率3割以上 17年年間の平均打率.340、17年連続GG ゴールデングラブ賞NPB7年&ゴールデングラブ賞MLB10年間 、オールスター17年連続うちの6年連続NPBファン投票最多得票、3年連続MLBファン投票最多得票
ここまで実力、人気でずっとトップクラスな選手はイチロー以外いない。
532名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 07:38:06.30ID:3JNS0X460533名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 07:38:52.92ID:3qg5bhwr0 イチローのスレはサカ豚と在日のアンチだらけだな
534名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 08:07:34.34ID:GtNvuXiL0535名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 08:24:50.30ID:XULyn7x70 人それぞれだからな。
俺はイチローは大好きだよ
でもそれは野球の成績が凄いからじゃなくて、
スターとしてのイチローが好き。イチローの言葉の力は凄いと思う。実績があるからかっこよく聞こえてるのかわからないが、心に響く。誰よりも日本人らしい日本人だよイチローこそ。
俺はイチローは大好きだよ
でもそれは野球の成績が凄いからじゃなくて、
スターとしてのイチローが好き。イチローの言葉の力は凄いと思う。実績があるからかっこよく聞こえてるのかわからないが、心に響く。誰よりも日本人らしい日本人だよイチローこそ。
536名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 08:30:53.70ID:Ygw7x7+Z0 イチローの言葉は実績に騙されてるだけで深い事言ってるようで中身ないよ
人の何倍も努力したのは分かるけど
目先の結果に日々追われただけで結局野球人形なだけ
人の何倍も努力したのは分かるけど
目先の結果に日々追われただけで結局野球人形なだけ
537名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 08:37:26.22ID:W23I2sQA0 MLBではスタンドプレーに徹してたんだから嫌われるのは当たり前
日本が嫌いでMLBに行ったくせに
WBCでは手の平返してチームのため日本のためとか言っても信用できなかった
日本が嫌いでMLBに行ったくせに
WBCでは手の平返してチームのため日本のためとか言っても信用できなかった
538名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 08:52:32.86ID:pNh3WMat0 >>53
日本を出て行く時、野球少年の様にはしゃぎまくったイチロー、国賊扱いみたいに悲壮な表情だった松井
WBCでも、意味合いは違うが、結局同じ結果になってるというね メジャー移籍後、イチローは光、松井は影 こんなイメージだわ…
日本を出て行く時、野球少年の様にはしゃぎまくったイチロー、国賊扱いみたいに悲壮な表情だった松井
WBCでも、意味合いは違うが、結局同じ結果になってるというね メジャー移籍後、イチローは光、松井は影 こんなイメージだわ…
539名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 09:10:24.82ID:Fix10ULu0 >>536
一つ言えるのは、イチローの言葉は大勢の人の心に響いてるけど、あんたの言葉は響かないという事だ
一つ言えるのは、イチローの言葉は大勢の人の心に響いてるけど、あんたの言葉は響かないという事だ
540名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 09:22:01.14ID:yxVOXSPa0 松井秀喜は確かに凄いし、評価されるべきだが
イチローと同じ時代に生まれたからな。
常にイチローは1番だった。
日本時代オールスターのファン投票
1995
江藤 智 広島 513,708
イチロー オリックス 994,933
1996
江藤 智 広島 599,961
イチロー オリックス 865,086
1997
古田 敦也 ヤクルト 577,201
イチロー オリックス 825,950
1998
松井 秀喜 巨人570,815
イチロー オリックス 660,833
1999
新庄 剛志 阪神 915,733
イチロー オリックス 1,346,504
2000
松井 秀喜 巨人 911,347
イチロー オリックス 1,157,018
イチローと同じ時代に生まれたからな。
常にイチローは1番だった。
日本時代オールスターのファン投票
1995
江藤 智 広島 513,708
イチロー オリックス 994,933
1996
江藤 智 広島 599,961
イチロー オリックス 865,086
1997
古田 敦也 ヤクルト 577,201
イチロー オリックス 825,950
1998
松井 秀喜 巨人570,815
イチロー オリックス 660,833
1999
新庄 剛志 阪神 915,733
イチロー オリックス 1,346,504
2000
松井 秀喜 巨人 911,347
イチロー オリックス 1,157,018
541名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 09:38:38.45ID:0Lx4v6XD0 自己中のゴロキングやで
大谷はブンブン丸でもっとイヤ
大谷はブンブン丸でもっとイヤ
542名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 09:47:36.86ID:1XlWPDRM0 >>501
あの頃のイチローなら別に客寄せパンダ的な選出ではそもそもないだろ
あの頃のイチローなら別に客寄せパンダ的な選出ではそもそもないだろ
543名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 10:56:18.23ID:2NCZA4uB0 >>540
江藤って、そんな人気あったのか
江藤って、そんな人気あったのか
544名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 12:28:26.03ID:LNCzfsD/0 松井が高校生の時にイチローの部屋に呼び出されて
「リンチされると思った」って言ってたよ
「リンチされると思った」って言ってたよ
545名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 14:05:57.05ID:GqMbNzDO0546名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 14:23:51.96ID:48FLWYVf0547名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 14:40:08.10ID:DVZ6vUuD0 なるほどなあ
孤独を連発してたけど、何がそんなに孤独だったか分からんかったがもう分かった
孤独を連発してたけど、何がそんなに孤独だったか分からんかったがもう分かった
548名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 15:17:01.80ID:gdeIfoBW0 いなくなってみるとわかる、
打っても走っても守っても華があり、
一番打者なのにチームの顔になってしまうスター選手。
記録以上に、プレーすべてが記憶されてる選手。
打っても走っても守っても華があり、
一番打者なのにチームの顔になってしまうスター選手。
記録以上に、プレーすべてが記憶されてる選手。
549名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:05:49.09ID:UxaKMBtw0 イチローなんて大谷に抜かれたやんもう
550名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:06:58.33ID:iaDC1cpG0 何を?
551名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:16:58.69ID:033kBD8a0 イチローと任天堂はやきうのつまらなさをシアトル市民にいち早く教えてくれた先駆者
552名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:33:45.00ID:48FLWYVf0 それで4万5000人入ったのか凄いね
553名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:42:04.70ID:vVA1qpEP0 >>533
サカ豚というのはアンチ野球派のことで、イチロー選手個人を特にこだわって叩くわけではない。対して反日的在日は
日本および日本人で活躍する人を他のテーマをダシにして叩く。これ、似てるようで全然違う。両方を兼ね備えた醜悪な人もたまにいるけど、
選手としての内容が気にくわなくて叩くのか、日本人の活躍自体気にくわなくて叩いてるのか、読めばすぐに分かる
サカ豚というのはアンチ野球派のことで、イチロー選手個人を特にこだわって叩くわけではない。対して反日的在日は
日本および日本人で活躍する人を他のテーマをダシにして叩く。これ、似てるようで全然違う。両方を兼ね備えた醜悪な人もたまにいるけど、
選手としての内容が気にくわなくて叩くのか、日本人の活躍自体気にくわなくて叩いてるのか、読めばすぐに分かる
554名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 16:46:56.93ID:vVA1qpEP0 サカ豚というのは単なる野球アンチで、特にイチローアンチというわけではない。他の日本人野球選手でも同様
555名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 17:31:42.07ID:1QHtAPWt0 イチロー「ボクのファンは駄目ですね、全く野球を分かってない」
556名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 17:38:36.76ID:1QHtAPWt0 イチロー「まあ、全く分かってないから都合が良かったのは事実ですが」
557名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 17:42:16.17ID:1QHtAPWt0558名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 17:59:08.55ID:BqlmKz1y0 アンチお人形遊び?w
559名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:05:47.28ID:LqCxhz/W0 でも言ってそうだわなw
560名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:18:30.49ID:qlMlIJtt0 >>2
太郎とか三郎とかよりはまだマシ
太郎とか三郎とかよりはまだマシ
561名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:21:47.90ID:LpktJnTI0 低知能アンチ同士気が合うんだねw
562名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:22:47.83ID:MQWQhUX70 >>3
この流れ好き
この流れ好き
563名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:31:25.76ID:qlMlIJtt0 >>371
イチローなんて毎年3割打ってるような選手なんだから、
わざとゴロなんて狙わなくても、普通にヒット狙う方がいいに決まってるだろw
そもそもイチローのヒットなんてほとんどがゴロ系なんだからどっちみちゴロだしw
イチローなんて毎年3割打ってるような選手なんだから、
わざとゴロなんて狙わなくても、普通にヒット狙う方がいいに決まってるだろw
そもそもイチローのヒットなんてほとんどがゴロ系なんだからどっちみちゴロだしw
564名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:33:21.14ID:I/QyBvwl0 成人のプロはともかく、中高とかだとめっちゃ先輩に虐められそうな性格だよなw
565名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 18:42:08.28ID:LLp6tEh30566名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 19:45:24.00ID:gdeIfoBW0 もちろん大谷は大谷で素晴らしいんだけどな。
あらためて見ると、イチローの内野安打って、
相手側も日本なら超ファインプレーレベルの守備や肩してるの、笑うしかない
https://youtu.be/nN1QjzvDoHU
あらためて見ると、イチローの内野安打って、
相手側も日本なら超ファインプレーレベルの守備や肩してるの、笑うしかない
https://youtu.be/nN1QjzvDoHU
567名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 20:21:54.69ID:0hKtQwGT0 >>548
イチローはよくオールスターの広告の顔になってたな
イチローはよくオールスターの広告の顔になってたな
568名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 21:19:32.82ID:8VYT+kVM0 やっぱリンチされていたんだねゴキブリイチロー
569名無しさん@恐縮です
2022/09/01(木) 22:00:41.34ID:TU0yTB3+0570名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 04:24:32.34ID:GsRXdDw80 >>526
イチローは手でまぁまぁみたいなジェスチャーはしてたな
イチローは手でまぁまぁみたいなジェスチャーはしてたな
571名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 06:04:01.76ID:3MDpEEDC0 ゴキヲタ
「イチローはリンチなんかされていない」
安倍晋三は統一教会ではない
とか騙っている連中と全く同じだな
壺だろ?
「イチローはリンチなんかされていない」
安倍晋三は統一教会ではない
とか騙っている連中と全く同じだな
壺だろ?
572名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 06:05:38.08ID:eKe/FgIU0 やっぱイチローはみんなの嫌われものだったということなゴキブリ
573名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 06:40:18.29ID:n63Cilzj0574名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 07:08:36.60ID:qnUKnxUR0 大谷もちょっと前にチーム事情に嫌気がさしてるのかホームラン打ってもムスっとして周りに気を遣わせるような感じでまずいなあと思ったけどまたニコニコお茶目な大谷に戻って良かった。
周りを見下すような態度はなんも良いことないわな
周りを見下すような態度はなんも良いことないわな
575名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 07:10:12.34ID:GuM2k5bu0576名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 07:29:10.63ID:S/inh2b40 イチローのせいで万年最下位
577名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 07:43:05.60ID:RY75Yeqn0 「言葉とは『何を言うか』ではなく、『誰が言うか』ではないですか」
つまりは我らを見下しておるのだな。尊大な奴だ。
つまりは我らを見下しておるのだな。尊大な奴だ。
578名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 07:56:45.57ID:lQXpK8Hr0 >>577
でも実際イチローの言葉って薄っぺらくて全然響かないから誰がいうかってのは大事だと思うよ
でも実際イチローの言葉って薄っぺらくて全然響かないから誰がいうかってのは大事だと思うよ
579名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 08:19:54.50ID:WQz70WbJ0 イチローってまだ現役でやってんだっけ?
もう辞めた?よくんからんわ
もう辞めた?よくんからんわ
580名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 08:54:00.47ID:of/Zc7s+0 >>579
本文に書いてあるのも読めないお前の文盲さをアピールしてるだけだぞw
本文に書いてあるのも読めないお前の文盲さをアピールしてるだけだぞw
581名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 12:19:31.87ID:CdEigAtJ0582名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 14:45:32.69ID:1HDXrJEa0583名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 16:49:29.63ID:TEnJHzkI0 >>581
ゴキローの毛髪並みに薄っぺらな煽りだなあw
ゴキローの毛髪並みに薄っぺらな煽りだなあw
584名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 17:20:16.70ID:L8V6Wu390 ツルッパゲは無敵
585名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 17:56:38.46ID:FHFxCEyS0 松井秀喜を称えるイベントは満員御礼の高視聴率なのに
イチローのイベントは毎回ガラガラの低視聴率だからな
いろいろ察するわ
イチローのイベントは毎回ガラガラの低視聴率だからな
いろいろ察するわ
586名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 17:57:43.04ID:3MDpEEDC0 イチロー人気は全て捏造レベル
ゴキブリなんかみんな嫌いだろ?
ゴキブリなんかみんな嫌いだろ?
587名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 19:04:38.76ID:QpSYetqx0 頭髪も捏造
人気も捏造
内野安打だらけ
リンチ計画を立てられる
内野の芝を長くしてもらう
ベンチに穴開けてヒンシュクを買う
マリナーズを1番勝てないチームと侮辱
人気も捏造
内野安打だらけ
リンチ計画を立てられる
内野の芝を長くしてもらう
ベンチに穴開けてヒンシュクを買う
マリナーズを1番勝てないチームと侮辱
588名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 19:05:52.55ID:ZzzFPVXN0 何を守りたくて、
そこまで人を攻撃できるのか、
俺には理解不能w
そこまで人を攻撃できるのか、
俺には理解不能w
589名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 19:27:00.04ID:3BGjy9pC0 >>585
ジーター復帰試合と被ったり長嶋のオマケだったりで松井さん人気ではないだろw
巨人ファンとヤンキースファンを味方につけながら落選しまくってんだからいろいろ察するわなw
引退会見の再生回数は10万以下w
地元オールスターで二度も落選w
石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/kiji/K20080616Z00001280.html
「最初から期待してないけど。この成績じゃ無理でしょう」
古巣のヤンキース・ジラルディ監督の監督推薦からも漏れ
https://megalodon.jp/2011-1024-0415-51/hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100706-OHT1T00010.htm
ジーター復帰試合と被ったり長嶋のオマケだったりで松井さん人気ではないだろw
巨人ファンとヤンキースファンを味方につけながら落選しまくってんだからいろいろ察するわなw
引退会見の再生回数は10万以下w
地元オールスターで二度も落選w
石川県民お願い!松井秀に球宴投票して
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/kiji/K20080616Z00001280.html
「最初から期待してないけど。この成績じゃ無理でしょう」
古巣のヤンキース・ジラルディ監督の監督推薦からも漏れ
https://megalodon.jp/2011-1024-0415-51/hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100706-OHT1T00010.htm
590名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 19:39:41.01ID:3BGjy9pC0 古田に負ける程度の人気
組織票込みで落選
投手イチローから逃げるチキン
国際試合から逃げるチキン
打撃妨害で逃げるチキン
勝負強さを捏造するも低WPA
勝利貢献度を捏造するも低WAR
最初から期待してないとファンを侮辱
組織票込みで落選
投手イチローから逃げるチキン
国際試合から逃げるチキン
打撃妨害で逃げるチキン
勝負強さを捏造するも低WPA
勝利貢献度を捏造するも低WAR
最初から期待してないとファンを侮辱
591名無しさん@恐縮です
2022/09/02(金) 20:06:39.49ID:1HDXrJEa0 >>588
村上が50号打った後だから松井ヲタはイライラしてます
村上が50号打った後だから松井ヲタはイライラしてます
592名無しさん@恐縮です
2022/09/03(土) 00:48:22.45ID:GCvywGqt0 セクソンに泣かされてたらしいじゃんゴキロー
593名無しさん@恐縮です
2022/09/03(土) 06:14:57.55ID:iDbLnDU00 そりゃ自己成績のみを追求してアヘ単量産だからメジャーリーガーから笑われるわ
コックローチなんて侮蔑される
コックローチなんて侮蔑される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 週末最後のお🏡
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】この女の子がこんなところでしゃがんでいる理由www