X



「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋 ★2 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/08/19(金) 19:30:36.80ID:CAP_USER9
第104回全国高校野球選手権大会は19日、準決勝前の休養日で試合がなかった。連日にわたって球児たちの熱戦が繰り広げられ、アルプス席の応援風景も話題になる中、学校教員を名乗るアカウントが18日に発した「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの? じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ」というツイートが波紋を呼んでいる。

このツイートに対し、吹奏楽部出身者とみられるアカウントは「私は吹部でしたが、野球部の応援が好きでした。野球部が全員でコンクール観に来てくれたのも嬉しかった」「当時は確かに暑いししんどいとも思ってましたが曲を演奏して大声出して応援した事、吹部側も良い思い出です」と返信。また、「うちの学校では野球部も楽器運搬や定期演奏会の手伝いとか集客までしてくれるのでWinWinです」と野球部員が力仕事で吹奏楽部のサポートする学校もあるといった声が上がっている。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8efcd957c62b4d5e52f6ec0586c6c0eefa2b128d
https://www.sanspo.com/article/20220819-NQZ2ZT7VD5HQ5MNVA4YN4JOVX4/

★1:2022/08/19(金) 16:35:05.52
前スレ
「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660894505/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:58:00.03ID:aAhP887A0
>>828
選手どもの一試合の走行距離がたったの700mだもんな
ささやかすぎる(笑)
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:58:43.79ID:Pvt4xhQm0
友達は野球応援やりたいから吹奏楽入ってたよ

コンクールなんて席は参加者で埋まるんだから野球部来なくていいよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:58:54.28ID:I49KbS4/0
コンクールと甲子園と日程被ったら吹奏楽的にはどっちに価値を見出すの?
コンクールで「〇〇校は甲子園の応援で棄権です」ってのも羨ましい話の様な気がしちゃうんだけども。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:21.95ID:neObD9wE0
ドーム大会は球児の意見を尊重してやらない方がいいって言う癖に、吹奏楽部の子達には尊重しないよね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:22.20ID:KtlN3zj20
視豚w
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:24.59ID:EaRLXNCs0
>>846
読売君こんばんわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:33.31ID:4XFM+/TL0
吹奏楽部でも何でもないのに応援に行かされるのも最悪やな 罰ゲームもいいとこ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:49.47ID:y6MmK+yw0
国際試合できないから部活動ごときを盛り上げるしかないんだよ
東京五輪以降1試合も代表戦してないマイナースポーツ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:00:25.11ID:x6t1ij0u0
野球脳撲滅。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:00:25.37ID:3tP+Oey+0
強豪校の吹奏楽部員はほとんど
甲子園狙いで入るんだぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:00:28.00ID:jj1TM5Ns0
野球部の子らって意外とノリいいから、定期演奏会なんかも喜んでチケット買ってくれたりしたわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:00:28.98ID:hWpNi43j0
>>854
プラバンの二軍が甲子園に
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:00:29.96ID:cfvOc9w30
>>1
吹奏楽部が強制されて、
嫌々やらされているという事実が
あるなら、その証拠を示して、
ダイレクトに主張すべきだ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:37.97ID:dlqem7AV0
>>862
負の思い出など必要ない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:42.31ID:Gpl0wV4W0
>>851
甲子園に出て来る高校球児がどれだけ走って出て来てると思ってんの?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:02:40.67ID:yFYl12kn0
人気の部活はサッカーが第1位!バスケットボール部、テニス部の順!
http://vif893.blog.fc2.com/blog-entry-1980.html

サッカー部:15%、バスケットボール部:12%、テニス部:10%、吹奏楽部:8%、野球部:7%、その他:48%

何で吹奏楽部が自分達よりも不人気な野球部なんて応援しなきゃならないんだ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:03:00.53ID:HaVeeFHu0
吹部のコンクールと夏の甲子園は地区予選から時期がカブってるんだよね
野球が勝ち進むと吹部は課題曲の練習時間を削って応援に行かなきゃならない
適当にやってるやつには息抜きになるけど本気で全国目指してる人は吹部にもいるわけで
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:03:37.14ID:y6MmK+yw0
>>842
1日中こどもの部活動見てる底辺さん
本当は野球の国際試合楽しみたいよな
でも相手がいないから部活動で我慢w
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:04:38.84ID:qtwykP6P0
野球場のスタンドまで舞い上がってくる土埃はむちゃくちゃ細かいと思うんだけど、
単純に楽器に良くないとかそういうことはないもんなのか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:04:39.95ID:nUTftjRQ0
吹奏楽部のコンクールに野球部員が応援に行ってやれよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:05:35.98ID:3tP+Oey+0
ていうか現役で母校が甲子園に出ず
郷土愛もない奴は
甲子園の応援で発言する権利はない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:05:57.34ID:j78bnge50
>>876
この前のE1とかいう球蹴りの国際試合、観客人数900人だったな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:06:34.52ID:aAhP887A0
>>871
ん?プライマリ言語が日本語以外のヒトかな
密度の薄い無駄に長い練習でどんなに長く走ろうがヤツらは一試合で7万センチしか走らないという話をしたんだよ?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:00.27ID:j78bnge50
>>878
なんで、行ってないと思えるんだ?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:02.48ID:MClukg6c0
ごもっともじゃん
フェアな関係ならいいけど、応援のためにコンクール潰されたとことかあったもんな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:14.12ID:jdLYi+A10
吹奏楽コンクールを諦めて野球応援に行かされた九州の高校思い出した
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:18.02ID:3tP+Oey+0
京都国際が負けたからって必死でdisるなよ
そういう所だよお前ら
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:27.79ID:VJrE40m60
吹奏楽のコンクールは関係者しか来ないんだろ
甲子園なら数万人の前で演奏できる
こんなこと二度とないだろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:28.58ID:jdLYi+A10
>>6
これはダセェな
そもそも教師のなりすましやろうな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:58.96ID:j78bnge50
>>882
日本語話して
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:43.45ID:vJChnFVC0
コンクールより甲子園のスタンドで演奏する方が嬉しいだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:13.79ID:DWWnT4Do0
北朝鮮みたいだよな。気持ち悪い。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:19.04ID:LtHpbeAu0
クソ高校で有名な秀岳館が吹奏楽部のコンテストよりやきう応援を強制させたこともありました
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:22.72ID:gz2Ees+Z0
まぁ疑問に思う気持ちはわかる
だけどそれをTwitterで半分身分明かしてやるなよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:25.19ID:j78bnge50
>>893
コンクール優先して甲子園行かせてもらえない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:11:34.78ID:fV2LNa6i0
実際吹奏楽部員的にはコンクールと甲子園どっちに行きたいもんなの?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:11:42.01ID:y6MmK+yw0
>>881
一年も代表戦やれないゴミコン
ひたすら国内リーグと部活動の繰り返しw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:11:48.98ID:NGxq8pQk0
OBとか地域の別の学校とか甲子園なら応援してくれる奏者の人いるから、本当に嫌なら断ると良いよね。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:12:13.38ID:DWWnT4Do0
野球だけじゃなくインターハイもやらないと
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:12:16.15ID:cfvOc9w30
>>1
野球部のために吹奏楽部が犠牲になって
いるという事実があるなら、まずそれを
示さないとダメだ。それを示して強制を
やめさせるべきだ。吹奏楽部のために
野球部を強制的に応援に駆り出すなら、
やっていることは、批判していることと
全く同じではないか。そんな強制を
するなという主張でないとおかしい。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:12:23.77ID:4fmw/Iau0
吹奏楽コンクール辞退させてまでってのは異常だね
でも素振りはおかしいw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:13:15.29ID:htMmCxkp0
運動部の応援で演奏するのが吹奏楽の晴れ舞台のひとつだと思ってたわ
これがなかったらコンクールだけしか目立てないじゃん?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:14:08.44ID:lB4ITLik0
>>805
タイムよ話するなら男子と同じ格好でいいはずだよな
なんであんなパンティみたいな格好で走れるのか不思議だと思わないか?
布が違うだけで見る人によればあれはパンティで走ってるようなものだ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:14:12.54ID:mrUduPlS0
>>1
吹奏楽の始まりを思い出せば理解できるやん
教師ならそこから語れや

野球は現代の軍隊の代用
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:14:33.42ID:yFYl12kn0
昔吹奏楽部の生徒が甲子園でファールボールに当たって失明した事件があったよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:14:40.68ID:Gpl0wV4W0
>>895
吹奏楽部員が日焼けしてるなんて素敵やん
野球部員だけじゃなくて甲子園と言うステージで戦った勲章だよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:15:50.74ID:TuIK8ULP0
東邦高校は吹奏楽部あるけど、野球応援はやらなかった。野球応援はマーチング部の担当。

2019年の春の甲子園大会は、マーチング部が海外遠征があり不在。
代わりに吹奏楽部でなく、大阪桐蔭の吹奏楽部が助っ人でやった。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:15:58.56ID:j78bnge50
>>901
国内リーグと部活が不人気な球蹴り
国内で相手してもらえないから韓国と試合してる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:16:50.21ID:cfvOc9w30
>>1
いずれにしても、この教員は、
何も考えていないのが良くわかる。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:08.15ID:j78bnge50
>>905
吹奏楽部のコンクールが優先
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:18.87ID:nd2nFemB0
吹奏楽が場を持たせないと野球観戦って退屈でつまらな…誰だこんな時間に?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:19.86ID:4j3UqzEi0
オレンジの悪魔たちもやってるのかええな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:19:04.66ID:Gpl0wV4W0
>>903
陸上とか吹奏楽部が応援出来るスポーツじゃないやん 駅伝なら沿道で大根踊りとか出来るけど
吹奏楽部の応援が可能なスポーツは限られる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:19:04.79ID:yit9nfFU0
>>912
数年前に吹奏楽部とマーチングバンド部に別れた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:19:14.55ID:y6MmK+yw0
部活動ごときを盛り上げるしかないのは野球は国際試合ができないから
これに反論できる野球オタいるか?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:20:11.69ID:zleqfBBr0
非実在教員だろ
正体は糞ニート
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:20:19.26ID:3tP+Oey+0
甲子園球児は高校生として
あれほどカッコいい状態はないからな

引き締まった横顔と太ももと尻は
男性としてこの世で一番美しい姿だと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:22:55.09ID:jdLYi+A10
いっそ応援部を作ってしまえw
スケジュールかぶった場合はくじ引き
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:23:11.32ID:Av++kc970
ちゃんとコンサートホールで披露する高校吹奏楽部もあって無料で聴きに行ったりはしたけどたぶん恵まれてるんだろう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:23:41.37ID:0WtJqVlE0
>>929
いや、実在だと思うよ
それぞれ自分の部活があるんだから野球だけ余所を動員するのは不公平だし疑問はある
応援したくないわけじゃなくて
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:26.02ID:cfvOc9w30
>>1
しかし、応援の意味がわからない教員が
この世にいるとは!考えられない。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:32.43ID:fV2LNa6i0
>>908
男子と同じでいいならそれでも良いだろうね
つまり陸上選手はユニフォームデザインは希望も出せないし選べもしないってことなのか

チアは応援することが目的で掛け声だったり踊ったり見せることが目的だから衣装も演出の一つでは?新体操は明らかに性的なデザインだったけど、チアの衣装はどちらかというと健康的ってイメージだったけどなぁ

実際チアやってる人からそういう問題上がってるの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:37.92ID:4+gYjoyy0
>>930
最近は鍛えすぎて不細工になってる子が多いじゃん
顔もイケメンなんて数えるほど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:44.23ID:Ybm3+ZdT0
なんか野球部応援の為にコンクール?か何かを犠牲にされた吹奏楽部とかあったよね
それを踏まえてのことかな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:02.22ID:LmV9/QLR0
野球部が活躍すれば学校が有名になって多少なりとも恩恵受けるんだからだまぅて応援しろよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:06.00ID:mrUduPlS0
陸軍が1番偉いんじゃ!的なノリを感じるよね
吹奏楽部とか応援の生徒を動員できると
勘違いしてるあたり
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:37.58ID:pL/qdf3k0
習志野なんて野球応援やりたくて入ってくる奴いるのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:40.46ID:4j3UqzEi0
大阪桐蔭の吹奏楽部って有名なんだよな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:25:56.23ID:Ybm3+ZdT0
>>935
なんか前に吹奏楽部のコンクールを犠牲にされて野球部の応援を強要された学校があったきがする
前にそのスレが立ってた
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:26:25.09ID:LmV9/QLR0
>>942
元乃木坂の子がそうだっけ?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:26:25.98ID:YFgkDFxk0
甲子園に行かれたら全校生徒の夏休みが台無しになるとか地獄だな
甲子園の直射日光だけでも地獄なのに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:26:42.53ID:pUQTZ4tj0
そら満員で全国放送されて視聴率も二桁前後なんだから学校としても特別扱いして当たり前だろ
インターハイ の存在すら知られてない不人気競技の嫉妬なんて無視しとけw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:27:08.37ID:TuIK8ULP0
>>922
知ってる。
あれ、大阪桐蔭の行為が美談になってるけど、
東邦高校の吹奏楽部の顧問とマーチング部の顧問の間の闇の深さを感じるわ。

吹奏楽部員の全員が母校の野球応援をしたいかっていうと、違うんだろうけど、
自分達の意思関係なく、応援は他校に任せて出来ないってのは可愛そうだわ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/19(金) 22:27:40.15ID:Ji4qSdTJ0
応援したら勝てるわけでもないからな、応援部って何だよと昔から思ってたわ
ボイトレ程度にはなるか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況