X



【音楽】あがた森魚700曲以上のサブスク解禁、ヴァージンVSや雷蔵の作品も [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/08/29(月) 20:20:57.40ID:CAP_USER9
あがた森魚700曲以上のサブスク解禁、ヴァージンVSや雷蔵の作品も - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/491421

2022年8月29日 10:00 音楽ナタリー編集部

あがた森魚の57タイトル733曲が8月30日、9月15日、9月30日の3回に分けて、ストリーミング配信されることが決定した。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/1111/agatamorio_art202011.jpg
あがた森魚

今年デビュー50周年を迎えたあがた。8月30日には2000年代以降の作品、9月15日には1987年から2000年の作品、9月30日には1970年から1989年の作品が配信リリースされる予定で、この中にはあがたがボーカルを務めるヴァージンVSや雷蔵といったバンドの音源も含まれる。


あがた森魚 配信タイトル

第1回(8月30日)
・佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど
・オー・ド・ヴィ・オリジナルサウンドトラック
・ギネオベルデ(青いバナナ)
・タルホロジー
・あがた森魚と ZIPANG BOYS 號の一夜
・俺の知らない内田裕也は俺の知ってる宇宙の夕焼け
・誰もがエリカを愛してる
・コドモアルバム
・女と男のいる舗道
・COBALT TARPHONIC 音楽文庫(合冊 CD)
・ぐすぺり幼年期
・すぴかたいず
・浦島64
・浦島65BC
・浦島miniXX
・浦島65XX
・近代ロック
・べいびぃろん
・理想の靴下と船
・「嵐電」ミニサウンドトラック+ボーナストラック盤
・観光おみやげ第三惑星
・浦島2020
・わんだぁるびぃ 2021

第2回(9月15日)
・バンドネオンの豹(ジャガー)
・バンドネオンの豹(ジャガー)と青猫
・ミッキーオの伝説
・プラネッツ・アーベント
・雷蔵参上
・IMITATION GOLD
・少年歳時記
・ピロスマニア海へ行く
・オートバイ少女~イメージサウンドトラック
・24時の惑星
・第七東映アワー
・「リンゴ宣傅隊南へ行く」少年銀盤
・永遠の遠国(二十世紀完結篇)
・港のロキシー -オリジナルサウンドトラック-
・日本少年2000系
・COBALT TARPHONIC 音楽文庫(初版分冊)

第3回(9月30日)
・蓄音盤
・うた絵本「赤色エレジー」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 20:23:29.49ID:kcALlKBf0
♪水泳大会の~ あがたっ!もりをっ!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 20:27:42.26ID:3ATLy6r90
日本少年好きだったわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 20:29:20.38ID:nBup1TUd0
うる星やつら再アニメ化の前にヴァージンVS配信か
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 21:18:48.83ID:xIcEnwpE0
>>10
元ちとせさんがカバーしてるね
確かライオンメリーさんも演奏か編曲で参加してたような
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 21:53:30.00ID:EJJLdxLz0
オートバイ少女だけの一発屋
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 22:10:12.65ID:lcYvJmOM0
うる星やつらには星空サイクリングともう1つあったよなムーンライトコースターだっけか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 23:23:18.22ID:Tddx14ip0
初めて買ったレコードが星空サイクリングやったけど、この人がボーカルなの今知ってビックリです。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 23:31:07.05ID:4zy86B+x0
あがた森魚は
赤色エレジーという曲しか知らない
確かガロという漫画雑誌の漫画が元ネタ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 23:38:31.70ID:nLgFv4SO0
コア層は還暦世代だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 23:45:26.84ID:4zy86B+x0
赤色エレジーは林静一の漫画が元ネタ
自分は赤色エレジー以前のほうが好きだけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 23:56:12.54ID:4zy86B+x0
戸川純とかの世代だよね
戸川純は玉姫様とレーダーマンを
夜のヒットスタジオで観たね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 00:01:45.68ID:TR0NKORL0
この人の音楽は結構伝統芸能だからな
CDは割と持ってるけど全部は聴く必要ないよって感じ

ああ無情
日本少年
永遠の遠国
羊ヶ丘デパ―トメントストア
ミッキーオの伝説
バンドネオンの豹

このへんのアルバムは好き
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 00:34:41.86ID:TLtLysYI0
ソリトンでやった大寒町ってつべから削除されてるのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 01:14:45.54ID:whE+HXWd0
コズミックサイクラー星空サイクリングランララララナウェイホー♪
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 01:32:55.22ID:kggl/X9e0
>>24
あがたは70年代ニューフォークで戸川純は80年代ニューウェーブから出てきた人
年も一回りぐらい違うし全然同世代じゃない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 01:44:25.16ID:AzBOLmQA0
名前はなんかうっすら聞いたことあるけど曲は一切知らないし聴くこともないだろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 02:05:09.87ID:LWZ5mSFZ0
>>25
伝統芸能の意味わかってる?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 02:09:09.86ID:ioUt6rAo0
夜空を流れる夢に見たミルキーウェイ♪
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 02:33:56.84ID:spLw8ygN0
733曲って多過ぎない?
こんなに多作だったのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 02:36:07.97ID:cTmZ/2hu0
全部の曲を本人も憶えてないだろうな
生活のためのリリースで特に拘りも無いのだろう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 03:34:06.12ID:HDYcitPI0
>>16
『噫無情』『乙女の儚夢』もないね
ベルウッドはまだCDに拘るつもりなんだろうか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:13:41.38ID:u0uTNVpB0
誰?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:18:43.20ID:O97LlTs90
まあ赤色エレジーしか知らないんですけどね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 04:54:43.66ID:v4vV3SuJ0
ここは70歳以上が集まるスレですか。。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 05:14:09.19ID:rh1NnLhF0
ヴァージンvsのシングルの殆どがフジテレビのドラマやアニメの主題歌or挿入歌なのはなんでなん?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 05:15:55.18ID:HFp45DcJ0
石堂夏央さん元気かな?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 05:19:34.19ID:J1PNew4VO
『ウィンターバスストップ』をヴァーVSがTVでフルコーラス歌ってるやつみたとき
YouTube様様時代だと恐れ入ったよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 05:20:57.41ID:oTmv9q/00
>>41
80年代のヴァージンVSやバンドネオンの豹で知ったクチも多いからそれを言うなら50代以上じゃね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 05:33:59.76ID:LeCEc9jw0
バンドネオンのジャガー久しぶりに聴きたい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 06:02:35.74ID:kwuTHo7M0
北海道出身というと暗い歌を歌わされた時代な。あがたも藤圭子も普通の家だったのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 06:04:31.03ID:lPRUQlUz0
名前はたまに見かけるけど、1曲も知らない
なんなか読み方も性別も知らない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 06:44:22.07ID:fqy3dcSA0
髪を伸ばしてミュージシャン風になったな
この前まで普通のジジイの風貌でドラマや映画の脇役で仕事していたのに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 07:00:14.08ID:SSbXBOho0
>>46
高橋克彦の小説まで買ったわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 08:30:17.95ID:XdS5RAer0
>>13
バックヴォーカルのリッツ単独名義の「ミッドナイト・テレビジョン」がエンディングであった。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 12:27:05.82ID:S5Kb7Dw10
>>42
キティレコードだったからだろうな

あの頃のキティレコードで売り出していたアーティストって他にも色々いたよね
ピカソとか松尾清憲とか

結構良いけど時代の影に埋もれてるので再評価されても良い頃
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 12:50:14.51ID:0H8myQfp0
>>53
PICASOも松尾清憲もめぞん一刻の曲出してるな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 12:54:09.70ID:74xFYMNK0
そんなにオリジナル曲あったのか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 16:23:11.10ID:4FnvqTe+0
赤色エレジーって曲名しかしらないし
聴いたことない
なにから聴くのがおすすめ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/30(火) 22:46:20.30ID:4LX9hcdu0
角川映画が大映の権利買ってから、市川雷蔵の映画って名画座でも一切上映されないから、サブスクに入ったのは嬉しい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 00:05:40.85ID:xXuAyhUV0
めちゃくちゃ評判悪い「ミッキーオの伝説」の中の
「24時間の瞳」が一番好き。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 00:10:16.84ID:9m0yrHmc0
あがりた亜紀に空目
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 00:42:48.65ID:UGZDKOvo0
この人のファン層の年代は若くても40代だし
サブスクに食い付くとは考えにくい
ほとんどCD持ってるから必要がないという現実
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 00:53:37.18ID:AnxeJ5F+0
>>60
あれ評判悪いんだ?
確かに「あれ?なんでバンドネオンの豹の続きやらないんだろう?」とは思ったけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 01:09:22.15ID:R1hGG4+D0
バンドネオンの豹に入ってる、ブエノスアイレスの冬休みが好き。
あと、大道芸人。
ヴァージンVSは全部大好き。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 03:03:35.02ID:2LHnbXYG0
>>60
評判悪いって初めて聞いたわ
『バンドネオンの豹と青猫』より好きだけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 04:30:18.97ID:z0OVEwek0
>>61
絶対に売れないと思われた中途半端タレント最右翼だったな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 05:05:51.12ID:7FWm4T6p0
バンドネオンの豹はCDで聴いて欲しいものだ…。CD一枚通しての流れが良いしCDのデザインも歌詞カードってか紙もこれぞこの世界って感じなんだよなー
でもサブスクから入ってくれる人を期待してこれも良いかと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 06:10:58.96ID:MEhC6cuW0
>>1
嵐電はもっと評価されるべき
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/31(水) 06:14:14.07ID:CZ5XRncz0
代表作 妖怪人間ベムの端役
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 00:15:25.79ID:x/pvSFuW0
つるむも何もあがたがいなかったら
音楽家の鈴木慶一は存在しなかったからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 00:19:42.90ID:aWkM7s+e0
バンドネオンの豹聴いたのは中学の時
暫くの間「ちょっと」を「ちょつと」って言うのがマイブームだった思い出
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 04:07:13.69ID:BJr0rmwV0
どーこへー 行ったの だろぉ~
ラシーン発進
日産ラシーンのCMの人つう思ひ出
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/01(木) 08:20:46.92ID:frZgdXZF0
>>71
鈴木慶一の母親のパート先であがた森魚がバイトしてて
うちの息子も音楽やってるのよと紹介されてからの付き合いだからね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/02(金) 15:32:24.98ID:38FIYGBS0
>>78
情報感謝
聞いてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています