X



【映画】のん、大阪のお気に入りは肉まん「来たら毎日食べてるかも。551のシューマイとか」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/08/26(金) 06:18:02.74ID:CAP_USER9
のん、大阪のお気に入りは肉まん「来たら毎日食べてるかも。551のシューマイとか」
8/26(金) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57354afd6c4f81e88042415db396575e2fe92da0
映画「さかなのこ」の舞台挨拶に出席した主演のん(撮影・波部俊之介)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220826-38251094-nksports-000-2-view.jpg


 女優のん(29)が25日、大阪市内で映画「さかなのこ」(沖田修一監督、9月1日公開)の舞台あいさつに出席した。

 さかなクン(47)の自伝が原作で、作中では魚に夢中な主人公ミー坊を演じる。のんは「他にさかなクンにぴったりな人いるかなと思った時に、のんしかいないのかも知れないって。すごくふに落ちて、自分でもやりたいなってなりました」。大阪のお気に入りは「肉まん」で「来たら毎日食べてるかも。551のシューマイとか」と笑顔で明かした。

(おわり)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:01:49.06ID:C6y06t4g0
死臭がスゲーのよアレ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:03:50.30ID:axG11gti0
>>194
他になんかあったかなあと思ってしまった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:04:09.57ID:/vOaSx7H0
>>194
日常の中で好きな庶民が買う程度で、旅行客の土産じゃないだろw
並んでるの地元のおっちゃんおばちゃんばかりなのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:04:36.80ID:BMcJFtBd0
最終的に誉めるところがなくて付いてくるカラシがうまいとか言う始末
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:05:40.19ID:axG11gti0
そら食用肉も加工した食用肉も死体やから死臭ぐらいするんちゃうか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:06:10.39ID:axG11gti0
551豚まんや焼売なんかどうでもいい
551の餃子を褒めろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:06:25.63ID:Z/iBNOp70
>>199
551の社員はこうやって大阪を馬鹿にする
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:12:16.10ID:M6epfZLL0
551のシューマイはガチで美味いよな
崎陽軒が完敗するレベル
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:18:59.36ID:/vOaSx7H0
>>210
美味しいね
チャリ乗ってたまに買いにいくわ
あそこは通販もやってるし、船場にも店あるし、なんば高島屋や梅田阪神でも買えるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:20:40.28ID:FYUiVFJG0
>>203
同じだわ。
列がほぼ無かったらたまに買っても良いかなと4つ程買って帰って家族が食べなかった分を冷凍庫に入れている。気が付いたら無くなっているので最初に戻る。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:23:24.60ID:axG11gti0
>>205
俺が551の社員なら豚まんと餃子を主力にして焼売とちまきと肉団子はメニューから消す
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:23:28.47ID:Au1GmZlQ0
>>212
そんなにお店いっぱいあるんだね

肉まんは、神戸と高松と小倉と横浜で食べたのが美味しかったけど店名は失念…思い出補正もありそうだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:48:53.99ID:PGiaZ1Gi0
551で本当に美味しいのは餃子
大事なことだぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:18:11.00ID:8lJNQzW90
>>7
ネットで買えるやんな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:20:47.52ID:PeZIa2XS0
>>162
通販でも冷凍を扱ってるのは蓬莱本館という昔暖簾分けしたらしい別の会社、そちらもまずくはないけど味が全然違う
551蓬莱の通販はチルド
お大事に
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:30:10.59ID:GVjwo+An0
実は美味しくないよね
ソースつけてる理由分かった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:36:09.22ID:0bWbIsDw0
コロナで出張なくなったから久々に食べたいな。特にちまきと焼売
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:40:15.73ID:/BzdfB6e0
一時期大阪に住んでた
ボリュームあって確かに美味しい
お土産に貰ったら嬉し
しかし、今大阪行って食べたいナンバー1は
きつねうどんだわ
次はたこ焼き食べ歩き
自分で買うならりくろーおじさんのチーズケーキ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:43:16.94ID:JteJCujo0
嫌いじゃないけど、そんな好きじゃない。
中身の油がきつくて味がくどい。スーパーの安物チルド肉まんのほうが、油きつくないし、味も薄いから美味しく感じる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:47:56.13ID:/aJbP/pV0
ここのカラシがツーンと来る辛さでたまらん
むしろ豚まんよりシュウマイ 大きくて安い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:12:51.15ID:D1v2SF0g0
29ってまじか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:31:18.87ID:RL7/k+950
息が豚くせーよ!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:43:13.25ID:JojTM3e/0
>>16
お前こそ横浜市民のフリするなよ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:44:13.93ID:7cpjgQii0
>>1
肉まんじゃなくて豚まんだろ
そしてカラシ付けて食え
兵庫県出身なのに何を関東かぶれな事を言っているのかと

あ、ぼくは東京人です
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 18:41:10.79ID:YgLlhuTY0
551の豚まん美味いよねぇ
醤油でもソースでも合うんで
いつもどっち付けるか迷う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 18:42:10.88ID:nxlsX4+k0
>>220
送料払ってネットで買って家で自分で蒸したりチンしたりしても、店のようにはならんのよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 19:25:38.55ID:30lZBryZ0
>>236
炊いた米が入ってる炊飯器の保温解凍でもアカン感じ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 19:56:31.50ID:NqgMp+SI0
あの豚まん美味しいか?なんば勤務だったが近所の二見?の豚まんのが美味しいと思った。
何であんな行列してるのか?逆に関東のシウマイ弁当も美味しくもなんともないのに、わからないわ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:27:40.53ID:PeZIa2XS0
>>240
逆に二見であれ?て拍子抜けしたから両者の好みは住み分けしてるのかもしれないな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:27:59.96ID:FDymQm7L0
551のシューマイは臭すぎて食う気なくす
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:28:47.12ID:JrMWQYir0
>>209
1. 6.1
2. 5.4
3. 4.2
4. 3.8
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:34:16.79ID:NqgMp+SI0
一方亭の焼売なぁ、昔は美味しかったが高いし何かなぁ。知名度が上がると味は落ちるんやな。
昔と変わらないのは自由軒の混ぜカレーくらいかな。でも高すぎるわ。
0246カイト
垢版 |
2022/08/26(金) 20:37:25.15ID:dgFzx0tY0
【速報】香川、大損害か
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:42:46.21ID:F/XDXUvd0
なぜそこまで干されるのかよくわからんな
nhkですら連続ドラマに出てないし

ナレーションや司会や単発ドラマはあるが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:47:28.23ID:3kvb8UtB0
東京の人間だが、551の豚まんは東京でも人気出ると思うけどな。551に限らずああいう感じの肉まんが東京では無いと思う。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:52:02.63ID:OxaculK20
>>248
干されるゆうても出てないのは地上波ドラマとメジャー映画ぐらいなんだよな
それ以外は引っ張りだこ
芸能村の「干す」の影響力の範囲がリトマス試験紙のように分かって面白い
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:54:57.82ID:0TCZOAwf0
551は豚まん以外はそれ程だぞ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 20:55:41.99ID:DDhFhtSV0
551はどこも常に長蛇なイメージがある中でなんばウォークだけは穴場なのか並んでないことのほうが多い
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 21:24:47.47ID:bUgWjorU0
1個200円くらいなのか
これくらいの価格帯であって欲しいよね
横浜の500円とかアホだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 21:48:16.77ID:/aJbP/pV0
臭い問題は散々いわれてるのに何でシュリンク包装にせんのかねえ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 22:10:27.28ID:yEDm5yFF0
岩手だとこの人をCMやポスターで見ない日がない
盛岡駅で見たことあるが細くて高身長だった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 22:11:45.43ID:Y1gSx40j0
>>4
551の方がうまいと思う神奈川県出身の俺
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 00:03:56.83ID:/leVxDOf0
>>252
穴場は南海の新今宮駅
何故か階段の上と下にあるからいつも空いている。
あと阪急十三駅の宝塚線ホームも狙い目
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 00:15:52.21ID:kKbOH3OJ0
あと紙箱は余分な水滴を吸うのに必要そうだから敢えて密閉しないのかな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 02:58:43.95ID:b52cFdzy0
551食べたくなってきたなぁ
こないだの横浜そごう催事では買い逃したし9月から値上がりって書いてたからネット購入するかぁ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 06:50:14.99ID:wddVFFLU0
水の入った器
それに割った割り箸を足場して
556の肉まんを載せて
ラップをかけてチン

上司に教えてもらった温め方だが
もっと美味い温め方ある?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:28:15.60ID:/A463h2u0
ウチは豚まんちょっと濡らしてラップかけてチンがオカンからの遺言
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 08:50:05.20ID:/s8LqLNS0
大阪は551の豚まんで三ノ宮は一貫楼の豚まん。どっちも好き。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:06:35.55ID:NYP8JDL40
大阪行ったら金龍のラーメンと大だこ食うわ
現地民からしたら他に旨いところ沢山あるって言われるだろうけど、なんか行っちゃう
この前、初めて松屋(?)とかいう安いうどん屋でカスうどんってのを食べたが、あれも旨かった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:09:02.41ID:cZXwciXQ0
金龍行く時常に酔ってるから実はあまり味わかってない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:18:45.24ID:vM5VEp0X0
>>271
金龍はあのチープさが良いな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:21:45.22ID:BQQhpqRO0
大阪の田舎の人は「肉まん」じゃ怒るらしいよ
都内なら「肉まん」「豚まん」両方使うようになった
何が違うかは知らねー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:36:06.62ID:haNmJ8UN0
ヨシ、俺と結婚しよう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:36:39.25ID:hjEgHUsF0
横浜に負けて大阪土人の発狂ウケるwww
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:37:14.82ID:haNmJ8UN0
>>277
田舎の人だけじゃ無いよ
関西は肉=牛肉の事だから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:41:10.87ID:SWHxs6760
>>271
大たこ行きたい気持ちはわかるが「わなか」行って塩とマヨで食べてみて
また違った味わいよ
宗右衛門町のとこの小さめのたこ焼きも美味いが店名忘れたわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:53:42.25ID:+CxfQVQO0
江口のりことほぼ同郷だけど知り合いなのかななんとなく雰囲気が被る
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 09:56:49.19ID:haNmJ8UN0
>>284
俺なんか変なこと言った?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:10:52.65ID:TR5LtxOf0
>>271
今の金龍微妙やろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:17:47.28ID:We+Em4UT0
肉まんと言うところが、残念
本当に食べてたら豚まんって言うんだよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:29:47.54ID:1qjOOcgC0
通は肉団子甘酢
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:47:01.43ID:XAhjpju90
餃子です
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:47:30.80ID:rXcIWJHu0
>>1
551のアイスも美味しいよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 12:54:08.26ID:mrNIpk/I0
3大一度食べたらもう食べたくないもの
崎陽軒シウマイ
蒙古タンメン
冷麺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況