X



【芸能】かまいたち山内「トトロを見ません」宣言が話題 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/08/19(金) 20:56:27.87ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(41)が19日、自身のツイッターを更新。映画「となりのトトロ」に関するツイートが話題を集めている。

 山内は「えー、皆さんからコメント沢山きますので答えておきます 私は今日も となりのトトロを見ません」とツイート。「皆さん是非ご覧ください。素敵な作品です。見たことないですけど」とつづった。

 本日、日本テレビ「金曜ロードショー」(金曜後9・00)では、映画「となりのトトロ」を放送。山内は、「M-1グランプリ2019」の決勝で披露した「トトロを観てない自慢」の漫才になぞらえ、「見ません」と宣言した。

 この投稿に「さすがです!貫くんですね!」「絶対見た方がいいです」「やっぱり見ないんですね」「死ぬまでに1回は見てほしい」などの声が寄せられている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cccbe1c449d1a4b7fe6dca8525d878e2bf59a4a3
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 15:44:47.69ID:2CWOxaRf0
トトロは子ども向けと思ってなめてて久しぶりに見たら泣いてしまった
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 16:06:06.75ID:xH3705EG0
かまいたちを見ずに済む方法ある?
やっぱNHKだけ見続けるしかない?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 17:36:40.13ID:8zKSWhUN0
さすがLUNA SEA好きの山内
尖ってる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 18:08:15.47ID:aHgZeFmy0
友達もいなくて家族親戚からも距離置かれてる人なんだろうなと思われるだけ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 18:13:53.64ID:quLXIHIT0
別にいいんじゃね?周りがいくら騒ごうとキメツや君の名はも俺の中では駄作扱いだし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 18:25:23.88ID:Q4NUpT8P0
普通に生活してれば子供の頃見るだろ
学校とかでも見る機会あるし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 18:53:56.47ID:wDsg1au/0
このまえ久しぶりにラピュタ見たらめっちゃ面白かった
トトロってたいしたストーリーないのに面白いよね
日常系になるのか
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 19:05:05.00ID:CCnYqblS0
>>7
パンコパの方が完成度が高い。高畑演出だから。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:16:49.69ID:e5w3jBRW0
ジブリアニメはもう見るとこはないかな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 21:39:42.07ID:NIq8nzb50
千と千尋見たことないほうが自慢になるだろ今は
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/20(土) 22:39:02.23ID:+Kby55mM0
トトロはトトロ出てこなくても充分ヒットしてたと思うけどな
さつきとめいと父親の日常生活だけでお腹いっぱいになるだろ
クライマックスは「めいが誘拐されたの!どうしたらいいかわからないの‥」で視聴率30はいける
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:42:16.72ID:5+cicSp70
>>12
心底興味ないよな
そんなに面白いのかと思って、千と千尋ってのちょっと見てみたら、10分でもう勘弁してくれって感じw
それ以来全く受け付けない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:17.01ID:gxW+/8WK0
何の宣言なのか意図が分からない。トロを食べませんだったらほぉーってなるけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 06:50:34.48ID:q8YIhTp80
トトロは見たけどアニメ自体ある程度年齢いったらみなくなったわ
ジブリももののけ姫以降は見てないな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:36:50.94ID:KWxGBOJ10
>>484
トトロの恐ろしさは全年齢に対して感動させる要素があることだな 隙だらけなようで本当に隙がない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 09:52:20.10ID:+eGfUXPr0
トトロ見たなら当然パンダコパンダへ辿り着くと思うんだけど
同じ話の繰り返ししか出来ない無能なんだなと気付くでしょ
こどおじの感性だとそこまで行かないのか
エンタメに毒されるとろくな人間育てないね
害悪
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:08:25.09ID:aQyjoXRC0
侍ジャイアンツよりもアパッチ野球軍派だな。
根性よりも先生にナイフを投げるなどのアナーキーな魅力だよ。貧乏人のくせにいい人ぶっても
しょうがないだろ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:31:18.69ID:QIN3Fq/90
>>22
昔あったよね
あーん勃っちゃったぶるとか
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:46:40.68ID:aQyjoXRC0
いい大人が愛と夢と希望とかほんわかしてんじゃねえよ。
ウクライナ見ろよ。ミサイル一発飛んできたら木っ端微塵なんだよ、そんなもん。
ぼーっとしてっから世界からちむどんどん置いていかれるんだよ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:51:54.62ID:jDU9wK/U0
濱家に見ろや言われるまでが様式美
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 10:56:04.48ID:ZqDcI4ZM0
客にもトトロ見たことない人がいるかいないかでオチのパターン変わるんだよな
0513 
垢版 |
2022/08/21(日) 11:00:39.35ID:PANDISZN0
トトロネタをコロナワクチンに置き換えてやったら、炎上しまくるだろうな
YouTuber誰かやれ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:03:41.82ID:OR2yx69g0
ディズニーとかジブリ作品とかファンタジーに全く興味が無いのよ
見ようとも思わない
自転車で行ける所にジブリパークできるけど一生行く事なさそう
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:06:27.08ID:pkWZ+/u+0
同時上映が火垂るの墓だったんだよな

楽しい気分で観れたんか、それ?(笑)
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 11:26:00.16ID:yLQBZ1tz0
>>6
40以下だと、おかしなやつ
40半ばなら、学校で浮いてたタイプ
50代なら観てなくてもおかしくないけど、何してた?って扱い
アラ60以上なら観てなくてもふーん位
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 13:04:25.70ID:DezOvCVk0
俺もセーラームーンの原作、アニメは一切見たことないのに、同人誌ではかなりの回数抜いてる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 14:57:20.05ID:UI9CLVl70
おっさんなってきたら、あの昭和の田舎の情景が愛おしくて見入ってしまうな。恐ろしい作品だわ。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:21:41.32ID:aQyjoXRC0
学校で 男たちの大和 見せられた。あれはひどい。戦争頑張った。その時代が懐かしい。
それだけで3時間。学校でジブリもちょっと考えもんだよ。あれから何かを読み取るのは相当
難しい。たぶん海外を意識してオリエンタルに作ったんじゃないのか。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:26:46.13ID:jBkkEir/0
トトロ見ませんで思い出した
しまったとろろ芋植えるの忘れてた
あれコロナ感染症で視覚障害きたときにつかう薬剤なのに
もう今年は間に合わんなあ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:29:19.34ID:ObeI8NKR0
>>519
ひらけポンキッキを見てたらビートルズ聴きまくりだぞ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 16:43:23.93ID:jGm9kAlv0
スターウォーズシリーズ
タイタニック
エヴァ
ワンピース

これらは見たことない
タイタニックは世代的に驚かれるけど
他はそうでもない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 19:50:20.82ID:fGOQqXQL0
いい大人になってトトロ見て泣いたとか言ってる奴の方がキモいわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 19:55:30.39ID:9bL1mnEs0
そんなことあるんかと思ったけどエヴァも進撃も鬼滅も見てないや
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 20:04:40.90ID:LF5mAWWu0
所沢市の今田勇子はトトロ見て影響されたんだと思う
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 20:25:58.59ID:yqsweJKd0
ジブリ何回も見るくらい好きだけど
いまだに紅の豚と耳をすませばは見た事無い
理由は特に無い
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:04:34.28ID:+tggRsYm0
ネタであって
本当は見てるんだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 21:53:21.50ID:+3FJYBfi0
>>204
サッカーも見たくないのにやたら推してくるやついるしな
ワールドカップなんか見ねえの普通だろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/21(日) 23:25:53.38ID:KiXBHtlh0
この話とは関係ないんだけど
30年ぐらい前の長編アニメで
中国ぽいのが舞台で皇帝の嫁候補かなんかで
なんだかんだあってで馬小屋でって
見たいなやつの
タイトル知ってる人教えて?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 17:47:47.25ID:fGWywiNX0
俺も見た事ねーんだわ
見たほうがいい?
ナウシカは何回も見てるけど…
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:29:43.80ID:IS6HjdE60
お歳いくつ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:32:25.97ID:7xfdk7mY0
トトロというかジブリ作品を一度も見たことない人が数千万人いると思うんだが
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:34:51.14ID:vHaIsK8i0
どっちが浜家でどっちが山内なのかが分からない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:39:42.73ID:xVH/RW2B0
トトロとの初遭遇は封切りん時だったからトラウマしかない
理由は言わずもがなだよな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 20:53:01.28ID:IS6HjdE60
トトロと火垂るの墓が同時上映で、衝撃が凄かった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/22(月) 21:53:43.34ID:94rTnnz00
トトロ面白く無いよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 00:18:22.43ID:Wj4muZsG0
火垂るの墓からのトトロだったので、呑気に楽しくトットロトットーロとか乗れなかった
ほとんど同じくらいの話でしょあれ
逆の順番で見たかった
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 03:14:00.76ID:dLxulM+D0
どの作品も声に違和感あるからちゃんとプロの声優さんにやってほしいわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 03:44:58.79ID:2XHWjh680
あえて火垂るの墓は観ていない
子供の痛ましいのは…ちょっと

トトロは三回目の寝落ちで諦めたw

他のは観てる方だと思うけど
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 03:59:43.25ID:maHuLTmE0
>>6
かなり高齢の方かね
学校で観るやろ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/23(火) 13:16:59.88ID:71Bc1hNQ0
41だけどナウシカ見たことない
自然に何十回も見たのは魔女宅トトロ火垂るの墓ラピュタぐらい
もちろんテレビと録画でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況