【野球】米国代表がWBCへ並々ならぬ本気度 「大谷翔平VSトラウト」などワクワク対決に期待 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/08/17(水) 12:57:58.35ID:CAP_USER9
来年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)へ向けて、連覇を目指す米国代表が並々ならぬ本気度を見せています。

オールスター前日の7月18日に、マイク・トラウト(エンゼルス)が米国のキャプテンとして出場する意思を表明したのを皮切りに、レッドソックスのトレバー・ストーリー内野手(29)、カージナルスのノーラン・アレナド内野手(31)、ポール・ゴールドシュミット内野手(34)、フィリーズのJT・リアルミュート捕手(31)、ブライス・ハーパー外野手(29)と、スーパースターが続々と名乗りを上げています。

旗振り役を務めるトラウトは、WBC初出場ながら「母国のためにプレーすることを楽しみにしている。僕にとっても、僕の家族にとっても大きな意味のあること。USAを胸に付けるなんてすばらしいこと。とても楽しみだ」とコメント。トラウト自ら「リクルーター」として他の有力選手に声を掛け、チーム編成にも関わることになっています。

侍ジャパンが初制覇した07年の第1回大会も、米国代表はデレク・ジーター、アレックス・ロドリゲス(ともにヤンキース)らスター選手が名前を連ねた一方で、ケン・グリフィーJr(当時レッズ)、ロジャー・クレメンス(ヤンキースFA)ら最盛期を過ぎたベテラン選手が多く、「親善試合」のような雰囲気でした。その結果、米国代表は2次予選でよもやの敗退。野球発祥の国を自負する「最先進国」の権威が失墜した大会でした。

そんな米国代表が、前回の第4回大会では、準決勝で日本を破り、決勝でもプエルトリコに快勝し、ようやく初優勝を遂げました。米国が勝ち進んだこともあり、入場者数だけでなく、テレビの視聴率やグッズの売り上げなどが上昇し、注目度も着実にアップ。次回大会では連覇がかかることもあり、現時点では代表監督が決まっていないにも関わらず、早くもチーム編成を始めました。

米国だけでなく、強豪ドミニカ共和国は、現役のネルソン・クルーズ(ナショナルズ)をGMに抜てきし、チーム編成を一任することになりました。若い選手にとっては「兄貴分」のような人格者でもあり、こちらもフワン・ソト(パドレス)、ウラジーミル・ゲレロ(ブルージェイズ)らスター選手がズラリと名前を連ねるものと見られています。

いずれにしても、侍ジャパンにとっては難敵ばかりですが、「大谷VSトラウト」などワクワクするような対決が実現すれば、これまで以上に盛り上がる大会になりそうです。【四竈衛】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「四竈衛のメジャー徒然日記」)

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/shikama/news/202208170000101.html
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:12:55.60ID:hTxcMBkS0
トラウトはレギュラーシーズンの方出ないのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:16:40.70ID:N7Jp0+zs0
大谷は出たとしても打者だけでいいよ
開幕前の3月に本気のピッチングなんかしたらシーズン中にへばるか故障するわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:48.59ID:9mUkedmP0
>>199
ん?サッカーと関係あんのそれ?
これ野球の大会の話題だぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:31:42.12ID:s2BIe9ge0
ほんまかいな?w
国際試合より自国リーグ至上主義のアメ公がそんなポテンシャルになるんかね?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:32:52.60ID:IjphR3780
アメスポはアメリカ国内で優勝するのが世界一みたいなもんだから
世界大会不要
アメスポはアメリカという超大国のローカルスポーツでしかない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:33:03.93ID:rVo/hiop0
もう騙されない
儲けは全額日本に寄こせ
糞ヤンキー
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:37:52.57ID:uMmum9ph0
>>195
昔英語版出してたんだが?w
後続のボブルヘッドゲームも出したけど大コケして終わりw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:40:17.90ID:skPQgW/w0
>>68
意欲的ったって行けたら行きたいくらいのあやふやなコメントなのにもう出場確定みたいに煽りまくって野球系マスコミ必死
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:40:43.74ID:Z0jwGs8T0
誰?

ハーランドやムバッペよりすごいの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:41:40.69ID:2ZllcNp90
>>206
オリンピックのバスケットボールは盛り上がるから結局はそのスポーツの人気次第
アメフトはアメリカ1強だから国内完結
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:42:43.21ID:fh9ZOphl0
アメ公は何でいきなりやる気出してきたん?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:42:50.17ID:RIGQgHxQ0
FIP 防御率から運不運、味方の守備の影響を除いた指標
大谷 2.48(メジャー全体4位)
マクラナハン 2.68
シーズ 2.75
ビーバー 2.80
バーランダー 2.91
コール 3.20

SIERA より高い精度の防御率の予測値
大谷 2.49(メジャー全体1位)
マクラナハン 2.52
コール 2.76
シーズ 3.19
バルデス 3.25
バーランダー 3.32
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:44:08.35ID:skPQgW/w0
>>109
回を重ねるごとに下がってるのはWBCへの関心だろ
イチローの頃は視聴率40%以上取ってたのが前回は1試合も30%すら超えず25%超がやっと
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:46:16.13ID:Yjeuxwn90
投手が2月で仕上がってるとかないだろ
シーズン棒に振るで
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 15:56:06.03ID:FypEfLJR0
やっぱMLB選手有のガチでやらないとつまらんよな
人気が下がってきてようやく尻に火ついたか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:31.41ID:3UNnGxBb0
>>217
3月だから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:37.00ID:LSGhVcXe0
>>215
野球が一番、どんどん視聴率下がってるのに、なぜかサッカーの方ばかり煽ってくるよな

2000年頃 140試合全部生中継で、視聴率15%以上毎日とってたのに
よくW杯の関心がー、とかいえるわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:06:15.56ID:BZGQ58Xj0
いい加減アメリカやる気ないとかウソ情報やめたら?
一人だけ騙された情弱、松井悲劇をふたたび生み出したいのか?

松井「ジーターエロド?聞いてないよー」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:07:18.89ID:cTO74zQd0
なんで 野球なんて誰も観てない!とか力説する必要あんの?
卓球とかカーリングとかスケートだって同じじゃん
好きな人だけ好きでいいじゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:22:03.50ID:GQ15ZKwQ0
野球っていつも妄想だけだよな
実際はだーれもでない
アメリカでやるオリンピックとワールドカップでサッカー盛り上がるぞ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:22:10.35ID:Sl/T1znB0
アメリカMLB不人気
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:22:36.63ID:Sl/T1znB0
バレーボールW杯位
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:24:09.06ID:Sl/T1znB0
全世界視聴者数(笑)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:24:53.63ID:Sl/T1znB0
サッカーW杯殿堂入り
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:26:34.58ID:wusFe6Jn0
>>230
人気女優の劣化はニュースになるけど、三流役者の劣化は興味ないだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:27:23.99ID:4sfEPWXr0
アメリカ人はWBCよりW杯の方が楽しみなヤツらですよ

イングランド
アメリカ
ウェールズ
イラン

おもろそうなグループやんけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:30:02.53ID:OJvIrKEg0
>>229
松井がグズグズと言い訳しながら辞退したらアメリカ代表は普通にスター軍団だったので
苦笑いしか出なかったな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:30:08.90ID:buzWeid60
「本気度ってなんだよ!? 訳分からん言葉使うなよ!!」
って狂ったように絡まれたことあるわ。
芸スポで複数IDのヘディング脳にw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:37:42.79ID:ymKHhU920
トラウトて誰?検索しても鮭かでぶのおっさんしか出てこないんだけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:39:29.63ID:Sl/T1znB0
全米視聴率5 %超える?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:41:00.08ID:VGJKGY+40
で、何ヵ国でやるのこれ
「WORLD」って言われてもなあ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:41:39.04ID:Sl/T1znB0
ドマイナー野球(笑)
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:41:57.33ID:bKAieRCf0
もちろん越えないよ
サッカーと比べるまでもないよ
サッカーの圧勝だよ
心配しなくても
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:49:33.13ID:OkbhGQ5J0
>>238
コントにありそうだろ?

まつい「ちょっと ちょっとちょっと」
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 17:52:03.05ID:R88eDH9x0
>>11
なんだかんだで辞退するだろうよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:10:04.18ID:HfAwG6o30
本気でやるならWBCなんて3流お遊戯会よりロス五輪での野球開催に全面協力するはずじゃないか?
五輪にMLBが協力拒否してる現状で選手がやる気出しても協会が参加許さないでしょ
ちょっと考えればわかることなのにリップサービスを真に受けるなんて単純だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:17:34.37ID:BgVgB2HF0
負けて悔し涙を流す選手がいる?
この程度の大会はエンジョイでええのよ
日本だけ目を血走らせるのは違和感しか生まないよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:26:43.83ID:U9nufebM0
日本のマスコミ「アメリカもWBCに本気!負けられない!!」

アメリカ人「ふーん、またやるんだあれ」

世界「野球って何?」
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:36:07.06ID:up/m83zO0
>>255
28ヶ国
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:42:01.27ID:uOb2d58j0
>>11
投手陣は今のところ誰も出場表明してないぞ
シャーザーは積極的と言うほどではないけど
出てやってもいい、というスタンスなので可能性はある
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:49:20.35ID:f+rKAtDZ0
毎回打者はそこそこ投手は辞退祭りだが今回はどうなるか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 18:49:26.41ID:hQlm8Z4A0
はい、コロナ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:19:59.95ID:kfaTWBGe0
投手は辞退続出だろうな、1回目もアメリカ代表の野手は豪華だったよ、勿論日本も、平然と辞退した恥知らずの松井はともかく。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 19:48:07.01ID:MS/0Chmm0
前回の投打フルメンバーはオランダ、プエルトリコくらいか
日本は大谷、柳田出てなかったし
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:01:13.99ID:NqB2K4Jn0
アメリカとの決勝でシャーザーと大谷が投げ合い、大谷のホームランによる1点をなんとか守り最後に佐々木朗希がトラウトを三振に仕留めて優勝になったら日本はどうなるの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:07:39.15ID:PC3HhN6E0
>>254
SMAPの中居とか他スポーツ散々バカにしてたのに最初のWBCのリポーターやって現地の野球のあまりの人気のなさに気付いて急にしおらしくなったのには笑わせてもらったわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:16:56.71ID:dKyzafJh0
ごっこジャパンw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:19:49.58ID:KXGAWQqu0
野球のまともなプロリーグは世界に日本・アメリカ・韓国の3つしか無い現実
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:20:25.27ID:uxWchU530
>>267
シャーザーねえ
日本のバッターは打てそうな感じ
デグローム出てきたらお手上げだけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:31:55.87ID:XxlpYIUG0
トラウトもイチローの心境かな
弱小チームだから優勝に縁がない
思い出作り
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:47:54.07ID:Onjz7i0a0
MLB不人気(笑)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 20:51:07.19ID:92nkiuhk0
アメリカでやるWBCより
カタールでやるW杯の方が遥かに盛り上がってしまうのが

アメリカ人なのである
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 21:19:35.86ID:cLLmKVPh0
日本は日本人を集めるの諦めたそうだ

【無国籍侍】侍栗山監督、日系メジャー選手も獲る!?「思い切り探してる」 国籍関係なし!血縁条件満たせばWBC出場可能
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660710190/
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 21:45:45.37ID:Qx0IkeLv0
>>278
名前が日本風ならOKなんだから、在日を沢山呼べばいいのに
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 21:50:11.71ID:NLGjCSp70
アメリカの打者の顔ぶれは良いのだけど投手はどうなのよ
勝負のの7割は投手の出来で左右される
バーランダーとかカーショーみたいな御年寄は来ないと思うけどビッグなメンバーを集めて欲しいね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 21:52:10.47ID:qmH1ZyJP0
アメリカ代表

   打率 HR  打点 OPS 選手
1(中) .270 24本 *51打点 0.967 トラウト
2(右) .297 46本 100打点 1.061 ジャッジ
3(指) .328 29本 *92打点 1.030 ゴールドシュミット
4(一) .320 16本 *73打点 0.923 フリーマン
5(三) .296 25本 *73打点 0.918 アレナド
6(左) .273 27本 *61打点 0.877 ベッツ
7(二) .312 *7本 *46打点 0.824 マクニール
8(捕) .271 17本 *65打点 0.832 スミス
9(遊) .294 16本 *64打点 0.808 スワンソン
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:03:26.88ID:ilkRnmQb0
ただのお祭りにムキになるジャップがいるらしいw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:21:00.68ID:BgVgB2HF0
今まではアメリカでの視聴率0~1%だったけど次回は期待していいの?
高視聴率くる?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:25:27.06ID:7FrhWG8f0
アメリカの視聴率なんてどうでもいいよ
日本人は日本人だけ感動ドラマするのが楽しいの!
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:42:26.86ID:Vvat+BSG0
野球はいつも口先だけだからなww

プエルトリコとかドミニカとかパナマとかキュラソーとかが強豪国な時点で盛り上がりようが無い

野球はドマイナーなポーツなのです
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:27.88ID:cUHVe7Ol0
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:47.74ID:Vvat+BSG0
アメリカがー本気がーとマスゴミが必死だけど、野球が盛り上がらないのは世界が盛り上がらないからですよ

アメリカだけの問題じゃないwww
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:52.04ID:WracnASX0
そんなトーナメントもう見れないよ
なぜなら
韓国なんて10年以上予選落ちw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:16:00.10ID:N28/CpyL0
いざ蓋を開けたら大谷もトラウトも辞退していないと思うわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:26:09.54ID:oJftiW0S0
松坂は馬鹿な事したよねぇ…
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:37:19.29ID:mGtOU9070
エンゼルスオーナー「トラウトもショーヘイも出すわけねーだろ。トラウト病み上がりだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:50:22.26ID:dKyzafJh0
ガラガラ祭りになりそうだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:53:32.25ID:YrrLtkJ70
デグロムを知らない日本人にあの投球を見せつけてやってほしい。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 23:56:56.77ID:E4MnUwUA0
WBCの収支は毎回上がっていてMLBの取り分も多いので
機構側はメジャーの有名選手はできるだけ出て欲しいとアナウンスはしている。
打者の方は球団側も容認するケースが多いがシーズンへの影響が大きい投手はやはり渋っているね。
先発ローテ1~2番手、抑え投手は今回も参加は望み薄だろうな。
大谷ももしオフに他球団にトレードになったら投手で出るのは止めてくれと言われるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況