X



「慶應は…本当に嫌いですね」東大野球部のスカウトが語るスポーツ推薦も内部進学もない東大の努力「夏休みは高校球児に勉強合宿で口説く [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★垢版2022/08/23(火) 17:40:15.86ID:CAP_USER9
大学野球プレス2022/08/22 17:00
https://number.bunshun.jp/articles/-/854332

■「東大合格当日に、湘南高校の宮台くんに会いに行った」
 東大野球部は弱い弱いとよく言われるが、いったいどのくらい弱いのか。2013年から2019年まで、監督として東大野球部の指揮を執っていた浜田一志は、こう言う。

「東大と他5大学の戦力差は、おそらく20倍あるでしょう。東大を除く5大学からプロ野球のドラフトで指名されるのは、毎年10人ほど(社会人経由も含む)ですから、各大学が2人としましょう。それに対して、東大からプロ入りするのは、10年に1人、つまり1年に0.1人にすぎません。この人数の差が大学の戦力の差を表していると考えると、基準としてわかりやすい」

 東京ヤクルトスワローズの宮台康平(2018年卒部・湘南)は、今年7月に一軍のマウンドに上がって話題を呼んだが、それも東大出身のプロ野球選手が超希少だからこそ。宮台の前の該当者となると、横浜ベイスターズにドラフト9位で入団した、松家卓弘(2005年卒部・高松)までさかのぼらねばならない。

 だが、松家から13年ぶりとなるプロ級の選手を、じつは東大はただ待っていたわけではなかった。

「宮台くんは、中学生の頃から話題になっていた左腕の好投手。文武両道で知られる湘南高校に進学したと聞いて、同校野球部の川村靖監督に電話で問い合わせたところ、学業成績も優秀とのこと。将来は東大野球部に来てくれると期待していました。2014年の東大の合格発表日には、湘南高校に宮台くんを訪ね、東大野球部の入部届にサインをしてもらいましたよ」

■灘や開成などの超進学校は“スカウト対象外”
 有望な選手に早くから目をつけ、在籍する高校の指導者を通じて東大野球部への入部をプッシュするのは、まさにスカウトである。浜田は2006年からこの活動に関わり始め、監督在任中も含め、現在に至るまでも精力的に取り組んでいるという。

「東大野球部のOB会の中で、野球部員をもっと補強しようという声が出たのが、2006年のことでした。当時、部員数が1学年10人前後だったこともあり、部員数を増やし、同時に野球が上手い子をもっと入学させようということで、スカウト事務局が作られました。といっても、大学公式のものではなくOB会のボランティア活動です。東大のスカウト=入試対策でもあるので、学習塾の経営をしている私が適任だろうと、OB会長のご指名を受けたわけです」

 浜田は1983年に土佐高校から東大に進み、4年時には野球部主将を務めた。大学院卒業後は、新日鉄に入社。1994年に独立し、文武両道を目指す「部活をやっている子専門の学習塾」Ai西武学院を創業。2013~2019年の東大野球部監督時代は、通算9勝をあげている。

「2007年から、スカウトのために各地の高校野球部を回るようになりました。訪問先は、基本的には、本気で甲子園を目指している地方の進学校ですね。1~2カ月に1校のペースで回り、およそ10年程度で47都道府県をコンプリートしました。最初はツテなんてありませんから、飛び込みの電話から始まります。『東京大学野球部のスカウトの浜田と申しますが、文武両道の高校とお聞きしているので、一度練習を見学させてもらえませんか』と直接学校の事務室に連絡するんです。スカウト活動の予算はほぼないので、『訪問した際、文武両道について講演する。その代わりに、旅費を出してほしい』という交渉もしましたよ」

 高校訪問で細やかな東大受験対策を指導しているわけではない。浜田にとってのスカウト活動を端的に言うと、「東大受験のモチベーションを高める全国規模の活動」なのだとか。

「東大受験なんて考えてもいない子に、東大に行きたいと思ってもらうことが主眼ですので、黙っていても東大に多数入学してくる灘や開成などの超進学校は対象外です。秋田、静岡、東筑、彦根東、米子東など甲子園出場経験のある地方の進学校を訪問して、選手と話すケースが多いです。そのような学校の野球部員はみな文武両道を目指していますから、『東大野球部で文武両道のテッペンを目指しませんか』と声をかける。やはり、テッペンという言葉は男の子の心理をくすぐりますからね。さらには、『慶應などで控えになるより東大でレギュラーになって、初優勝の立役者にならないか』などと口説きます」

■「現役東大生が家庭教師に」夏休み2週間の合宿勉強会
 こうした地道な訪問活動は、高校野球界で話題を呼んだ。やがて2013年に監督に就任する頃には、高校野球関係者の人脈もすっかり広がり、各地の高校から有望選手の情報が集まるようになっていた。

※以下リンク先で
0002名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:41:20.67ID:JQHVfwJi0
野球をやりに東大に入るのは何か違うと思うけどね(´・ω・`)
0003名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:42:24.80ID:Pb/wlwjh0
東大は言うことが変
0006名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:46:31.39ID:3tXABcTc0
慶応の弓道推薦って来てたな
まぁそれなりに成績良くないと
申込みも駄目だったけど
0008名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:49:46.83ID:kFxkY1At0
>>4
指定校推薦でガッツリ取ってる
それ以上に高校から取ってる
0010名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:52:14.20ID:XMwPKEIg0
多分東都とかの方がレベルも高いかもだけど、東京6大学は大学野球の頂点近いんだろうし、そこでプレーしてみたい→だが自分の野球レベルも理解してて、灯台を目指す てのは分かる

だが将来の日本を考えると、理系なら、医師過剰が現実になるかもしれんけど、国公立大医学科を目指す てのもアリ
0013名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:53:15.76ID:90WRb+mD0
駅伝部もクラウドファンディングしてんのね
卒業生からの寄付でどうとでもなりそうなのに
0016名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:57:08.08ID:Jv8n69mf0
でも東大弱いじゃん
0018名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:57:41.36ID:uq4jQ/GcO
>文武両道の公立進学校には慶應の指定校推薦枠があって、そちらに流れるケースは多い。
>受験で合格するかどうかわからない東大よりも、指定校推薦で100%入れる慶應を選んでしまうわけです。

なるほどね
0019名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:58:27.62ID:sCmBl4jC0
>>11
慶應は野球強豪校に指定校推薦の枠を与えてるんだよ
その枠をどう使うかは高校側次第だけど忖度はされる
0021名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 17:58:58.67ID:XMwPKEIg0
ロッテに入って、sbの幹部とかにもなった小林?も、東京6大学でやってみたかったが、試合に出れるのは灯台しか無いと思ったみたいな記事を大昔に読んだよ
0023名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:03:32.02ID:3tXABcTc0
>>20
将棋や囲碁って明確に強さが高校だとか大学とか無関係にあるけどどの程度なのかね?アマ何段とかで言うと
0024名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:04:18.47ID:ITRjvNk50
>>13
厳しいと思うよ
いくらOBとはいえ
資金集めに全員が協力的では無いし
強化までやろうとしたら
資金集めとしては少額になるし
0030名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:17:52.09ID:8kBi1B100
ノックアウトしてやれよ、東大ならわかるだろ?
0033名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:24:50.80ID:Jv8n69mf0
どうせ秀才のお遊びなんだから弱くていいじゃん
0034名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:24:53.17ID:q5WTh7Sc0
必然的に中学の内申書もめちゃ問われる公立進学校の子をこまめに探すないだろな
あそこはガチの文武両道の化け物がいる確率が高い
0035名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:26:19.47ID:mF+cqKwv0
ロクダイだっけ?漫画いまどうなってんだろ
結構テーマとして面白かったし1巻か2巻見たときも面白くなりそうって感じだったのに雑誌がなくなったんだよな
そのあと他で描いてるとかもないみたいだし終わりなのかな
0037名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:30:23.22ID:b1vcPq670
東大のAOは数学他理系科目オリンピック金メダルとか
学部に関連した難関資格獲得とかそういう方面に限られてるが
根尾を3倍賢くした甲子園優勝投手とか
高校でドロップアウトしなかった藤井聡太みたいなのが応募したらどうなるかは知らん
0038名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:30:51.35ID:J/mJcpHP0
根尾も高校時はメッチャ頭良いと評判だったけど
東大無理なんだろうな
0041名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:39:39.07ID:EZLQjSgS0
なんか本末転倒な気がする、文武両道の二刀流がそもそも難しいし、程度の差はあれ、スカウトして勉強教えたりして入学させようとする行為は私立とあんまり変わらんやん
0042名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:40:09.03ID:XMwPKEIg0
>>38
1の記事の途中で切れてるけど、ヤフーで読んでた 根尾君も中学時代
学校の成績は、オール5だったらしく、東大合格ありうるなと、この1の元東大野球部監督の人は思ったみたいな記事はあったよ
0043名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:40:37.94ID:3tXABcTc0
京大のアメフトが強かった時は
めぼしをつけた高校生に家庭教師まで
やって合格させて入部させてたって
昔読んだことあるな
0044名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:41:33.88ID:EZLQjSgS0
>>31
学校の中に勉強できる生徒もいるが野球部が優秀っ言われたらそうでもない、まあ他の野球だけの高校よりはできる
0048名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:42:48.25ID:CqXatR1/0
あまり知られていないが
男どあほう甲子園の藤村甲子園は東大野球部中退
0051名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:48:02.71ID:72koYuQT0
サッカーやバスケはスポーツだから勝ち負けにこだわらずに楽しむ物だけど野球は真剣勝負であって楽しむ為にやる物ではないからな
0052名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:48:31.71ID:XMwPKEIg0
根尾君は、親が自治医科大卒、兄は
岐阜大医学科らしいから、大学は
多分医学科志望じゃないの 中学時代オール5とかなら、離散以外の東大なら、あるかもだけど、さすがに
離散は物が違うから、離散は多分厳しいんじゃないかな笑
0053名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:49:33.90ID:3tXABcTc0
>>45
東大野球部とは比べ物にならないくらい強いが昔のライスボール(社会人も含めた日本一)も制覇した頃からは弱くなった
まぁ野球と比べると競技人口が少ない点も野球との違いとは思うけど
0054名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:51:55.50ID:3tXABcTc0
>>31
スポーツ系と進学系に分かれている
大阪桐蔭とか大抵の私立はそうでしょ
知ってる限りだけど横浜の桐蔭学園の
スポーツ推薦ってそれなりに勉強できないと駄目だったかな…
0055名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:53:08.98ID:g0WIpqPUO
>>28
アメフトは強いんじゃないか
0058名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 18:58:29.43ID:vt6lZNOR0
>>38
そりゃ高校3年間朝から晩まで野球漬けのやつが
朝から晩まで勉強している筑駒や開成の連中に肩を並べるのは無理よ
0060名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:02:13.18ID:dhbodd0z0
塾高で野球エリートを入れて大学は文武両道校に指定校推薦枠高校野球エリートはAO枠
これでうちは東大寄りと言いやがる慶應
0061名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:04:13.71ID:XMwPKEIg0
>>48
野球部員が1教科ごと数カ月その教科だけを勉強する→藤村にカンニングで全部教えて、藤村は東大入学だっけ?そこは覚えてるんだけど、東大中退するんだ? 親が貧乏だけど
東京6大学で藤村がやりたいて話
だっけ?

まあ、数カ月で東大で1教科でも合格点を取るまで点を取るのは難しいし、そこまで他人につきあってくれる親切な友達もいないし、全部カンニングなんて見つかるだろうしで
アレだよね笑
0064名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:05:43.78ID:1rBnRio00
根尾を逃したのは痛恨の極みだなぁ
野球の成績が良すぎてプロにドラフト1位で指名されちゃったとか諦めきれんよ
0066名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:06:00.39ID:t2MxRh6r0
慶應って早稲田とちがって内部進学ばかりの文武両道揃いだろう

〇〇工業高校から推薦とか露骨にスポーツ推薦してるのは昔から早稲田
0067名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:09:52.76ID:TTYJtRkr0
>>41
自身で塾を経営してるからこそ、出来るんじゃないのかな?
要は特待生で囲い込むみたいな事してるのよね?
0068名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:11:40.48ID:gemtJCmS0
慶応は昔はガチだったろ
江川も中尾一般受験して不合格、勉強会はやってたみたいだけど
今はAOでとってるけど、あれも癖があって中日ドラ1の髙橋でも落とされてたり
0069名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:15:39.57ID:Jv8n69mf0
>>66
だから慶応はどれも弱い
0071名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:20:01.07ID:iJSgMB9L0
>>19
東大狙うようなある程度の学力ないと指定校の枠取れないしそのレベルで慶応の一軍でやれるのはいないと思うけど
0075名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:24:50.71ID:3tXABcTc0
モテまくりらしいよ医学部アメフト
顔はしらんけど金と体力あるから
医師にならなくても企業からもチャンネーからも引く手あまた
0076名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:25:11.48ID:WAoRDUBL0
そもそも進学校には硬式野球部がないもんね
0080名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:32:41.69ID:pkARxqvv0
>>46
昔の神奈川桐蔭は推薦がなかった頃の早慶に野球部員が合格してる。有名なのはドラ一蹴った志村亮
0081名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:34:24.46ID:t2MxRh6r0
>>69
慶應野球部の立派な所は、内部進学多い割に強い所
それに引き換え早稲田w
0082名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:35:33.68ID:yItIjtDZ0
現役で地方帝大に行く層を浪人覚悟で東大に挑戦するよう説得する感じかな
0083名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 19:36:17.73ID:yaTpj+vw0
彦根東の増居も早くから京大志望と口にしてたのに
直前で慶応にAOで引っ張られたしね
超難関国立大の野球部を強化しようと思ったら慶應は天敵でしょ
0087名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:07:09.21ID:rF3xm9mi0
>>81
清宮幸太郎「…」
野村大樹「…」
0088名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:09:32.62ID:fVtW3hCY0
京大アメフト部の公式HPからポロシャツ注文したら4日後に返信来た
滅多に注文入らないんだろうな
0090名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:19:14.42ID:djf7Ftkn0
>>17
理三の女子で三段跳びか何かの日本王者がいるな
あれはマジで凄い
0095名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:31:15.28ID:n0HcgZGB0
だってお前六大学という名前に箔をつけるために入れただけだし
早慶はまだしも、明法立はただの野球の集まりの看板にどれだけ助けられたことやら
0096名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:31:37.74ID:UQmbNqAU0
>>47
野球も二流レベルにはなってきた
一流の中継ぎ、それ以上にはなれる可能性もまだある
0097名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:33:52.70ID:PXBoc3EU0
慶應はスポーツ推薦枠ないって言うけど、慶應高校はシニアリーグの中学生取ってるじゃん。その子たちが大学にあがってるんでしょ?
0098名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:37:38.42ID:yUL99C/70
これは軽口で言ったのがまんまと見出しに使われちゃった感じだな
これくらいのタイトルにしないと記事もクリックしてもらえないんだろうけど普通に印象悪くなっちゃってるから記事書いてるライターが悪いわ
0100名無しさん@恐縮です垢版2022/08/23(火) 20:58:56.96ID:YgZARZ+O0
ただ、卒業後の銭力差はもう言うまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況