お笑いタレント・東野幸治が19日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」に出演。フジ系「ワイドナショー」で松本人志に粗相≠しでかしたと告白した。
この日、21日放送の同番組の収録だったという東野。「ニュースの素材の中で、食のハラスメントみたいなのが最近あると。要は『食え、食え』っていうのもハラスメント。気づかんうちにハラスメントした人いますか?とか、されたことありますか?みたいなトークテーマでしゃべってた」と振り返った。
そこで松本は、母親の手料理のエピソードでスタジオの笑いを誘ったそう。東野も「何かないか?なって思って、引き出し探してたら」、昔のマネジャーの話を思い出したという。
そのマネジャーは食い意地が張っているが、人に好かれるタイプで、いろんな人に食事に誘われていた。そのため舌が肥えてしまい、大学時代の彼女と回転すしに行った際に「うわ、クソまずいな、これ」と思わず暴言。彼女は「芸能界入って変わっちゃったね…」と泣いてしまったとか。
その話を意気揚々と披露した東野だが「なんとなくスタジオが変な空気で。『ヤバい』って思ったら、急に松本さんが『でも、くら寿司はうまいけどな!』って。あーーー!って」と恐怖の瞬間を回想。
ご存じの通り、松本は「くら寿司」のCMに出演している。にもかかわらず、回転すしをディス≠驍謔、な話をしてしまった東野は「カリスマ性ないやろ。配慮もないし。ただ自分のしゃべりたい話しゃべって、スタジオもなんとなくモヤモヤして。俺だけ無邪気にキャッキャ言うて。やってもうた。多分あれカットするな…」と苦笑い。
さらにその場では、焦りすぎた東野が松本に「くら寿司なんて食べてないでしょ?」となぜか追い打ち≠かけてしまったといい「追い詰められた犯人が、せんでもええ余罪増やしていくっていう…(苦笑)。謝ろうとしたけど、スタッフも寄ってこなかった。この時間まで悪口言ってるんじゃないですかね? 本当に申し訳ありませんでした」と反省しきりだった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4394888/
探検
【テレビ】東野幸治、松本人志にタブー発言で顔面蒼白 「回転寿司クソまずい」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2022/08/23(火) 11:12:19.00ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:13:45.80ID:LfRA4TQX0 くら寿司は美味しさじゃなくてエンターテイメントを楽しむ場所
2022/08/23(火) 11:14:02.45ID:1BdOWGXX0
オンエアしたやん
4名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:14:23.55ID:2bSqCooa0 東野でもやらかしからのテンパリとかあるんだな
2022/08/23(火) 11:14:33.76ID:MReolMQq0
くら寿司は美味くないやろ
スシローは美味い
はま寿司も美味いらしい
スシローは美味い
はま寿司も美味いらしい
6名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:16:42.11ID:Z9hPepx/0 くら寿司は駄目だな
味もだけどピーク時外していくと皿ぶっこむ音がうるせぇw
味もだけどピーク時外していくと皿ぶっこむ音がうるせぇw
2022/08/23(火) 11:16:57.76ID:8B2Gbr/c0
調理してない魚に美味いも糞もないやろ
8名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:17:03.00ID:PAkh8LHK0 収録なのにカットせずに放送してるから問題なし
9名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:17:55.05ID:WQJbNaKl0 余計な調理工程がない分素材の差が出やすいからな寿司は
2022/08/23(火) 11:18:10.82
>>4
やらかしとかテンパリと思ってないから嬉しそうに話してんだろ
やらかしとかテンパリと思ってないから嬉しそうに話してんだろ
11名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:18:20.58ID:AnqQ0giB0 今田東野はCM来ないもんなあ~
2022/08/23(火) 11:18:20.98ID:QsHtasK80
ラジオでテレビの出来事を語った内容をニュースにするってよく分からんな
2022/08/23(火) 11:18:37.17ID:YGfoJ95O0
有名な所で限定すればくらとはまが競ってて次にかっぱ、最後にスシローだと思ったらスシローが業界1位て聞いて
ショック受けたな
ショック受けたな
2022/08/23(火) 11:19:02.64ID:6il9VH1C0
かっぱ寿司はうまいけどな
15名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:19:14.15ID:1YXfOUnU0 回転寿司は揚げ物をつまみに酒を飲むとこ
揚げたてはどんなものでも美味い
揚げたてはどんなものでも美味い
16名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:19:26.32ID:OaTKbSrK0 くら寿司は回転寿司の中で一番下だろ
近所にできてたから1回行ってみたら愕然としたわ
近所にできてたから1回行ってみたら愕然としたわ
17名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:20:22.07ID:VsOMTHfW0 松本が小泉孝太郎の前でサンガリアのCMが来ても出ないって言ったときのほうが面白かった
2022/08/23(火) 11:21:00.26ID:URbRL7S60
くら寿司は普通だけど
スシローは酷い
スシローは酷い
19名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:21:01.14ID:CG6dfSHB0 もちろん松本は小泉孝太郎がサンガリアのCMに出てることを忘れてた
20名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:21:06.28ID:juZJ7r580 最近は魚べい一択
21名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:21:32.25ID:yW21Xha/0 東野が正しい
食べてないでしょ
食べてないでしょ
22名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:21:57.91ID:WQJbNaKl023名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:22:16.43ID:BukwSv930 回転寿司の話だけやらかしたと思ってるけど母親の料理が美味しくないことに気付いたって話もまわりが引いてたじゃん
2022/08/23(火) 11:22:32.02ID:hRSOgEtA0
うまい寿司食べたいならちゃんとした寿司屋に行く。安い寿司が食べたいならくら寿司に行く。それだけだろ。
2022/08/23(火) 11:23:29.08ID:DNBlmdE50
まずいというより高級ネタが無いのな、くら寿司
スシローは更に無いけど
スシローは更に無いけど
2022/08/23(火) 11:23:29.34ID:uUzOYD490
くら寿司は待ち2時間だったときスシローは待ち0だった
2022/08/23(火) 11:23:29.59ID:1anhaDod0
28名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:23:42.10ID:rSoNMxch02022/08/23(火) 11:24:43.58ID:skhoF9UM0
チェーンの回転寿司はファミリーでわいわい楽しく食べるところだろ
サーモンたべとけ
どこでも味かわらん
サーモンたべとけ
どこでも味かわらん
2022/08/23(火) 11:25:51.60ID:/XP3NCWf0
大金持ちなのに回るとこに行く必要無いやろ
31名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:26:36.55ID:/4X9MGzI0 意外に子供連れてくら寿司行ってる可能性あるか
2022/08/23(火) 11:28:00.74ID:RGce/IVA0
>>18
逆
逆
2022/08/23(火) 11:28:05.52ID:B1H9QTox0
2022/08/23(火) 11:28:27.29ID:FJmFmXd10
でも松本が小泉孝太郎の前でサンガリアのCMディスった時の方がヤバかったと思う
スタッフに指摘されるまで気づかなかったし
スタッフに指摘されるまで気づかなかったし
2022/08/23(火) 11:28:39.69ID:iQo7k0UD0
くら寿司まずいだろ。スシローもそんなうまくない
36名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:29:32.43ID:47vYVdaT0 そもそも大富豪なのに回転寿司のcmは向いてないのでは?
ちょっと前にアルバイトやカップヌードルもやってたけど違和感しかない、。
ちょっと前にアルバイトやカップヌードルもやってたけど違和感しかない、。
2022/08/23(火) 11:29:47.94ID:43rHEub00
くら寿司はジャンク好きの松本にはちょうど良いんだろうな
2022/08/23(火) 11:29:59.83ID:IfdlKVli0
松本自身が寿司食べないくせに
2022/08/23(火) 11:30:45.27ID:N6SmOk+q0
放送見てたけどそんな気まずいとも思わなかったけどな
40名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:30:49.36ID:rNdZneKZ0 サギローは不味いしネタ小さい
2022/08/23(火) 11:31:44.63ID:Rmk2HeBC0
昔の回転寿司は確かにイマイチだった
2022/08/23(火) 11:32:21.44ID:Z2eb9EoZ0
口が肥えるって案外不幸な事なんかもな・・・
43名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:32:24.53ID:Ieawv+du0 >>34
サンガリアはもっと昔からネタにしてるよ
サンガリアはもっと昔からネタにしてるよ
2022/08/23(火) 11:32:47.12ID:LbAlcnlA0
ここでは握り飯に生魚の切り身をのせただけの物を寿司というのか?
45名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:33:19.79ID:RJJ/qJWk0 乱一世の
「CM中にトイレいっトイレ!」
は干されたけど
これは大丈夫なの?
「CM中にトイレいっトイレ!」
は干されたけど
これは大丈夫なの?
2022/08/23(火) 11:33:23.32ID:1ovafgDt0
数人に1人食に関して一時期意識高くなるのはある種の厨二病みたいなもんだよ
一緒に食べてる奴を不快にさせてしまうくらい素直に言っちゃう海原化
金持たせると渡部さんみたいになる
一緒に食べてる奴を不快にさせてしまうくらい素直に言っちゃう海原化
金持たせると渡部さんみたいになる
47名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:35:02.75ID:juZJ7r580 >>42
金持ちで貧乏舌なのが良いんだろうけどそれはそれで何か違うしな
金持ちで貧乏舌なのが良いんだろうけどそれはそれで何か違うしな
48名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:35:33.69ID:1llEnJlK0 回転寿司はファミレスであって寿司屋ではない
2022/08/23(火) 11:35:57.72ID:agtaDSu90
2022/08/23(火) 11:36:04.36ID:twRYUwXa0
寿司自体が食い物として過大評価
これは言い続けていく
これは言い続けていく
51名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:36:36.28ID:rS4WsFuj0 くら寿司の寿司ってちょっと食べただけで
めちゃくちゃ喉が渇く
めちゃくちゃ喉が渇く
2022/08/23(火) 11:37:11.76ID:YgMK7jRs0
チェーン店を不味いって言う奴は味覚障害が多い
53名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:37:13.95ID:qJxrdlYz0 >>15
いつ揚げたんだってほど油ギットギトになってシナシナになったものも平気で出てくるけどな
いつ揚げたんだってほど油ギットギトになってシナシナになったものも平気で出てくるけどな
54名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:37:31.31ID:pSe8mI6+0 満足できないなら100円じゃない回転寿司か回らない寿司屋へ
2022/08/23(火) 11:37:46.56ID:/o3JIFx60
>>25
ウニとかイクラはコスパ重視の回転寿司に向かない
ウニとかイクラはコスパ重視の回転寿司に向かない
2022/08/23(火) 11:37:53.07ID:BvAb4kxH0
>>28
1度行ったお前の負け
1度行ったお前の負け
2022/08/23(火) 11:38:06.43ID:u9+OhKRh0
くら寿司昔一回だけ行ったけど
豚に餌やってるような雰囲気がどうしようもなく無理だったな
あれならスーパーの寿司でも食うわ
豚に餌やってるような雰囲気がどうしようもなく無理だったな
あれならスーパーの寿司でも食うわ
2022/08/23(火) 11:38:22.19ID:WSPVGYMA0
不味い程度問題ないだろ
炙り寿司ならヤバかったけど
炙り寿司ならヤバかったけど
2022/08/23(火) 11:39:30.42ID:/+g9+LfY0
スシローはまの方が旨いよ
2022/08/23(火) 11:40:08.09ID:WIPyTNnf0
フォローで泥沼に笑った
2022/08/23(火) 11:40:17.88ID:SaInKi+y0
>>57
なんか···肌汚くない?
なんか···肌汚くない?
62名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:40:28.20ID:zK0QpOsY0 くら寿司でマグロの唐揚げだけを
10皿テイクアウトして自宅で飲む
1100円でかなり満足できる
10皿テイクアウトして自宅で飲む
1100円でかなり満足できる
2022/08/23(火) 11:40:52.97ID:CfxkBabl0
くら寿司って創価系と聞いた
2022/08/23(火) 11:40:59.18ID:l6OAsIDJ0
指原はかっぱ寿司食べてるのか
2022/08/23(火) 11:41:22.12ID:+wvfJ+kF0
芸能人は不味くても美味いと嘘をつかないといけないから大変だな
2022/08/23(火) 11:41:23.87ID:LufUNgai0
はま寿司はラーメンが美味しい
くら寿司は正直そんなに美味くはない
くら寿司は正直そんなに美味くはない
67名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:42:05.52ID:3OjDQbSX0 >>1
松本が上手く返したお陰でカットせずに無事放送されたなw
松本が上手く返したお陰でカットせずに無事放送されたなw
2022/08/23(火) 11:42:08.03ID:RGh5/RQa0
くら寿司って前は北大路欣也がCMしてたんだっけ?
行くわけないよなぁ・・
行くわけないよなぁ・・
69名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:42:57.42ID:oQ43Oycr0 どうせ銀座の寿司屋で黙って回転寿司の寿司出したら95%の人は美味いって言うよ
2022/08/23(火) 11:43:18.47ID:Xc4WLclC0
縁側と大葉イカしか食わない
71名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:43:26.30ID:BkgfA9UF0 令和の現在も松本病
剛紫、菅田将暉
剛紫、菅田将暉
2022/08/23(火) 11:43:40.68ID:SM47VsdQ0
最近の回転寿司はそんなに悪くないよ
そりゃ回らない寿司とは比べられないが
そりゃ回らない寿司とは比べられないが
73名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:44:36.39ID:vjh08gNw0 東野はこんなんだからCM来ないんだよ
74名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:45:07.59ID:AgqQMs7x0 >>11
言われてみれば東のりCMで見ないな
言われてみれば東のりCMで見ないな
75名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:45:53.09ID:y3xGSCyg02022/08/23(火) 11:45:53.55ID:rC50pWuv0
たしかに昔の回転寿司は不味い
2022/08/23(火) 11:46:13.72ID:gEhCF3hy0
令和の現在も松本病(末期)
光一紫、菅田将暉、長瀬パープル
光一紫、菅田将暉、長瀬パープル
78名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:46:30.64ID:NRUo/gK40 むかし回転寿司なんて近所になかったから、ちゃんとしたお寿司屋さんに出前を頼んでたな
寿司桶に入った寿司なんて最近の子どもはあまり見ないのかもね
寿司桶に入った寿司なんて最近の子どもはあまり見ないのかもね
79名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:46:57.81ID:oWM14+NU0 北海道で食べた
ローカル回転寿司が凄い美味しかった
あれは本当に美味しいのかな
プラシーボ効果的なのが働いたのか
凄い気になる
ローカル回転寿司が凄い美味しかった
あれは本当に美味しいのかな
プラシーボ効果的なのが働いたのか
凄い気になる
2022/08/23(火) 11:47:17.74ID:jPNLcOGy0
回転寿司って回転寿司の味だよな
寿司屋の寿司ともスーパーのパック寿司とも違う味
シャリの味が濃い印象
寿司屋の寿司ともスーパーのパック寿司とも違う味
シャリの味が濃い印象
2022/08/23(火) 11:47:21.13ID:zc2Kp+fd0
わしははま寿司言った貢
82名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:47:31.29ID:yK518XKx0 はま寿司が1番良いわ
特に光り物は最高
特に光り物は最高
2022/08/23(火) 11:47:56.39ID:ciTRBm7l0
大手で食えるのはすしざんまいのマグロだけ。後は全部冷凍物の残飯。
84名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:48:30.25ID:Rc1QNq3F0 回転寿司って本来の目的果たしてないんじゃない?
回転台に乗ってる寿司はかっぴかぴだし
客は握り直に注文してるし最近は席からタブレットで注文してんでしょ?
ウン百ウン千万かけて回転台作る意味なくない?
回転台に乗ってる寿司はかっぴかぴだし
客は握り直に注文してるし最近は席からタブレットで注文してんでしょ?
ウン百ウン千万かけて回転台作る意味なくない?
2022/08/23(火) 11:48:33.70ID:73EiJtIp0
>>78
プラスティックの寿司桶だな
プラスティックの寿司桶だな
86名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:50:00.38ID:3OjDQbSX0 >>47
松本はカップ麺大好きだしハマタはハンバーグに目玉焼き乗ってるの大好きだし内村はシンプルな炒飯大好きだしどんだけ金あっても子供の頃の食育が大きいんだろうな
松本はカップ麺大好きだしハマタはハンバーグに目玉焼き乗ってるの大好きだし内村はシンプルな炒飯大好きだしどんだけ金あっても子供の頃の食育が大きいんだろうな
87名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:50:12.93ID:shYEsMNu0 そもそも回転寿司はすしと名乗れるようなもんじゃないだろ
そもそもにぎってすらないからな機械で成形したごはんに冷凍切り身を乗せただけだしまずいのは当たり前
そもそもにぎってすらないからな機械で成形したごはんに冷凍切り身を乗せただけだしまずいのは当たり前
2022/08/23(火) 11:51:04.00ID:uxqMQ9y+0
はま寿司かスシローかな
行くとしたら
かっぱやくら寿司はちょっとなぁ
行くとしたら
かっぱやくら寿司はちょっとなぁ
2022/08/23(火) 11:51:19.25ID:2Lv2UVKd0
2022/08/23(火) 11:52:01.99ID:EyeDP5mj0
>>7
え?
え?
91名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:52:11.55ID:juZJ7r580 >>69
全部そうかは知らないけど意識高い系の寿司屋はやたら薬味入れたり一手間加えたがるから自分的には苦手だった
全部そうかは知らないけど意識高い系の寿司屋はやたら薬味入れたり一手間加えたがるから自分的には苦手だった
2022/08/23(火) 11:52:56.35ID:K+0aAQ9N0
くら寿司はブラック企業だから金は落とさない
寿司ローは詐欺広告やったから金は落とさない
結局、かっぱが最強
もうかっぱしか行かない
寿司ローは詐欺広告やったから金は落とさない
結局、かっぱが最強
もうかっぱしか行かない
2022/08/23(火) 11:53:36.63ID:Euk97lt70
>>74
劇場版ポケットモンスターのCMには出てた
劇場版ポケットモンスターのCMには出てた
2022/08/23(火) 11:54:03.94ID:xK5+g1Zi0
2022/08/23(火) 11:55:12.01ID:po9r2NqV0
クソ寿司なんてうまないのにCM出てる松本兄さんが
クソだと頭でおもぅてるからこんなんなるんやで
クソだと頭でおもぅてるからこんなんなるんやで
2022/08/23(火) 11:55:24.78ID:u1jg9gXy0
銚子丸いいよな
97名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:55:35.18ID:WT9ayJI90 >>86
20年くらい前のガキ使でやった
松本ドケチ裁判で
松本の家に遊びに行った宮迫が
他の後輩の分含めて
コンビニに買い出し頼まれて
松本からどん兵衛だけは忘れんといてな
って帰ってきたら
1000円札一枚だけ渡されて
宮迫があと全部建て替えたってエピソードが好きwww
20年くらい前のガキ使でやった
松本ドケチ裁判で
松本の家に遊びに行った宮迫が
他の後輩の分含めて
コンビニに買い出し頼まれて
松本からどん兵衛だけは忘れんといてな
って帰ってきたら
1000円札一枚だけ渡されて
宮迫があと全部建て替えたってエピソードが好きwww
98名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:56:01.15ID:srepRP1e0 「くら寿司は美味いけどな」までがセットだから問題ない
ホントにヤバイと思うならカットしてるだろうし
ホントにヤバイと思うならカットしてるだろうし
2022/08/23(火) 11:56:14.29ID:bBokVdvE0
100名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:57:06.13ID:v8sFEemy0 シャリロボで作ったシャリにわさびも付けずネタを乗っけただけだもんな
握った寿司のほうがシャリとネタが一体化して旨いんだよ
ただ回転寿司もピンキリだから旨い寿司食いたかったら多少高くてもちゃんと握ってる回転寿司に行くべき
スシローとかくらやはまみたいな回転寿司はファミレスみたいなもん
握った寿司のほうがシャリとネタが一体化して旨いんだよ
ただ回転寿司もピンキリだから旨い寿司食いたかったら多少高くてもちゃんと握ってる回転寿司に行くべき
スシローとかくらやはまみたいな回転寿司はファミレスみたいなもん
101名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:57:17.09ID:P3ItZHGR0 まあ空気読めなさそうだからな
102名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:57:18.46ID:hk93K/gQ0 >>92
でも最近のかっぱはミニチュアみたいな小ささなんだよなあ
でも最近のかっぱはミニチュアみたいな小ささなんだよなあ
103名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:57:32.41ID:OEUq/Q3L0 今の時代に無添加をうたってるところが好感持てる
104名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:57:52.86ID:LX1UCS2Q0 松っちゃんは浜ちゃんとくら寿司行くぐらい仲が良いんだよ
105名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:58:45.99ID:2T/nfAzC0 回転ずし「おまえCM受けたよな?」
106名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:59:21.71ID:po9r2NqV0 >>103
それ散々揉めたから今は無添加は謳ってないよ
それ散々揉めたから今は無添加は謳ってないよ
107名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:59:33.66ID:kZ2yshu+0108名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:59:41.36ID:C1e1UNK+0 >>1
悪くない ネタ にはなった
悪くない ネタ にはなった
109名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 11:59:55.96ID:KOdEKRSX0 はま寿司経営してるのってゼンショーでしょ
行くのためらうわ
行くのためらうわ
110名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:00:03.35ID:IqbU4Gfg0 どの大手寿司チェーンも機械で形成されたシャリに握らずネタのせただけのものなのに優劣つけれんやろ
111名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:00:23.29ID:po9r2NqV0 >>105
東野「出てへんで」
東野「出てへんで」
112名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:00:52.68ID:Q6AieDtv0 とりあえずマネージャーがダメなヤツだな。そんなクソ性格で良くみんなに好かれたなw
113名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:01:25.16ID:srw6IvY70 キリトリ記事禁止
114名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:01:43.48ID:4vDxoRVp0 くら寿司もあの値段考えれば特別まずいとも思わないけども
115名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:01:47.56ID:fPiDSU5P0116名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:02:09.69ID:Y3o0t62h0 一人当たり15000円ぐらいの寿司屋行ったことあるけど
美味かったな
けど別にスシローより飛び抜けて満足したかって言うとそうでもないんだよな
美味かったな
けど別にスシローより飛び抜けて満足したかって言うとそうでもないんだよな
117名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:02:48.09ID:kNo8OPKE0 魚べい最強
118名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:03:21.97ID:FZ7OFcTU0 蒼白になってなかったけど
119名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:03:43.86ID:VGQ5CFeW0 確かにちゃんとしたカウンターのお店ってめちゃくちゃ美味しいよな
まぁジャンルが違うけど
まぁジャンルが違うけど
120名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:04:10.96ID:ezuzO8Ct0 番組スポンサーについてるのかと思ったら松本がCMしてるならいいんじゃ
松本はちゃんと配慮したコメント出来てるし。
でも東野の中で火がついたのか「回転寿司なんか行かないくせに」は確かにやばかったかも
松本はちゃんと配慮したコメント出来てるし。
でも東野の中で火がついたのか「回転寿司なんか行かないくせに」は確かにやばかったかも
121名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:04:36.02ID:HjnfC5A/0122名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:05:10.61ID:tUPcLcaz0 >>1
ん?
なんでスタジオが気まずい雰囲気になるのかよく分からんわ。
平凡な食事をちょっと贅沢しただけで馬鹿にするような勘違い野郎を批判しただけで、気にするほど回転寿司を馬鹿にしてへんやろ。
気まずい様な変な雰囲気になる方こそ失礼だと思うが。
ん?
なんでスタジオが気まずい雰囲気になるのかよく分からんわ。
平凡な食事をちょっと贅沢しただけで馬鹿にするような勘違い野郎を批判しただけで、気にするほど回転寿司を馬鹿にしてへんやろ。
気まずい様な変な雰囲気になる方こそ失礼だと思うが。
123名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:05:39.00ID:HMqmPhS30 びっくらポンで8192のフリーズ引いて5個GETしたやついる?
124名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:05:43.26ID:PVo3gcnx0 サギローのことか
125名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:06:04.17ID:IYa793LY0 これさ回転ずしをマズイと言ったのはマネージャーだろ
別に東野が責められる筋合いは無いんじゃね
別に東野が責められる筋合いは無いんじゃね
126名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:06:29.13ID:nX+8Rbb/0 >>11
今田は鼻うがいの薬のCMで見る
今田は鼻うがいの薬のCMで見る
127名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:07:50.19ID:isHZolrt0 このマネージャーは藤原だろ
藤原は好かれるタイプだからな
ぽっちゃりしてるし
藤原は好かれるタイプだからな
ぽっちゃりしてるし
128名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:09:07.84ID:JjVkVHkk0 美味い不味いは知らんがスシローだけは行きたくない。尊厳の問題
129名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:09:18.16ID:/g+n5Te/0 安い回転寿司店の欠点は、これならスーパーの寿司で良いじゃんって思ってしまう所。
130名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:09:40.73ID:6cSggmIm0 >>44
海原雄山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
海原雄山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:10:00.96ID:OXBnSeu+0132名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:10:24.92ID:ehmfWQbY0133名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:03.85ID:GDqA5PZK0 回転寿司はそんなもんだと思って食うけど
普通の寿司屋の方が当たり外れ多いよな
普通の寿司屋の方が当たり外れ多いよな
134名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:12.14ID:tID6qGe40 アトムボーイ一択
135名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:12.57ID:8D1Bh0mZ0 軽自動車のCM出ている芸能人
実際に軽自動車に乗っている人いない説
これ水曜日でやって欲しい
実際に軽自動車に乗っている人いない説
これ水曜日でやって欲しい
136名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:13.85ID:GwD8zXkZ0 回転寿司とか数年行ってないな
そんな贅沢できない
スーパーの半額寿司が精一杯
そんな贅沢できない
スーパーの半額寿司が精一杯
137名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:40.14ID:GiPcGir40 回転寿司は全国チェーンより海産物が有名な地域のローカルチェーンがいい
138名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:11:40.25ID:60PYgDXB0 最近の大手回転寿司は酷いよホント
139名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:12:55.26ID:by3xxUmg0 うまいとかマズイとかどうでもいい
食なんて知性の低い人間の趣味でしかない
食なんて知性の低い人間の趣味でしかない
140名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:12:58.44ID:rBJF0kxr0 オーバーに言ってるだけでどうでもいい話だわな
東野が回転ずしをまずい言ったわけじゃないし
CMやってるからって食ってなくても別にって話だし
東野が回転ずしをまずい言ったわけじゃないし
CMやってるからって食ってなくても別にって話だし
141名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:14:13.00ID:AxcHHuAo0 >>2,5,6
店長にブラック労働させて焼身自殺させるような店では美味いとは思えないわ
店長にブラック労働させて焼身自殺させるような店では美味いとは思えないわ
142名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:14:31.22ID:vMESSHgj0 >>122
エピソードの内容が悲しい話で笑うような話じゃないだろ
エピソードの内容が悲しい話で笑うような話じゃないだろ
143名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:14:52.12ID:+cCHBgsb0 すし松って松屋の寿司チェーン美味いよ。
144名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:15:51.19ID:SwaCj8770145名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:15:52.27ID:gHxliLgs0 いいか?何度も言うが食の話は好きな物で語れ
同じ事を言っていても嫌いな物で語ると貧乏くじを引くぞ
同じ事を言っていても嫌いな物で語ると貧乏くじを引くぞ
146名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:16:00.98ID:YgZARZ+O0 くら寿司美味いだろ
そりゃ芸能人様が通うようなとこじゃないけど
そりゃ芸能人様が通うようなとこじゃないけど
147名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:17:53.60ID:Te0QaHZK0148名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:18:23.26ID:JB5cRNKO0 回転寿司より少し高いけど、すしざんまい行ったほうが満足度は高いと思うんだが
回転寿司のは寿司というレベルじゃない
シャリもネタもまずい
回転寿司のは寿司というレベルじゃない
シャリもネタもまずい
149名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:18:59.83ID:CoHDvIzE0 カウンターじゃなくてチェーンじゃない回転がいいよな、チェーンの寿司はシャリもネタも小さくてスーパーで売ってる魚屋が出してる寿司とかの方が全然うまいし、お得だから場の雰囲気とかに騙されてるよな
150名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:19:16.35ID:rT/XmRYY0 実際回転寿司はまずいし回らない寿司はネタが大きいし仕事が丁寧
151名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:19:18.85ID:JB5cRNKO0152名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:19:34.20ID:pfqRWwcH0 ついたレス最新から9個前のまでのしか見てないけどどうせ、回転寿司不味い寿司食べに行くとこちゃうとか語ってる人おるんやろーなー
153名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:20:01.42ID:8h8Yv58H0154名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:20:13.52ID:hogKG5wA0 >>5
はま寿司も不味い
はま寿司も不味い
155名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:20:26.24ID:iqm03FjR0 >>23
母親の飯発言で周り引いてたけど、松本だけが爆笑してたから東野調子のって寿司ネタぶっ込んでしまった形やな
母親の飯発言で周り引いてたけど、松本だけが爆笑してたから東野調子のって寿司ネタぶっ込んでしまった形やな
156名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:20:50.02ID:byGa2rBZ0 ずいぶんむかし美輪明宏もDHCのCM契約が切れたらあんな物扱いしてたなぁそういや
157名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:20:51.95ID:mxhxbKWw0 くら寿司に限らずその企業とタレントのランクが合ってないCMって見ててモヤモヤするんだけど宣伝効果あるのかな
松本なんてくら寿司行くわけないだろって思ってしまう
松本なんてくら寿司行くわけないだろって思ってしまう
158名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:21:07.83ID:4eIYWLBw0 >>116
でも、かっぱと比べれば突き抜けて旨いとわかる
でも、かっぱと比べれば突き抜けて旨いとわかる
159名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:22:07.50ID:iqm03FjR0 回転寿司でも全然美味しいと思う俺は幸せやな
ちなみに魚べい一択な
ちなみに魚べい一択な
160名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:22:22.50ID:T3NXTgNL0161名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:22:33.57ID:dDA1sOsz0 実際くら寿司まずいじゃん
162名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:22:36.17ID:0pt2C7BA0 店舗によって違うと思うが俺が知る中では
魚べいが大型チェーン店の中では一番まとも
かっぱ寿司は酷かったが近くの店舗が案の定潰れた以降10年は行ってない
スシロー、くら寿司も何度も行きたいとは思わない
はま寿司は知らん
魚べいが大型チェーン店の中では一番まとも
かっぱ寿司は酷かったが近くの店舗が案の定潰れた以降10年は行ってない
スシロー、くら寿司も何度も行きたいとは思わない
はま寿司は知らん
163名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:22:46.60ID:2+6InwCH0 マネージャーの大学時代の話だし関係ないだろ
164名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:23:09.99ID:MrTfap3X0 ひがしのり、ドッキリやで!
これドッキリ!
これドッキリ!
165名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:23:12.95ID:X00NHdTb0 くら寿司の駄目なとこは、ガチャの演出に当たると思わせてハズレにさせるのを入れてるとこだわ
まともな企業なら、ハズレたと思わせて当たりにする演出しか作らない
パチンコ屋より酷い
まともな企業なら、ハズレたと思わせて当たりにする演出しか作らない
パチンコ屋より酷い
166名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:07.70ID:kFy2wvX00 所詮回転寿司
低次元のレベルでのうまいまずい
低次元のレベルでのうまいまずい
167名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:08.39ID:O5QpfSxe0 >>156
契約切れたからといって急に貶すのは感じ悪いね
契約切れたからといって急に貶すのは感じ悪いね
168名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:24.74ID:tMbxm6Zc0 銚子丸ならうまい
169名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:45.33ID:vdsMEHcJ0 月に1回は エビアボカドが食いたくて 回転寿司に行っている
170名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:48.49ID:fS9x7sv40 くら寿司が旨かったのは10年くらい前だな
今はスシローとはまと変わらんか落ちるくらい
今はスシローとはまと変わらんか落ちるくらい
171名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:51.93ID:oWM14+NU0172名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:24:54.20ID:exGOngSZ0 中途半端な自称美食家さん(笑)の言動ってどうしてあれほど高飛車なのかな
173名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:25:39.07ID:mOxzo2Em0 寿司は元々好きじゃないけどイルカ?がトレードマークの回転寿司キモすぎ
174名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:26:13.62ID:QhNN0Id90175名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:26:35.09ID:9Rvi3QVc0 回転寿司で2千円払って70点として、2万円の寿司屋で90点台くらいなんだよな
たしかに美味いが、10倍美味いわけではない
たしかに美味いが、10倍美味いわけではない
176名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:26:49.03ID:9ySnYFh30 高級な寿司以外は大体どこも似たり寄ったり
コスパ重視だからそれなりにうまくて腹が膨れれば良い
でもおっさんになった俺は寿司自体がそんなに食べたいとは思わなくなった
焼き魚の方がええわ
コスパ重視だからそれなりにうまくて腹が膨れれば良い
でもおっさんになった俺は寿司自体がそんなに食べたいとは思わなくなった
焼き魚の方がええわ
177名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:27:52.51ID:0xMFI9yO0 回転寿司って言ってるけど…ロボットが握ったブロック型の酢飯の上にバイトが刺身乗せただけだぞ。
あれを寿司と言えるのか
あれを寿司と言えるのか
178名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:28:15.00ID:Xd1HV9y80 腹を満たしに行くとこだからなんでもええよな。高級寿司じゃ満腹にはならんし
179名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:28:41.87ID:Z9rY+WPX0180名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:28:53.15ID:dqLZnRL20 テレビで見たけど北海道はホタテの大きさが桁違いだったな
魚介類の最低水準が高いから普通の店でもそこそこ美味そう
魚介類の最低水準が高いから普通の店でもそこそこ美味そう
181名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:29:07.92ID:6asvGxFo0 回転寿司は美味いなと思うところはだんだん縮小して潰れていく
逆に不味い所ほど伸びてる
やはり「質を落としてナンボ」っていう商売なんだろうな
クオリティ保とうとすれば潰れてしまうし
客層も味なんか求めてないだろうし
従業員酷使して宣伝費にだけお金かけてバカ舌なら客層に低品質なもの提供してりゃ売上伸びる
それが回転寿司
逆に不味い所ほど伸びてる
やはり「質を落としてナンボ」っていう商売なんだろうな
クオリティ保とうとすれば潰れてしまうし
客層も味なんか求めてないだろうし
従業員酷使して宣伝費にだけお金かけてバカ舌なら客層に低品質なもの提供してりゃ売上伸びる
それが回転寿司
182名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:29:26.73ID:MReolMQq0 >>179
きっしょw
きっしょw
183名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:30:20.27ID:EZLQjSgS0 >>29
この前はま寿司でサーモン食べたら凍ってたぜ?
この前はま寿司でサーモン食べたら凍ってたぜ?
184名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:30:47.72ID:SwaCj8770 たしかにきしょいけどスシロー美味いはきしょい越えてかわいそう
185名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:31:11.38ID:juZJ7r580 昔は回転寿司のスレには必ずと言っていいほどかっぱ寿司のコピペが貼られたものだけど最近はないんだな
186名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:31:22.62ID:TpbzXT8o0 くら寿司って何か事件起こしてたよな
187名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:31:47.19ID:5qg19vGh0188名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:32:07.73ID:gR7xFVAz0 うわぁ、松本に「くら寿司なんて食べないでしょ?」って聞いた後の松本の返答言わないと、やっぱ食べて無いじゃんってなるじゃん
東野さらにやってしまったな
東野さらにやってしまったな
189名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:32:14.88ID:I/NocqCR0 >>160
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
190名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:32:16.51ID:Z9rY+WPX0 >>182
クッサwwwwwww
クッサwwwwwww
191名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:32:18.87ID:27Cd/ahz0 収録なら流さなければいいだけだろ
アホか
アホか
192名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:32:49.26ID:W9aL2sRw0 松本アウト
193名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:33:31.16ID:9ySnYFh30 >>181
大体オープンして1年ぐらいはうまいんだよ
この値段でこのクオリティかって感じで客も多い
何年かした後に行くとびっくりするぐらいまずくなってる
で潰れるってパターンの店もある
最初から高級を売りにしてるところは潰れない
大体オープンして1年ぐらいはうまいんだよ
この値段でこのクオリティかって感じで客も多い
何年かした後に行くとびっくりするぐらいまずくなってる
で潰れるってパターンの店もある
最初から高級を売りにしてるところは潰れない
194名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:33:44.19ID:faS2MvEk0 地方の回転寿司はうまい所あるよ
チェーンじやないところ
チェーンじやないところ
195名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:34:23.73ID:RJzk3ud50196名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:34:41.12ID:8D1Bh0mZ0 旨いどうこうより回転寿司のボックス席て最高
カウンターで大将に見られながら会話も丸聞こえとか苦手
カウンターで大将に見られながら会話も丸聞こえとか苦手
197名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:34:49.38ID:CoHDvIzE0 回転の注文してから流れてくるシステムはいいんだけどな、カウンターも何回か行ったことあるけど、無類のうに好きだから、うに、別ネタ、うに、別ネタ、うにみたいなのしたときは我ながらちょっと恥ずかしかった
198名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:34:56.56ID:BY0nABpE0 回転寿司は値段からしたら美味いと思うで
値段を見ないで味のみ比較するのは、本当の比較といえないだろ
値段を見ないで味のみ比較するのは、本当の比較といえないだろ
199名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:35:11.55ID:v8ZNNgMI0 >>2
くら寿司では魚介のオーソドックスな寿司はあまり食べないな。創作系とか一品物ばっか食べちゃう。
くら寿司では魚介のオーソドックスな寿司はあまり食べないな。創作系とか一品物ばっか食べちゃう。
200名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:35:11.91ID:0WuoQh090 東野の天下短かったな。
最近腕が落ちてきた。
さんまも抜けなかったし。復活するかもしれんけど。
最近腕が落ちてきた。
さんまも抜けなかったし。復活するかもしれんけど。
201名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:35:23.64ID:sFoSjHw60 >>69
ほとんどの自称食通はそうなんだろうけど、たまに起こる産地偽装事件が発覚するのは、本物の神の舌を持つような人が食べてバレることが多い
前にスーパーであった松阪牛偽装も食通の人が食べてこれは松阪牛じゃない!とタレコミが入ってバレた
ほとんどの自称食通はそうなんだろうけど、たまに起こる産地偽装事件が発覚するのは、本物の神の舌を持つような人が食べてバレることが多い
前にスーパーであった松阪牛偽装も食通の人が食べてこれは松阪牛じゃない!とタレコミが入ってバレた
202名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:35:31.23ID:e3LVMtk20 お前らの美味しい回転寿司はいったいどこの回転寿司なんだ?
203名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:35:41.01ID:aEQcnU0G0 かっぱはその店だけかも知れないがどのネタも生ぬるくて正直不味かった
まだくらの方が食べれると思う
ただくらはブラックのイメージがあるので嫌い
スシローは基本値段が高いが味もそれなり
まだくらの方が食べれると思う
ただくらはブラックのイメージがあるので嫌い
スシローは基本値段が高いが味もそれなり
204名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:37:26.71ID:BY0nABpE0 >>203
最近はスシローの方がイメージ悪いやろw
最近はスシローの方がイメージ悪いやろw
205名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:38:34.02ID:3p1uATON0206名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:39:21.95ID:/yBs3vNa0 中途半端に謝罪しても誰も得しないからな
ここでアクセル踏めるかどうかが芸人は試される
さらにぶっ込んで笑いとして正解を出した東野、真実を言っただけなんだから問題なし
ここでアクセル踏めるかどうかが芸人は試される
さらにぶっ込んで笑いとして正解を出した東野、真実を言っただけなんだから問題なし
207名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:39:33.13ID:1ZkPxi2W0 >>202
漁港の回転寿司
漁港の回転寿司
208名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:39:35.86ID:aEQcnU0G0209名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:40:27.62ID:27Cd/ahz0210名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:41:31.27ID:dDA1sOsz0 寿司なんてネタの鮮度次第なんだから回転寿司が美味いわけないでしょ
地方ガーとか言ってる馬鹿もいるけど寿司ネタ全種が獲れる土地なんてないんだから一緒
地方ガーとか言ってる馬鹿もいるけど寿司ネタ全種が獲れる土地なんてないんだから一緒
211名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:41:48.99ID:NnTazpNp0 >>205
ネタが新鮮な場所のほうが上手いから地方の方が上でしょ
ネタが新鮮な場所のほうが上手いから地方の方が上でしょ
212名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:42:45.11ID:0pt2C7BA0213名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:42:54.45ID:bOexJVYf0 回転寿司で食うならスーパーの寿司でいいわ、たまに異常に美味い当たり寿司がある
214名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:43:46.55ID:27Cd/ahz0215名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:44:44.47ID:SYWghMo50 芸能人格付けチェックに出てもらうしかないな
216名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:44:54.00ID:gm3ObnAU0 浜田はくら寿司でもうまいうまいって食ってそうだけどな
浜田「そこくらあるやん、そこでええよ」
浜田「そこくらあるやん、そこでええよ」
217名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:47:38.00ID:tQG304kE0 超久しぶりにはま寿司行ったらここ最近では一番美味かったな
ネタもでかいしメニューも豊富
けど値段は100円の減ってた。くら寿司ほどじゃないけど
ネタもでかいしメニューも豊富
けど値段は100円の減ってた。くら寿司ほどじゃないけど
218名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:48:29.11ID:BBDyrY+g0 >>5
くらの寿司は全てがあんまり好みじゃない
スシローは最近値上げ&低コスト化酷い
300円ホタテ小さく切ったり、わさび茄子安いのに変えたり
下手するとこのまま凋落するぜ
はまは結構良い、特に鯛
出汁醤油推しなのは謎だけれど
カッパ地味だけれど最近味上げてきてる
元々ネタに力入れないでシャリやら海苔やらに力入れていた分、
ネタ管理に振ればまあ味はよくなるよね
店舗の管理者が替わっただけかもしれんがw
くらの寿司は全てがあんまり好みじゃない
スシローは最近値上げ&低コスト化酷い
300円ホタテ小さく切ったり、わさび茄子安いのに変えたり
下手するとこのまま凋落するぜ
はまは結構良い、特に鯛
出汁醤油推しなのは謎だけれど
カッパ地味だけれど最近味上げてきてる
元々ネタに力入れないでシャリやら海苔やらに力入れていた分、
ネタ管理に振ればまあ味はよくなるよね
店舗の管理者が替わっただけかもしれんがw
219名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:49:00.35ID:EkX2ZAeB0 久兵衛とかしか行った事ないけどそもそも回転寿司って不衛生じゃないのか?
220名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:49:19.06ID:lsZ7KIv30 高い店に比べてまずいのはディスじゃなくて事実だろ
安いのに美味かったらみんなくら寿司いくわ
安いのに美味かったらみんなくら寿司いくわ
221名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:49:24.40ID:UUgy5HP40 はま寿司は本当に不味くてびっくりした
一番美味かったのがフライドポテトだったよ
二度と行かない
一番美味かったのがフライドポテトだったよ
二度と行かない
222名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:49:42.76ID:wkq/ps6S0 回転寿司の穴子タレは美味いな
223名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:49:54.51ID:FLQngnEh0 >>50
たしかに和食の調理師は、寿司職人を見下してるというか「一緒にしないで。」と思ってるだろうね。
たしかに和食の調理師は、寿司職人を見下してるというか「一緒にしないで。」と思ってるだろうね。
224名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:50:46.05ID:Zid1Ncgm0 東野おもろいやん
225名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:51:17.88ID:DNvkd+G60226名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:51:25.09ID:6+egFQWv0 >>11
今田は鼻うがいあるで
今田は鼻うがいあるで
227名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:51:47.19ID:AG+jd/kM0 >>219
よう!田舎者
よう!田舎者
228名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:51:47.69ID:D+gc9a+Q0 ツナ、コーン、サーモンを食うところと認識してる
229名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:52:23.32ID:mKFME/YZ0 >>1
そこは『食いに行った回転寿司がくら寿司なら不味いなんて感想でんかったのにな』で落ちてたのに。
そこは『食いに行った回転寿司がくら寿司なら不味いなんて感想でんかったのにな』で落ちてたのに。
230名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:52:26.43ID:cmC5lpah0 っぱ、はま寿司やな
231名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:54:12.26ID:8D1Bh0mZ0 回転寿司てサーモンとかエビアボカドとかマヨコーン食う所だよ
ネタがどうこう言う場所じゃない
ネタがどうこう言う場所じゃない
232名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:55:27.82ID:HPEbfkuU0 100円寿司とか基本食べないから分からんわ
たまに食べると折角お寿司を食べに来たのにこれかよって損した気になる
たまに食べると折角お寿司を食べに来たのにこれかよって損した気になる
233名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:55:36.23ID:LAdMqLGx0 くら寿司、はま寿司、スシロー、魚べい、カッパこのクラスだったら、魚べいの圧勝だろ。
234名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:56:11.21ID:2uU3E8h40 >>5
前はくら寿司よりスシローだったけどスシロー味落ちたなってこの間思ったわ
前はくら寿司よりスシローだったけどスシロー味落ちたなってこの間思ったわ
235名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:57:39.91ID:Vg5Ji4T+0 イクラの半分だけキュウリのやつ嫌い
236名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:58:54.63ID:d1iZfSQI0 魚べいの持ち帰りよくするけど店で食べるより美味い気がする
237名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:59:27.16ID:D2fsAN0u0 くら寿司は不味い回転すしの代表格じゃん
238名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 12:59:59.83ID:D2Co3NdD0 回転寿司にそこまで味を求めるなよ
239名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:01:04.08ID:LOUHJcyn0 子供との付き合いでスシローに行くけど
立ち食いとかの安い寿司屋でも手で握った寿司のほうが旨い。
機械で作ったのは酢飯に具を乗せただけで
料理として成立してないと思う。
立ち食いとかの安い寿司屋でも手で握った寿司のほうが旨い。
機械で作ったのは酢飯に具を乗せただけで
料理として成立してないと思う。
240名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:01:52.16ID:ZdWffseN0 >>122
スポンサーの気持ちになってみろよ
スポンサーの気持ちになってみろよ
241名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:03:05.64ID:1DMQeeF20242名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:04:37.56ID:FFGcqzUe0 >>3
オンエアされたのかw
オンエアされたのかw
243名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:04:56.06ID:60TdMZJp0 くら寿司はオニオンサーモンを食べに行くところ。
高級寿司屋がなぜこの天才的な組み合わせのネタを採用しないのかわからん。
高級寿司屋がなぜこの天才的な組み合わせのネタを採用しないのかわからん。
244俺を置いていくなよ
2022/08/23(火) 13:04:59.71ID:HL3pNcbt0 アトムボーイにしとけ
245名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:05:37.89ID:QKMoBqUu0 スシローの甘すぎるシャリが好かん
はま寿司はつまらん
くら寿司はあんな企業応援できん
1番美味しいのは魚べい
はま寿司はつまらん
くら寿司はあんな企業応援できん
1番美味しいのは魚べい
246名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:05:38.49ID:Q6AieDtv0 >>216
好きなネタはサーモン、好きな店はリンガーハットだしなw
好きなネタはサーモン、好きな店はリンガーハットだしなw
247名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:06:15.69ID:HKz50ZOy0248名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:07:01.68ID:vAvYuyVx0 くらは不味い
スシローはシャリの味付けは美味い
スシローはシャリの味付けは美味い
249名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:07:17.64ID:3bQP/sDv0250名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:09:05.00ID:z4KaBuT30 >>2
ガチャポンカプセルのことか。
ガチャポンカプセルのことか。
251名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:09:06.81ID:TAUTOVuP0 地元で通っていた回転寿司のすぐ隣にくら寿司ができたけど
くら寿司は半年もたなかったな
他の回転寿司やファミレスや小さな和食屋や洋食屋も点在して
それなりに人が入っている外食ロードみたいな立地
どでかい建物を建ててすぐに更地に戻っていたのはくら寿司くらいだった
地味で小さな回転寿司だから客はヒヤヒヤしたけど
そんな心配は不要だった
くら寿司は半年もたなかったな
他の回転寿司やファミレスや小さな和食屋や洋食屋も点在して
それなりに人が入っている外食ロードみたいな立地
どでかい建物を建ててすぐに更地に戻っていたのはくら寿司くらいだった
地味で小さな回転寿司だから客はヒヤヒヤしたけど
そんな心配は不要だった
252名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:09:16.61ID:PWOs/pdF0253名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:09:27.40ID:GiPcGir40254名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:09:48.59ID:2HbRqksn0 >>49
いいねー
いいねー
255名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:10:00.58ID:a1tFm84x0 はま寿司豊洲店はクソ不味かった
それ以来はまには行ってない
それ以来はまには行ってない
256名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:10:32.00ID:ylZjJTrI0 普通のスーパーの食材も不味いんなら、味覚障害になってるんじゃないのか
257名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:10:39.69ID:eEAsLudR0 テレビのダメなとこ
258名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:10:55.82ID:rcC+Rs/S0259名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:11:17.25ID:WzDZIBef0 >>253
いや王将は旨いじゃん
いや王将は旨いじゃん
260名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:11:21.23ID:b9+3Czc70 トリトン、なごやか亭、根室花まるはそれなりにうまいと思うけど
261名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:11:57.04ID:faS2MvEk0 チェーンは店舗によるってのもある
262名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:11:57.41ID:1DzpMSyO0 そりゃ100円寿司なんて食べれたもんじゃないよ、スーパーのパック寿司のほうがマシなレベルなんだから
263名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:12:51.64ID:gycj+D6r0 うんわかる。
一度夜三万の寿司食ったら回転行けなくなった
一度夜三万の寿司食ったら回転行けなくなった
264名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:13:07.06ID:JB5cRNKO0265名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:15:02.42ID:htgBMtiv0 最近はもうはま寿司しか行ってないな
三大チェーンの時代が終わった
三大チェーンの時代が終わった
266名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:16:20.56ID:X7PnBNca0 タブーの意味すら知らないのか
267名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:16:40.25ID:hW4exHFS0 >>5
スシローはシャリが美味しくないんだよねぇ、すし酢の配合が好みじゃない
スシローはシャリが美味しくないんだよねぇ、すし酢の配合が好みじゃない
268名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:17:04.62ID:JB5cRNKO0 >>260
あの安さであれだけおいしいものを提供できるなんて経営陣が優秀なんだな
あの安さであれだけおいしいものを提供できるなんて経営陣が優秀なんだな
269名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:18:26.50ID:zmcUpJUe0 回転寿司はは海苔の産地が韓国と中国だからなぁ…
270名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:19:39.87ID:VZWUMgRv0 回転してない寿司屋のランチが最強
271名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:19:45.22ID:7Cxhp6zI0 100円のチェーンじゃないけど美味い店も店長変わったりすると味落ちるね
以前は混んでたのにすっかりガラガラ
以前は混んでたのにすっかりガラガラ
272名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:19:51.34ID:tjHrxVtl0273名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:19:55.59ID:96qY/c/k0274名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:20:54.22ID:nICMaKlC0 >>258
老舗は未だにサーモン自体取り扱わないよ
老舗は未だにサーモン自体取り扱わないよ
275名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:21:14.18ID:KnAfIvUN0 はま寿司酒の種類が少ないんよね。。
瓶ビールもなくなったし
瓶ビールもなくなったし
276名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:21:29.09ID:xDbXXjMN0 >>248
スシローのシャリ旨いかあ?
人肌提供目指しているみたいだけれど、
温かすぎることも多いし安定せず逆に不味い
個人的な感想だけれど、いい寿司屋じゃないんだし、妥協も必要
恐らくオペレーション自体に無理がある
スシローのシャリ旨いかあ?
人肌提供目指しているみたいだけれど、
温かすぎることも多いし安定せず逆に不味い
個人的な感想だけれど、いい寿司屋じゃないんだし、妥協も必要
恐らくオペレーション自体に無理がある
277名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:22:12.51ID:1YJQvkk/0 >>11
鼻うがいw
鼻うがいw
278名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:22:23.69ID:UnAp4vbq0279名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:22:27.55ID:1EMyTWt20 好きなもん食え他人に
280名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:22:36.63ID:4CO0vmKV0 >>237
そもそも旨い回転寿司なんてないだろ
そもそも旨い回転寿司なんてないだろ
281名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:23:36.84ID:QsHtasK80 >>49
訴えられた事まで晒すとかビョーキだな
訴えられた事まで晒すとかビョーキだな
282名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:24:11.72ID:Q6AieDtv0 石川、富山とか北陸の地元の回転寿司はレベル高いよw まあ東京はムリやな
283名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:25:54.83ID:I66hnM/B0 >>16
あまりの不味さに魚べいで口直ししてきた
あまりの不味さに魚べいで口直ししてきた
284名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:27:12.86ID:NgnXQop10 松本がくら寿司のCMやってるの知らなかった
285名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:28:03.98ID:usEcDMfs0 >>2
ファイアーショー
ファイアーショー
286名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:28:42.83ID:3OjDQbSX0 くら寿司もスシローも大差はないがスシローの詐欺連チャンで近所のは開店休業状態になってるわ
やっぱ食品扱う店で詐欺は信用失う
ウンコ付いた手でウニ触ってもバレないでしょと触ってそうな感覚に陥るし
やっぱ食品扱う店で詐欺は信用失う
ウンコ付いた手でウニ触ってもバレないでしょと触ってそうな感覚に陥るし
287名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:29:08.46ID:usEcDMfs0 何故か近所にスシローがない
スシローに来てほしい
スシローに来てほしい
288名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:30:53.38ID:QsHtasK80 >>287
おまえがスシローに行け
おまえがスシローに行け
289名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:31:37.05ID:MRAjo+2f0290名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:33:18.68ID:BN2GNP7+0 >>287
むしろお前がスシローになれ
むしろお前がスシローになれ
291名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:34:33.36ID:Sds9GJvh0 くら寿司は不味いよ スーパーに出店している
魚屋の寿司のほうがはるかに旨い
くら寿司の良さは不味いけどすぐに食えるし
値段が安いところだな
魚屋の寿司のほうがはるかに旨い
くら寿司の良さは不味いけどすぐに食えるし
値段が安いところだな
292名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:34:58.06ID:AyCvDksA0293名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:35:16.91ID:z6JRLlRg0 >>1
パワハラで店長が自殺したくら寿司や詐欺のスシローが騒動後も普通にCM流してるのにはヘドが出るわ
パワハラで店長が自殺したくら寿司や詐欺のスシローが騒動後も普通にCM流してるのにはヘドが出るわ
294名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:35:28.49ID:Pe4pWTlJ0 安さが売りの回転寿司はもう限界だよ
がっかりするものしか出てこない
最低でも一皿200円くらいからの店じゃないとゴミで腹を満たしてるのと一緒
がっかりするものしか出てこない
最低でも一皿200円くらいからの店じゃないとゴミで腹を満たしてるのと一緒
295名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:35:49.17ID:6x4Webfk0 爆笑問題のニッポン視察団で、フランスの回転寿司オーナーが日本の寿司屋を視察していた
フランスでは一応職人がやっていたが、日本の回転寿司店はシャリは寿司ロボットから出てきて
その上に店員がネタをのせるだけだった
「握らないんですか」と驚いていた
フランスでは一応職人がやっていたが、日本の回転寿司店はシャリは寿司ロボットから出てきて
その上に店員がネタをのせるだけだった
「握らないんですか」と驚いていた
296名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:36:42.80ID:9JhYQPYP0 >>293
騒動後にCM流さないとどれだけマスコミに叩かれるか
騒動後にCM流さないとどれだけマスコミに叩かれるか
297名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:38:55.82ID:z6JRLlRg0298名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:39:07.20ID:VZWUMgRv0 普通の寿司でも一貫100円で美味いの食えるしなあ
回転寿司は寿司以外のほうがコスパいいと思う
回転寿司は寿司以外のほうがコスパいいと思う
299名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:40:05.03ID:z6JRLlRg0300名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:41:59.62ID:az5UD12m0 >>201
大半は内部告発じゃないのそういうの
大半は内部告発じゃないのそういうの
301名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:43:01.38ID:Ens1t+8Q0302名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:43:24.62ID:7UVIKf3x0 >>15
それレンチンやで
それレンチンやで
303名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:46:39.88ID:Ens1t+8Q0304名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:47:33.62ID:PUx1xu860 >>297
ああいうローカル回転寿司は、ローカルだから成立するんだと思うわ。
全国規模で必要な大量のネタを確保するとなると、自ずと品質を落とさなきゃいけないんだろうな。
ファストフードやファミレスのように、スケールメリットが活きる業態じゃない。
ああいうローカル回転寿司は、ローカルだから成立するんだと思うわ。
全国規模で必要な大量のネタを確保するとなると、自ずと品質を落とさなきゃいけないんだろうな。
ファストフードやファミレスのように、スケールメリットが活きる業態じゃない。
305名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:48:33.49ID:PUx1xu860306名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:49:29.25ID:hcD2pJGc0307名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:50:11.24ID:kBeoJWwm0 そりゃ酢入ったもの全てマズイ こういうことだろ?
308名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:50:12.33ID:yssUMaJF0 浜田ははま寿司に移れ
309名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:52:03.60ID:PtjX9XV20 大日本人の感想でも言ったのかと思ったわ
310名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:52:13.08ID:LOUHJcyn0 >>287
おい、スシロー
おい、スシロー
311名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:53:49.16ID:z6JRLlRg0312名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:56:25.08ID:TpbzXT8o0 >>282
支店がある
支店がある
313名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:58:08.36ID:VmdvJbSo0 >>39
いいパス送るなって思った
いいパス送るなって思った
314名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 13:59:59.21ID:S377e6b20 回転寿司なんて何処も不味いわ
何だよあのウニの軍艦は?殆どキュウリだろうが、舐めてんのか?
何だよあのウニの軍艦は?殆どキュウリだろうが、舐めてんのか?
315名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:00:56.02ID:SBni3+Yr0 くら寿司に謝れ
316名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:01:57.52ID:jpfn8YCr0 お皿を入れるとルーレット回せるのってくら寿司?
お皿を入れる所ってちゃんと洗ってるのか気になる
あの汚い所に入れた皿を洗ってまた使ってるんだよな…
お皿を入れる所ってちゃんと洗ってるのか気になる
あの汚い所に入れた皿を洗ってまた使ってるんだよな…
317おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/08/23(火) 14:01:59.85ID:Q/ZkMT+70 こいつ年がら年中松本に媚びへつらった発言してんな
318名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:04:02.60ID:ygt0Lpto0 近所のくらはネタ頑張ってる
そのせいで人多すぎて近寄れんが
スシローもあるけど今はマジで人がいない
やっぱり真面目に商売しないとダメなんだな
そのせいで人多すぎて近寄れんが
スシローもあるけど今はマジで人がいない
やっぱり真面目に商売しないとダメなんだな
319名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:06:03.58ID:IMZ1JaNP0320名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:09:08.46ID:UnCqPQYn0 だいたい寿司って料理って言っていいのかあれ
321名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:10:13.22ID:ah1f2T9V0 世の中に回転寿司屋が無かったら日本人の7割以上は寿司なんて食えない
322名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:11:54.12ID:F+hKNq+60 どこかの店長が焼身自殺したよねくら寿司
323名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:13:22.57ID:s1FDU9CD0 まぁ、基本回転はそんな旨くは無いわな
昔「寿司のメリーゴーランド」って川口駅前にあったけど、あそこはなかなか良かったよネタもデカかったし
昔「寿司のメリーゴーランド」って川口駅前にあったけど、あそこはなかなか良かったよネタもデカかったし
324名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:19:58.28ID:rfgLCY9t0 珍しいな
東野のこういうミス
東野のこういうミス
325名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:20:41.23ID:YufAIU/n0 >>321
スーパーマーケットがあるじゃないか
スーパーマーケットがあるじゃないか
326名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:23:55.78ID:4ZxNO+870 東野らしからぬポカやな
気をつけてほしい
気をつけてほしい
327名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:23:57.37ID:2weY9RYP0 同意はするけどCM出てるタレントに振っちゃう 不味いわな
328名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:27:19.84ID:IQMuYQWS0 はま寿司は好きだわ
329名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:29:27.65ID:h8318yGW0 くら寿司は店長がパワハラで自殺したイメージが悪くてもう行くことはないわ
330名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:34:13.42ID:Y0cxnEjR0 >>3
この番組は変に編集したら松本が暴れるから
この番組は変に編集したら松本が暴れるから
331名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:35:17.05ID:iqm03FjR0 ここの評価でも回転寿司では魚べいが一位っぽいな
332名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:36:37.37ID:ScBGfWOR0 あそこは小さい子供を連れていってガチャポンみたいなの引かせるのがメインの場所でしょ?
333名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:40:03.61ID:Rym11jPN0 店のなかでクソ不味いって言う神経が「芸能界入って変わっちゃった」んだろう
舌が肥えたんじゃなくて傲慢になったことに泣いたんじゃないの?
舌が肥えたんじゃなくて傲慢になったことに泣いたんじゃないの?
334名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:41:17.99ID:MReolMQq0 >>333
東野なら芸能界に入る前の方がデリカシー無さそうw
東野なら芸能界に入る前の方がデリカシー無さそうw
335名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:46:11.68ID:D5TxxCt/0336名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:51:42.37ID:PkYXLpSl0 バイクで旅行行ったときに
青森~北海道はうまい回転寿司や居酒屋がほんと多かった
東北は青森辺りで海産物のレベルが一気に上がった記憶あるわ
青森~北海道はうまい回転寿司や居酒屋がほんと多かった
東北は青森辺りで海産物のレベルが一気に上がった記憶あるわ
337名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:52:55.16ID:PurhoUJ+0 回転寿司に味の善し悪しなんて求めてない。
コスパ重視って言うのか、1000-2000円位で満腹感があって、寿司食ったって記憶に残れば十分でしょ。
コスパ重視って言うのか、1000-2000円位で満腹感があって、寿司食ったって記憶に残れば十分でしょ。
338名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:55:23.04ID:wnqoP8XP0 回転寿司って茶碗蒸しとか揚げ物やら天ぷらとかサイドメニューが結構美味い
ラーメンとかも美味いし寿司しか食わないやつは損してるぞ
ラーメンとかも美味いし寿司しか食わないやつは損してるぞ
339名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:56:14.12ID:bX/s4Q8+0 くら寿司は食い終わった汚い皿を洗わずに投入するシステムが出来てから不衛生すぎて行かなくなったな
皿の投入口とか雑菌ヤバいだろあれ
ゴミ箱と一緒に飯食ってるのと変わらん
皿の投入口とか雑菌ヤバいだろあれ
ゴミ箱と一緒に飯食ってるのと変わらん
340名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 14:57:43.72ID:q0wchd+L0 松本の笑いは権力笑いだからつまんねえって言ってたな
341名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:03:39.83ID:r9+1OdO20 追い打ちはさすがにワラタ
342名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:04:45.39ID:MReolMQq0 溺れる者は兄さんをも引き摺り込むってやつやナ
343名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:08:49.28ID:po9r2NqV0 >>131
さん天行ってみ?安いけどうめーぞ
さん天行ってみ?安いけどうめーぞ
344名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:12:07.02ID:8Lv3vLDh0345名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:12:23.53ID:/N5hptOY0 回転寿司をバカにした話か
346名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:13:45.54ID:xDbXXjMN0347名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:14:26.91ID:1bu2qJf+0 くら寿司は最近ネタが小さくなってダメ、スシローは問題ばっかり。最近はもうちょっと高いめの回転寿司屋が1番いい。
348名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:14:39.28ID:Q2xFagI90 確かに回転寿司は寿司っぽい物だからな
349名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:17:41.08ID:igzZrLqk0350名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:20:34.00ID:0fzJ7fD50351名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:20:59.47ID:iDPByn2T0352名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:21:42.60ID:WzIActHE0 >>344
無知な貧乏人乙
無知な貧乏人乙
353名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:22:24.17ID:ZwoabRJK0 >>320
自分で握ってみろよ?
まずシャリがベチャベチャになるか手にくっついててがシャリだらけになる
魚を捌いてみろよ?
あんな骨だらけの魚を一口で食えるネタにするのは大変
そもそもサクにすら出来ん
コチなんて骨抜くの超大変
ツマミやお椀に使うダシやら卵焼きの卵ダシ、イクラを漬けるダシ、三杯酢、全てレシピが違う
イタリアン?笑うわ
超簡単、俺でも出来るわ
自分で握ってみろよ?
まずシャリがベチャベチャになるか手にくっついててがシャリだらけになる
魚を捌いてみろよ?
あんな骨だらけの魚を一口で食えるネタにするのは大変
そもそもサクにすら出来ん
コチなんて骨抜くの超大変
ツマミやお椀に使うダシやら卵焼きの卵ダシ、イクラを漬けるダシ、三杯酢、全てレシピが違う
イタリアン?笑うわ
超簡単、俺でも出来るわ
354名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:22:28.22ID:LAdMqLGx0 小さいのが2つで100円よりスーパーのパック寿司の方が普通に美味いよね。
355名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:24:47.42ID:z6JRLlRg0 >>350
トリトンも金沢まいもん寿司も都内にあるけど、金沢まいもん寿司は金沢駅の店でクソ店員に「あ?」って言われたから絶対に行かんわ
前の客の皿やハシが残ってるとこに案内されて注文聞かれたから「その前に片付けようよ」って行ったらキレ気味に「あ?」だぜ
トリトンも金沢まいもん寿司も都内にあるけど、金沢まいもん寿司は金沢駅の店でクソ店員に「あ?」って言われたから絶対に行かんわ
前の客の皿やハシが残ってるとこに案内されて注文聞かれたから「その前に片付けようよ」って行ったらキレ気味に「あ?」だぜ
356名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:26:03.98ID:N6or+IDh0 回転寿司はやらかしが多めな印象
357名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:26:29.81ID:HywcjhW30 >>351
子供っぽく「しゃーもん」って言えばみんなニッコリだったのにな
子供っぽく「しゃーもん」って言えばみんなニッコリだったのにな
358名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:32:54.41ID:syVlZZYo0 >>5
はま寿司は昔はイマイチだったけど最近はくら寿司より好きだわ
はま寿司は昔はイマイチだったけど最近はくら寿司より好きだわ
359名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:38:16.36ID:kvTJxxgy0 貧乏人は本物の回転寿司を知らないからかわいそう
360名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:38:57.98ID:xHXMLOC70361名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:40:43.42ID:NcSqH4jD0 普段なら、またうぬぼれた芸能人が偉そうにいってらぁ、と思うところだが
俺もほんとに不味い回転寿司に当たった事があるからこの発言には目くじら立てられない
その日の仕入れが不作だったのかネタの種類は全然ない、シャリはパサパサ
寿司以外のメニューを探そうにもそれも不足と、いいとこ皆無だった
調理人もカウンターの向こう側ばっか贔屓にしてて、こっちには全然巡回に来ないしな(俺は初入店だよ?店側に敬遠されるような事は何もしてない)
隣席の夫婦は唯一新鮮なイカの皿ばかり取ってたが、それも道理だ、俺だってそうしたよ
そもそも俺は回転寿司好きじゃないんだが、あの日は所用で入るしかなかった
人生初の回転寿司体験で、むろんもう金輪際最後にしたい
俺もほんとに不味い回転寿司に当たった事があるからこの発言には目くじら立てられない
その日の仕入れが不作だったのかネタの種類は全然ない、シャリはパサパサ
寿司以外のメニューを探そうにもそれも不足と、いいとこ皆無だった
調理人もカウンターの向こう側ばっか贔屓にしてて、こっちには全然巡回に来ないしな(俺は初入店だよ?店側に敬遠されるような事は何もしてない)
隣席の夫婦は唯一新鮮なイカの皿ばかり取ってたが、それも道理だ、俺だってそうしたよ
そもそも俺は回転寿司好きじゃないんだが、あの日は所用で入るしかなかった
人生初の回転寿司体験で、むろんもう金輪際最後にしたい
362名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:42:13.11ID:Rym11jPN0 ツートップのスシローとくらのどっちもクソみたいなニュース出てきて行く気にならなくなった
363名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:42:49.47ID:W9VgjlzP0 世間や社会に偉そうな事語ってても
スポンサーには尻尾を振り女は腰を振る
芸能人はこれだからよ
せやろ?ジュンちゃん
スポンサーには尻尾を振り女は腰を振る
芸能人はこれだからよ
せやろ?ジュンちゃん
364名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:43:37.64ID:l74w2FCz0 昔カッパでバイトしてたから、開店寿司そんな行かないなぁ
こないだスシロー初めて行って、醤油を入れる小皿がなかったから店員さんに「小皿お願いします」って言ったら「?」みたいな反応された
スシローは醤油を寿司に直接かけるスタイルなんだな、連れに指摘されて知ったわ
こないだスシロー初めて行って、醤油を入れる小皿がなかったから店員さんに「小皿お願いします」って言ったら「?」みたいな反応された
スシローは醤油を寿司に直接かけるスタイルなんだな、連れに指摘されて知ったわ
365名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:51:06.63ID:/EftZCvO0366名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:54:41.37ID:5EDDznqp0 銚子丸の方が旨い
367名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:55:24.79ID:ZSU+aubB0 >>364
上の棚においてあるけど・・・。
上の棚においてあるけど・・・。
368名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 15:57:06.05ID:jVzB3jAx0 吉本サラリーマン芸人たちの面白くもなんともないエピソード
369名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:00:04.89ID:l74w2FCz0370名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:01:56.23ID:60TdMZJp0 本来、寿司なんてものはファストフードなんだから、新しいものをどんどん取り入れるべきなんだよ。
今は技術が進んでサーモンも安心して生で食べられる時代なのに
未だにサーモンを馬鹿にして提供しない寿司屋は勘違いも甚だしい
今は技術が進んでサーモンも安心して生で食べられる時代なのに
未だにサーモンを馬鹿にして提供しない寿司屋は勘違いも甚だしい
371名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:02:05.95ID:XKTlzrHk0 読みづらい文章だな。言ってることはわかるけど
372名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:02:51.75ID:JxqNV9Yb0373名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:05:58.00ID:60TdMZJp0 世界的に寿司はマグロよりサーモンのほうが人気がある。
古臭いシキタリに従ってサーモンを提供しない寿司屋は、時代についていけず潰れる存在だよ。
古臭いシキタリに従ってサーモンを提供しない寿司屋は、時代についていけず潰れる存在だよ。
374名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:11:47.17ID:kT1qsFfl0 >>344
江戸前寿司も食した事ない貧困馬鹿乙
江戸前寿司も食した事ない貧困馬鹿乙
375名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:14:29.67ID:IYu9ZHl/0 くら寿司は店長の炙りだからな
376名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:18:29.92ID:S0mVth010377名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:18:54.88ID:HHILh9St0 ただの忖度やん
378名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:19:09.86ID:41NGKIxZ0 >>45
回転寿司屋がワイドナのスポンサーならアウト
回転寿司屋がワイドナのスポンサーならアウト
379名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:23:37.91ID:S0mVth010 >>171
道民で回転寿司以外ももちろんいくけどやはり金を出すと東京のほうが旨いよ
というのもさ、結局一番高く買い取ってくれるところが東京なんだよ
これは寿司に限らずだけど
安い値段に対するクオリティーなら北海道のほうが上だとは思うけど、高級寿司は東京だよやっぱり
築地の頃は何度か足を運んだけど、さすが東京だと思った
道民で回転寿司以外ももちろんいくけどやはり金を出すと東京のほうが旨いよ
というのもさ、結局一番高く買い取ってくれるところが東京なんだよ
これは寿司に限らずだけど
安い値段に対するクオリティーなら北海道のほうが上だとは思うけど、高級寿司は東京だよやっぱり
築地の頃は何度か足を運んだけど、さすが東京だと思った
380名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:23:56.42ID:4X2PnrZH0381名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:25:10.00ID:4X2PnrZH0 富山県で食ったきときと寿司は死ぬほど美味かったな
382名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:25:24.08ID:vNzsQwiU0 >>377
忖度の意味わかってなさそう
忖度の意味わかってなさそう
383名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:27:51.89ID:GKVggaIx0 東野完全に面白がってんじゃん
384名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:29:32.95ID:g2EJ8JO50 東野と松本のトークは面白い
385名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:30:01.13ID:mVJMIlpH0 正直でよい
386名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:32:08.06ID:InlEPg6h0 くら寿司のうどんの安さに驚愕したわ
近くのうどん屋潰れるわ
みんな百円で提供して利益を得ることの凄さを考えなさすぎ
まあ俺はスーパーの半額の寿司だけどな
近くのうどん屋潰れるわ
みんな百円で提供して利益を得ることの凄さを考えなさすぎ
まあ俺はスーパーの半額の寿司だけどな
387名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:35:04.45ID:70DyV5Xm0 >>171
地元の回転寿司屋は少し価格高いけど、全国チェーン店は行けないな単純に美味く無い。安いけどネタは小さいしロボットから酢飯ポンだし。
地元の回転寿司屋は少し価格高いけど、全国チェーン店は行けないな単純に美味く無い。安いけどネタは小さいしロボットから酢飯ポンだし。
388名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:36:56.15ID:hvFd3OBK0389名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:36:59.36ID:TL3EXULj0 この番組ほんこんはタブーなのか
390名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:37:33.51ID:HoRDnsBA0 くらはガキ連れて行く所
スシ老は騙されても懲りないバカの行く所
河童はハゲの集まる所
消去法ではまが1番
スシ老は騙されても懲りないバカの行く所
河童はハゲの集まる所
消去法ではまが1番
391名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:38:14.36ID:3GnWgEAY0 >>11
今田ははるさめスーツのCM出てたやろ
今田ははるさめスーツのCM出てたやろ
392名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:42:56.33ID:TqSa+wOo0 海鮮三崎港派のワイ高みの見物
393名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:43:17.46ID:GG1TMsn90 一流寿司屋が回転寿司のシャリとネタそのままで普段の回転寿司より断然うまい寿司握れるよとか言い出さない時点でお察しよ
394名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:43:32.74ID:m5iBudvU0395名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:44:23.29ID:S0mVth010396名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:44:33.93ID:hcD2pJGc0397名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:44:52.55ID:FY6lb+0W0398名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:47:33.68ID:zTJ7wqGA0399名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:52:13.44ID:cwDNcgT70400名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:53:18.36ID:HJxMRq+V0 今、回転寿司で1番ネタに金かけて原価高いのはかっぱ寿司
でも暗黒時代のイメージ悪すぎて足が向かない
でも暗黒時代のイメージ悪すぎて足が向かない
401名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:55:26.82ID:H2CYHhF50 昔は小僧寿しの手巻き寿司とかでもちょっとしたご馳走って感じだったのにな
最近は低価格帯の回転寿司店が乱立したせいかそんなに食べたい気持ちも無くなったな
100円のウニとかは金貰っても食べたくない味してるし
回転寿司と言っても全国チェーンじゃなく値段もそこそこの店だと旨いとこもある
最近は低価格帯の回転寿司店が乱立したせいかそんなに食べたい気持ちも無くなったな
100円のウニとかは金貰っても食べたくない味してるし
回転寿司と言っても全国チェーンじゃなく値段もそこそこの店だと旨いとこもある
402名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:57:54.35ID:d46VnY960 くら寿司が不味いのは確かだからな
403名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:58:06.28ID:o8eJjGQG0 魚べい>はま寿司>スシロー≧くら寿司≧カッパ
404名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:58:15.57ID:EAdMDT160 >>5
はま寿司本当に美味いぞ
握り立てしか来なくなった
ネタが大きすぎないからシャリで程よく温まってすごく食べやすい
銚子丸の握り立ても良いが今ははま寿司の方が好き
息子こないだ三田のカウンター寿司屋に連れてったが真顔ではま寿司の方が美味しいと言っていた
はま寿司本当に美味いぞ
握り立てしか来なくなった
ネタが大きすぎないからシャリで程よく温まってすごく食べやすい
銚子丸の握り立ても良いが今ははま寿司の方が好き
息子こないだ三田のカウンター寿司屋に連れてったが真顔ではま寿司の方が美味しいと言っていた
405名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 16:58:25.08ID:p7CedZtP0 うまいのははま寿司
406名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:00:12.18ID:JdZG7RFG0 >>405
はまい
はまい
407名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:00:47.21ID:jy0lHaDK0 お値段相応だろ
408名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:01:33.08ID:HHILh9St0 はま寿司は鴨そば
409名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:02:02.98ID:gl0TsZtd0 松本信者ってなんで松本がベタな笑いも好きって認めないんや?
悪いことじゃないやろ
悪いことじゃないやろ
410名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:02:03.59ID:AjChf9xw0 >>84
もう回転は役割終えたよ
もう回転は役割終えたよ
411名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:02:50.06ID:zTJ7wqGA0 多分、食べなれてるからとか地域性あるのでは? 江戸っ子なら江戸の寿司が口に合いそうだし。こちらは、小僧寿しとか昔食べた。
昔ざ丼とか流行ってたような
昔ざ丼とか流行ってたような
412名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:02:52.87ID:hvFd3OBK0413名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:02:57.82ID:1Xu4fAlm0 元禄が1番うまい
くらが1番まずい
くらが1番まずい
414名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:03:12.39ID:fYACSqS20 ふあああああ、おや?
まさか………
テレビから………
出てくるんとちゃうやろな!?
まさか………
テレビから………
出てくるんとちゃうやろな!?
415名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:04:12.82ID:EAdMDT160416名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:05:10.76ID:ZMa+ZYGo0417名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:07:25.34ID:U3ylJXh+0 >>416
まあチンコ握った手で握ってるからな
まあチンコ握った手で握ってるからな
418名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:07:37.58ID:EAdMDT160 >>416
おにぎりこそ難しいのよ
近所にあったおむすび権兵衛のお兄さんのおにぎりは本当に美味しかった
おにぎりを美味しく作る方法は以前ガッテンでやってたがなかなか難しい
中に空ふんわり空気を入れながら外側に膜を張るイメージ
おにぎりこそ難しいのよ
近所にあったおむすび権兵衛のお兄さんのおにぎりは本当に美味しかった
おにぎりを美味しく作る方法は以前ガッテンでやってたがなかなか難しい
中に空ふんわり空気を入れながら外側に膜を張るイメージ
419名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:07:38.96ID:VaX+qqsA0 魚べい以外はな
420名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:09:57.34ID:Q7vqED/70 >>1
そのあとの松本の「浜田と2人で行ってるよ」までがオチだろ
そのあとの松本の「浜田と2人で行ってるよ」までがオチだろ
421名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:10:03.93ID:ZMa+ZYGo0 >>418
空気フクマせる握り方はコツ掴めば難しくないぜ。1日もあれば習得できるわ。
空気フクマせる握り方はコツ掴めば難しくないぜ。1日もあれば習得できるわ。
422名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:13:02.80ID:qhLiQzct0423名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:13:31.99ID:AjChf9xw0 結局かっぱでいい
424名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:14:00.73ID:yQJSEaiq0 はま寿司>スシロー=くら寿司>かっぱ寿司
数年前まではスシローも良かったんだけどな・・・
数年前まではスシローも良かったんだけどな・・・
425名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:15:51.92ID:Jd0IZRd50 美味いもの食べるようになって舌が肥える←わかる
母親の料理が不味くて食えなくなる←???
そんなことあり得るか?最初から不味かったならわかるけど
母親の料理が不味くて食えなくなる←???
そんなことあり得るか?最初から不味かったならわかるけど
426名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:16:24.71ID:jy0lHaDK0 >>420
芸能人格付けチェックしろよwww
芸能人格付けチェックしろよwww
427名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:17:18.67ID:hvFd3OBK0 海無し県の国道沿いに回転寿司が林立している
山菜を扱うチェーン店はない
山菜を扱うチェーン店はない
428名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:19:03.30ID:jy0lHaDK0429名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:21:41.92ID:drj2Ax0q0 >>2
焼身ショー
焼身ショー
430名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:21:47.97ID:HBE0dejj0 >>427
サラダ軍艦の元祖は長野県発祥のかっぱ寿司
サラダ軍艦の元祖は長野県発祥のかっぱ寿司
431名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:21:58.85ID:dU4EJs6V0 スーパーで売ってる大概の寿司よりゃマシだろ 廻る寿司
432名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:24:23.92ID:TYs98t9v0 いつもの東野の態度だろ
嬉しそうに追い詰めディスる悪魔的言動
嬉しそうに追い詰めディスる悪魔的言動
433名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:25:16.62ID:shIDN/UT0 億を稼いでいる人間が回転寿司を宣伝している欺瞞性におめおめと従うのがもう負けなんだよ。
勝ち馬に乗って安住しようとしている姑息さはみじめだ。
勝ち馬に乗って安住しようとしている姑息さはみじめだ。
434名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:26:13.19ID:S0mVth010 >>412
むかわ町のシシャモ寿司
あとは北海道と言えばウニかな
でも地方で食べても北海道産だったりするだろうからね
真っ先に思い浮かぶのはやっぱりむかわ町のシシャモ寿司
でも俺はあまり好きじゃないw
むかわ町のシシャモ寿司
あとは北海道と言えばウニかな
でも地方で食べても北海道産だったりするだろうからね
真っ先に思い浮かぶのはやっぱりむかわ町のシシャモ寿司
でも俺はあまり好きじゃないw
435名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:27:06.98ID:JB5cRNKO0 スシローが値上げしてからというもの近所のくら寿司がめっちゃ混みだして迷惑してるんだが
スシロー大丈夫か?
スシロー大丈夫か?
436名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:35:34.98ID:YrqG3jy30 サイコパスは頭で分かっていても人の嫌がることを言う
437名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:36:12.79ID:3EYg5LQg0 台本どおりでしょ
438名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:37:43.63ID:3EYg5LQg0 >>433
億稼げれば、いわゆる回らない高い寿司でも回転寿司でも好きに食べられるってだけ
億稼げれば、いわゆる回らない高い寿司でも回転寿司でも好きに食べられるってだけ
439名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:40:10.80ID:9sv6EiU00 かっぱ寿司は買収だかされてからガラッと変わったな
近くに有れば行きたいけど店舗数がガクッと減ったな全盛期と比べると
あと皿が回ってないから回転寿司とは言わないかも
あと他の人も言ってるけど自動回収システムじゃないから静かに食べれる
近くに有れば行きたいけど店舗数がガクッと減ったな全盛期と比べると
あと皿が回ってないから回転寿司とは言わないかも
あと他の人も言ってるけど自動回収システムじゃないから静かに食べれる
440名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:46:38.99ID:twdks5Uj0 くそ寿司と詐欺ロー
どっちも名前の通り
どっちも名前の通り
441名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:57:05.62ID:XzZpe6YM0 ダウンタウンにしたら回転寿司なんて生ゴミだろ
アホみたいなギャラだからcmやってるだけ
アホみたいなギャラだからcmやってるだけ
442名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:59:25.63ID:Q71HBnHL0 くら寿司のCMやってたっけ
タレントはそんな事も全部覚えてないかんのか
大変やな
タレントはそんな事も全部覚えてないかんのか
大変やな
443名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 17:59:54.72ID:W6NufedJ0444名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:08:10.50ID:SoU3QGaW0 はま寿司はBGMのセンスが良い。スシローはひたすらうるさい。
445名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:09:55.06ID:E0LJwulW0 平日はま寿司の90円キャンペーンが終わった途端に魚べいが近所にオープンしたワシは勝ち組
446名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:12:13.03ID:hvFd3OBK0447名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:12:26.61ID:ScBGfWOR0 明らかに行ってないであろう人間に「あそこは美味しい」とか言われても、そりゃ腹立つだけやろ
CMやってるとか東野には関係ないし
クソみたいな返しをされた東野が可哀想
CMやってるとか東野には関係ないし
クソみたいな返しをされた東野が可哀想
448名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:13:26.15ID:jtVSuGrF0 >>447
ネタにマジレスw
ネタにマジレスw
449名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:14:26.66ID:r2bTE/sW0 若かりしころは回転ずしなんて行く気が知れないと思ってたけど、
子供ができたらみんな回転ずしに行く理由がわかった
子供ができたらみんな回転ずしに行く理由がわかった
450名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:15:08.08ID:IuenylmD0 すきやばし次郎とか汚いジジイがチンコ触ってケツ拭いた手で握ったのを有難く食ってる奴www
451名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:18:25.17ID:bsEEdPrr0 かっぱは頑張ってる
452名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:21:09.49ID:7OpceRsV0 本音で言ってんなー攻めてんなーとは思ったけど
453名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:21:10.91ID:hvFd3OBK0454名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:22:46.51ID:EbCUcy1Y0 美食家の人は回転寿司は不味いというが寿司屋の大将は回転寿司も楽しむ人が少なくないのが興味深い
455名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:23:26.56ID:ScBGfWOR0 >>448
つまらん返しされてクソ滑ったわって愚痴でネタですらない
パンピーですら不味い不味い言ってるのに美味しいってw
せめて「ボクはガチャガチャみたいなの目当てに行ってますけど?」なら、まだ話も膨らんだかもしれんのに
つまらん返しされてクソ滑ったわって愚痴でネタですらない
パンピーですら不味い不味い言ってるのに美味しいってw
せめて「ボクはガチャガチャみたいなの目当てに行ってますけど?」なら、まだ話も膨らんだかもしれんのに
456名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:25:28.11ID:FhhbAjDH0 回転寿司ってそんなにまずいかな?
457名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:25:37.63ID:hvFd3OBK0458名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:27:07.59ID:vCE/fDwr0 安い回転寿司なら魚べいが最強
459名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:27:09.74ID:cye0y8qn0460名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:27:36.17ID:6LPlOynu0 回転寿司に味なんて求めないだろ
北陸や北海道は美味いらしいが
ただテレビで言ったらCMの仕事ないわな
北陸や北海道は美味いらしいが
ただテレビで言ったらCMの仕事ないわな
461名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:29:12.29ID:6xicsoI90 回転寿司は行ったことない
これからもないだろう
これからもないだろう
462名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:32:22.30ID:mSrEqDYx0463名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:32:46.70ID:ScBGfWOR0464名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:34:10.48ID:u8vEee8L0 100円の回転寿司は美味くはないけど
かっぱ寿司のプリンだけは美味い
かっぱ寿司のプリンだけは美味い
465名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:34:14.35ID:RJJrcpCp0 ダウンタウンってCM単価下げたっぽいよな 出すぎちゃうポール?って思う
466名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:34:53.32ID:hvFd3OBK0 >>462
いま半で毎日すき焼き食べるのかって話で、牛丼だって食べるでしょってことよ
洗練された蕎麦もいいが立ち食い蕎麦も捨てがたい
ただし立ち食いは蕎麦とは言えない
カウンター寿司と回る寿司も同じ立ち位置
いま半で毎日すき焼き食べるのかって話で、牛丼だって食べるでしょってことよ
洗練された蕎麦もいいが立ち食い蕎麦も捨てがたい
ただし立ち食いは蕎麦とは言えない
カウンター寿司と回る寿司も同じ立ち位置
467名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:35:46.03ID:B8e8OlYc0 俺は回らない寿司もいくが
まず気分良く食べたいな
寿司は気分も大事だ
まず気分良く食べたいな
寿司は気分も大事だ
468名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:37:51.11ID:hvFd3OBK0469名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:37:59.35ID:jtVSuGrF0 >>455
君みたいな物事を理解できない人がアンチになるんだろうね
君みたいな物事を理解できない人がアンチになるんだろうね
470名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:40:33.70ID:zxGtB+aP0 言いたい事を言える素直な人良いじゃん
471名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:43:26.78ID:eatYjzyq0 カッパ久々行ったけど美味しかった。麺類は値段と味が合ってないけど
472名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:44:42.49ID:Y0cxnEjR0 >>453
寿司なんて庶民の食べ物だったのに回らない寿司を有難がって食べる方がおかしい
寿司なんて庶民の食べ物だったのに回らない寿司を有難がって食べる方がおかしい
473名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:45:23.02ID:q948Z9WG0474名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:45:36.26ID:DK1ebNR50 長次郎は旨い
475名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:47:50.37ID:hvFd3OBK0476名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:53:23.07ID:72koYuQT0 実際問題、ダウンタウンは回転寿司なんて食わんだろ
477名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 18:58:04.42ID:az5UD12m0 >>473
典型的な情報食いだな
典型的な情報食いだな
478名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:02:36.36ID:qiIom0+A0 ずっとダウンタウンの出てるのははま寿司だと思ってた
479名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:03:53.76ID:DyCi6L0Y0 魚がし日本一でええやんけ
480名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:12:33.94ID:5Em8vLiG0 ガシャポンだかいうの最近全然当たらなくなったよな
481名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:20:43.91ID:TvrGGK5j0 >>125
そんな事を敢えて言わなくてもいいじゃん
そんな事を敢えて言わなくてもいいじゃん
482名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:21:35.54ID:ufuCEhF+0 クラはシャリが不味すぎる
483名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:23:41.34ID:d0Lt0mhd0 クリキン田中がキレる老人なら東野幸治はハシャぐ老人ってとこだな
484名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:25:37.97ID:PLGUM24C0 本音だからしょうがないだろ
嘘で塗り固めて楽しくおしゃべりなんかできないもんだよ
嘘で塗り固めて楽しくおしゃべりなんかできないもんだよ
485名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:30:45.51ID:bfKp3Xvy0 明日のオープンに、またスシローに来てください
本当の本日完売!をお見せしますよ
本当の本日完売!をお見せしますよ
486名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:31:56.60ID:qZwpSwqz0 スシローは値上げして100円寿司じゃなくなるらしいけどくらはどうなんだろ
くらとかっぱとはまだっけ100円なの
くらとかっぱとはまだっけ100円なの
487名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:33:38.44ID:aRcTeSTF0 ampmのCMに出ている時にヘイヘイヘイで
「普通にローソンにも行く」って言っていたのに
丸くなったな
「普通にローソンにも行く」って言っていたのに
丸くなったな
488名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:35:55.42ID:0WuoQh090 >>487
丸くなったんじゃなくて、契約書に書いてあるんじゃね。違約金も。
丸くなったんじゃなくて、契約書に書いてあるんじゃね。違約金も。
489名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:36:37.52ID:4n2y8Un30 店舗少ないけど魚べいが1番美味い
あと九州しかないのかなじじやも美味い
次がかっぱ
んでくら寿司
だいぶ離れて不動の最底辺2強がはま寿司とスシロー
あと九州しかないのかなじじやも美味い
次がかっぱ
んでくら寿司
だいぶ離れて不動の最底辺2強がはま寿司とスシロー
490名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:39:55.09ID:1aaxdXXV0 生物食べない私はスシローが一番好き
焼き鯖があるのはスシローだけ
グリルチキンどこ行ったんだろう
焼き鯖があるのはスシローだけ
グリルチキンどこ行ったんだろう
491名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:47:05.90ID:fmEmE3Ah0 >>15
フライヤー無いで
フライヤー無いで
492名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:52:36.83ID:kkqoT5PT0 >>477
情報すら食えんやつを情弱て言うんだよ
情報すら食えんやつを情弱て言うんだよ
493名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 19:53:11.99ID:McUWpzXT0 相変わらずダウンタウンの金魚のフンやな
494名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:05:15.68ID:2AhZY2QI0 実際まずいやろ
忖度せんとトークできんなら芸人やめろや老害
糞寒いCMやって金稼ぎだけしとけ
忖度せんとトークできんなら芸人やめろや老害
糞寒いCMやって金稼ぎだけしとけ
495名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:11:03.52ID:fVtW3hCY0 コーヒー飲めないのにジョージアのCMしてた浜ちょん
496名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:11:52.91ID:QQqSg3pk0 小僧寿しが、美味い。ときどき、ほんとうに時々、小僧寿し買ってくるよな?確かに、ネタも一流ではないし、大切りでも無い、そのこじんまりしたお寿司。
だが、待て。
あつ~いお茶を、家でゆっくり淹れて。も少し暇あったら、うどんなんか、チャッチャ、と、具なんかネギとかワカメとか揚げ玉とか、そんなんだけで良い。そして、ちゃぶ台にその丁寧にお店で握られたお寿司、お茶とかを私も丁寧に並べて。で、リモコンをピッ、でもWindowsでもOSXでも、iOSでもAndroidでも。…無論、ご家族とでも(この際クソババアとかこどおじとかは忘れてくれい)楽しみな時間を、小僧寿しとともに。
熱いお茶を一口、そしてまぁサーモンあたりから…。
この、さもすれば退屈な寿司。だが、さもすれば、噛みしめる様な、お寿司。私は、小僧寿しが大好きである。
だが、待て。
あつ~いお茶を、家でゆっくり淹れて。も少し暇あったら、うどんなんか、チャッチャ、と、具なんかネギとかワカメとか揚げ玉とか、そんなんだけで良い。そして、ちゃぶ台にその丁寧にお店で握られたお寿司、お茶とかを私も丁寧に並べて。で、リモコンをピッ、でもWindowsでもOSXでも、iOSでもAndroidでも。…無論、ご家族とでも(この際クソババアとかこどおじとかは忘れてくれい)楽しみな時間を、小僧寿しとともに。
熱いお茶を一口、そしてまぁサーモンあたりから…。
この、さもすれば退屈な寿司。だが、さもすれば、噛みしめる様な、お寿司。私は、小僧寿しが大好きである。
497名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:30:51.93ID:5cURnUV90 燃えたのはくら寿司?
498名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:34:30.37ID:UMItIl+z0499名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:36:39.81ID:DRhWStCS0 松ちゃん「おかんの手巻き寿司なんて3本が限界」
↓
松ちゃん「あ、くら寿司は行ってますよ
パリッとしてる海苔がね!いいね
浜田と2人で行ってますよ!」
↓
松ちゃん「あ、くら寿司は行ってますよ
パリッとしてる海苔がね!いいね
浜田と2人で行ってますよ!」
500名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:40:48.37ID:DRhWStCS0 ダウンタウンの浜田雅功が21日、MCを務めるフジテレビ系「ジャンクSPORTS」に出演し、
人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」を読んでいたことを明かした。
浜田は「ここ何年も漫画見てないっすよ」と発言。
ケンドーコバヤシから「そんなことやから『アメトーーク!』出られないんですよ」とツッコまれた。
実は「アメトーーク!」出演願望があると明かし「出してくれへんやん!」と嘆いた。
人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」を読んでいたことを明かした。
浜田は「ここ何年も漫画見てないっすよ」と発言。
ケンドーコバヤシから「そんなことやから『アメトーーク!』出られないんですよ」とツッコまれた。
実は「アメトーーク!」出演願望があると明かし「出してくれへんやん!」と嘆いた。
501名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 20:43:47.12ID:8rek4Ik+0 >>2
マダム・ヌー乙
マダム・ヌー乙
502名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:03:34.23ID:lVMPiTb/0 ま〜た工作員が意図的に松本に触れんように回転寿司の雑談でスレ流ししてるのか
松本って「後輩のボケを笑いで返されへん奴は老害」とか言ってたんだから
変な空気になり
東野が誤りにいかないといけない時点で
ブーメランなんだよな
松本は老害
松本って「後輩のボケを笑いで返されへん奴は老害」とか言ってたんだから
変な空気になり
東野が誤りにいかないといけない時点で
ブーメランなんだよな
松本は老害
503名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:12:23.38ID:rRpkhmdA0 >>42
舌が肥えて無くてもくらは不味いって言うか薬品臭い
舌が肥えて無くてもくらは不味いって言うか薬品臭い
504名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:15:40.79ID:shIDN/UT0505名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:19:25.77ID:wdV2YfKH0 銀のさらはうまいよな
506名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:19:48.79ID:shIDN/UT0507名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:21:33.03ID:fqKRJcas0 久々かっぱ寿司行ったら
ネタは小せえわシャリも少ねぇわでマジびっくりした
子供用でも小さいだろってサイズ
そりゃね一貫二貫で腹満たそうと思わないけど
あそこまで小さくする必要ねーだろ
ネタは小せえわシャリも少ねぇわでマジびっくりした
子供用でも小さいだろってサイズ
そりゃね一貫二貫で腹満たそうと思わないけど
あそこまで小さくする必要ねーだろ
508名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:22:14.67ID:HwwuBanV0509名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:23:07.02ID:wdV2YfKH0 >>473
銀座って地代が高いから高級なだけで、富山湾辺りの店のほうがよっぽど安くてうまい
銀座って地代が高いから高級なだけで、富山湾辺りの店のほうがよっぽど安くてうまい
510名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:42:13.63ID:nXf1T6kG0 くら寿司なんて食べてないでしょの追い打ちは
さすがに意味わからんなw
まあそれだけテンパったんだろうが
回転寿司でも金沢のちょっと高い回転寿司は旨い
ランチタイムはリーズナブルだし
さすがに意味わからんなw
まあそれだけテンパったんだろうが
回転寿司でも金沢のちょっと高い回転寿司は旨い
ランチタイムはリーズナブルだし
511名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:49:53.51ID:BwD4htvT0 >>74
カップラーメンのCMは何年前だっけ
カップラーメンのCMは何年前だっけ
512名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 21:55:35.60ID:+zzXyqWf0 松本だって回転寿司なんか食わねえだろ
くら寿司だってCMで金のために食っただけ
それっきりだろ
くら寿司だってCMで金のために食っただけ
それっきりだろ
513名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 22:29:20.82ID:fVtW3hCY0 ごぶごぶで浜ちょんが普通の鮨屋行ってたか行こうとしてたからな
後輩芸人が「あそこにくら寿司ありますよ!」と言ってるのに
後輩芸人が「あそこにくら寿司ありますよ!」と言ってるのに
514名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 22:36:57.41ID:C1qo+DKr0 >>492
え、銀座の寿司行ってないやつは情弱なの?(笑)
え、銀座の寿司行ってないやつは情弱なの?(笑)
515名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 22:54:13.72ID:ccsS80p00 回転寿司の比較は、職人が握ってるか、ロボットで作ったシャリにバイトがネタを載せてるかだけでふるいにかけられる。シャリロボのところは例外なく美味しくない。
516名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:09:57.64ID:ZwoabRJK0 >>509
はい、嘘おつ
高級魚は地元で地消されないで、ワザワザ遠い豊洲に回すんよ?
何故なら高く売れるから
しかも、誰かが言っている通り銀座で一人お召し上がり二万くらいの寿司食って来い、飲み代別な
価値観変わって、回転寿司とか行ってられねーぞ?
因みに俺は業界関係者ね?
嘘は通じねーから
はい、嘘おつ
高級魚は地元で地消されないで、ワザワザ遠い豊洲に回すんよ?
何故なら高く売れるから
しかも、誰かが言っている通り銀座で一人お召し上がり二万くらいの寿司食って来い、飲み代別な
価値観変わって、回転寿司とか行ってられねーぞ?
因みに俺は業界関係者ね?
嘘は通じねーから
517名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:15:14.41ID:jQvgvRPp0 通はイオンの寿司を20時まで待って半額で買う
くら寿司よりうまいと思う
くら寿司よりうまいと思う
518名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:17:02.62ID:qzn1L2FG0 不味いの?
あまり寿司好きじゃないからどうなると美味いのかが分からんw
あまり寿司好きじゃないからどうなると美味いのかが分からんw
519名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:20:47.73ID:qzn1L2FG0520名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:28:32.59ID:IwRhxMfT0 寿司は貧乏舌でも
美味い不味いがはっきり分かるからな
美味い不味いがはっきり分かるからな
521名無しさん@恐縮です
2022/08/23(火) 23:34:37.34ID:5TM3c/B40 >>141
そのうち炙り人肉とかいうネタが皿に乗って回ってくるなw
そのうち炙り人肉とかいうネタが皿に乗って回ってくるなw
522名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:30:39.48ID:RGzY3Vx30 てっきり遺書か映画の話したのかと
523名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:44:27.37ID:xBnljNNG0 不味い時のかっぱのことか
524名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:45:09.28ID:NrHccnia0 別に高いの食ってもクセがなくてうまいで終わる話だからなあ
だいたいそんなもんよ
だいたいそんなもんよ
525名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:46:32.33ID:1IDOFAh20 >>516
つ鮮度
つ鮮度
526名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:48:35.04ID:NrHccnia0 地元は形が綺麗じゃないのが残る
高い安いはうまいまずいとはちょっと違う
接待用かどうかで考えるとわかりやすい
高い安いはうまいまずいとはちょっと違う
接待用かどうかで考えるとわかりやすい
527名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 00:59:29.66ID:79Y+U/DI0 「くら寿司は旨い」と言うことが普通になってしまったことに日本の食文化の凋落っぷりを感じる。
ターミナル駅の周囲は拝金チェーン店だらけ。保存料まみれの冷凍食品を解凍するだけの調理。ここ20年で日本の食文化は「安価なエサさえあれば良い」という愚民たちによって確実に崩壊へと向かっている。
便所のカキコミではこうした意見は少数派なことが、なにより救いのない証拠。食文化ってのは上と下で二極化すると、間違いなく上も崩壊する。もうこの国に食文化のピラミッドを形成する力はない。悪貨が良貨を駆逐するとは、まさに今の日本。
ターミナル駅の周囲は拝金チェーン店だらけ。保存料まみれの冷凍食品を解凍するだけの調理。ここ20年で日本の食文化は「安価なエサさえあれば良い」という愚民たちによって確実に崩壊へと向かっている。
便所のカキコミではこうした意見は少数派なことが、なにより救いのない証拠。食文化ってのは上と下で二極化すると、間違いなく上も崩壊する。もうこの国に食文化のピラミッドを形成する力はない。悪貨が良貨を駆逐するとは、まさに今の日本。
528名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:02:41.30ID:TE+TsMvf0529名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:02:51.67ID:EtR66EhR0 夜食のチキンラーメン食べながら
>>527をレスしてる
>>527をレスしてる
530名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:03:46.98ID:uSPUvDN50 くら寿司も半額ビールは売り切れ?
531名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:07:50.87ID:uSPUvDN50532名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:09:59.87ID:uSPUvDN50 >>13
回転寿司みさきはどのへんに位置するわけ?
回転寿司みさきはどのへんに位置するわけ?
533名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 01:22:06.34ID:W2ZwTjkm0534名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 03:13:03.98ID:g7jBXMcv0 あれ
くら寿司問題いつやるの?
くら寿司問題いつやるの?
535名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 03:35:45.21ID:1fImZY0q0 こんなネタスレでもマジレスしてくる奴がいるから、「キリトリ止めろ」といったんだろうな
ネットニュースの記者も苦肉の策で、「他の芸人が松本の話をしているのをキリトリ」
する記事書きだしたと
ネットニュースの記者も苦肉の策で、「他の芸人が松本の話をしているのをキリトリ」
する記事書きだしたと
536名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 04:44:45.90ID:1UarlP7+0537名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 04:45:26.08ID:E10/ahsV0 東野は本来本音キャラだからなぁ
お好み焼きは広島の方がうまいって旅猿で言うたり
お好み焼きは広島の方がうまいって旅猿で言うたり
538名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 04:53:41.18ID:6OWac5u60539名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:00:21.46ID:1UarlP7+0 >>538
結局東京が一番高いの買い占めてるってことだろ
牛肉で例えるなら山形牛や松阪牛や神戸牛を東京が買い占めて、その他地方はノーブランドの肉しか買えない
そのノーブランド牛肉で比較すれば東京よりも地方のほうが鮮度は上
しかし極上の山形牛や松阪牛や神戸牛は東京にいかなきゃ食べれない
地方はノーブランド牛で我慢するしかないと
結局東京が一番高いの買い占めてるってことだろ
牛肉で例えるなら山形牛や松阪牛や神戸牛を東京が買い占めて、その他地方はノーブランドの肉しか買えない
そのノーブランド牛肉で比較すれば東京よりも地方のほうが鮮度は上
しかし極上の山形牛や松阪牛や神戸牛は東京にいかなきゃ食べれない
地方はノーブランド牛で我慢するしかないと
540名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:04:19.89ID:6OWac5u60 寿司屋の話してんのに
てか米沢で米沢牛食えるし松坂でも松阪牛食えるわ
てか米沢で米沢牛食えるし松坂でも松阪牛食えるわ
541名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:05:11.54ID:collBhp80 渡嘉敷さん、竹原さん、畑山さん3人のボクシング元世界チャンプが語らうYouTubeの動画で世界チャンプになって後援会の人か誰かに
連れて行ってもらった銀座の寿司屋で寿司食べて「今まで自分が食べてた寿司は寿司の形をした何か別のものだった」とか言ってて草生えた
連れて行ってもらった銀座の寿司屋で寿司食べて「今まで自分が食べてた寿司は寿司の形をした何か別のものだった」とか言ってて草生えた
542名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:09:14.87ID:6OWac5u60 観劇の前に銀座で寿司食ってある事情で中座したことある
スポーツ選手も寿司は試合が終わってからって言ってたなwww
その店も「2度と来るか!」リストに入れた
スポーツ選手も寿司は試合が終わってからって言ってたなwww
その店も「2度と来るか!」リストに入れた
543名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:17:41.84ID:udYtYD450 野菜でも魚でも鮮度命
取引値と鮮度は別のモノだよね
東京に最高のモノが集まるという情報を食ってるだけの人達には永遠に理解出来んだろうね
豊洲や大田だけが市場じゃないのよ
取引値と鮮度は別のモノだよね
東京に最高のモノが集まるという情報を食ってるだけの人達には永遠に理解出来んだろうね
豊洲や大田だけが市場じゃないのよ
544名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:20:54.27ID:dWWSCwmF0 くらもスシロもマグロの赤身はカッパの半分以下の厚さ。
545名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:21:24.01ID:1UarlP7+0 >>540
買い占めてるってのはそういうこと
買い占めてるってのはそういうこと
546名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:23:13.29ID:1UarlP7+0547名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:23:25.49ID:LVAKV8870 スシロー>くら寿司>はま寿司
かっぱ(笑)
かっぱ(笑)
548名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:24:20.22ID:GvrKA3kO0 結構バカ舌な俺だが、寿司だけは回転寿司は不味いと思う。
普通の寿司屋のランチがオススメ
普通の寿司屋のランチがオススメ
549名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:26:07.41ID:6OWac5u60 >>546
いいから、お前が食ってこいよ
いいから、お前が食ってこいよ
550名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:33:40.11ID:jG28/zsL0551名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:34:10.89ID:1UarlP7+0552名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:45:31.97ID:2uxBMf3z0 >>11
東野にはかた焼きソバのCMが来る可能性はある
東野にはかた焼きソバのCMが来る可能性はある
553名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:54:28.07ID:3K2ZikqQ0 すげー金持ちで美味いものばかり食べていても吉野家は食べたくなるみたいだけど回転寿司は無いよね
554名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 05:56:24.75ID:xlRjwA+V0 回転寿司行くなら最低でもガッテン寿司だな
555名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 07:02:39.85ID:/oDRS+UF0 >>553
マックや吉野家は安さもあるけど、その食べ物を美味しく食べるのに計算尽くされた味というか費用に対する満足度みたいなのが高いと思うしな、吉野家の頭を神戸牛で作ったら美味しいんだろうけど、費用を考えたらそれほどの満足を得られないと思う
回転寿司も費用を考えたらという点では同じかもしれないけど、その食べ物を美味しく食べるに計算尽くされた味といえるかといえばそうではないと思う
マックや吉野家は安さもあるけど、その食べ物を美味しく食べるのに計算尽くされた味というか費用に対する満足度みたいなのが高いと思うしな、吉野家の頭を神戸牛で作ったら美味しいんだろうけど、費用を考えたらそれほどの満足を得られないと思う
回転寿司も費用を考えたらという点では同じかもしれないけど、その食べ物を美味しく食べるに計算尽くされた味といえるかといえばそうではないと思う
556名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 07:32:03.50ID:0b8ErkGK0557名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 07:51:25.08ID:1IDOFAh20 >>528
無理しなくていいから(笑)
無理しなくていいから(笑)
558名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 08:29:20.43ID:MfoQiNh10 回る寿司入らないですもんね
559名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 08:49:15.30ID:JAgwsZeM0 松本のサンガリアディスより
固有名詞出してないだけマシだな
固有名詞出してないだけマシだな
560名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 09:21:01.05ID:uSPUvDN50 >>539
肉に関しては地方での繋がりは非常に強く東京に全部行くなんてありえない
肉に関しては地方での繋がりは非常に強く東京に全部行くなんてありえない
561名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 09:38:38.09ID:IrL+ww9f0 木更津のアウトレットに入ってる函館の回転寿司屋はうまいよ
562名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 11:01:07.65ID:H+43UAUs0 >>528
東京湾のモノならそうだけど、地方の魚が取れたその日の午前中に豊洲に行けるかバカ
東京湾のモノならそうだけど、地方の魚が取れたその日の午前中に豊洲に行けるかバカ
563名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 11:02:03.36ID:wS1qnZWq0 >>507
ネタの小ささを目立たなくするためにシャリを小さくした愚行
ネタの小ささを目立たなくするためにシャリを小さくした愚行
564名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 11:04:24.05ID:n3dIdEHU0 まぁ美味しくはないよね
565名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 11:05:56.06ID:CRgW6s3N0 2人がCMをやってる“くら寿司”は
けして美味しいとは言えんなぁ
けして美味しいとは言えんなぁ
566名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 11:12:09.69ID:r133PPqs0 先日の決算でCMの効果がないって社長言ってたからすぐ打ち切りになるよ
鬼滅のコラボの方が効果あったみたい
鬼滅のコラボの方が効果あったみたい
567名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 12:22:59.20ID:YFE3Y1WB0 回転寿司行っても寿司食わないな
スシローも大差ないよ
スシローも大差ないよ
568名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 12:24:49.47ID:NeO4rHe30 本当のことなら気を遣う必要ないだろ
569名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 12:45:38.11ID:OvHKNrvF0 「俺だけ無邪気にキャッキャ言うて」
いつもやん
いつもやん
570名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 13:10:14.15ID:YxGkCtjX0571名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 14:21:13.38ID:n/H0CG4y0 芸能人様は
俺様は口が肥えてるって豪語しておいて
格付けチェックで間違うとこまでセットだから
俺様は口が肥えてるって豪語しておいて
格付けチェックで間違うとこまでセットだから
572名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 16:34:26.52ID:aRGLxlDb0573名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 17:06:28.17ID:tR/vTczw0 回らない寿司屋より
ちょっと高めの回転寿司が一番美味い気がする
ちょっと高めの回転寿司が一番美味い気がする
574名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 17:48:32.58ID:x6WvK+VX0 こないだ久しぶりに回転寿司に行ったら、ネタもシャリも小さくなってて肝腎な味もホンマ不味くなってた。
575名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 18:02:43.70ID:+uHJ+i3c0 俺はお前らの舌が肥えてるのに驚いたわ!
見え張ってるんだろうけどw
見え張ってるんだろうけどw
576名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 18:59:51.43ID:r64DK3uc0 >>5
そう聞いて、はま寿司しか行ったことない俺がスシローに行ってみたけど、はま寿司の方が良かったわ。チェーンとはいえ、店舗によってかたよりがあるようにも思うけど
そう聞いて、はま寿司しか行ったことない俺がスシローに行ってみたけど、はま寿司の方が良かったわ。チェーンとはいえ、店舗によってかたよりがあるようにも思うけど
577名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 20:07:48.76ID:UsY4t9sA0 タッチパネルをあんな高いところに固定すんなや
腕を振り下ろしたときにお茶こぼすだろ
腕を振り下ろしたときにお茶こぼすだろ
578名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 20:34:07.54ID:ohavJpb20 注文じゃなくて回ってるやつ食いたい
選ぶのが回転寿司の楽しみなのに
あっ、さっきの無くなってる的な
選ぶのが回転寿司の楽しみなのに
あっ、さっきの無くなってる的な
579名無しさん@恐縮です
2022/08/24(水) 21:23:51.15ID:O74qXp5rO まずくはないがうまくもない
値段に見合ったクオリティだと思う
値段に見合ったクオリティだと思う
580名無しさん@恐縮です
2022/08/25(木) 07:32:05.81ID:j+BZNZ6Q0 徳兵衛はガチで美味い
一度行ってみて欲しい
一度行ってみて欲しい
581名無しさん@恐縮です
2022/08/25(木) 20:39:17.23ID:RkIPaN130 >>292
値上げするのか…
値上げするのか…
582名無しさん@恐縮です
2022/08/26(金) 02:56:47.68ID:rFvTTC0Q0 回転寿司はトッピーが好きだけど全国じゃないかも
583名無しさん@恐縮です
2022/08/26(金) 20:48:18.46ID:r9ouRWRp0 >>552
逆に一番可能性低いと思うがw
逆に一番可能性低いと思うがw
584名無しさん@恐縮です
2022/08/26(金) 21:07:20.98ID:DDhFhtSV0 機械が握ってるやつの方がウマい
人が握ってるのは握り手がクソだとどんなに良いネタを使ってもマズくにしかならない
人が握ってるのは握り手がクソだとどんなに良いネタを使ってもマズくにしかならない
585名無しさん@恐縮です
2022/08/27(土) 01:22:03.13ID:xImRhGnX0 金あるハゲ親父と同じ類のことゆうてる
586名無しさん@恐縮です
2022/08/27(土) 01:25:05.34ID:xImRhGnX0 格付けで映す価値にもならんし、オファーも来ないし 松本の金魚のフンというか、二流芸能人をみているまったり感が与えられるだけというか まあ気にするな気にしないところがこの人のよさだ
587名無しさん@恐縮です
2022/08/27(土) 01:25:59.79ID:xImRhGnX0 いてもいなくても 気付かないかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★7
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【速報!】トランプ「日本と合意間近だ!非情に良い関係」と、発表!関税免除か? [219241683]
- 日本に野生の「ワニ」がいない理由ってなに?