X



【芸能】 大林素子が明かす「結婚しなかった理由」 “おひとりさま”生活を充実させるコツは? [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/20(土) 21:21:06.96ID:CAP_USER9
2022年08月20日

 人生100年時代、誰もが直面する可能性があるのが「おひとりさま生活」である。これまで独身生活を続けてきたタレントの大林素子(55)が語る結婚観と、最近始めた”終活”のコツとは。

 ***

 現在55歳、私たちはいわゆるバブル世代です。私自身、バブルの頃はバレーボールの現役選手だったからあまりその恩恵にはあずかっていないんですけど、いずれにしても私たちの世代の女性って、強いというか、たくましさがあるんじゃないかなと思うんです。
 結婚にとらわれていない人も多いし、だからといって、「ひとりで生きていくんだ!」と、特に力んでいるというのでもない。天涯孤独というよりも、ひとりでの生活を楽しんでいる人が多い。私たちの世代の独身って、あくまで私の感覚なのですが、自然体でひとりで生活しているという感じだと思うんですよね。
 私自身、ひとりでの生活が全く苦にならないタイプです。コロナ禍ではなかなかできませんでしたが、歴史好きで、神社仏閣も好きだから、ひとりで新撰組ゆかりの地やお墓を巡る旅をするのはしょっちゅうでした。
映画を観るのも仲間と連れ立ってというよりも、ひとりでということが多い。そのほうが、自分のリズムで自由に動けますからね。バレーの現役時代は、寮生活で常に団体行動。だからなのか、仕事で地方に行ってホテルがひとり部屋だと「嬉しい!」みたいな感じで。
 そういう生活を送ってきたから、今まで独身だったのも、「結婚か」「仕事か」の二者択一を迫られた結果だという感覚は持っていません。
 29歳で現役を引退して、そこから私は人生における「第二のスタート」を切りました。スポーツキャスターをやったり、バラエティー番組にも出演したりと、いろいろな挑戦をさせてもらった。
 そうやって走り続けるなかで、昔から歌やお芝居が好きだったので、どうしても舞台のお仕事がしたいという夢を実現したくて、39歳で初めて舞台に立つことができた。それが「第三のスタート」でした。

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08201057/?all=1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:21:53.30ID:qBObWI0H0
でもさ家に帰って素子が半裸で自分のベットに寝てたらどうする?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:04.71ID:fANa7c1S0
燃やす
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:34.21ID:bHcPEruZ0
鼻から下が伸びてる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:24:45.70ID:Ee6d56Sz0
できなかった



しなかった

これは本人次第やな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:25:50.85ID:iZCN49Xw0
なんかあったよね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:28:27.13ID:8j8Fm9/S0
でもこの人相当モテたよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:28:56.47ID:ex0EpsXY0
益子さんは好きだったな
風呂で屁をこいた益子さんを振ったアンディは馬鹿なことしたよ
嫁が糞したあとの便所がえづくくらい臭いとか結婚したら当たり前なんだぞ
屁ごときで幻滅するなよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:29:45.42ID:3yX3Rk4l0
現役当時のブルマ姿で抜いたことあるわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:30:19.16ID:CvBKmvN10
20年ぐらい前に、ホワイティ梅田で歩いてるの見たことある。
頭が天井に付きかけてた。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:30:19.48ID:PoYRH14m0
>>1
これ半分還暦だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:33:04.36ID:PUQZ/DGV0
素子〜昔はモテたのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:35:44.45ID:AupnsGqi0
>>12
うむ、女のウンコは死ぬほど臭い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:37:19.79ID:4+wYy8I90
吉田沙保里とこの人は外人と金でたらしこんで結婚するしかないね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:46:11.41ID:TmKX9Yew0
美人の中田さん結婚してないよね
前に見たテレビで怒鳴ってたのが怖すぎて
スポーツ選手はあれくらいの気持ちが
ないときっと出来ないんだと思った
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:48:54.64ID:H947+AvH0
変な男(複数)に騙されてた、だめんず、じゃなかったっけ?TVで自虐的に言ってたような、、、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:49:29.48ID:q/1UfL3K0
>>28
大型な人って平均寿命短い気がするんだが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:53:29.70ID:Dzks4dQo0
>>2
横に並んで寝て長さを測る
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:54:06.13ID:JBmW5Ma70
>>19
それお前の母ちゃんの話だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:03.38ID:JOJlXjAM0
この人とか金貯めてそうだから、高級老人ホームに入れば良いんだろうな。
ドキュメント72時間の再放送で神奈川県三浦の有料老人ホームが特集されてたが
入居で3500万って言ってたな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:46.54ID:ARvbHw5N0
つよがっちゃうよねぇ〜
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:55:47.98ID:9O6miQ2p0
こういう人って結果論であっていい人がいたら普通に結婚してたよね
独身だったらそれでも楽しいんだと思わざるを得ない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:56:26.19ID:piFCwOWU0
負け惜しみにしか聞こえないのはなぜ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:57:43.18ID:Dzks4dQo0
>>32
長い手足に血液を行き渡らせるために心臓に負担がかかるから(´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:58:35.86ID:dmhAND7M0
過去は変えられない
今から結婚したらええ

ひとりの楽しみなんてもう飽きたろうし晩年にもあるからさ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:02:44.33ID:2esaMe6R0
一時期、若い男性芸人囲ってるとか報道されてたけどそいつらから捨てられたの?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:04:55.25ID:RmXT+Rz00
アラフィフ独身のワイの妹が身長から顔からすげー大林に似てるんだよなあ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:08:07.40ID:Dzks4dQo0
>>46
届かんかもしれん…(´・ω・`)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:09:24.75ID:gT4bJj4s0
>>9
>1人で死ぬの嫌だなぁー


死ぬ時は誰でも一人だが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:10:14.08ID:wEgFgCYf0
八王子実践の頃は
スーパーアイドル・・・
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:12:58.76ID:sWvSFprP0
定期的に披露される大林素子の元カレ泥棒ネタ&アンミカの元カレSPYネタw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:15:12.86ID:pcvlh9w50
知り合いのアスリートと付き合ってた
知名度は高い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:16:20.72ID:4JknSkGU0
釣り合う大巨人が居なかっただけだろな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:16:45.68ID:Ko7Aqma80
大林ひょと子
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:20:00.74ID:2JEU9PqB0
この人見たことあるが顔が意外に小さくてスタイルはやはり良い
たまたま近くにいたリーマンのおっさんが187くらいで大林よりでかかった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:20:31.54ID:cXSIv5Qx0
>>14
突き抜けてたに見えてワロタ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:21:18.49ID:IqHTJwjc0
ワイの知り合い、もう50才近いんだが、
寮生活が好きで、会社の4人部屋の寮に住んでるわ

もちろん独身
高校から寮生活で、もうそれに慣れちゃったからそれでいいらしい
ちなみに、自分のマンションは買ったが他の人に貸して収入にしてる
住宅手当てもその方がいいらしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:35:17.06ID:JWL0sK2V0
俺は足が短いので後背位の時は俺だけ立ってないといかん
座高は大林より高いのにな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:38:40.78ID:6nhuWmXy0
笑っていいともでこの人の
一生の憧れがお姫様抱っこされること、だったのを
身長2メートル超えのガチムチ軍団連れてきて
代わる代わるお姫様パスしまくったのはワロタ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:40:25.44ID:KOaEHEoj0
>>12
顔に向かって屁こかれたら別れるだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:44:37.20ID:X5WI8mnB0
カズ川井と仲良さそうだったので結婚して欲しかった。
急にモーパラから消えたのはそういう事があったのかな?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:44:42.29ID:I+CkuuF20
でもなー
熟女好きで現在50半ばの一般人(会社員、地方公務員)を見てると結婚して子育てして熟女たちも多いけどなー
55歳で初孫はまだの人でも60~63歳で初孫って中高年も身近ではまぁまぁ見掛けるし
他の人も書いてたが結婚したくなくて独身、できなくて独身じゃ別物だしなー
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:46:28.44ID:ex0EpsXY0
>>67
一緒に湯船に浸かってて
益子さんが屁をこいて上がってきたあぶくを「わーすごーい」とか無邪気に笑ってたら振られたんだと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:57:51.44ID:2JEU9PqB0
>>70
女なんか9割が結婚経験者なんだから当たり前じゃん
まあ何故か俺の周りには40過ぎた美人ばかりなんだが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:58:04.82ID:EF88gXV80
山田重雄「」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:05:46.87ID:6bZqHp7j0
>>22
天国から三本さん乙
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:09:27.38ID:HpeaH7mn0
>>46
真ん中の地黒の娘がタイプだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:09:53.21ID:TzbfGA6N0
>>2
多分、シックスナインがやりにくい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:57.55ID:V5hG7Oz00
>>1
性生活は?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:27:44.20ID:J2XI6MkU0
背がなぁ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 23:40:49.91ID:ZdDIzrhu0
誰とでも寝る
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:10:18.87ID:WQu+YvtL0
結婚しようと思えばできたけど
あえて結婚しなかったということですかね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:12:53.98ID:yWVCUtYr0
>>2
早漏の俺からしたら貴重!
大きいサイズのはずだからきっと遅漏になれる!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:15:43.46ID:uF2wYbpF0
>>1
性生活は?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:59.53ID:M/TR0lj30
>>51
>死ぬ時は誰でも一人だが

さらっと肝心なこと言うな
たとえ家族に恵まれても今や最期は病院でチューブに繋がれて
運が良ければ看取られるが、誰もみてないところで死ぬのがほとんど。

「人は死ぬときは独り」

はそもそも、そう言う、誰かに看取られる看取られない、ということではないが
しかし、結局どのように生きようと死ぬ瞬間は独りでしかないというのを
忘れて、暖かい家庭があれば死ぬときも幸せ、みたいな勘違いが罷り通ってる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況