X



映画『ロッキー』の生卵飲み干しシーンで米国人観客が悲鳴を上げた理由 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/08/23(火) 07:24:54.80ID:CAP_USER9
 映画『ロッキー』は、1976(昭和51)年製作のシルベスター・スタローンの出世作だ。無名のボクサーにアメリカン・ドリームのチャンスをと、世界ヘビー級チャンピオンと戦うことになったロッキー。

 朝4時に起きてお金のないロッキーが栄養補給のために、縦長コップに生卵を5つ割り一気に飲みほす場面がある。

 日本人の感覚で見れば、生卵を箸で溶かないで醤油もかけずにそのまま飲み込むなんて何と根性がある奴で、試合のために気合が入っているとしか思わないであろう。

 しかし、アメリカでの公開時、この場面になると観客からは一斉に悲鳴とブーイング、さらには嗚咽の嵐に包まれたと聞く。

 海外では生卵につくサルモネラ菌で食中毒の危険性もあり、生の卵を加熱もせずに食べるのは自殺行為でありえない映像だからだ。そうした“常識”から考えると、ロッキーは、貧乏で仕方なく命がけで生卵を飲んでいたということになるだろう。これは、危険を承知で試合に挑むタフガイなボクサーを、視聴者に見せつける演出だったと思われる。

 しかし、アメリカの観客たちはそれよりも命に関わる問題点を強烈に感じ捉えられてしまったようだ。実際にスタローンはこの撮影を嫌がり、特別ボーナスを勝ち取ったそうだ。

 余談だが、76年はアメリカ建国200周年にあたり、舞台のフィラデルフィアは独立宣言が行われた“アメリカ誕生の地”として意味がある。そして、ロードワークで走る場面、市場のオヤジから投げられたフルーツ(オレンジとリンゴ説の両方がある)をキャッチする姿も印象的だ。予算がないB級映画で小規模クルーが映画のロケとは思われず、本物のボクサーの撮影と間違えられたハプニング映像だったという。これは当時、まだ誰も知らない無名の役者、スタローンが生んだ偶然の産物なのだ。その後、この映画は大ヒットし(アカデミー賞の作品賞、監督賞、編集賞などを受賞)、まさしくアメリカン・ドリームを勝ち取ったのがスタローンその人だった。そしてこの8月、シリーズ最大のヒット作「ロッキー4」をスタローンが再構築、「ロッキーVSドラゴ ROCKY IV」が公開。42分の未公開シーンが入り、スタローンが長い間、自分が理想とする作品に作り直した。

 さて、今回のテーマ、生卵の話に戻ろう。「卵」と「玉子」の違いとは、加熱前の生を「卵」(例:生卵、卵かけご飯)、加熱され調理されると「玉子」(例:玉子焼き、厚焼き玉子)とするのが一般的。ただし、「卵焼き」「茹で卵」と例外の表記もあり、ややこしい。

 日本では卵の衛生管理が徹底されており、T.K.G.(卵かけごはん:卵、かけ、ご飯の頭文字)という用語も定着しており、専門店も数多く出来ている。

 「T.K.G.」という言葉は、2007年に出版された料理本『365日たまごかけごはんの本』(T.K.G.プロジェクト、読売連合広告社)がはじまりといわれている。

 とろとろオムレツも日本人特有の好みのものだ。ある日本の外資系ホテルで、ブレックファースト・ミーティング(朝食を取りながらのビジネス・ミーティング)を海外から来た外国人とおこなっていたときのこと。そのホテルでは、朝食時にコックが目の前で注文に応じて、個々のオーダーでオムレツを作ってくれるサービスがあった。

 その際、外国人がコックにクレームを言っている場面に出くわした。どうやら、頼んだオムレツがとろとろ状態だったのがお気に召さなかったようで、ハードなものに作り直してもらっていた。日本では当たり前の料理が、外国人にはそうでもないらしい。

※以下リンク先で

Diamondオンライン
2022.8.23 3:55
https://diamond.jp/articles/-/308235
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:30:26.39ID:nJlOgQTH0
生卵といえば安田一平
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:16.25ID:1qZZS6nX0
>>1
バッカ〜ス(羽佐間 道夫)調
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:22.88ID:S+BukSWu0
海外でも普通に生食用卵は買える
売ってる売り場が製菓売り場でちょっと価格が上がるだけ
製菓材料としてはメレンゲとかカスタードクリームとか生卵使うことはそれなりにあるからいうほど特別なものじゃない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:50.57ID:9WTWXZsa0
日本の卵が安全過ぎるんだろな
海外のより
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:33:10.83ID:e7we+0SD0
なんか途中から雑学言いたいだけおじさんになっててとっ散らかってんな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:34:21.53ID:rfgLCY9t0
まあサルモネラは幼い子供とか赤ちゃんには
ヤバイ菌だけと大人相手だとそうでもないので
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:38:12.67ID:rdZAymPK0
スキヤキに生卵をつけたのがはじまり
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:40:17.31ID:Wprwilmt0
海外へ行ったらいつもより用心するもの

日本のたまごは生でも平気だから、と説明されても
トロトロオムレツを食う気になれない心情は理解出来る
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:41:57.90ID:FPbJsQpM0
>>6
貧乏人のロッキーが飲んだ卵は生食用ではない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:45:58.45ID:6DKjZUly0
なんかわろた
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:50:43.82ID:5wWWvqND0
鼻水みてえだし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:51:42.50ID:NsfDdqM/0
でもこの演出をするって事は精を付けるって我々同様の意味も有るはずでしょ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:52:25.80ID:Sds9GJvh0
おれの妹の夫はアメリカ人だが、日本に来て
すき焼き食ったときに生卵出したけど
Tryシテミルヨ!!って食ってたな
外人は鮨が好きそうなイメージがあるけど
生魚のネタは食わない人もいるみたいだよ
かんぴょう巻きとかカッパとか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:54:43.08ID:HYmX2ej40
>>21
そうなの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:55:23.35ID:GbN/Zl1h0
イタリアとかも生大丈夫なんだろ
カルボナーラとか名前卵使う料理多いから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:14.48ID:FPbJsQpM0
>>28
逆にその意図がなきゃあの場面いらないだろ
結果的に変人アピールになっちゃったけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 07:58:56.34ID:melXAUMv0
外人が卵投げて暴れるのって掃除面倒くさいだけじゃなくて菌撒き散らす意味もあるんかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:02:32.83ID:iqrwh9sb0
固いオムレツとか誰が食うんだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:07:10.65ID:yMSPKvgz0
生卵をエナジードリンクに入れて飲むなんてのも昔からあったからな日本は
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:09:54.93ID:ZroMRQmE0
ドリフで高木ブーが卵15個ぐらい一気飲みしたコントがあった
本人は生卵好きだけど必ず醤油を入れるように言ってたそうで、よく見ると黒っぽい部分があった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:10:52.42ID:hvahKrv30
エビドリアーーーーーーーー
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:11:11.40ID:Ecxye/8T0
松屋の朝食の目玉焼きがバリ堅焼きのときはお金払ってもいいから替えてほしい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:12:27.59ID:FPbJsQpM0
>>42
大村崑はオロナミンセーキ(オロC +牛乳、オロC +卵)をどちらも飲み干した地球上唯一の人間
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:14:15.82ID:qBVAHzjz0
じいちゃんばあちゃんにほぼ育てられたんだけど小学生のころ毎朝生卵のまされてて苦行だった
大人になってある日会社の飲み会の罰ゲームで生卵飲みってのに当たってしまい普通に飲んだら皆にドン引きされた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:14:51.44ID:F3sfYuI80
エイドリアンVSエイリアン
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:17:10.80ID:HpkgpUJd0
TBSの世界のみんなに聞いてみたっていうせかくらの前進番組で、アメリカの女性が生卵を食べる日本人はありえんって悲鳴上げてたなw
その女性は日本人と結婚してるんだけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:18:53.91ID:S7+/A3LN0
>>51
アメリカなんて爆弾で吹っ飛ばしたり16tの重りで潰したりしてんじゃん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:19:00.45ID:Ecxye/8T0
割高のサルモネラフリーの卵も売ってるけど、こういうのは感覚的なもんだからな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:19:45.31ID:Cv8yKC6o0
生卵だと危ないから酢を入れて時間を置いてサルモネラ菌を死滅させたのがマヨネーズだからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:19:58.03ID:GohicGB50
俺はご飯に卵と鰹節をかき混ぜて食べるのが好きなんだが、これは卵かけご飯に鰹節をかけたものなのか、おかかご飯に卵をかけたものなのか判断が難しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:20:20.49ID:Fh62qOos0
>>32
原作者いわく林檎のランボー
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:24:03.92ID:nstC/Roa0
祖父が昔飼っていた老犬の口を無理やり開けて生卵を毎日飲ませていた
老犬なので精をつける為だったらしい
まあ昔の犬にしてはそのおかげか長生きはした
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:30:00.13ID:Ogp8yTRj0
>>1
嗚咽 : 声を殺して泣くこと
→ オエッではない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:31:05.73ID:F+hKNq+60
小さい頃テレビで見て嗚咽ってなったけどな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:37:14.72ID:Ogp8yTRj0
その割には手際良くタマゴ割ってたたけど
嫌がってたのか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:39:26.64ID:to/AbOoU0
ロッキーの撮影 上田
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:40:45.12ID:7auaZkyN0
>>6
こういう書き込みはありがたい。
確かに、生卵食えないなら、
生の白身を使った料理は軒並みアウトなはずだな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:44:14.36ID:BpRXpvja0
佐賀県佐賀市
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:45:10.45ID:uJYatZrT0
日本の卵って消費期限は一応2週間以内だけど、海外のは表面を洗浄しないから長く持つんだよな。

だから生食は危ない。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:45:55.65ID:1Fb/vE340
日本でも稀にサルモネラ菌に感染するけどね
それこそ宝くじに当たるより低い確率だけどw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:47:37.04ID:p7h5JtlK0
卵のサルモネラはただの下痢
牡蠣にあたるのはノロウイルスだから死ぬ思い
生卵で騒ぐ米国人は幼稚
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:49:41.27ID:bEpunWGJ0
>>83
表面汚れたままだから冷蔵庫にも入れないし
他の食品と別にしてるね
目玉焼きも日本みたいな片面焼きじゃなくて必ず両面焼き
これが俺の知る一般的なアメリカ家庭。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:51:13.15ID:LsQlhbMq0
日本人はなんでも生で食いたがるからな
韓国とかモンゴルは生肉を食べるし
欧米が極めて不衛生な文化だってだけな気もするけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:53:00.66ID:FkcBxMUD0
俺はこれよりランボー1の自分の腕を縫うシーンだな
あれは目を塞いだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:54:28.55ID:NsfDdqM/0
ボディビルダーは生玉子をプロテインに混ぜて飲むのは当たり前だから、当たり前の演出だったけど、知らないのが叫んだだけだろ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:55:15.40ID:3xhhbKSP0
撮影を嫌がって特別ボーナスって、ロッキーは脚本もスタローンじゃないの。
自分で書いて自分で嫌がってボーナス出せって言ってんの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:57:15.89ID:XIloUVuD0
日本食大好き外人でも、卵かけご飯を見るとひええっって軽く腰が引けること多いよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 08:59:22.37ID:YIRaOZsk0
一気飲みだからおえーってなるよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 09:02:20.12ID:cbSTJpLZ0
日本の養鶏場の努力の賜物

卵割る前に洗うんだってね
日本じゃ逆に洗っちゃダメって言われてるけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 09:04:26.81ID:bAifv4Ix0
嗚咽って声を押し殺して泣く事では
オエッてなるのはえずくと言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況