X



【MLB】エンゼルスのオーナーが球団売却を表明 地元紙が報じる 大谷翔平の今後にも影響 [豆次郎★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/08/24(水) 05:55:24.32ID:CAP_USER9
8/24(水) 5:52
配信
スポーツ報知

 エンゼルスのアルテ・モレノオーナーが身売りに動いていることが23日(日本時間24日)、明らかになった。地元紙「オレンジ・カウンティ・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者が報じた。

 22日に同オーナーが球団売却を目指し、市場の開拓を始めることを発表した。2003年に18億4000万ドルで購買した球団の資産は、フォーブスによると推定20億ドル(約2735億8600万円)の価値があるという。モレノオーナーは家族が今回の売却のために、ファイナンシャルアドバイザーとして「ガラティオト・スポーツ・パートナー」に協力を仰いでいると発表した。

 記事によると、売却は年末に完了が可能とするが、その業務取引には、数年掛かるとみられている。また、現在ワシントン・ナショナルズも売却先を探しており、大リーグ機構は、順番に売却手順を進めたい意向があるという。

 モレノ・オーナーは声明を発表。「オーナーとして、エンゼルスの20年は大きな名誉であり、誇りでした。組織として、ファンの皆さんに家族向きのお手軽な球場体験を提供すると同時に、偉大な選手を含む競争力のあるオーダーを模索してきました。大変に心苦しい決断ではありますが、私と家族は今その決断に至りました。このプロセスを通じて、最後までファンと従業員、選手、ビジネス・パートナーを第一義として参ります」とした。同オーナーは20年2月を最後にメディアに対応しておらず、ここ2年はそれまで恒例だったのキャンプ初日の会見もなかった。

 来季限りでフリーエージェント(FA)となる大谷翔平選手にとっては、売却の行く末が気になるところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36af428a2f5ebdbd66100e455c0dde13428fa09d
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:07:57.00ID:zzZFSDTN0
>>771

> 売る気満々だったから大谷を放出しなかったんだろ
>
> 大谷いるかいないかで球団売却額相当変わるだろうから

変わらないそ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:11:22.56ID:fDrutoww0
>>813
アホ
ワシントンは都市圏人口500万人以上
DCは黒人が過半数割住んでて、通勤している白人層は大体郊外に住む
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:12:51.67ID:7rXUrFbM0
筒香さんが3Aでバカスカ打ちまくっててワロタ
秋山もメジャー枠からこぼれた後に3Aで良い成績を残してたけど、メジャーとマイナーではとんでもない壁があるんだな
エンゼルスの下位打線は悲惨な成績だけどマイナーだったらバカスカ打ちまくるんだろうな
これからマイナー行けや!という野次は止めるわ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:18:02.38ID:iGDfLQOT0
>>563
多分レンドーンが自ら契約破棄したいって言っても選手会が許さんよ
長期契約にはこういうリスクも込みだし、それがアリなら選手は不利過ぎるからね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:25:07.41ID:UxHGvsGI0
>>829
ワシントンD.C.の広域都市圏って
ほとんど関東一円と同じくらいの広さだろ…
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:29:02.35ID:M4RJGNac0
>>831
あのベラスケスが3割6分くらい打つからな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:31:09.49ID:VTzEsS5F0
>>835
恐るべし大谷降下
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:32:22.97ID:EgLlpY0k0
>>813
ヤンキース(巨人)行くならカブス(阪神)に行け。
めちゃ歓迎してくれるぞ。

ヤンキースは伊良部や井川みたらわかるけどボロクソ言われるぞ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:35:15.69ID:UXcQfC6w0
>>835
弱くなったよも観客動員が減ったのも事実だから何も言えねぇ

アメリカはスター選手いても弱かったら人気無くなるんだな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:55:12.24ID:3neJu0WM0
>>831
【野球】<米マイナーリーグ>通常、年に約172万円以下の収入で、これに敵地での試合の場合は1日約2860円が支給されるだけ [Egg★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634564049/


あまりの格差に3A選手が給料明細公開 年俸約88万円
シアーだけでなくマイナーリーガーたちは生活のためウーバードライバー、造園など様々な副業を行っているという。
full-count.jp/2019/10/09/post566270/


マイナーリーグの選手のほとんどは給料30〜75万でファーストフード店員の年収の半分以下
ftw.usatoday.com/2014/03/minor-leaguers-working-poor-lawsuit-mlb-bud-selig
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 20:55:12.83ID:B+LvwL200
>>840
予想:楽天
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:01:30.96ID:/cIela0t0
オーナーは高齢だし、終活なんやろな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:32:06.86ID:4DEOqLD+0
エンゼルパイ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:35:06.16ID:dGGk6KKw0
球団自体が維持出来ない状況だったのに
なんで大谷売り飛ばさなかったん?
そいともチームとしてのパッケージの
価値を優先して敢えて残したんかな?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:36:58.81ID:hNdPag750
ゴミみたいなチームでしか通用しねえな
イチローの再来だわこいつ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 21:47:12.08ID:ItxPbR9T0
そういえばヤンキースは日本人選手がいないほうが強いな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:01:39.93ID:zXcEeAl70
エンゼルスファンは大歓喜
他球団ファンも祝福してるな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:02:35.78ID:dC3Cp+f+0
2ちゃんに張り付いて20年の基地外サカブタエド豚
今日もコロチェンIDで100レス以上
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:07:50.60ID:S+lDzT6s0
>>851
維持できない売ったんじゃない。。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:08:32.00ID:PvZ8LkOz0
>>851
理由はそれだけだろうな
身売りの噂自体は球場売却のスキャンダルの時からあったから次のオーナーに球団の価値最大限で売る交渉材料にするため
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:11:36.93ID:zzZFSDTN0
>>851
売れなかっただけ。投手としては中4日は無理、打者としてはDHで2割4分って欲しいところないぞ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:15:15.90ID:fJtxh+P70
>>759
ゆうてアナハイムは人口40万の遊覧地
所沢に移転したのに東京名乗ってるようなもんだからなぁ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 22:42:02.90ID:qxtAiFG+0
>>864
ホワイトソックスとヤンキースとパドレスが大谷獲得に名乗りを挙げてた報道があった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 23:09:13.03ID:mKULr8m30
赤靴下に行こうぜ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 23:11:19.63ID:mKULr8m30
>>866
試合中に電話で交代要求するオーナーとか相応しくないって会議で通らないだろ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 23:57:10.55ID:2y6TZkAv0
このオーナー投資家だからな、今が売り時とみたんだろ
ウォルト・ディズニーから200億で買って今4000億で売り抜けようとしてんだから相当やり手よ、ボロ儲け
球団持ちたいと欲しがるやつが出てきたんだろうな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 00:02:52.11ID:gLx6x9n60
>>875
4000億は無理だろ。
相当ディスカウントされる
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 00:15:30.68ID:oEriTlV70
2735億円ならソニーが変なゲーム会社に8000億円払って買収せずにエンゼルス買えば良かったじゃないか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 00:44:57.18ID:Fy61Wzwe0
>>877
買う訳ねえだろ
任天堂やソフバンですら見向きもしないと思う
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 01:28:14.49ID:psw25lf20
>>851
いまのエンジェルスの価値としてジャパンマネーがそれほどでかいということでしょ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 01:28:24.14ID:jmKBZzNt0
後任が金無かったらトラウト、大谷トレードして引き取り手のないレンドン中心にチーム作るしかないなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 01:53:05.62ID:t9Lg1Xys0
日本で紹介される大谷の記事は
オレンジ郡の新聞(Orange county register)やその記者の翻訳が多いが
アナハイムを含むその郡に300万人住んどるんや
ロングビーチとかを含むLAの都市圏は1800万人くらいだから
その一部を本拠地詐称で取り込んでるのも入れると
MLBの球団の中でも広いアメリカでは商圏の人口は上の方で、実際収入も10位以内に入るんや
(年間売上が約400億円で資産価値が2700億、読売の約2倍)

日本の金がないとやってられない千葉か埼玉の貧乏球団みたい思ってるのが
バブルの日本スゴイ頭止まってる無知なんや
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 02:07:55.40ID:t9Lg1Xys0
なんで客席ガララーガなのに常に満員の阪神や読売、ソフバンより儲かっとるんや!というと

チケットも含む客単価が3~4倍以上で
常に埋まるわけでもないLA、OC周辺の富裕層、企業向けの年間シートの売却率も高く
金持ちでケチらずG+の数倍の月額料金払ってケーブルで試合見る人が多いから
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 02:45:46.11ID:psw25lf20
>>882
>>187

ウソつきめ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 02:57:15.18ID:t9Lg1Xys0
>>883
やきうが入ったケーブルのセット販売を購入する人が多いから、とした方が
アメリカ生活経験なし勢には丁寧だったことは認めるし

若い世代が親世代よりどんどん貧乏になって
趣味も変わってミレニアルのようにネットのサブスクすら入らなくなるから
やがて衰退するのも否定しない

ジャパンマネーとか時代錯誤を言ってる連中(君もか)に
そもそも大谷以前からプホルスとトラウトを抱えてた球団の金の出どころを説明したかっただけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 03:07:36.35ID:QggW6eCy0
エンゼルスから解雇された男が首位打者争い
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d35e1b4cf0349436f2b06feb6d6c07d1360e0df
打率3割超えの躍動に指揮官称賛

ロッキーズのホセ・イグレシアス内野手が好調だ。
昨季まで所属したエンゼルスでは、大谷翔平投手の本塁打の際に、
ベンチ前のハイテンションな出迎えでも有名だった元相棒。

打率.308で首位打者争いに絡んでいる。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 03:08:54.53ID:QggW6eCy0
スポーツ立国論
https://bookmeter.com/books/14944680
・阪神タイガースこそ関西再興の目玉戦略となる
・独立採算をつらぬく広島カープの経営ビジョン
・読売ジャイアンツの集客力はレアルマドリード以上
・国体のハコモノ費用 数百億円を成長に使え
・甲子園で稼ぎ収益を各学校に分配せよ

・力道山時代から進化していないスポーツメディア
・スポーツ嫌いを生む体育の授業をアップデートせよ
・出来レースの国体をガチの都道府県対抗マッチに
・体育会系の上位下達の伝統は無用の長物
・20年で大リーグは5倍、プレミアリーグは9倍に成長
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 05:53:08.98ID:QAQ1q+sI0
モレノの手から離れたら、エンゼルスが復活する気がしないでもない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 06:51:53.56ID:E7PORADZ0
>>160
エース級でも主砲級でもないんだがアホなん?w
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:00:07.25ID:kpLt9ONc0
今年の夏 オーナーが大谷のトレードに乗り気で無かったのは別に相手チームから何人代わりの選手もらおうが来季の成績など関係ないから、売れなきゃ意味がないということなのかね?
大谷と金銭トレードが成立するのかな?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:01:00.96ID:0BK31Mwi0
今期の試合終了と同時にトレードなのかなぁ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:25:26.13ID:5ndBrTvW0
>>885
ホセイグは
致命的なエラー連発して首脳陣の逆鱗に触れ
1週間ほど干されたあとクビになった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:34:37.09ID:5ndBrTvW0
エンゼレスは大谷FA放出したら
ウン十億円どころか一銭の儲けにもならず
ドラフト順が上がるくらいしか見返りがないから
そうなるくらいならトレード出したい

他球団はトレードで大谷を獲得しても
来オフにはFAだから、保有できるのは半年
半年大谷をレンタルするために
主力複数人を出せるのか、という話
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:48:40.37ID:5ndBrTvW0
>>881
ドジャースとの人気の差と立地を考えると
都心と郊外という意味ではしっくりくふ

もともとエンゼルスがロサンゼルスにいた時も
ドジャースタジアムを間借りしてて
人気面も後楽園使ってた時の巨人と日ハムくらいの差があった

アナハイムに移転した後は
→カルフォルニア・エンゼルス
→アナハイム・エンゼルス
→ロサンゼルス・エンゼルス・アナハイム
→ロサンゼルス・エンゼルス

と、ロサンゼルス寄りに名称変更してアナハイム民の怒りを買う事になる。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:50:25.79ID:8fXosv+Y0
大谷はレンドン年俸負担の抱き合わせで引き取ってもらうのが一番使い出がある
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 07:55:39.04ID:4sEEmVy10
大谷の放出はないとなったがまさか球団ごと放出されるとは!
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 08:17:24.88ID:KZSea0eB0
弱小だし、強くしようって気もないし、オーナーチェンジした方がええか。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 08:26:24.49ID:DgsE/NM80
大谷には放送権等の多額のジャパンマネーがついてくる
ほっておいても日本人は大谷の宣伝してくれる
おいしい話だよね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 08:34:33.10ID:fwgo+lzY0
>>911
そんなにみんな興味あるの?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 09:09:52.21ID:fs3hAp4i0
日本のメディアは毎日取り上げてくれるからな。ますます移籍しにくくなりそう。優勝争いできるチームに移籍してスーパースターになることを優先してほしい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 09:30:24.47ID:IGuWjxQL0
日本の金持ちに買えとか言ってる奴アホすぎwそんな価値も無いし財力も無いんだ
どんなファンタジー世界の妄想だよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 11:48:02.05ID:GcYQ5lUP0
アベノミクスで業績好調な日系企業がオーナー会社にならないかな

中韓系の買収は勘弁
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 11:51:19.77ID:tLL1WPwK0
>>920
トラウト、大谷いても人気ないし勝てないしだしメリット無いだろう
アナハイムから移転していいとかならまだ買い手つきそうか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 11:59:43.22ID:zMbyCokf0
>>16
3打数5安打は当たり前、3打数8安打の日も
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/25(木) 12:24:03.68ID:zYcQjbl/0
任天堂が買えばいいのに
元オーナーのディズニーと仲良いやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況