X



【芸能】マツコショック 「ボイン」国語辞典から削除に「うそでしょ?なくしちゃうの?」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/08/23(火) 18:14:56.61ID:CAP_USER9
2022年8月23日 12時25分 スポニチアネックス

 タレントのマツコ・デラックス(49)が22日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)に出演。三省堂国語辞典(第八版)から「ボイン」が削除されたことに、ショックをあらわにした。

 昨年、約8年ぶりに全面的に改訂された三省堂国語辞典(第八版)は、約3500項目を新たに追加。一方、「着メロ」「MD」「プロフ」など約1100語が削除された。その中には「ボイン」も。

 番組では「乳房の大きなこと。1967年に広まった」と解説。マツコは「うそでしょ?ボインなくしちゃうの?やだ〜」と困惑。共演者の関ジャニ∞・村上信五は「通じなくなってきてる、使われなくなってきてるとみなされたわけやから」とコメントした。

https://news.livedoor.com/article/detail/22722703/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:15:48.86ID:8kBi1B100
月亭可朝がショックだろう
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:17:53.90ID:eMxBHspg0
ぺちゃパイ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:19:01.88ID:gB9gSjs10
お父ちゃんの為にあるんとちゃうんやで〜
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:20:18.35ID:TSqmrskh0
ぼいんなんて老害しか分からないだろ
しかも、ネガティブなイメージに捉えてるし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:20:55.69ID:AtPp3HYO0
爆乳、微乳に生ってるらなあ。
今やCとかD派当たり前だしな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:21:20.48ID:jLAvfrMn0
ボイーンボインボイーン
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:22:55.08ID:li0sU1240
辞書から語句を「削る」意味ってあるのか?
それがマイナーな死語になっていってるとしても
ちゃんと意味のある言葉なんだから誰かしら調べることだってあるだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:23:43.24ID:JxGif0jJ0
マジかよ巨泉たむ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:24:57.24ID:wj8wEnn+0
韓国のボイン高校が許される時がきた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:27:37.73ID:9KnjI72Q0
>>12

収録入れ替えのためためには必要な作業。

文系にとって、辞書は買い換えるもので無く、
買い足すもの。特に版を遡ると消えた語句だけじゃなく
「継続して掲載されている」にも関わらず、意味が変わって行く様を
見ると面白い。突如、逆側の視点や、逆の意味になることがある。

広辞苑はじめいくつかの辞書を1版から集めているが
これがなかなか面白い。時代変化や人間の考え方の変化がわかる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:27:45.59ID:EPsJzua00
若い子がボインちゃんの意味調べたい時、どうすんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:34:18.29ID:qHwBp+bg0
バインが新しく採用されたんだっけ?
前からボインは伝わりにくいって言われてたもんね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:34:50.64ID:VnTtLOPQ0
死語として削除するにはまだ早いかと
たとえ今は使われない言葉も歴史の証として保守するのが使命だろ、エタヒニンとか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:35:33.30ID:QWqsnPyJ0
ポリコレ左翼、フェミ婆らのキチガイによる”言葉狩り運動”だ。
 
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:35:52.12ID:3eWAu4+z0
代わりに「おっぱいちゃん」を載せます
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:40:50.36ID:njynv2aq0
辞書なんてもう電子化進んでるわけで
削除とか紙減らす目的でやってきたものは
あまり意味なくなってる気はするな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:43:20.93ID:kiHeRdeT0
御巣鷹山に墜落したよね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:43:58.52ID:2+qgFQYA0
SILENT SIREN / ワカモノコトバ
2017年
https://youtu.be/8dj4NhsDxWg

🎵ガッツポーズ.ポイン.ウルトラC キャバクラ.
脱サラ.合コン.パツイチ
昔は辞書にない言葉も
イマドキは皆で使ってるでしょ 🎶
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:45:36.24ID:lH3SR1/K0
そりゃ今は宅急便の受け取りもサインですむのに母印を使うやつなんておらんやろ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:47:07.06ID:TTYJtRkr0
>>41
紙の辞書の良さもあるよ
辞書引きで言葉を調べる時に、同じページにある言葉の意味も覚えたりするからね
語彙力アップで辞書引き学習が流行っていた
電子やスマホだと、引きやすいけどダイレクトに調べたワードだけ抽出される
調べる本人の資質に問われるものが大きくなる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:48:27.05ID:xg+KRb2W0
地図帳にはまだ載ってる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:48:42.64ID:cdKWJpXi0
ボインは巨乳に駆逐された

ところで朝日新聞では巨乳は差別的で禁止で代わりに豊乳を使っているというのは都市伝説なのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:48:49.68ID:H+TfNAoY0
死語と言っても小説とか歌詞だといまだに使われてるんだから削除は勇み足だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:50:57.01ID:gB9gSjs10
>>50
進撃の巨乳
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:51:40.69ID:tRFJYoMp0
バインバインって言葉が生まれたじゃん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:52:27.99ID:wxnrWb170
>>43
飛行機
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:53:12.60ID:qmucmYJ70
もうテレビジョッキーのボインちゃん大会できないじゃんか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:54:03.49ID:NA87Trgw0
>>46
お前、交通違反で切符切られた事ねーな www
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:54:24.80ID:4MkHSXA50
ボインミサイルなくなっちゃうじゃない。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:55:43.31ID:KwDTpdeD0
ノーブラボイン撃ちもノーブラ巨乳撃ちに改められたんだ、時代の流れよ・・・
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:58:00.03ID:UejbQnL8O
マツコには縁遠い用語だと思うが、デブの巨乳に言ったりするのか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 18:59:34.14ID:rx9vQ7sU0
「ストリーキング」も最近聞かなくなった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:01:28.90ID:KLuT1Pnw0
ボインて言葉のちょっとおマヌケな響きが大好きだったのに…

昭和は遠くなりにけりだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:07:41.47ID:+LWhNATE0
元ネタである朝丘雪路も亡くなったから
もう良かろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:11:47.65ID:QsDQdemC0
島田珠代も、ボインダンスからパンティーテックスに移ったから仕方ないな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:12:28.32ID:mLuOzfvq0
分からない言葉の意味を知る為に必要なのに
この辺のギリギリ死語未満みたいな言葉を削って良いもんかね
と思ったけど、今は意味くらいはネットで知る事はできるしな
紙で残す意味となるとまた別だもんな
いつ現れてどの時点まで存在していたかってのを残したり
後から知るにはネットよりも紙が有利だね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:13:22.54ID:qaxyUbSR0
プロフの代わりの言葉って今なんなん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:14:43.14ID:rDIx/8k/0
おめこ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:17:46.94ID:I7yan2Yp0
ボインやで〜
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:19:33.00ID:MReolMQq0
>>87
三省堂は「いま広く使われている言葉」を「難易を問わず」掲載する方針らしい。

森鴎外の小説とか読んでる時には不向きってことかな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:20:28.63ID:4MkHSXA50
これは広告屋の所為だわ。ボインを使わないからこんなことになるのよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 19:27:28.75ID:D6/g/y590
プロフはまだ普通に使われてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況