X



【映画】『耳をすませば』 金ローでノーカット放送! ジブリの甘酸っぱい青春ラブストーリー [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/08/26(金) 05:48:34.16ID:CAP_USER9
ジブリの甘酸っぱい青春ラブストーリー『耳をすませば』が金ローで放送!

  電撃オンライン

公開日時
  2022年08月22日(月) 18:30
https://dengekionline.com/articles/145931/


 夏休み企画、3週連続でジブリ作品が“金曜ロードショー”にて放送、その第3弾、ラストは正統派純愛青春ラブストーリーとして人気の『耳をすませば』がノーカットで放送されます。

 金曜ロードショーが夏休みに贈る企画として、3週連続でジブリ作品が放送されます。

 その第3弾として、8月26日は甘酸っぱくて、少し懐かしい青春ラブストーリー『耳をすませば』が放送されます。

 ごく普通の中学生男女の日常と思春期の繊細な心の揺れが描かれ、そしてほんのちょっとのファンタジーも加わった、小説家を夢見る読書好きな女の子・月島雫とバイオリン職人を目指す男の子・天沢聖司の甘酸っぱいストーリーを、夏休みの最後に是非ご堪能あれ!

<放送日時>
8月26日21:00~23:19

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


アンク@金曜ロードショー公式
@kinro_ntv
https://pbs.twimg.com/media/Fa9pEwYacAEWH9t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FauXRSLacAAY1iC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FauXRSLaMAEKJNN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FauXRSNaAAAwn_H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FauXRSIagAEoO1W.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:49:34.46ID:il9iJsL50
見たこと
ないね
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:50:20.91ID:+YR73jES0
カントリーロードの歌詞が原曲とは逆の意味なんだよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:53:21.25ID:M6epfZLL0
もうジブリ飽きたって日テレ
いい加減にしろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:55:42.24ID:BXVBenHb0
好きな人が




ホモでした
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:58:59.93ID:sexABDJ60
雫の声優さんが、この二人は将来結ばれない、子供の頃の恋愛がそのまま上手くいくはずないとかコメントしたんだっけ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:59:06.17ID:Jn6Rweq90
たかはしい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 05:59:20.45ID:Jn6Rweq90
高橋一生
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:01:00.62ID:rzWwhpAs0
昔の少女漫画化が酷い作品
アニメにする必要があったのか
他にも東芝日曜劇場みたいな
思い出ぽろぽろとかあったな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:03:43.98ID:W7lwiqUc0
オリビア・ニュートンジョン追悼か
嫁さんとデートで見た映画が耳をすませばだったなあ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:04:17.46ID:BjWmSwbL0
>>4
同じジブリでもおもひでぽろぽろとか海がきこえるとかぽんぽこをそろそろ放送してほしい。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:07:29.41ID:n48bH4Ou0
もうジブリはお腹いっぱい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:09:19.23ID:vWonSFBy0
ストーカーも顔次第だと教えられる映画
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:16:46.59ID:hTZjvfNO0
カントリーマーム
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:19:56.93ID:czCcK2870
これ放映するたびに
「中高生時代にこんな恋愛したかった」
と書き込む40~50代のオッサンは
いい加減諦めて今の奥さんや子供を大事にしてやれよ

えっ いない・・・?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:22:55.09ID:YDWzksEo0
コンクリートロードの辺りで見てて恥ずかしくなってきて視聴をやめてしまう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:23:31.72ID:RpGU0kDR0
宮崎駿は才能溢れるアニメーターだった近藤喜文に嫉妬、脅威を感じて
パワハラの限りを尽くして死に追いやった
高畑勲もつまんねえアニメで近藤喜文を酷使して死に追いやった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:25:46.55ID:RpGU0kDR0
近藤喜文の才能は高畑、宮崎を超えてたよ
こんな奴らに仕えて、酷使されて若死にしたのが悔しい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:31:24.36ID:ieHvlyMP0
もう上映されてたの27年前かこれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:32:25.57ID:ieHvlyMP0
海がきこえるを放送しろや
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:32:37.79ID:cj/s+RGy0
前回だか前々回だかの放送の時にニコ生同時実況に出演した雫役の本名陽子さんが
「でもふたりは結局結婚せずに別れると思う」と身も蓋もないことを言うとったなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:33:00.12ID:rzWwhpAs0
>>16
そんなもん見るな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:35:14.77ID:CwIJN4iE0
秋の連続三大ロードショー

プレデター
バタリアン
プラトーン でお願いします
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:36:00.96ID:ieHvlyMP0
>>35
コマンドーは?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:43:09.62ID:6B/E2RC60
原作ではセイジ兄が雫のねーちゃんとチューしてるのを偶然雫が目撃したのが雫が突然発情期になった原因
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:44:20.65ID:czCcK2870
>>37
学生時代から現在までも地味だがそれなりに初恋片思いなどして
実らなかったとか付き合ったけどキスもせず終わったとかいうケースには刺さるらしい
それ以外にはキモいだけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:46:36.87ID:iJa/MkEC0
気分が開放的なる夏に公開
ジブリの恋愛モノという触れ込み
ワクワクさせるような予告編
爽やかでみずみずしい少年少女と坂道の場面カット
(近未来ファンタジーのサプライズおまけ付き)

当時夢を見させてもらいました
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:50:29.88ID:XhA9CWln0
舞台の聖蹟は過疎化高齢化で悲惨だがな
郊外は死んでいる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:53:09.34ID:PJqkqoLS0
カントリーロードの曲大好き
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:57:24.97ID:b5aTh8PZ0
日本語歌詞は、カントリーロードの原作レイプ
0046おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
垢版 |
2022/08/26(金) 06:57:51.79ID:x3xJJ/by0
これ重いだろ?
彼女のほうの彼氏に対する執着がとくに
2、3回見ればじゅうぶんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:58:23.54ID:77ZBjnhW0
わーいわーいww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 06:58:43.56ID:XhA9CWln0
舞台の聖蹟は過疎化高齢化で悲惨だがな
郊外は死んでいる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:01:57.35ID:77ZBjnhW0
今夜未明何時から?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:03:19.42ID:VxsAub4o0
>>30
舞台は高知の私立中高一貫の進学高ということだがモデルは俺の母校の土佐塾なんだな
でも成績優秀なヒロインが高知大蹴って東京の私立女子大に進学の設定は意味不明だった
土佐塾で成績優秀だったら高知大なんか眼中にないぞ
普通に旧帝や医学部に進学してるわ
高知大は落ちこぼれの進学先
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:06:13.55ID:+mqOMPxz0
高橋一生が主役という奇跡に驚いた
そんなミラクルあるんや
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:07:00.36ID:+mqOMPxz0
>>37
イヤ無理
中高生向けやね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:12:12.97ID:L3USOk8k0
>>50
この前ドラマ出てる高橋一生の裏被りで差し替えになってたな
この作品は宮崎駿が盟友である近藤喜文のために監督コンテやってない代わりに手仕事いちばんやってる作品でもある
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:24:47.96ID:R2nYUunm0
しずくみたいなJCはいるかもしれんけど、せいじみたいなDCなんていないよね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:27:04.62ID:27Lu3Yzq0
カントリーロードってジョンデンバーしか聞いた事ないのに
オリビアニュートンジョンの名前が出るのが不思議
一体いつからそんな事に意味わからない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:29:37.01ID:wDjGe0fU0
少年は喰えないバイオリン工房を裕福な実家の支援でやっていて少女は学校の先生になる将来が見えた。
当然破局する。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:32:24.32ID:4JplSwKY0
そうかジブリが
電波私物化の金ロー廃止へ

ジブリ放送権キャッシュバック
禁止
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:33:17.18ID:4JplSwKY0
そうかジブリ

電波私物化した

日本テレビ

追放

不正な癒着

そうかと癒着した
社長くび
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:34:15.86ID:LJadBPgf0
女の子に縁のない青春をしたことない奴が文句をレスする名作
さぁニヤニヤしながらロムろう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:36:42.13ID:77ZBjnhW0
雫んちみたいなマンション?に住んでみたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:37:31.67ID:YXNEcshH0
こんな少年嘘くさいから
ちんぽこでピアノ弾けたらカッコ良かった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:38:39.81ID:SXMUDyka0
もののけ姫の前の映画か
90年代はもののけが強すぎてこの辺公開当時の記憶ないんだよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:38:45.16ID:wDjGe0fU0
>>73
あれ公営賃貸団地だろ。
左寄りのインテリの両親が住むのに相応しい設定。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:43:10.90ID:oV8mXHHk0
これバッドエンドなの?
新海の秒速みたいな感じか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:43:29.46ID:XhA9CWln0
>>77
今じゃ高齢者ばっかのボロ団地
坂が多いからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:46:15.21ID:vLGDj47Q0
近藤って赤毛のアンの人?
カルピス放出が最大のロマンである中学生男子の心理が描けてないなー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:48:35.30ID:hxfZQfHl0
前は自分の中学時代思い出して転げ回ってたけど、今は坂の上の街の描写を見て楽しむようになった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:49:54.94ID:AkAPCk7Q0
そろそろ 海が聞こえる も放送してほすいです。。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:52:10.19ID:vaPwxopM0
>>76
もののけ姫に踊る大捜査線と興収100億超レベルで一気に活気付く後半と比べると
耳をすませばが公開された95年辺りは邦画自体がパッとしない印象だもんな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 07:55:57.51ID:YXNEcshH0
内藤やす子のヒット曲からパクったようなタイトルやめてくれ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:05:10.98ID:rdNPKDQw0
>>9
中学校の同級生で中学から付き合って
19歳で子供作って結婚したのいる
2年後に離婚したけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:12:03.87ID:wXggC/7b0
海が聞こえるの方が
青春してるでしょうが
何とか放送してくれよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:12:54.52ID:NNcZVhttO
>>76
近藤監督作品ってことで宮崎高畑二人の作品と比べれは宣伝が小規模だったしね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:17:02.06ID:e+FQcSA20
【見どころ】
着替えでブラジャー丸見えの姉ちゃん
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:18:25.37ID:8/0yvyCn0
耳をすませばとスタンドバイミーは物語はB級だけど音楽のお陰でA級映画になれた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:19:50.90ID:dYSCdUc30
たまにはオモロい洋画を放送してくれよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:20:01.23ID:sQzUwYCX0
少女も少年も、家族があれで食っていけるんだから
都下の典型的リベラル上流家庭だよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:20:03.39ID:+mqOMPxz0
>>59
いやそれは知らんわ。どうでもいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:24:27.49ID:q8xos64c0
>>92
インタビューで回答してた
他のセリフだと弱くなってしまうからだたとさ
映画という商品だからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:25:21.69ID:AkAPCk7Q0
>>96
世代もあるのかも知れないけど、海が聞こえる のほうが現実に近いと思う。
現在ではTV放送できない場面とかあるのかな?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:26:01.22ID:e+FQcSA20
お前らノーカットなんだから、エンディングもちゃんとみろよ

雫と聖司が自転車で戻ってくるとこ、
原田が女友達と別れて残るとこ、部活終えた杉村が走ってくるとこ、
「ウチこいよ。セックスしようぜ」みたいな感じで歩いていくとこを見逃すな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:28:50.91ID:Z/n/F2Pb0
この当時は学校でうんこしたり女子と付き合うだけで冷やかされる時代なんだよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:29:27.15ID:guFSgdmP0
>>3
ド素人の鈴木敏夫の娘が作詞した。
鈴木敏夫のファミリービジネス。
原曲の意味全くくめてない。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:29:45.71ID:NNcZVhttO
>>104
お父さんが地方自治体の公務員で古びた団地暮らしなんだから雫の家はリアルじゃね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:34:16.48ID:BA+rhl/+0
未見の奴がいたら雫の父役の立花隆のジブリ映画史上No.1の棒演技に震えろ
風立ちぬの庵野とかの比ではない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:34:32.89ID:nIFH37NB0
実写版見る前にアニメ版を見とけって感じか
松坂桃李がなぜかチェロ奏者になってるけどな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:38:12.50ID:ShHFx91G0
耳をすませばって過大評価されすぎ
ラピュタやトトロみたいな誰でも楽しめる普遍的な名作では無い
好きな人は好きって程度だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:40:27.56ID:5Sr6JPaz0
>>1
パヤオにとって重要だったのは雫が
周りの男の性的な目線に疎くてパンツが見えても気にしないような幼い女である事だったんだよ
それを単なる普通の女にしてどうすんのって怒ったんだよ

まあ天才ってそういうもんなんだろうな
最近の作り手みたいにネットの顔色をうかがったりもしない
近藤に「普通の女目線」で修正されて激怒したんだよ
これは精神のレイプだよ、雫は近藤にレイプされて女にされたんだよ
でも中3にそれを望むのはファンタジーすぎるw

実体験だと 小6の頃二歳下の近所の子が体育倉庫の上に乗ったフリスビー取るために防球ネット?みたいなの登ってる時に、
パンツ見ないでねって言ってきた思い出があるんだけど
これで21年前の小4の時の話だからね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:42:01.03ID:5Sr6JPaz0
>>1
>鈴木プロデューサーが以前、こんな話をしてくれた。

>「近藤さんの作画で、主人公の少女・雫の性格が、宮崎さんの意図と変わってしまった。
>例えば雫がしゃがみ込むシーン。

>誰も見ていないのに、近藤さんは雫に『下着が見えないよう、スカートを手で押さえる演技』をさせた。
>これによって雫は『考えてから行動する自意識過剰の子』になった。

>だが、宮さん(宮崎さんのこと)の好みは『下着なんか気にせずにさっと座ってしまう、考える前に行動する子』。
>この違いが宮さんには耐えられなかった」

なお、近藤はパヤオに精神的レイプされて48歳で早死した模様
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:53:57.35ID:/ujT2jnb0
イケメン無罪な映画
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:59:29.75ID:86W1B7FY0
>>23
昔は、そんなオタクが多くてウンザリしたな。
自分は小学生の時に見ても恥ずかしいと思ったのに。
ただ、その辺のオタクも目が覚めてきたようだ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 08:59:36.20ID:M3VYNRmw0
>>98
このアニメは大嫌い
カントリーロードをおかしなアレンジしてコードを捻じ曲げちゃって
しかも歌詞も変な歌詞に変えてしまったから、聞いてて耳が変になりそう
歌もヘタクソで耳が腐りそう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:00:47.34ID:Gt5sQygs0
平成たぬき合戦ぽんぽこ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:01:01.53ID:wa3MTvVV0
見てると鬱になる映画No.1だから見ない(T_T)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:09:03.08ID:ketNTmXQ0
学生の頃は擦り切れるほど見たなー
翌年に初回やってくれてな
まだフライデーナイトファンタジーのテーマソングの頃でね

あれから27年
恋も愛もクソ食らえな人間になりましたとさ

よっしゃ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:10:33.54ID:8G/BhD+t0
コンクリロード♪ しかしらん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:11:47.05ID:ctN6aqaF0
おもひでぽろぽろだけど都はるみのThe Roseはオリジナルのベットミドラーより声も歌い方も綺麗で歌に合ってると思う。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:13:36.82ID:8G/BhD+t0
柳葉敏郎と布袋嫁のやつ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:14:08.02ID:wa3MTvVV0
雫より先に本借りまくるせいじくんかわいい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:21:13.48ID:D5BL8eZl0
途中唐突に出て来る猫男爵?あの辺のくだりが良く解らなくて当時の彼女にあの良さが解らないの?とキレられた思い出ボロボロ(当然今もってわからん)
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:24:37.08ID:Epu0qThy0
作中の主人公が昭和54年生まれと高齢な点だけが気になる
いま何歳か知らないが、若くはないだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:39:04.98ID:oV8mXHHk0
これバッドエンドなの?
新海の秒速みたいな感じか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:43:33.59ID:hISRhXO/0
来週は猫の恩返しじゃないのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:53:22.60ID:WwQ867y80
日テレの悪いところ出てるな
コレやっときゃお前ら・・ってのがみえみえ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 09:59:44.08ID:eE16cHu60
実況で爆殺される奴等の悲鳴を見にいくか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:08:13.66ID:omOZjB480
カントリーロードを歌ってると、なぜかカーペンターズの
トップオブザワールドが邪魔をする
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:15:59.00ID:++Ea8+yb0
恋人が「とにかく海がきこえるを放送しなさい」と毎回言うから俺もすごく観てみたいんだが
全くやらないね
スレ見てると望んでる人結構いるみたいなのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:23:12.75ID:ZUxEmgKH0
>>140
高畑は音楽には妥協しないからなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:23:48.98ID:vruOh2/K0
>>3
ジョン・デンバー「ウェストバージニアに帰りたい😢」を
オリビア・ニュートン・ジョンが歌詞変えてカバーした
それを直訳したのが耳をすませば
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:33:23.18ID:LrN+rLLK0
聖蹟桜ヶ丘見に行ったわー
いまは見る影もないよな…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:34:34.47ID:77ZBjnhW0
今のうちにカロリーメイト準備万端しなきゃ!ww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:39:43.22ID:6VqiuRnB0
お前らにとっては有害な作品だからつらいよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:35.32ID:ikG/XCOb0
もはや高校生クイズが夏の風物詩では無くなってる件
そろそろ打ち切れよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:37.12ID:6zVfqsvY0
これ見て死にたくなるとか言ってるおじさん達が気持ち悪い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:54:30.68ID:1Bkrb5ZT0
何回目の放送か知らんけどおそらくこれもまた朝鮮ピロやきうよりも数字を取るんでしょ?w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 10:54:47.83ID:gdaKXkFN0
>>170
パパはタバコを吸うものよと葉巻を与えてパンダをヘビスモにしちゃう主人公の女の子
ことあるごとにパンツを逆立ちで何回も見せる主人公
小1の孫娘を一人家に置いて九州にいってしまいなかなか帰らない老婆
今の時代には問題だらけだわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:09:12.33ID:AkAPCk7Q0
>>156
恐らくだけど、今では放送できないシーンとかあるのかね?、自分も見てみたいんだが…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:10:27.36ID:ShdsJhgM0
カルピスも冷えてるよー
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:11:11.71ID:LrN+rLLK0
海が聞こえるって数年前にやったじゃん
最初に「未成年の飲酒シーンがありますが」とか注意書きみたいなのが出てた思い出
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:13:31.07ID:+HaoZt1L0
>>122
女ってパンツ見えたらみっともないから押さえなさいって大多数は親に教え込まれてるからな
自意識過剰ではなく癖のようなものだろ
宮崎駿は間違ってる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:14:26.22ID:9xCT38tF0
海が聞こえるは視聴率が爆死だったから
山田くんと最下位争いしてた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:22:30.62ID:iMAIN71y0
>>176
72分しかなくて時間が短いから金ロー枠だと尺がかなり余る
他のものと一緒に放送するしかないけど
権利関係が絡むから気軽に一緒に放送できないんだろう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 11:59:38.33ID:7nGyB5P00
今は家にテレビ無いけど、前に定食屋でテレビを見ていると昔と比べて本当に番組がCMばかりになっていてビックリしたわ。
こんな様子だと、ジブリを放送する金曜ロードショーなんてCMだらけだろうね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:10:44.71ID:U2LW+JYg0
耳が聴こえるまだ見た事ないわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:17:03.21ID:1P9Ln22Y0
>>64
音源化されてないけど浅草ジンタが無許可で演っていた日本語詞
「遠く果てなく続くこの道 たどり着くはずだよ 信じているのさ」は
とてもよかった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:34:43.66ID:EDZkePR70
れれれーれれれーれー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:39:57.92ID:ErwEvUaJ0
ガキの頃
局部にモザイクの無い裏ビデオのことを「ノーカット」と呼んでたわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:53:17.55ID:RNzHMMVd0
久しぶりにおもひでぽろぽろほうをみたいな
耳をすませばは見飽きた
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:19:57.33ID:/o2QqoCe0
免許取り立てのとき耳すまノートある場所しょっちゅう行ってたなー
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:35:59.44ID:AjMUmojO0
一般に、
中学3年生のカップルは、その後に別れる。

これが何故なのかは、誰も説明できない。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:39:41.46ID:SeaR4t+X0
>>167
高校生クイズは少子化で全盛期の1/10くらいしか参加者いないんだぞ
それと酷暑が進んで予選から全国大会まで全部屋内で済んでる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:41:25.14ID:FlS2uWNK0
舞台設定が1995年だからかああいう団地に子育て世代が住んでる
今は貧困層と老人しか住んでない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:41:55.50ID:77ZBjnhW0
夜まだ?。。。だってはやく雫と一緒にカントリーロード歌いたいんだもん!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:42:26.75ID:jsnjSdBu0
>>23
氷河期世代
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 13:57:31.20ID:mQ6UjU570
セッションで距離が縮まるのと、明け方にたまたま窓の外見たらちょうどストーキングしに来てくれてたのがいいよね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 14:02:48.93ID:XAp8N0Oq0
>>193
子供が1/10になった訳じゃないだろうし、
単に、ああいい番組に参加する価値を見いだせない人が増えたのでは?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 14:16:06.91ID:mUeP3TDs0
>>159
これも気持ち悪い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 14:28:24.93ID:dsW37Ni00
中2のとき観に行って
こんな中学生いねーよって冷めてたわ
大人が描く理想丸出し
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 14:50:40.47ID:O2dSi/iY0
山田くん見たことないんだけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 15:48:18.62ID:Rksy4Uus0
>>200
クイズ番組は増えてるしQuizKnockなどのクイズ集団は注目されてるでしょ
アメリカ横断ウルトラクイズが打ち切られた時ですら高校生クイズは大好評だったぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:28:28.43ID:4JplSwKY0
在日そうかジブリ

が電波乗っ取り

打倒
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:45:49.48ID:OZo380Ew0
中坊が自宅で道具揃えてバイオリン作りとか違和感しか感じなかったな
これ駿が原作から変更させた点なんだよな
高校、大学ならわかる。
でも中学で、バイオリン本格製作一人で始めるのはね、ちよっとね
音楽のことさえよくわからないだろ

まして道具は高額だし、専用の木材はすごく高価な欧米の木材だ
エレキギターの比じゃないのに
駿の無理が祟ったアニメだね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:48:58.36ID:OZo380Ew0
ヨーロッパの子供ならわかる。
木工の家に生まれて、音楽も好きで、
中学出たら、クレモナに修行に行くんだ、と。
そういう文化は、欧米にはあるだろう

しかし、日本ですよ?
日本の中学生が、本格的バイオリン作り。
違和感しかないね
そういう無理筋せっていなら、よほど特殊な家に生まれた背景がわならないと。
でもそういうのはなかったな
駿の欧米趣味が、嫌味な感じで出たね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 16:52:30.86ID:OZo380Ew0
駿が脚本だけでなく演出にも口を出す絶対王政で作られたからな
もっと監督の言い分聞いて、
不自然な点を煮詰める演出できてたらまともな作品になったよな
ただひたすら偽善的、駿の考える理想的な中学生カップルと正しい家族見せられる不愉快な鼻持ちならない作品
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:04:49.22ID:9nyhmdpt0
>>208
日本図書館協会が激おこだったアレか
学校の図書室ではデファクトスタンダードだけど
公共図書館では基本的にやらない方式だそうで

実写版でもやるんかのう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:42:33.93ID:TGdE4ep20
>>159
あの顔で天沢と自分を重ねてるとか草
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 17:51:39.47ID:6xmESY770
80年代でも存在できたのか。親の援助で外国で職人見習い。片方は公務員。これ今では
完全に上級。今のボリューム層は年収300万。公務員は800万。シンデレラストーリー
なんだよ。靴職人が外国行けたのも親が金あるからだよ。お前らいいよなってのしかない。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 18:29:07.71ID:EddZGqkf0
ジブリ過大評価だよな
これはマジでつまらない
ラピュタみたいなの作って欲しいよ
辺な飛行物体がブイヨブイヨって飛ぶヤツ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 18:49:55.91ID:77ZBjnhW0
耳すままだ?。。。待ちくたびれてカロメイぜんぶ食べちゃったじゃんか!
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 18:57:04.49ID:rJ+f1pIr0
高校生が靴職人になりたいはまだぎりぎりわかる
でも中学生がバイオリン職人はないわー
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 19:28:05.15ID:AJzYdZNW0
>>115
岡田としおの受け売りかな?
これは敢えて逆の意味でやってると思うよ。
作品をじっくり見れば解る。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 19:50:00.46ID:Cx5L+9J80
地上波ってもう死んでるね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 22:21:28.18ID:kA3JAF8I0
>>232
こうやって見ると駿の絵は男か女かよくわからんね
アニメーションや声優まかせなのがよくわかるわ
それでいてプロ声優に難癖つけるという…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 22:36:17.80ID:n13AJVuk0
これラブストーリーとはちがうよな
ラブな要素が一つもない
あるとしたら野球少年のそれぐらいか
メインの2人は恋にすら至ってない
雫は進路の不安な気持ちをスッキリさせたいがために
たまたま身近にいる明確な目標ある同学年に重ねて奮起し
そのワクワクドキドキを恋と勘違いしてる
天沢はちょっと今でいうストーカー気質
でも女よりは夢、留学が大事な所をみるとそれほど愛してるわけではない
結婚という言葉を安易に使ってることからも結局自分に都合がいいホイホイ付いてきてそうな誰でも良さそう
イタリアでもっといい女見つけるだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 22:40:45.76ID:CTqO2uMV0
>>235
10月に公開される。映画館に行くと予告編がガンガン流れてる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:08:07.83ID:14A9AKth0
甘酸っぱいというかね、甘すぎ。青春はこんなもんじゃないでしょ
押井守も言ってたけどさ、「アニメのキャラに救いを求めるような子供は
こんな風に青春を提示されてもプレッシャーとしか感じないはずだ」って
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:14:13.39ID:Mcbv47cS0
>>200
素人参加でワイワイやるのが楽しかったのにセミプロみたいなのが参戦してきてつまらなくなった

鳥人間と同じ構造
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:18:17.01ID:OjJsnPKv0
若いのは秒速と言の葉見たらこれを今更見ようという動機に欠けてしまうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:22:10.86ID:1aZBv/WL0
>>242
これ大人向けだろ
大人の視聴者の青春の甘美な思い出をくすぐるような物語を
ファンタジーで書いてるもの
リアルの中学生に提示してる青春像とは思ったことない
大人になるにつれ視聴感がしっくりしてきた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:25:11.89ID:BtaPZbho0
なにげにキキとか出てくるんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:27:48.19ID:RZ0JKAf10
>>1
これ数回見てんだけどいつも樺沢と雫が屋上で辺りで安心してか寝落ちするんだが最後御二方は結ばれるの?あと野球部と親友は結ばれないの?ちな今日は飲み会で今帰り中
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 23:33:42.08ID:LnaA2ZVj0
実写をトレースした背景を見ても何の感動もない。
ジブリは空想を描いてこそ価値がある。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 01:05:54.22ID:BxcQO21h0
>>230
youtuber になりたいみたいなもんやで
さかなクンがお魚博士になりたいみたいなもんでもいいけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 06:45:59.43ID:01d82UNm0
女ってイケメンなら池沼でもストーカーでも好きになる生き物なの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 07:20:27.44ID:prbC9NXn0
耳すまたのちかった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 11:05:10.54ID:KY4wM6Jp0
関係無いけど97式や12試知ってるゼロ戦オタの自分が風立ちぬにまるで興味無かったのは何故だろう?宮崎駿には堀越二郎じゃなくてサンテクジュペリを描いてもらいたかった。そしたら紅の豚になっちゃうかな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 13:59:32.47ID:prbC9NXn0
来週はポニョちゃん?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:05:30.40ID:Y2Bx6cU40
ジブリで好きなのは、
おもいでぽろぽろ
耳をすませば
海が聞こえる
だな。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:06:06.56ID:dA4jtFqb0
何で火垂るの墓やらんのか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:10:19.87ID:sc7FYdSd0
>>200
高校生がワイワイやるんじゃなくてガチのクイズ研究会じゃないと上にいけなくて出る気が無くなってるんじゃないかと
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:12:15.13ID:QJRO5pcZ0
>>266
そんなん放送したらジャップがファビョり出して遺憾の電話凸してしまうやろ。絶対無理
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:17:44.92ID:znYiCC6P0
初めて最後まで見たけど山も落ちも無い作品だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:21:17.31ID:0o5zYJsz0
耳すまの青春像は私の人生だ
二人乗りもしたし夢も強引に語りあったし卒業の打ち上げでは周りが掃けていって2ショット写真になった
成長して知的障害みたいになって万年無職になるとは思わんかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:21:53.87ID:4Iz3z10u0
年取ってから観るとなかなか良い作品だわ。当時の雰囲気とか懐かしくなるな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:28:07.30ID:/YN9bcuE0
携帯電話のない時代(1994年)、
人々はどうやって連絡を取り合っていたかを知る
(つまり、自転車に乗って相手の自宅に行かなければならなかったという)
歴史資料としての意味もある
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:40:18.04ID:/YN9bcuE0
「アメリカ様」

などと言っている、訳の分からない「親米右翼」とやらは
火垂るの墓を観て何を思うのだろうか

あと、原爆投下については
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:46:36.91ID:ln3fr/Bx0
改変とはいえ原作が少女漫画だけに
20代前半くらいまでの女人気高い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 14:49:32.54ID:5/m6Q1Wf0
当時高3だった
中学高校と部活一筋で恋愛なんかどうでもいい学生生活を送ってきたが、この作品見た後に何か凄く大事なモノを失った気分になって鬱になった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 15:23:58.45ID:prbC9NXn0
魔法で宮崎駿せんせえを50年くらい若返らせたらずーっとジブリ観れるねww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 15:28:45.27ID:iNzuEgYn0
最後の結婚してくれってシーンアメリカでは爆笑されたんだっけ?
唐突すぎるよな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 17:21:41.22ID:FNWlF6D80
>>284
カボチャパンツなんか見えてもしょうがないやろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 18:39:09.18ID:/kaFc7IB0
>>239
紅の豚の若いフィオ役の人がエロアニメで喘いだら急に声優は娼婦の声とか言い出したんだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:55.38ID:okXYvvwQ0
>>287
今でも他の声優のためにお茶を淹れてふるまうナミの声優さんの悪口はやめろ!
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 19:11:02.43ID:+lGdIe2e0
エーゲ海に捧ぐ
とかエロい映画も地上波ゴールデンタイムに
やってたのにやらんようになったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 22:23:23.38ID:Op8Ebmiq0
配信とかDVDでCMとか気にしないで鑑賞できる筈なのにわざわざ地上波で観るって、みなさんCM明けの金曜ロードショーのロゴを見たいからなのかな?地上波観る人は誰かと繋がりたいさびしんぼさんなのかもね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 15:00:42.18ID:lK4K4DxA0
耳すまとポニョのブルーレイほしい
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 15:21:13.52ID:F8ee8fSa0
ジブリはテレビでアホほど放送するのに
どこのサブスクでも見れないという
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 15:27:24.44ID:RoZoNJmp0
ラストの2人自転車に乗るとこ
雫、起きたてホヤホヤだからめっちゃ口臭そうって誰か言ってた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 15:28:43.37ID:QMqp5sTy0
>>1
あの貧乏揺りは駿の貧乏揺り
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 16:23:11.31ID:mi14JENF0
ジブリで一番好き
井上直久のイバラードの世界がめちゃくちゃ好きで画集買ったわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/28(日) 17:10:42.33ID:VGrSYUND0
>>7
そしてぼくもホモです
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/29(月) 13:53:04.45ID:mV+3uD6H0
視聴率そのものが盛ってるんだよ
実際はもっとテレビのない家庭が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況