X



ウマ娘声優・前田佳織里『さんま御殿』出演も完全に空気… 扱いが酷いと番組に怒りをぶつけるオタクたち [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/08/18(木) 10:52:30.18ID:CAP_USER9
2022年8月18日

声優・前田佳織里『さんま御殿』出演も完全に空気…番組に怒りをぶつけるオタクたち

現在大ブレイク中の声優・前田佳織里が、8月16日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。“アミューズの狂犬”の活躍にオタクたちは胸を躍らせていたが、今回は成功とは言い難い結果に終わってしまったようだ。


バラエティーで“狂犬”を発揮できず…

前田は大人気スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のナイスネイチャ役で人気を集める、今が旬のアイドル声優。バラエティー力も高く、“アミューズの狂犬”という愛称でも知られている。

そんな彼女が出演した放送は「この夏アツい有名人が大集合SP!」と題されており、“アツい有名人”として参戦することに。しかし蓋を開けてみれば、前田の活躍はあまり目立っていなかった。

当たり障りのない「ウマ娘」トークのほか、盛り上がったのは元プロ野球選手・松坂大輔や『NMB48』渋谷凪咲とのちょっとした絡み。ナイスネイチャのセリフ「おいっすー」で松坂を動揺させたのが最大の見せ場で、本来の持ち味は発揮できないまま出番は終了となった…。

オタクたちが怒りを向けたのは…

ほとんど喋ることなく終わってしまった前田のメディア進出。これにはファンたちも愕然としたようで、ネット上では《全然映らなくて悲しい》《どこに座ってるかすら、いまいち把握できないほど空気》などと悲しみの声が続出している。

中には、ポテンシャルが高いはずの前田が不発だったことについて、番組スタッフやMCへの不満をもらす人も。《なんか他のゲストより扱いが少なかった気がする…ちょっとショックでした》《全然前田さん喋ってるところ映してくれてない》《さんま御殿、あんなにカットするなら前田佳織里を使わないでくれ》《さんま御殿のナイスネイチャへの扱いがひどい》《佳織里さんの扱い微妙で普通に見ててキツイ》といった指摘が上がっていた。

たしかに明石家さんまは、競走馬・ナイスネイチャが推しだったことを公言しているため、そのウマ娘版を演じる前田ともっと濃密な絡みがあってもおかしくはなかっただろう。とはいえ、トークで撮れ高を生み出せずにカットされた可能性もあるため、出演者やスタッフを責めるのも酷な話だ。

ちなみに同じ「ウマ娘」声優としては、和氣あず未や高野麻里佳、Machicoなどが「さんま御殿」に出演した経験をもつ。そのなかでもバラエティー的に爪痕を残せたのはMachicoくらいなので、むしろ成功する方がレアケースと言える。

前田にはトウカイテイオーに憧れるナイスネイチャのように、“主人公”を目指して再度奮起してほしいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/110961



前田 佳織里
@kaor1n_n
『踊る!さんま御殿!! 』ありがとうございました!✨さんまさんすごくお優しくて、ナイスネイチャのお話出来て夢が叶った気持ちです!
皆さんの激アツなお話楽しかった~!
魅惑ささやきスキル披露したときの松坂大輔さんの反応も嬉しかったです!🥰🐴
踊るヒット賞とトレンド嬉しい!✨
https://twitter.com/kaor1n_n/status/1559512300729470977?s=21
https://pbs.twimg.com/media/FaSAKwJUcAA4AXY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaSAKwEVEAAYT6A.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 12:56:09.54ID:gYxEY9Vv0
渋谷凪咲にも今日の活躍ぶりでこの娘が何を食べられるかで「無理です」って言われてたからな
そういうことなんだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 12:58:05.45ID:AovdZj4r0
まあ、普通にかわいいな
しゃべりよかカメラ映せって主張には納得
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 12:58:20.39ID:yZUdFwZg0
声優とか全く知らないし興味無いけどCMとかテレビとかに出てる変な声で微妙なルックスの女は大体人気声優だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 12:58:52.15ID:EawpogJ+0
声優って合成音声の普及で
数年以内になくなる職業だが
良いタイミングでオタク連中が
Vチューバー界隈に移動してくれたよな

オタクのせいでテクノロジーの進歩が後れるところだった
本当アイドルオタクだの声優オタクっての有害だったわ
日本エンタメ界の癌細胞だった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 12:59:07.96ID:PeBPQHVb0
>>274
声優の嫌われっぷりが半端ないw
日本のアニメにも悪影響が出てる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:01:11.66ID:DPQE11d70
ウマ娘ヲタってラブライブヲタなどと一緒で
普通のアニヲタと層がかぶってないんだよなあ
独特のキモみがある
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:01:19.19ID:hqINxpvT0
高野麻里佳くらいのルックスと、度胸なきゃあかんやろ

あるいは花澤香菜みたいに旧知のナカか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:01:22.33ID:i05BArBn0
クスリキメて出るくらいじゃないと相手されんよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:02:22.04ID:IYldPDsG0
佐竹みたいに積極的に自己主張しなくちゃだめよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:06:20.95ID:ZK8uyY9w0
勘違いしてたあのちゃんやら百田の絨毯爆撃のなかで何故か印象に残ってたからより凄い印象だったけど出てたの前半だった
しかし前半にしても前半はスローペースで満遍なく話し振られて大成功だったろジャニ優遇されすぎなだけで
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:06:26.07ID:FM7yNXQo0
さんまは場を引っ掻き回しそうな出演者を嫌うじゃん
まして声優なんか有名どころでさえ地雷の奴とかいるんだから、むしろ放送されないで助かった部分あったと思うよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:07:02.89ID:nr4+ni4Z0
>>1
さんま御殿は芸人も緊張感ハンパないとか言うぐらいの戦場だから
さんまにうまくハマれなかった、それだけの技量がなかっただけのこと
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:08:12.20ID:EawpogJ+0
オタク系まとめブログでも
声優とか持ち上げ記事にしているところは
トレンド掴めていない弱小扱いされる時代になっている

大手だと声優の話題は基本扱わず
炎上ネタの時だけ記事にする感じ
それでもコメント欄の伸びは悪いが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:10:13.58ID:hDG7ZRmg0
これ半分アンチだろ
本人の気持ち考えろよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:10:15.18ID:EawpogJ+0
声優好きのおっさんやおばさんオタクは
昔で言う演歌好きの老人みたいな扱いよ、今は
ゲートボールしてそう的な
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:11:03.94ID:H2SzVQNO0
ファイルーズ並みの濃さがないと新参声優には触って貰えないだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:11:35.70ID:qpbYQEb50
この番組、あのガッキーですら扱い悪かったからな
そう落ち込むなよ
さんまのお気に入り以外はみんなそうやで
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:12:38.34ID:9O1doFqf0
>>1
サンマの前ではチワワちゃん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:12:45.49ID:lJkld9ZG0
昔ある俳優がさんま御殿に出たとき最初の挨拶だけでその後番組終わるまで一切発言無かった事あったわ
よっぽど面白くなくてばっさりカットされたんだろうな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:13:27.89ID:EawpogJ+0
>>298
そういうのが痛々しい
世間は声優とか興味ないし
オタクですら声優は興味ないから
マジで一部のハッショ系のおっさん、おばさんが
いつまでも勘違いして声優ブーム時代の言動を続けている
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:13:45.38ID:mqZphCcy0
むしろ声を聞いたら「あっこの人知ってる」と言われる声優になれ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:13:55.09ID:zGBtCCXK0
>>291
それ紳助
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:14:30.99ID:9O1doFqf0
>>4
全カットされたのが事実よ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:14:50.82ID:hqINxpvT0
さんまさんの制作アニメの肉子2に出たいです!くらい言わんと
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:15:14.28ID:G31BnmQw0
前田姓は警戒しゃちうね
伊藤博文、木下藤吉郎、福沢諭吉、新井白石など同様に日本人の姓だけど
女性の場合はなぜか「り」の字が高確率で入ってくる
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:15:35.98ID:4mapizAr0
沢山喋っててもつまらないからカットされてる場合もあるからね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:16:12.18ID:SrGxB4yW0
>>303
声優をVTuberに変えるとまんまお前がそのモンスターキモオタさんなんだか
気が付かないのかなぁ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:16:45.72ID:EawpogJ+0
小倉唯のバースディ記念生配信の再生数が3.6万(公開3日前)
同時期に公開されたぺこらのゲーム実況動画が再生数58万とか
そんな時代だよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:17:11.81ID:E+wj1Ktw0
ブスだからやろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:17:20.97ID:4mapizAr0
さんまに顔が似てる事を売りにしてたぜんじろうはトーク全カットでその後は呼ばれてない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:18:49.63ID:EawpogJ+0
>>311
俺は別にVチューバーファンではない
単にトレンドの話をしている

いつまでも時代の変化に気が付かず
声優声優言っているおっさんやおばさんを見ていると
本当化石だと思うわ

そもそも合成音声のイノベーションの時代だし
声優自体が旧世紀の遺物なのよ
合成音声によるイノベーションを進めるためにも
声優オタクの存在が害そのものになっている

こいつらハッショだから時代の進化の邪魔をするからな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:19:42.68ID:tUi0/Dt/0
扱いむずいねん
声優とかゆーちゅーばーとか
頼むから手ぶらで来ないでくれ
なにか持ってきてくれんと料理できん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:20:18.52ID:EawpogJ+0
元々、テクノロジー的な部分で
生身の人間が必要だったから
声優なんて職業が存在したわけだし
その辺の問題が解決すれば消えるのが当然の職業なのよ

声優なんてゲームやアニメにフリーライド出来なきゃ
ただのもっさりした姉ちゃんや兄ちゃんだしな
(実際はおっさん、おばさんばかりだが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:24:06.79ID:LdL1YQZV0
前スペシャルウィークの声優出てたとき笑ったわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:25:57.28ID:f+VxXw5j0
トークがたぶんクソつまらなかったんだろう
こいつが悪いだけ
戦場カメラマンとかはさんまや紳助がたとえ初対面でも爪あとを残しまくる

しかしキャラが濃すぎるのかすぐ飽きられる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:27.04ID:UpqL3UZo0
他のタレントと絡めばくそつまんない話でもカットされないぞ
自分語り長々やるとカットされる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:26:39.42ID:iO7p0QFr0
Machicoくらい味があればイジられもするけど良くも悪くも特徴なさすぎるわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:27:46.80ID:5H6aXIPz0
1(二) どうみても俺たちがライブで見た泣き顔だよ
2(遊) ダカーポと喘ぎ声が違う。エロゲは演技だったのか。
3(一) 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ
4(左) アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ
5(三) よくこんな乳首で声優やろうと思ったな
6(右) 本当のファンなら抜くのが礼儀
7(中) えみつんが気持ち良さそうで良かった
8(捕) これを考えるとfinalのBDでも抜けそう

5番が面白い

この人くらいの精神力ないとな!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:28:03.23ID:Ka1S7Dhh0
放送時、赤い服と呼ばれ
でしゃばって空気ぶち壊してた朝日が今売れてるんだから
運よけりゃ何とかなる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:31:09.54ID:bgZdkTlf0
本番前に楽屋でナイスネイチャの話で盛り上がったって言ってたじゃん
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:33:22.43ID:VWKeV9YQ0
Cygamesがさんま御殿のスポンサーだから無理矢理ゲスト枠にねじ込んでるだけでしょ
話術が評価されて出演できてる訳でもないし、これまでのウマ娘声優達も殆ど爪痕すら残せてないんだから、話を振ってもらえなくて当然
予告編で松坂との遣り取りが繰り返し放送されただけでもゲームの宣伝としては大成功
0333ただのとおりすがり
垢版 |
2022/08/18(木) 13:33:33.43ID:BRWwrQM70
ネイチャさんだったのか
名前だけ見てもピンと来なかった
世の中そんなもの
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:34:16.30ID:VZO9N+s60
さんまは声優の扱い結構酷いからなぁ
50以上の大物以外は共演危険だわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:37:44.21ID:EawpogJ+0
声優やアイドルはもう平成レトロのジャンル入りした感が強い
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:41:57.65ID:AlVp9WeE0
天童よしみのモノマネするおばさんみたいな顔の声優か
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:42:03.06ID:G8GLWStY0
>>337
テレビがレトロなのに何言ってんだ
レトロとレトロでマッチングしないのはテレビの方がさらに古い媒体だからだぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:43:13.60ID:Y41gVBOs0
声優はオタジャニーズとセットじゃないとテレビバラエティに向かない疑惑
後は智一に頼み込め
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:46:58.57ID:3RzW6ktX0
さんまの番組何十年も見てるけどここ数年あれ?トークで笑えないわって気づいてきた
俺が麻痺したのかな?と思って十年前や数年前のさんま御殿や空騒ぎみたらさんまのトークだけで腹抱えてゲラゲラ笑えたわ
あのときの神レベルのトーク力と今って違いすぎない?
強引な仕切りもあの笑いに変える反射神経で嫌みがなかったんだけど、いまは笑いにかえれてないことが多数で強引な感じばかりが目立ってきた気がする
でも周りのお笑い芸人で上手いこと誤魔化せてるような感じは、あるかな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:49:17.42ID:buIsvR5v0
こういうのって面白がって記事を書いてる奴が一番いけないと思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:50:30.77ID:EawpogJ+0
>>339
声優は動画配信じゃさっぱり再生数取れないからな
同接数も少ないし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:51:49.72ID:6mWTho2d0
オタクはNMBの子に今日全然仕事してないと言われたことの方にキレてる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:52:34.32ID:9LQh7xIM0
均等に話振ってるにしても跳ねたか否かを決めて編集するのはさんまじゃないからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:52:43.28ID:L+VUxSUA0
あのちゃんに完全に持ってかれたな
でも普通の人ならそれでいいんじゃないの
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:53:02.13ID:5BOxLK0C0
まいじつゴリラ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:53:14.84ID:YeCgg+/x0
若手芸人が初出演してもガチガチでなんもできないのがフツーなんだから仕方ない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:54:34.57ID:bco2TQUu0
よくそんな乳首で
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:54:48.69ID:gCqkNEQU0
前田さんってウマ娘声優は声はアニ豚に好かれそうな量産型だけど顔は伊藤沙莉に似てるよね
声優業界で今流行りの顔か?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:55:43.59ID:yJGCPw/v0
ちんは頭おかしい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:55:43.73ID:Jx8DjOQb0
オタクはテレビ番組に発狂しすぎ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:57:08.62ID:PJInGQ530
前田は初めて掴んだ役がナイスネイチャだからウマ娘愛強いんだよな
アニメデビューは別の作品だけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:57:17.88ID:3RzW6ktX0
>>347
あのちゃんに関しても昔のさんまならもっと素早く面白く料理できてたと思うんだけどなぁ
天然で高音ボイスでふにゃふにゃ喋る系は一番さんまが面白く出来る素材じゃん?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 13:58:09.76ID:XnVolqyO0
>>8
さんま御殿はたまに本当に一言も使われないことあるからなあ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:03:10.05ID:PeBPQHVb0
>>344
声優は人気が無いんだから当たり前やで
人気声優だと名乗ってる自称人気声優の人気ほど怪しいもんはないw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:04:19.16ID:Q2jP2GVh0
>>229
百田は使う言葉が分かりやすいからな
 
この回だと他の3人のインドア派は、相手の知識有る無しおかまいなしに、いきなりゲームとかネットとかの普通の人はわからないシチュエーションや用語全開で話し出すキャラだったから
それを持って「キャラが立ってる」、「爪痕残した」と見ることもできるが、やっぱりさんまや周りが瞬時に理解できないと、話は膨らみにくいしトークも弾みにくいから

その辺は百田で先に話の系統や方向性を視聴者にわからせてから、他のエキセントリックな方に持って行くとかがしやすいんだろう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:05:55.58ID:dRIWgRnh0
>>1
自称プロ芸人の西村も小峠の真横に居たけど小峠越しに数回写ってるだけでひと言も喋って無かったで
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:06:10.00ID:KlRnDc940
>>35
山寺宏一ですら、テレビのトークは浮き気味だしね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:06:38.75ID:UhanJfpy0
サンマは声優に媚びる必要ないからな
優しくしてもらえるわけがない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:54.69ID:n3o34pXe0
>>9
ちょうどいいナンチャラw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:10:58.26ID:UvwsMQ7N0
>>222
それもあるし、他の出演者の話に絡めて自分のエピソード話せないといけない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:13:10.15ID:saWrmUCY0
慣れて無いのが原因だろ。
関さんも千秋さんに色々教わったって言ってる。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:15:48.25ID:AfU7PO6/0
オタクたちが不甲斐なく結果を残せなかった
声優に怒りをぶつけたのかと思った

仕事だからね
結果を出せなかったのは実力不足
番組に当たるのはお門違い
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:16:59.61ID:OpICZ6+00
酒のツマミになる話で微妙な雰囲気の出演者がいたら高確率で声優
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:17:31.85ID:EkvqH5HE0
>>34
それ知らなかった

ナイスネイチャ現役時代
推して頂きありがとうございました
みたいに
さんまに突っ込めば
もっと画面に映ったなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:20:33.01ID:GVwLG6Qt0
能力がなかっただけの話。
トーク力無いのに出てくるなよ。
オタク相手だけしてろ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:21:48.98ID:gpXt24RU0
数年前に猿岩石の森脇が出た際は、オープニングの紹介時以外は一言たりとも発していない状態だったw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:26:03.58ID:6+281XgX0
乃木坂でこの番組は鬼門扱いされている
トークに割って入る図々しさ必要だから
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:26:20.67ID:k9V6zFS+0
>>256
今の女性声優は、ルックスが整ってることがスタート地点みたいなもの
かわいくなければ事務所にも所属できない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/18(木) 14:26:26.98ID:JSiHtSTT0
オタク激怒(怒ってない)

こればっかやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています