X



【サッカー】モナコ南野拓実リーグアンデビュー戦は無得点 何度か決定機訪れるも決めきれず後半途中交代 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/08/21(日) 02:03:49.49ID:CAP_USER9
リバプールからフランス1部モナコに移籍した日本代表MF南野拓実(27)は、リーグアンのデビュー戦で、無得点に終わった。

ホームの第3節・RCランス戦に2列目の左で先発出場。キレのある動きで状態の良さをアピール。何度か決定機が訪れたが、結果を残しきれなかった。
1-3の後半11分でベンチに下がった。南野は、開幕戦は筋肉の疲労で負傷欠場。続く2戦目はベンチ入りを果たしたが、出場機会はなかった。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202208210000016_m.html?mode=all
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:26:33.05ID:Yps5YcCc0
信者はシュートうまいというけれど、単に乞食してただけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:30:10.06ID:QPh4rszl0
トップで使わなかったクロップが正しかったと証明してしまったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:30:13.46ID:ehgrGI2x0
エリア内のシュート以外の能力凡人だからな
代表でも左サイド放棄して中央エリアでゴール乞食ってるし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:38:30.21ID:k6nXIXqt0
カップ戦じゃないと調子出ないんだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:41:09.63ID:Yps5YcCc0
>>53
実際海外行く前は全然無双してなかった
走れるのは特徴の一つだったけどね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:44:10.70ID:vMTh+tAI0
南野はおこぼれシューターだから自分で打開することは出来ないのである
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:58:43.78ID:7YkMiooI0
>>5
モナコなら難なく外せるでしょ
リバプール南野だったら外したくても外せないけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:59:25.31ID:+ZoxL/bk0
バックパスざんまいポーズ

欧州相手にはイキれず
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:01:13.91ID:GodeKV8a0
>>67
スポンサー枠の選手だからな
そのスポンサーが実力に見合わない3ランクぐらいレベルが上のプレミア
しかもリバポにねじ込んだんだろう
ほんと
こいつのせいで日本代表の枠が一つ無くなるからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:06:27.41ID:/buij8QD0
仕掛けずにバックパスは応援する気にはなれない
仕掛けてカウンターの起点になったり怒られてもチャレンジする奴のが相手にとっては驚異
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:29:03.82ID:Yx/d9rRx0
南野の質の高い動き出しに周りがついていけてない
来るところを間違えたようだ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:38:07.43ID:tZ76UoQc0
香川と同じで狭いPA付近でしか輝くとこないから
敏捷性が衰えてきて終わりだな
決定力が高くもないし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:43:49.26ID:nyw0DRwt0
>>14
キムチの食べすぎですね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:48:02.57ID:jIh7lEiq0
>>79
上田は元々が守備しないしプレスすらかけない骨董品のような選手だった
南野は日本時代はオナドリ小僧だったのが
ザルツブルクで魔改造されてガラパゴス化なので悲劇の意味合いが違う
奥川もそうだが辺境リーグとか行くもんじゃねえわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 07:58:52.30ID:jR/zn4U/0
真ん中で使えないからサイドに置かれてる
しかし中にほぼ絞ってるから後ろのSBが困ってるよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:02:03.87ID:xcoKfj8I0
南野サイドで出てんなら使わんほうがマシだぞw
そんな南野なんかよりマシなサイドの選手いないのかモナコには
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:18.21ID:FDSk5icm0
シントトロイデンの試合見たけど香川キレキレだったから今のモナコでこの感じだとたぶん香川にポジション奪われるぞ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:06:46.84ID:DjpJ41lz0
レベル低いからか香川のほうが活躍出来てたように見えた
やはり分不相応なのは自らの評価を落とすだけではなくチームにも迷惑かけるわな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:19:29.92ID:5vAH8ztp0
W杯落選も普通にありそうだな
ぶっちゃけ森保ジャパン初期の頃に活躍してた時でさえ中島が居なかったら何もできなかったからな
根本的に技術がない選手なんだと思う
恐らく歴代で最も人気がない日本代表10番だろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:20:56.03ID:ImxwpAg30
代表では中島、クラブではハーランドのおかげで活躍して見えてただけなのに今まで良い夢見れたじゃねーか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:26:14.43ID:j2dlw3ju0
あちゃー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:29:33.03ID:o2ULtz8i0
南野と伊東が通用しないのは分かってた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:22.97ID:o2ULtz8i0
>>14
これ
日本人はファン・ウィジョなどのように活躍するのは不可能
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:30:44.65ID:ImxwpAg30
なぜか日本ではバックパスして走り込んでピンポイントクロス貰おうとするだけの乞食FWの評価が高い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:32:04.91ID:jR/zn4U/0
日本のFWって自分でボール運べない奴ばっかだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:41:46.41ID:vVtZZs3/0
代表戦見てても伊東とか三苫は見てて凄いと思う事多いけど南野はそういうの全然ないもんな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:42:24.63ID:5dGFq6jX0
まじで酷かったわ
まー代表でもアジア相手にも通用してないからね
ほんとw杯に一番いらん選手
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:43:02.57ID:kob9tKhD0
代表でしか見てないけど、一人でどうにかするタイプじゃないけど、こぼれ玉出てくるような状況には異常に強い
岡崎みたいな感じだよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:42.28ID:piGFQrkC0
🤓「タキを国内リーグでプレイさせるなんて正気の沙汰ではない」
🤓「タキが輝くのは国内カップの決勝以外だけなんだ」
🤓「だからタキが好きなんだ」
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:51.76ID:tsovkwg30
そもそもリバプールがファンヒチャンと間違えて獲得したって噂だったし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 08:48:53.85ID:S9GDae9t0
シャドーのコソ泥ストライカーはチームに存在してもいいけどそいつを中心視させることは絶対あってはいけない
代表の岡崎はいくらゴール入れても中心プレイヤーではなかったのがちょうどよかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:00:13.70ID:KcvazUur0
南野落選で良くねワールドカップ?
スペインにもドイツにも縁ないし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:03:58.80ID:51v3y50w0
キレのある動きで状態の良さをアピールwwwwww
でもゴールもアシストもせずチームは惨敗
完全に戦犯ですな
もっとレベルの低いとこ行けよ、幽霊とバカにされてるうちが華だぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:09:10.32ID:QjZfgjbd0
ヒディング「モナコはバカンスに行く場所サッカーをしに行く所でなはい」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:10:59.19ID:7IVzSpHT0
ほぼ空気
ボール受けてもバックパス
ドリブル出来ません
必ず無駄なシュートフェイントでコネます


見てないけどこんな感じだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:17:29.22ID:o2ULtz8i0
>>119
キレがある動き?
見たらめちゃくちゃぎこちない動きだったけどw
なんかカクカクしてた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:18:37.02ID:T6YUB2X40
チームの戦術に合ってないな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:30:09.65ID:/EQFwQQU0
チームがとか戦術がとかリーグがって問題じゃないでしょ
クロップだから何とかなっただけ
それも与えられるタスクが本当に限られてる中でしかやれない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:33:55.13ID:dMWhWGs50
シャドーストライカーなの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:36:56.930
Jリーグで大活躍してくれたほうがファンは嬉しいだろうにね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:41:01.99ID:CEeDlZd/0
南野自体能力高くないし今までザルツブルグだとハーランド、リバプールと周りの選手の能力の高さに活かされてただけで化けの皮が剥がれた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:42:22.50ID:yT6OToy+0
高い移籍金払って貰ってなおかつプレミアより数段落ちるリーグアンでこれはまずい
結局周囲に全部お膳立てしてもらっておいてPA内でゴール決める事しかできない
クロップは特徴熟知してからカップ戦要因として重宝してたが
代えの効かないピースという訳でもなかったし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:42:41.91ID:gi0fpYBI0
なんかチームの決まり事も無くバラバラな感じ、だから南野もフォローなく単独ドリブル突破仕掛けて潰されるの繰り返し、1人じゃ打開出来ないのにサイド置いてもダメよトップに置いてフィニッシャーで使わないと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:46:08.36ID:GN+7VYod0
元々そんなもんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:21.31ID:yT6OToy+0
現状超劣化版香川
香川も流れを作る側じゃなくて流れに乗っかる側としてクロップに見出されて
ブンデスで結果出したけど南野は流れに乗る以前の段階で躓いてる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:47:25.98ID:PboTI6/I0
現地じゃボロカス書かれてるな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:48:56.21ID:lwmpTjfd0
残念ながらモナコは完全にババ引いたな
リバプールはよくごまかして高値で売りつけられたよ
モナコは代表での南野を見てなかったんだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:48:59.28ID:XInnISLa0
>>73
コイツ焼き豚=朝鮮人を見事に表現してんなwwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:55:22.69ID:QGYoQLwZ0
ヴィッセル神戸あたりに高額で契約してもらえよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:55:45.24ID:aFXs90Kt0
ボール持ったときのバタバタ感がもう受け付けない
カクカクしてて下手くそなのが分かる
こんなのが代表10番なんだから人気なくなるのも当然だわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:59:11.31ID:fNS3s+330
それでもJりーぐなら即刻得点王だと思うけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:00:46.69ID:lwmpTjfd0
>>140
代表であれだけ空気なのに?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:08:02.14ID:lwmpTjfd0
>>142
ここ最近の代表で南野より出場時間長い前線の選手とかいなくね?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:13:34.43ID:zME9hLqF0
ミナミーノは軸足でクルッと反転してDFの逆を取る受け方ばっかりしてるイメージ。というかそれくらいしか印象に残らない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:35.39ID:xaN/xHay0
>>140
マリノスにとって貰えればな
普通のJチームじゃ南野ムリだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:20:31.83ID:aPKkvaqp0
タケが覚醒前夜だからタキは大丈夫だ🤓
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:45.16ID:yT6OToy+0
>>149
今はサイドに置いてあるけど
使えそうなトップ下適正もセカンドトップ適正ももはや劣ってるだろうな
それでも森保は南野優先する
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:23:31.70ID:ExhSW6gR0
リーグ・アン見たらほぼ黒人リーグで笑った
日本人の俊敏なストライカーなんて一番相性悪いだろ
伊東も心配だわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:34:13.49ID:Hu8d+TX/0
ザルツブルクからライプツィヒに上がれなかったときにはレッドブルはポテンシャル見抜いてたんだろね
悲しいなー
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:45:38.93ID:nWgdiJBy0
モナコは南野の取説見てないんか
シュート打つまでに誰かお膳立てしないとダメだぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:24.56ID:pbemffAw0
リバプール時代と何も変わらん
ただうろうろしてただけ
使われなくなるのも時間の問題
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:53:28.00ID:U9v8SP4k0
38と44のが的を射てると思うけどな。全部がバランス良く平均以上の能力はあるんだろうけど。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:07:13.89ID:nzNzV2Ez0
そろそろ大谷みたいに球蹴り界でいうバロンドール級の活躍する日本球蹴り師が出るかと思ったが、あと1000年は無理そうだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:08:47.27ID:U5lUQOZc0
ポジショニングが一人だけおかしかったけど、こいつは2列目の左だったんか
まともな監督ならもう使わないだろw
守備はしない、ポジショニングがおかしい、パスが来てもすぐ潰される
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:14:05.55ID:1+BDnZhw0
>>1
27歳、南野終了のお知らせ、を見た。
いやほんと今までお疲れ様。
武藤コースに入ったねー。

森保ジャパンの後任には相馬が来るから、安心してJリーグへ帰還してくれ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:17:09.69ID:4GEoyUWn0
>>1
やってくれたね南野
朴主永の功績でアジア人のモナコでの評価は高かったのに
南野のお陰でアジア人に泥を塗ったね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:19:23.49ID:O7aktHVm0
>>154
やっぱ真ん中じゃなきゃ力発揮できないからな
無理にサイドにさせられてもシャドーに行く感じ

これ監督が理解しないといけないよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:20:16.68ID:O7aktHVm0
>>160
君みたいな韓国人から見てそんな感じ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:22:30.71ID:1+BDnZhw0
森保が代表で南野を左固定で使うもんだから、クラブの監督が勘違いして左で使うようになった。
だが南野の本来のポジションはトップ下かインサイドハーフ。

適正が低いポジションで長期間やらされたのと、プレミア時代での長いベンチ生活で完全に試合勘が失われてしまった。

南野が香川コースに突入してしまった感は否定できない。
ベンチに長期間いたらみんなこうなってしまう見本だ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:56.11ID:DHuBR0s20
>>14
朝鮮カルトと同じこと言ってるなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:25:17.16ID:GCJPdZDP0
リバプールはうまい商売したな
在籍時は日ハムからのスポンサーマネーで儲けて切れたら南野売って大儲け
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:12.52ID:iqOr2DPC0
>>165
でもオーナーが…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:45.92ID:EbN3Wf240
干されるのも時間の問題だな
味方からパスもなかなか来ないし信用されてない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:27:03.78ID:1+BDnZhw0
南野は完全に出だしで終わったなー。

チームのスタイルに合ってない上にもう27歳。

言い訳不可能。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:28:49.97ID:DHuBR0s20
>>46
昔話と最近のは2部ばっかのゴミチョンw
最近はもう日本人に負けっぱなしだねw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:29:51.19ID:iqOr2DPC0
運良くリヴァプールいけて金稼げたし
今度も税金かからないモナコにいけて
なかなか上手いことやってるなw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:31:55.38ID:1+BDnZhw0
>>167
海外では監督や選手と信頼関係を構築できないと、試合では使ってもらえないし味方からパスすら来ないよ。
大人しく真面目な日本人が苦労しがちなのはこの部分。

もっと周りにやりたい事を自己主張して、積極的に監督や仲間に絡んでいかないと干される。
メッシが良い例だわな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:50:40.83ID:ZzYRJgWq0
>>163
ひとつずらしたら全く違うのにサイドで使う馬鹿監督は最近本当に多いわ
まん中の選手なのに
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:56:49.26ID:c+TL2+wQ0
真ん中で使わなきゃ輝かないけど、真ん中には南野よりいい選手がたくさんいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています