X



「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/16(火) 13:15:09.15ID:CAP_USER9
「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで…“今年も放送ナシ報道”大晦日『笑ってはいけない』「深刻問題」が再沸騰!

日刊大衆編集部 2022.08.16 12:04

「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで…“今年も放送ナシ報道”大晦日『笑ってはいけない』「深刻問題」が再沸騰!の画像
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)
 ダウンタウンにとって6年ぶりとなる日本テレビの単発特番『ダウンタウンvsZ世代 ヤバイ昭和あり?なし?』(公式サイト)が8月13日土曜日19時より3時間にわたって放送された。


『ダウンタウンvsZ世代』は、ワイルドな子どもの遊び、謎のヒット商品、個性的な人気者など昭和の“ヤバい”側面を振り返る番組。


※続きはリンク先で
https://taishu.jp/articles/-/103745?page=1
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:31:32.83ID:SaBks2rV0
いつも視聴率悪くてコア視聴率に逃げてたのに世帯取れたら速攻で上げ記事か
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:32:03.18ID:GE4JQv5Z0
8.4%てひくない?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:32:09.42ID:qAGvZOxO0
この企画自体、昔アカン警察でやってたのの焼き直しだよね
「昭和、今考えるとメチャクチャ」とか「若手時代のダウンタウンの悪行伝説」とか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:33:27.67ID:HPPrOwRs0
「クイズ歳の差なんて」とか昭和からあったタイプの番組
若者代表として坂上忍が出ていた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:33:38.85ID:7xjXtsgL0
>>180
別にそれで面白ければいいだろうが

そんなこと言ってたら●●はみんな○○の焼き直しになるぞ?
今の世の中
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:33:56.82ID:VkF27n0q0
>>6
ダウンタウン、芸能人とかの司会、ひな壇とかいらないわ。
警察24時みたいにナレーションだけで番組、昭和を楽しみたい。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:34:46.73ID:SaBks2rV0
8.4でドヤってるのか
普段のダウンタウンの番組どんだけ視聴率低いのよw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:36:12.10ID:7xjXtsgL0
>>185
おまえらの大好きな世帯視聴率には何で触れないんだよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:37:03.08ID:41fBwypJ0
これ、お邪魔した先でかかっててチラ見したけど、ドヤ顔とかドMとかはネットスラングじゃねーのとか思ったわ
ただの関西の芸人用語も多かったし内輪の言葉外に出したってだけで松本信者な痛いスタッフがいるんだなと
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:37:48.61ID:msghiWu/0
すげえつまんなそうだったな
ダウンタウンもこんなのに出るのかって感じ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:38:03.41ID:MvpLTxVs0
クイズ年の差なんて系の番組だろ
定期的にやるよねこの手の番組はテレビ探偵団みたいな番組の方が好きなんだけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:40:19.77ID:GI9jOoKC0
ダウンタウンのヤバイ昭和の世界! 12.5%

裏(NHK)
NHKニュース7 18.5%
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「夏休みSP!」 11.0%
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:40:30.35ID:SaBks2rV0
さすが低視聴率王だな
提灯記事書くのも大変だ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:41:32.37ID:Nl8/qytP0
もうすぐ自分もコアの年代じゃなくなるけどゆっくりテレビなんて見てられるのって年取ってからじゃんか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:44:48.11ID:a3aJ3dp40
実況めちゃくちゃ伸びてたけど面白かったの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:06.65ID:AfDIl60H0
>>116
世帯視聴率12.5
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:13.06ID:BlfmRBGr0
途中みたけど確かに面白かったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:47:32.48ID:5tUAU3Ja0
つい見ちゃったな
ネットもメールも何にもない時代懐かしなー
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:49:08.42ID:APO4o2lL0
DTファンだけどこれは内容が良かっただけで、ナイナイがやっても同じくらいの視聴率が取れてたはず
年末はやってほしいけども
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:50:35.94ID:39rlpkzl0
久しぶりにTVがおもしろかった
実況22スレまでいって盛り上がってたし
40歳以上のスレも8までいってた
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:50:58.46ID:HZFmZ5V00
ちゃんと世帯視聴率もコア視聴率もそれなりの数字出ることが判明したんだ
ちょっとやそっとの世帯視聴率やコア視聴率で
今の時代これで十分と逃げることは出来なくなった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:50:59.31ID:JxH1sSvs0
ハマタジュニアでた?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:51:29.42ID:WJrrswvJ0
>>154
うちの子らと一緒に義母がギャーギャーぶりっ子しててウザかったw
お前らの世代やんけと思いながら見てた
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:57:07.32ID:CvgzX3N20
今時TVを見ているのは昭和の人間ばっかだからね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:57:24.91ID:Sv/Qxybn0
家族で見れておもしろかったからな
納得
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:58:25.92ID:YyyjGGq/0
池田が黒くてウザかった
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:00:01.55ID:IRj8iJnO0
言葉の発祥はきんちゃん、ドリフ、たけし、さんまもバランスよく入れたらよかったんだよな。

伝説の教師が見られたのはテンション上がったわ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:00:07.72ID:y+qzO+nF0
これ最後の10分しか観れなくてめちゃくちゃ悔しい
再放送してくれ
ティーバーもはよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:00:35.45ID:y+qzO+nF0
>>12
ダビングしてくれ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:01:47.71ID:PKhUrjCO0
>>78
最後のテロップで高須入ってたな
番組企画が結構面白かったんでチェックしてた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:02:11.84ID:KjBbyuWo0
>>69
松本より爆笑の方が数字あるでしょ
似たような番組日曜の朝に裏でやってるけど爆笑の方が高い
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:47.60ID:ybvYkLhf0
けっこう面白かったよ
テレビが勢いのあった時代の番組って感じでよかった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:06:46.51ID:VRoFExFv0
>>189
テレビ探偵団面白かったなあ 好きだった
おかげで、兄も姉もいないのに10歳上ぐらいの人まで話合わせるの得意で可愛がられた
平成初期までは良い番組もドラマもたくさんあったんだからリメイクすんなら探偵団みたいのにしてくれ
MCは藤井隆がいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:07:07.15ID:swnykvaW0
ダウンタウンテレ朝で似たようなタイトルの番組やってなかった?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:08:36.68ID:kvDDD1Vg0
>>223
ワイドナは生じゃないから速報性のある内容気になる人は離れたんだよな
金土に何かあるとワイドナじゃ一週遅れる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:10:22.17ID:902aYY4j0
司会がダウンタウンである必要性はなかったな
後半のダウンタウンの功績を褒める流れのときは見なかったわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:13:48.40ID:HFM3RsQU0
>>230
おまえが見る必要性もないしここに来る必要性もないよジジイ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:13:49.28ID:2QKT5/D30
>>23
普通スポンサーフリップはあんなフィルム調にならない
全然再現できてない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:14:23.50ID:FgwIRLmR0
>>229
今は10%で成功だから
高視聴率マークと書かれるとさすがに15%はとったとかと勘違いしたけど
そのうち5%が成功ラインになりそう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:16:47.75ID:YjxYaje/0
トリニクはなんの肉ってのが数年前にやってたけど
あれと似たような番組?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:16:54.90ID:vi6tzILh0
何揉めてたの?
笑ってはいけないの関係?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:17:49.47ID:xUVNe2ie0
>>229
いつの時代で止まってんのお爺さん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:17:50.64ID:12v+RG3h0
おまえらテレビ見てる時間あったら資格の勉強しろよ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:21:46.25ID:k7oDJ5Q/0
こういう企画は浜田がピンでやりそうな番組だなと感じたけどダウンタウンでこういう番組やるの珍しいなと
浜田が以前テレ朝かTBSかなんかでやってた番組でこういう世代間の番組やってた気がするし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:24:38.26ID:woDHK66f0
お前らまだテレビとか見てるのかよw
俺は土曜日はYouTubeでヒカルと宮迫とヒカキンとはじめしゃちょーとひろゆき見てたわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:27:02.66ID:Xylo548l0
>>245
宮迫乙
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:29:33.29ID:qSmfmQb90
チョン浜田がメダリストとかの有名スポーツ選手に物買ってあげるアレは見てて不快だよなあ
アレ見て馬鹿な視聴者に浜田は優しくて気前がいいと思わせる好感度上げる工作
それとチョンが日本人を下に置いてるって構図だからな
しかも浜田は女でも容赦なく頭叩くだろ
日本人女性を見下してるとこを視聴者に植え付けてんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:33:01.60ID:OCD1dVrr0
これ年末にやればよかったのにね。
笑ってはいけないに拘りすぎ。
まあDVDがおいしいんだろうけど。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:33:20.18ID:nSqGLjpC0
あの、とかいう整形知障が出てたから見るのやめたわ。
さんま御殿でアホアピール全開やったから、これ絶対またいろんなバラエティーが面白がって使い出すわ。
とイライラしてたらやはり出だしたわ。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:34:06.77ID:HxCvdhH80
電撃和解はどこにかかってるのこれ、
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:34:25.98ID:OP+Xmjfz0
これはダウンタウンというより
昭和平成の話題の構成と演出勝ちだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:34:47.92ID:3h5JZWXw0
>>252
どこにもかかってないし
記者の妄想
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:35:15.01ID:PKhUrjCO0
>>230
しっかり見てんだな
取り敢えず何にでも文句言うから老害って言われるんやで
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:35:20.12ID:3zRJm6BT0
8月13日19:00〜21:54
『ダウンタウンvsZ世代ヤバイ昭和あり?なし?』
世帯視聴率12.5%
コア視聴率7.9%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:35:36.40ID:5jxnR9nr0
これ丁度盆休みで実家で家族みんなで見たら盛り上がったわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:37:36.03ID:xtLvzSSa0
N7→カネオ(オギオ)→サンステだったのでそんな番組やってたことすら気づかなかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:37:38.82ID:k7oDJ5Q/0
改めて昔に比べてダウンタウン二人ともめちゃくちゃ笑顔が増えたなと感じさせる番組だったわ
若い頃なんか浜田はともかく松本なんかそうそう笑わなかったのに
あと他のダウンタウンの番組に比べて浜田がすこぶる楽しんで機嫌良さそうに番組やってたのが印象に残ったわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:38:22.90ID:30IQOstf0
なんだかんだこういうノスタルジー番組が見たい。
アニメやドラマ、CMに特化したものもやってほしいね。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:38:35.66ID:6NW5M7yJ0
>>122
裏でやってたお子様マンセー番組のMCがサンドじゃん
あれの視聴率どうだったんだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:38:39.71ID:EmbG0fIi0
過去のインタビューとか再許諾難しいだろうにプロデューサー判断でたくさん使えるもんだな。
ナイトスクープとかもばんばん過去作品流して欲しいなあ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:40:24.09ID:K936mIf20
Tverにはないだろうとは思ったけどhuluにもないじゃないか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:40:42.60ID:qrTmaXqK0
こんなニュース出てどんな凄い数字かと思ったら8.4%はワロタ

ただのヨイショが余計痛い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:45:37.55ID:EGihuz790
放送見逃したらもう見れないっていつの時代だよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:48:18.01ID:2AonxCKv0
見逃したから見たいけどどこにもないな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:53:47.99ID:VAEWTldn0
アメリカみたいに個人視聴率をスマホpcとかからのネット視聴とか録画含めて取ったらどんくらい違うんだろうな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:55:14.26ID:9pf8zn7p0
ダウンタウンの次のテレビのスターがいないんだよ。第7世代とか煽ててみたけど結局ダメだし、マヂラブや蛙亭、Aマッソ辺りを面白いんだとでっち上げてるけどいまいち上手くいってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況