X



【芸能】たむらけんじ、プロデュースするラーメン店が約5か月で閉店「本当に悔しいです」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/08/17(水) 16:40:02.87ID:CAP_USER9
8/17(水) 16:01配信

24日まで限定500杯で営業
たむらけんじ【写真:ENCOUNT編集部】

 お笑い芸人で実業家としての顔を持つたむらけんじがプロデュースするラーメン店「大阪中華そば2829」が8月24日をもって閉店することを同店のツイッターで17日に報告した。

【画像】なぜか上裸でテニスに夢中…“ムキムキ眼鏡”と話題、たむらけんじの高校時代レアショット

 同ラーメン店は焼肉屋などさまざまな業態を手掛けるたむらが2022年3月26日に大阪・福島に店舗を構えた。

 しかし、開店から約5か月で閉店が決まった。たむらは「こんなに美味しいラーメンなのに、本当に悔しいですがやめます!」と無念の閉店をアナウンス。

「残り8日間で500杯限定、8日間経たずに500杯無くなった時点で閉店します!」と、閉店となる24日までの8日間、500杯限定での営業となることを発表した。

 たむらは自身のツイッターでも「めちゃくちゃ悔しいです!こんなに美味しいラーメンやのに!とにかく最後までやり切ります!」「無念ですが、辞めます。ほんまに美味しいんです!最後にぜひ!」と悔しさをにじませている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67923c363a2940a2fe57ca0b2e9c4249c6f4e8f3
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:02:37.61ID:TLWdsBWW0
>>28
家系ラーメンの方がまだ食欲はそそる見た目
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:03:09.22ID:PCXV8KBk0
芸人の

副業終わりの時代

芸もなく
芸人きどりの
芸人番組
いらね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:04:28.46ID:PdwJgagh0
>>236
角切りチャーシューは臭みが残りやすいからな
この前新しい混ぜそば屋行ったが角切りチャーシューでヤバいと思ったが美味かったのは感動したからもう3回リピートしてる
タンとかも薄いと平気だけど厚いと割と高い肉でもクセェし厚いのは難易度上げてる気がすらね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:04:47.70ID:IJrllMNS0
ラーメンはなんだかんだでチェーンが強いからな
素人の知ったか拘り店は大概速攻潰れる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:07:09.29ID:Sv6eO60f0
>>78
最初から短期勝負よ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:16.48ID:YuJohddo0
美味いなら、店に行きたくなくなる雰囲気があるんじゃないの?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:08:19.85ID:9RZ9EoE40
>>99
たむけんらしいやり方だな
それで間もなく閉店って飢餓感煽って最後の一儲けしようとしてるのか
西宮のレストランとレシピのことで揉めてたのはどうなったんだろ
新大阪のパン屋ともなんかあったな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:11:22.63ID:xMz1GHj50
美味くて価格が適正なら半年で潰れない
どちらかが違ってたってこと
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:12:18.62ID:ndDhrpLP0
メリット感じなきゃわざわざ何度も行かないよね
駅ビルとかショッピングモールならある程度勝手に入りそうだけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:15:25.05ID:fSqDmKMw0
普通に考えて、コロナ禍で飲食店始めるなんて自殺行為やん。そうするとコロナの給付金狙いとかはないの?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:16:22.09ID:abPJKgrf0
さっと引くとこが投資やってた人って感じだね
笑われると思ってもうちょっと続けようかと思うものね。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:17:57.54ID:NZRqxDrD0
焼肉たむらの数店舗以降、基本的にスベっているからな。
名古屋進出もアカンかったし。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:21:01.51ID:k/MlzWEv0
同じ場所でたむけんプロデュース

肉ドンブリ

麻婆豆腐

ラーメン

全部失敗?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:25:47.56ID:0gy39iaH0
>>28
白っぽいスープなら赤い器ありだけど茶色っぽいスープは器は白のほうがいいな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:26:03.82ID:32JlGg/M0
>>5
焼肉屋ってまだあるの?
名古屋にあった焼肉屋は行ったときはあまり人が来てなくて、いつの間にかなくなってたが。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:27:52.53ID:11uC0G5p0
>>99
そんなやり方あるんだ?賢いな
今回の500杯限定ってのもあえての、惜しむらく閉店する行列できる話題店アピールみたいな?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:29:13.16ID:1jWG6d720
>>94
プロデュースであって、経営者じゃないんじゃないの?
たむらけんじは1円も損してなさそう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:30:11.44ID:cD8E7qTk0
>>40
シャンプーてつじプロデュースのつけ麺屋は‘’うまい方‘’だよ
まずくはない、けどめちゃくちゃうまいわけではない
高いこともない、けどリーズナブルなわけでもない

どっちかって言ったらうまい、けど今まで食べたつけ麺で一番かと言われればそれは違う


そこが何か面白いw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:30:44.84ID:NZRqxDrD0
>>281
むしろコンサル料もらっているじゃね。コロコロ業態が変わっている店舗らしいから。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:31:10.07ID:fAeQ+9eR0
>>151
株もだけどきついときじゃないと
安く仕入れられない。
他人の不幸は蜜の味とはよくいったもの
コロナで家賃相場がガタ落ちしたからこそ
積極出店して成功するケースもある。
イベントだっていつまでも中止にしてたら
その枠を他のイベントに奪われるよ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:32:03.61ID:68/2MIFc0
たむけんは色んな事業や店舗数増やしたりしてるけど損切り早いから経営者としては成功出来てると思うわ
焼肉の方でも決断めっちゃ早いぞ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:33:41.93ID:I5ZGgMy50
ケンちゃんラーメン新発売
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:33:57.53ID:dxy/YdHG0
自分の評価は他人が決めるものという事が分からない自己顕示欲の塊がこの世を悪くしている

自分で旨いとか、旨ければ客が来てる

それが全て

分かったか無能
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:34:40.42ID:GAC1f42c0
結局成功しとるのは雨上がりの肉屋だけやんけ
一人勝ちやんけ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:35:14.16ID:OR7k+kP10
もう関西でもお腹いっぱい
たむけん

ちょうど引退するには良いと思う。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:36:37.91ID:Khd5RXzg0
最初は福島界隈で盛り上がったけど一ヶ月も経たんうちに閑古鳥鳴いてたわ

福島はラーメン激戦区やから無理無理
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:02.11ID:POvALHQt0
副業ならYouTubeやればいいのにって思って調べたら既に始めてて110本動画上げてて登録5500人ちょいだった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:47.64ID:ZJNk3C6w0
家の近くにラーメン新店が出来たけど現代にこれでもかと思うほどマズくて評判の店あるわw

店長曰くスープのだし取ってないんだぞw
修行経験なし、客と喧嘩する 最高の店
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:58.98ID:0zI/vTsr0
とにかく金金金

金儲けしか考えてない関西人は嫌いです
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:38:56.16ID:NZRqxDrD0
>>294
拘っている風じゃ厳しいよな。
チャーハン餃子、ラーメン(選べる)セットでセットで千円ならワンちゃんあったかもだが。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:44:03.83ID:yn64kUlh0
ハンバーガー
【閉店】ブルースターバーガーが中目黒店も閉店で完全撤退
2022年7月25日


好きだった理由

コロナ禍にマッチした「キャッシュレス」「非接触」の店舗

2020年4月に初めての緊急事態宣言が出て、その年の11月にはオープンしているので、時代にあったイケてる事業でした。
アプリで頼んで決済し時間になったら取りに行くというスタイルは便利でした。

とても美味しい
味も美味しく、トマトやレタスなどの野菜もケチってないところが好きでした。
ナゲットやポテトのあげ具合も好きで、サイドも必ず頼んでいました。

期間限定のトリュフバーガーもちゃんとトリュフの香りがしてリピートしました。

何より安い
そして何より安い!
近所の高級バーガーと変わらない美味しさなのに、マック価格という理想的なハンバーガーショップでした。
人件費削減で出来ている価格という感じですね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:45:53.71ID:yn64kUlh0
撤退の理由を考察

ではどうして撤退しちゃうの~ということで考察してみます。

原材料の高騰
ブルースターバーガーは原材料費が約60%ということで、
飲食店としてはべらぼうに原価率が高いです。

一般の飲食店だと30%以内に収めていることから本当に高いことがわかります。

昨今の小麦や油の高騰、電気代の値上げなど、原価率がもっと高くなっていた可能性があります。

資金繰りの悪化
2020年創業なので約2年で撤退です。

2年で店舗の契約更新などもあったかもしれませんが、事業継続のための資金繰りがうまくいかなかった可能性があります。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:47:34.49ID:jMzKtrP10
ラーメン屋は利益出し続けるのかなり狭き門だからな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:48:30.80ID:LOtdpi+H0
そもそも芸能人、有名人の店なんて恥ずかしくて入りづらいから
オープン時に客掴めなかったら終わり
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:49:02.13ID:6DpKyUXy0
大阪の福島??
どの辺よ
梅田より北とか?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:52:57.05ID:oUzbHgyv0
>>28
美味しくは無さそう。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:54:40.97ID:SmyD2Lky0
>>28
ポスターは止めとけ
ラーメンは東京ならソコソコ入ったと思う
大阪だと麺見えてないのはなめてんのかって言われるわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:54:47.66ID:5/nfAgqd0
>>302
焼き肉食い放題で肉質高くて安い店は賑わってる
ただ予約しても糞待たされるんだけど今時アプリでそこはなんとかなる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:55:31.98ID:5bAeGHKf0
そもそも大阪って食べ物が美味しいのか
九州からすればインチキくさいのよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:00:17.55ID:I0iNCiix0
>>99
数ヶ月で改装費まで含めて元が取れるか?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:01:50.07ID:UXtAPr/20
>>320
大阪は京都や四国にも近いからそっちからでも参入しやすいし
海外の店からも東京や大阪でまず始めるだろう
九州の料理はやたら甘いから、
そういうのが好きな人には九州もいいかもな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:02:12.07ID:bGpEtPYV0
ラーメンは東京の超有名店の店長から聞いた話だけど、幾らでも味にこだわる事が出来るし出汁とか麺とか具材とかも高価な食材なんかも使えたりして他の飲食店より利益率がかなり低いらしいから、たむけんが普通の飲食店並みにしてぼったくりみたい見えたんじゃないかな。
 あの850円の中華そばはそう見えるが
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:02:41.61ID:bODQ/MXt0
>>320
ジャンクフードは美味いと思うよ
部活帰りに食うような味な
たこ焼き、お好み焼き、うどん、カレーうどん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:03:54.09ID:bGpEtPYV0
>>322
居抜きにすればソレなり抑える事は出来るが家賃云々と内装のバランスだよね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:05:25.18ID:0YQ8baZ10
>>320
大阪の外食という話なら大したことはないと思うけど東京も外食という話なら大したことはないしたぶん九州も同じだと思う(九州の外食は大分しか知らないから他県の外食でとんでもない違いがあるのならすまん)
家庭料理ならかなり好みが分かれてくるとは思うけどね
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:05:44.05ID:oDPA3Bdo0
単純に美味しくないんだろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:08:20.27ID:5/nfAgqd0
>>328
大宰府で食った人気の博多ラーメンより地元の博多ラーメンのが美味いんだけどやっぱり多少は味付けが変わってくるのかな?
博多はスープの臭いがキツかった
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:48.38ID:mniaYdu10
たむけんはそこそこ有名だけど、ファンだというヤツに会った事がない。
知名度はあるが、人気はないんじゃないか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:55.25ID:g1RVTPtk0
>>28
歯医者のコップw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:10:24.52ID:/dppysvh0
焼肉屋始めた経緯と離婚までの顛末読むと
たむけんがどういう人間なのかよくわかる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:11:55.85ID:/dppysvh0
>>334
無いよ
ただ吉本の食えない若手を自分とこの店でバイトさせて食わせてるから吉本から重宝がられてるだけ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:12:37.89ID:SBv/R76P0
ザマァw
胡散臭え代表
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:16:30.77ID:POvALHQt0
YouTube全然再生されてないからファンは300人くらいかな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:16:42.56ID:jMAiPObZ0
儲からなくなればさっさと閉めて次次次
飲食店やってる実業家はみんなやってることだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:17:36.41ID:UJQ09d7i0
>>106
あれってフランチャイズ形式で親しか儲けないってやつやろ?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:18:58.63ID:EN4McnBC0
コロナのせいもあるのでは?
ラーメン屋とかいく気にならないのが本音
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:21:07.32ID:P3bbzE3y0
>>28
温かいものに水菜はない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:21:16.02ID:pHz6gbZZ0
協力金もらって出向させた社員も雇用関係助成金もらって倒産で解雇して損なし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:21:37.64ID:geyGjI1+0
【告知】
中学2年でシャブを覚え、大阪で1番恥を晒した男
その名は中林和男。
犯歴23犯、前科11犯、少年院1回、刑務所8回
獄中20年を体験、中林和男だけは100%更生不可能と言われていたが14年前に1人の女性との出逢いにて
心の化学変化を起こし奇跡的にシャブを断ち更生を果たす。現在は今までの生き方を懺悔して、
贖罪のためにあえてキツイ仕事を生業としている!!
毎朝2時に起きて新聞配達をし、
終われば土木作業員として働いている。来年還暦だが人間その気になればなんでもできることを証明してみせた奇跡の本
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
全国の書店またはネット通販なら、アマゾン、紀伊國屋、楽天ブックス等等購入可能!!
尚、印税は全額社会福祉士協議会に寄付!!
生きる勇気が湧く本、是非一読を!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況