X



【MLB】エンゼルスのオーナーが球団売却を表明 地元紙が報じる 大谷翔平の今後にも影響 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/08/24(水) 05:55:24.32ID:CAP_USER9
8/24(水) 5:52
配信
スポーツ報知

 エンゼルスのアルテ・モレノオーナーが身売りに動いていることが23日(日本時間24日)、明らかになった。地元紙「オレンジ・カウンティ・レジスター」のジェフ・フレッチャー記者が報じた。

 22日に同オーナーが球団売却を目指し、市場の開拓を始めることを発表した。2003年に18億4000万ドルで購買した球団の資産は、フォーブスによると推定20億ドル(約2735億8600万円)の価値があるという。モレノオーナーは家族が今回の売却のために、ファイナンシャルアドバイザーとして「ガラティオト・スポーツ・パートナー」に協力を仰いでいると発表した。

 記事によると、売却は年末に完了が可能とするが、その業務取引には、数年掛かるとみられている。また、現在ワシントン・ナショナルズも売却先を探しており、大リーグ機構は、順番に売却手順を進めたい意向があるという。

 モレノ・オーナーは声明を発表。「オーナーとして、エンゼルスの20年は大きな名誉であり、誇りでした。組織として、ファンの皆さんに家族向きのお手軽な球場体験を提供すると同時に、偉大な選手を含む競争力のあるオーダーを模索してきました。大変に心苦しい決断ではありますが、私と家族は今その決断に至りました。このプロセスを通じて、最後までファンと従業員、選手、ビジネス・パートナーを第一義として参ります」とした。同オーナーは20年2月を最後にメディアに対応しておらず、ここ2年はそれまで恒例だったのキャンプ初日の会見もなかった。

 来季限りでフリーエージェント(FA)となる大谷翔平選手にとっては、売却の行く末が気になるところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36af428a2f5ebdbd66100e455c0dde13428fa09d
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:44:49.46ID:BgjLyT4t0
>>178
放映権は全部分配って言ってたバカがいたらしいぞ

168 名無しさん@恐縮です 2022/08/24(水) 07:36:23.33 ID:lnGBRiVP0
>>141
放映権は、全部分配なんだよ
バーカ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:45:34.24ID:y8iRCMad0
つか野球チームなんて持ちたいって人アメリカでももういないんだろうなあ
独立もマイナーもチーム減ってるって言うしメジャーのエクスパンションももう何年行われてない
試合は基本的にガラガラだしいよいよアメリカで野球が萎んで来てる感じだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:45:44.47ID:MXHfUbQl0
確かに売り時だよな。弱いけど大谷翔平がいるから注目度が上がってるから高く売れる。
頭良いと思う。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:45:52.56ID:oU/ey6vZ0
確かなのはエンゼルスが来季まで大谷を保有していること

会社が他所に買収されてもそこで働くしかない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:46:06.01ID:lnGBRiVP0
日本は、企業がチーム抱えてるけど
あっちは、金持ちオーナーの道楽なんだよ

そもそもが違う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:46:09.40ID:suuqYuYa0
>>202
話を変えまくる理由は都合がわるいならですか?
逃がさねーよ?
地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:46:20.41ID:rnkKmddO0
>>197
算数より国語の問題やな

170 名無しさん@恐縮です[] 2022/08/24(水) 07:36:27.03 ID:suuqYuYa0
>>158
何がそれはないなの?
MLBの放映権は地元ローカルにしか売れないなんてくっそ有名な話ですが?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:46:38.93ID:E+rbtxHh0
>>150
俺たちの王谷、いまや世界中でリスペクツされてんもんなあ。来年の年棒、100億ドルで足りんのか?いや、足りる足りないってか、もはや「人類に支払えんのか?」ってトコまで来ちまってるよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:46:56.14ID:Sc+jFBaK0
大谷がここ7試合で1勝しかしてないことって触れられてないよな。
シーズン通した単純計算で4勝24敗ぐらいのペースだぞ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:47:02.50ID:WJBZPNqT0
大谷がオーナーになって三刀流
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:47:07.39ID:suuqYuYa0
>>211
算数できないのかな?
いつまで逃げるのかなぁ?

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:47:20.79ID:LvJ6HFTz0
本拠地移転したらカナダにもう一個作ればいいよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:47:29.99ID:d79tQ/sG0
大谷がオーナーになれば良いじゃん
ベーブ・ルース以来の3刀流だぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:48:18.64ID:uDcqe8Tr0
>>55
お前メジャー全球団ののDHの選手の成績見てみろよニワカ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:48:19.58ID:suuqYuYa0
>>218
ああこいつのこと?
168 名無しさん@恐縮です 2022/08/24(水) 07:36:23.33 ID:lnGBRiVP0
>>141
放映権は、全部分配なんだよ
バーカ


完全に知恵遅れだろうなwwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:48:59.01ID:lnGBRiVP0
金持ちオーナーの熱意がなくなった時点で
大体チームを売りにかかる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:49:14.47ID:ygSE9C1J0
ID:qxtAiFG+0
逃げて話変えるの情けねーからやめろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:49:37.66ID:nPd1zCjQ0
新しいオーナーが相当頑張っても強くなるのに何年もかかるだろ
メッツにトレードしてもらえるといいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:49:57.45ID:cwLT9NiM0
>>1
これじゃあまるで球団を高値で売るためだけに
大谷を残留させたみたいに見えちゃうよね
そんなことはないと思うけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:49:57.69ID:AkGufW5K0
>>215

そもそも俺は>>125で書いてるんやが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:25.88ID:qxtAiFG+0
>>221
全米放送の放映権料+各チームのローカル局の放映権な
これはMLBだけでなくNBAも同じ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:26.51ID:BgjLyT4t0
>>223
引くに引けなくなって朝から顔真っ赤にして5chとか悲惨なやつもいたもんだなw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:45.19ID:/SJoNo/T0
なるほどね
だから大谷を売らなかったのか
球団ごと売りますか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:45.47ID:suuqYuYa0
>>227
誰お前?
ID変えなきゃ書き込めねーのかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:50:48.28ID:RCQ+xR1D0
>>4
もうオッサンだからな
中5日で回ったら平凡なピッチャーだとバレたし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:51:12.37ID:suuqYuYa0
>>228
バカでもわかるお話してあげてるよな?
地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:51:29.19ID:Px1n1bH20
>>1
地域的にいろんな大企業があるけど買うメリットがな

1947年開業のハンバーガーチェーンはあるみたいだが
2018年から日本で展開
日本での知名度を期待するなら大谷さんがいるということで買う価値はあるかもしれないか

日本かかってると言ったらソニーピクチャーズ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:51:49.48ID:BgjLyT4t0
>>234
すげえ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:52:20.29ID:r9+O54eQ0
でもMLBってドメスティックなスポーツなのに
ルールなんか知る由もないヨーロッパやアフリカの人でもNYロゴ入のアパレル着てたりするから凄いよね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:52:24.39ID:6gK+LNQV0
楽天さん、出番やぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:52:29.28ID:uh9YovCw0
>>181
そんなの引退したら忘れられる成績じゃん
トップ5程度で歴史に名を刻んだり永久欠番になるようなことはない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:52:32.13ID:rZvcnH5y0
>>226
いやその通りでしょ
エンゼルスが今シーズン終了となった時点で決断してたと思うし
だったら大谷トラウトおりまっせで売り出した方が高く売れる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:52:35.86ID:qxtAiFG+0
>>235
自分で読み返してみろ知恵遅れ

170 名無しさん@恐縮です 2022/08/24(水) 07:36:27.03 ID:suuqYuYa0
>>158
何がそれはないなの?
MLBの放映権は地元ローカルにしか売れないなんてくっそ有名な話ですが?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:53:12.62ID:suuqYuYa0
>>243
算数できない知恵遅れさん

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:53:31.24ID:BgjLyT4t0
>>243
見苦しいぞなーお前
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:53:46.53ID:rnkKmddO0
>>231
id変わるのは知らん。通勤中だからwifiが混じってるかもしれんが飛行機は飛ばしてないで
そもそもこの流れで飛ばす必要性ない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:09.62ID:/SJoNo/T0
>>225
球団内でのコソコソ系のいじめに対して
ネイティブレベルじゃないと監督とかに
ちゃんと説明できないからな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:11.81ID:ygSE9C1J0
>>243
お前が逃げてると話進まねーんだからまず算数すれば?
ガチで算数できねーの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:25.34ID:S1YCOk4P0
今のやきうに2000億の価値とかあるわけねえだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:29.89ID:suuqYuYa0
>>249

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:46.19ID:gJsMIGK70
今が売り時
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:54:51.42ID:suuqYuYa0
>>248
自演しまくってますって自己紹介お疲れさま
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:55:56.31ID:BgjLyT4t0
>>253
今のこの流れでサッカー要素がどこにあったの?
やべーなこいつwwwww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:56:14.00ID:DxU7zH3x0
シンホテルオータニー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:56:21.15ID:ygSE9C1J0
>>253
うわぁ……
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:56:43.63ID:rnkKmddO0
>>256
うーん
このレスの流れで自演と言われましても

アスペに絡んでしまってスイマセンでしたな、
としか。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:57:07.94ID:vzvrNx4X0

大谷が入団してからロクなことが無いなw
もしや疫病神では?🤔
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:57:14.94ID:suuqYuYa0
>>263

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:57:35.44ID:gVhmfxNQ0
オーナー変わったらなんかボロボロ出てくるんじゃないか
もう忘れられてるけど薬物で死亡した選手がいるし、mlbでも屈指の闇深球団だと勝手に思ってるんだが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:06.96ID:qxtAiFG+0
>>254
全米放送の放映権料は約20億ドルだから30チームで分けたら1球団に約6億6千万ドル分配
ローカル局の放映権料はチームによってまちまちな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:16.24ID:ji/qiyFi0
大谷ってチームに全く貢献してないお荷物だよな
ほんと気持ち悪い
日本にいるときからそうだけどこいつの所属するところって成績悪いのも大谷に振り回されるからだろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:23.64ID:vsxl7cRT0
朝からレスバとか元気やな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:24.09ID:0xtsZyLU0
球団欲しでたホリエモン買えばいいやん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:37.29ID:rnkKmddO0
>>267

>>125に書いとるで。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:46.10ID:suuqYuYa0
>>270
必死こいて話そらさなくていいからさ
答えようよ?
地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:59:23.18ID:suuqYuYa0
>>125
ドジャースローカル放映権5000億円
どーーん

はい算数してみようか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 07:59:44.49ID:HXnCVLa40
オーナー巧すぎないか
年俸低い頃に大谷で儲けて
上がる頃にチームごと売却って
大谷は球団の価値を上げる要素だしさ
てか大谷残るとしても
トラウトレンドーンのお荷物と天秤にかけて買う人いるのか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:05.72ID:suuqYuYa0
>>274
ドジャースローカル放映権5000億円
どーーん

はい算数してみようか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:30.94ID:Q71aah100
お客さん入ってないもんな
ガラガラの球場そりゃ売るだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:31.54ID:oU/ey6vZ0
孫正義は考えてるかもしれないな
弟が食い込んでるし

ファンドが散々なんで起死回生の勝負に使えるかもしれない
日本人向けの不可価値もあるし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:38.65ID:vsxl7cRT0
>>274
レスバ判定人です
お前の負けやな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:01:01.60ID:suuqYuYa0
>>281

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:01:30.62ID:suuqYuYa0
コピペするだけで勝てちゃう楽なレスバ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:01:55.29ID:cG/KUevJ0
エンジェルスはフランチャイズを変えたほうがいいよ。
隣にドジャーズがいるんじゃ永遠に地域密着の球団になれない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:02:20.09ID:suuqYuYa0
>>288
なるほど
算数できないからずっとアホな絡みしてきてたんだね
かわいそう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:02:52.78ID:Px1n1bH20
>>21
>>36
羅府新報(らふしんぽう、英語: Rafu Shimpo)はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス市に本拠を置く日本語新聞。

一瞬名前だけ見て中華系企業かと思ったが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:02:57.97ID:NATY1EI30
エンゼルススタジアムは日本企業の看板ばかりだもんなw
そら日本の金蔓要員大谷は売れんわw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:03:35.90ID:qxtAiFG+0
>>290
このレスの意味を教えろよ
お前は放映権料の仕組みを知らなかったんだろ

170 名無しさん@恐縮です 2022/08/24(水) 07:36:27.03 ID:suuqYuYa0
>>158
何がそれはないなの?
MLBの放映権は地元ローカルにしか売れないなんてくっそ有名な話ですが?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:03:52.47ID:+tP2eo0x0
泥船から逃げられたシンダーガードはラッキーだった 

一方、大谷は不運だな。これでずっとエンゼルスの檻の中決定だわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:04:06.77ID:suuqYuYa0
>>293
逃げてないで算数できたら次の話にいけるけど?

地元ローカルの金額と分配される金額どっちがどのくらいなのか答えてみようか?

算 数できるかな?

さ ん す う で き る か な?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:04:51.81ID:7AWFOQEh0
資産価値大して増えてないんだな売却の費用とか考えるとオーナー的には赤字だったのかな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:04:56.77ID:UGhp657lO
>>278
トラウトは故障あけだからDH中心が望ましいが
そこに「日本のスポンサー」を持ってる話題性ある選手がいたらどかすのは容易じゃないからな
現役をLAAで終える予定だったプホルスが揉めたのもそこだよね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/24(水) 08:05:07.63ID:F0lBQW0w0
>>170
全国放送も順調だぞ

メジャーがまた大型の放映権契約結ぶ…2022年から年平均1300億円超の収入へ
https://hochi.news/articles/20200925-OHT1T50033.html?page=1

1年あたりの放映権料
ターナー 5億3500万ドル(約733億円)
FOX 7億2850万ドル(約998億円)
DAZN 1億ドル(約137億円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況