X



【バスケ】渡邊雄太と帰化枠は不在、ワールドカップアジア地区予選Window4のイラン戦に臨むバスケ男子日本代表11名が決定 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/08/25(木) 10:18:13.73ID:CAP_USER9
バスケットカウント2022/08/25 07:00
https://basket-count.com/article/detail/118752

渡邊雄太と帰化枠は不在、ワールドカップアジア地区予選Window4のイラン戦に臨むバスケ男子日本代表11名が決定

佐々宜央がヘッドコーチ代行を務め、11名での戦いに
日本バスケットボール協会(JBA)はワールドカップアジア地区予選Window4のイラン戦にエントリーする11名のメンバーを発表。渡邊雄太と帰化枠が不在という結果に。なお、先日に発表した通り、直近のアメリカやイランの関係性、関係機関からの情報、意見をもとに検討した結果、JBAはアメリカ国籍のトム・ホーバスヘッドコーチとコーリー・ゲインズアソシエイトヘッドコーチをイラン戦に派遣せず、アシスタントコーチの佐々宜央がヘッドコーチ代行を務めることになる。

エントリーメンバー11名
富樫勇樹(PG/167cm/千葉ジェッツ)
比江島慎(SG/191cm/宇都宮ブレックス)
須田侑太郎(SG/190cm/名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
馬場雄大(SG/195cm/-)
西田優大(SG/190cm/シーホース三河)
寺嶋良(PG/179cm/広島ドラゴンフライズ)
シェーファー・アヴィ幸樹(PF/206cm/シーホース三河)
河村勇輝(PG/172cm/横浜ビー・コルセアーズ)
永吉佑也(PF/198cm/ライジングゼファー福岡)
井上宗一郎(PF/201cm/サンロッカーズ渋谷)
吉井裕鷹(SF/196cm/アルバルク東京)
※平均(Average 189.5cm 26.1歳)

日本戦
日時:2022年8月25日(木)25:00(日本時間)
場所:アザディバスケットボールホール(イラン)
対戦カード:イラン (23位) vs 日本 (38位)
放送・配信:2022年 8月25日(木)25:00~ BS日テレにて生放送、25:00~ DAZNにて生配信
             
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 10:19:23.64ID:mcZuJmGs0
クソスレ乱立して香川照之立てないのなんで?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 10:25:52.85ID:7vigJuTv0
はあ?どういうこと?
イランで拉致されるとか誘拐される恐れあるてこと?
まさか、バスケ関係者が ナイナイwJBAおかしいんじゃねえの
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 10:45:56.06ID:M68uFQW60
ペイント内は不在も同様のラインナップ。外からの3P祭りで勝とうってか?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 10:46:03.04ID:Vv1QhQnA0
ワタナビはNBAから契約の話でも来ているのかもね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 10:51:24.57ID:O/Jqmb1h0
>>4
小さすぎるよな
アヴィもリバウンド強いわけじゃないし
地力上がってるにしてもこれはちょっと……
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 11:13:19.61ID:7HDzFgCF0
イランと戦いすぎじゃね?
この前テレビで見たぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 11:56:27.72ID:psw25lf20
ただでさえ格上のイランにこれはきつい
こういう時に外務省は仕事しろよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 12:03:48.33ID:9iHt1NRe0
windowsじゃねぇのかよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 12:13:45.11ID:IxBKJrNP0
そういやフィリピンはNBA現役クラスの選手が一人はチームに居るよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 12:15:51.96ID:rNQB1jYN0
あのめっちゃ3入る選手は?
左利きの
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:14:50.08ID:NAgNhFhp0
強くなったらしいから見てみるか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:23:59.60ID:D3utItjc0
>>22
今回の弱体化状態から更に弱くなってるから期待しちゃ駄目
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:38.18ID:Vv1QhQnA0
>>18
お前嫌味な奴だな
フィリピンのNBA級の選手ってアメリカ人じゃん

フィリピン人だとスタークラスでもBにゴロゴロいるレベルだな
思ったよりレベルがイマイチで驚いたわ
Bリーグの日本人選手とかマジで雑魚なのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:29:29.64ID:UoeQnQs40
>>24
それは深読みし過ぎだ
帰化選手の事言ってるだけだ
何でそんなに喧嘩腰なんだよ
そもそもフィリピンはアジアの強豪なんだし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:31:35.97ID:RQl9hDNf0
代表で160〜170センチ台は酷い
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:31:39.80ID:1miKXX+p0
>>3
2月にロシアで女子NBAのスター選手が大麻オイルで入国時に捕まり、最近10年の実刑が出た。
外交では進展出来ず、ロッドマンが助けに乗り込もうとしている。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:32:33.75ID:1miKXX+p0
>>22
八村、渡辺いないからやめとけ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:33:12.16ID:Vv1QhQnA0
>>25
フィリピン代表はマジでフィリピン人いねえからな
本国はマレー系ばかりなのにスポーツの代表だけ民族浄化状態で恐ろしいわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:59:08.81ID:jrrOudj30
>>1
渡邊雄太でも帰化でもない八村がいないのは何故なんだ?

アメリカとイランに問題あるなら今アメリカでプレイしてるイラン人の血が入ってるダルビッシュも危ないなww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 13:59:45.19ID:339xmEKq0
渡邉雄太とラプターズの契約更新はどうなったんだ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:09.55ID:O/Jqmb1h0
>>19
アメリカの大学でやってるけど今のところは代表には来なさそう
NBA行けそうな話は聞かないが……
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 14:55:54.84ID:O/Jqmb1h0
>>32
ラプターズは無理ってのが大方の見方っぽいな
ネッツとか拾ってくれんかな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 15:14:25.89ID:iOSG0wiY0
>>31
バスケのW杯のNBAは辞退お祭りだからよ
地区予選なんてなおさらでない、というか出さない?
シーズン直前にメジャーリーガー出まくってやるWBCが叩かれるのが摩訶不思議なレベルでバスケは言われない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 20:45:13.46ID:6YDNQ2wJ0
>>15
メンタル不安定だったかね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 21:59:58.46ID:D3utItjc0
>>37
メンタル関係無しに交流試合なんかに行かない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 01:37:52.64ID:kdaQoFuu0
帰化枠っておかしいよな帰化したらもうその国の人間じゃん何で制限するんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/26(金) 12:32:46.53ID:S+opYTFu0
>>39みたいな「なぜこのような事が起こるのだろう」と考えることをしないバカが増えたよなw
もし分かっていたなら単なるウザいかまってちゃんww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/27(土) 03:14:52.49ID:fz2DleG40
>>31
知らないの??
八村は前回のワールドカップやアジアの大会などNBAのオフシーズンに開催されたのもあり充分な休暇を取れなかったため疲労が取れずに、NBAのシーズン中に休暇をとって欠場になった事を。
ワールドカップでひざを怪我してメンタルまでボロボロになってたらしいぞ。

NBA選手にとってオフシーズンは次のシーズンに向けた貴重な休養期間なんだよ。
アメリカ代表を辞退してる選手もいっぱいいるでしょう。
八村はNBAに専念したいからオフシーズンには代表活動をしない事を決めたんだ。

八村はそういう理由でアジア予選突破は代表にいる国内組に任せて、来年のワールドカップには出る話になってるけど来ないかもね。
NBA選手が代表活動するメリットがないらしいよ。
NBAに比べたらたいした実績にもならないし金にならないからね。

ちなみに渡辺雄太は無所属だからチーム探しでサマーキャンプに参加するためにアメリカに戻ったみたいだけど情報が出てこないね。
馬場はアメリカ行きを諦めたか、Gリーグ行きを狙ってるのか良くわからんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況