X



【野球】西武・内海哲也投手(40)が、今季限りで現役を引退 声震わせ「引退するわ」に家族全員で涙ボロボロ 40歳区切り [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2022/08/16(火) 02:56:56.25ID:CAP_USER9
西武内海哲也投手(40)が、今季限りで現役を引退することが15日、分かった。

今日16日、発表される。03年ドラフト自由枠で巨人に入団。エースとして、通算6度のリーグ優勝に貢献した。
最多勝2度、最多奪三振、ベストナインなど、数々のタイトルを獲得。09年のワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)では世界一も経験した。18年オフにFAの人的補償で西武に移籍。今季からは投手兼任コーチを務めたが、
40歳を区切りにマウンドに別れを告げることを決断した。

「ちょっと、話があるから、聞いてくれる?」。家族6人でテーブルを囲んだ6日の夜、内海は妻聡子さん、4人の
子どもたちを前に静かに語りかけた。震える声、かしこまった雰囲気を察し、子どもたちの顔が引きつる。
「今年で引退するわ」。そう伝えると、全員がボロボロと涙を流し、リビングにおえつが響いた。

開幕前から引退を覚悟した上で、プロ19年目のシーズンに臨んだ。移籍1年目の19年は故障で1軍登板はなく、
20、21年はそれぞれ1勝。ここまで西武での最多登板は、20年の4試合だった。契約更新を提示してくれた球団に
感謝の思いを持ちながら、今季1軍の戦力になれなければ、ユニホームを脱ぐと決めていた。

今季は初登板だった5月7日の日本ハム戦で通算2000投球回を達成。同21日の日本ハム戦にも先発した。
40歳での白星は逃したが、登録抹消後も2軍で懸命に調整。12日の楽天戦から中継ぎで再昇格した。
シーズンが続く限り、チームのために腕を振る意向だが、引退の決断は揺るがなかった。

今年から投手兼任コーチを務め、コーチ業と自らの練習を両立させた。2軍調整中は早朝に球場入り。自身の
メニューを消化した後、指導の時間に充てた。昨年までも助言を送る機会は多かったが、コーチ兼任の立場で
選手と接する中で、成長に一喜一憂する新たな思いも抱き、学ぶことも多かった。

19年間で135勝を積み重ねてきた。11年から2年連続最多勝を獲得。祖父もプレーした巨人のエースとして、
スポットライトを浴びたが、その姿は孤高ではなく、仲間に囲まれ、慕われる真のエースだった。悔しくて涙し、
仲間の思いに感動して泣いた。人間くさく、飾らない姿は愛された。

20代中盤の頃、車の中でよく聞く曲は、「DREAMS COME TRUE」の「何度でも」だった。何度でも、何度でも、
はい上がった現役生活。闘志をたぎらせ、ラストシーズンを全うする。


◆内海哲也(うつみ・てつや)
1982年(昭57)4月29日、京都府生まれ。敦賀気比から東京ガスを経て、03年ドラフトの自由獲得枠で巨人入団。
07年最多奪三振、11年から2年連続で最多勝。12年にはセ・パ交流戦MVP、日本シリーズMVPに輝くほか、
ベストナイン、最優秀投手も受賞。18年に炭谷のFA移籍に伴う人的補償で西武に移籍。今季から投手コーチ兼任。
09、13年WBC日本代表。186センチ、93キロ。左投げ左打ち。今季推定年俸4500万円。


https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208150001023.html
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:42.77ID:dKQFpKN30
>>208
若手を保護するためにプロテクトかけられなかっただけで捨てたわけではない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:20:31.05ID:PeB/QboO0
>>82
内海クラスなら、西武でも巨人でもコーチの伝手はあるやろ
最初は投手陣整備急務の西武かな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:21:39.26ID:Xqbu1nug0
>>208
村田だって岡本1本立ちさせたい理由で背番号25譲って泣く泣く戦力外したけど引退試合させたし引退後コーチとして戻った
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:49.87ID:PeB/QboO0
>>84
所詮、腰掛けだったからな
巨人からしたら「下手に肩を消耗するな」って指示受けてたんじゃね?

東京ガスも3年とは言え、ドラ1候補が来るから口も出せない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:57.36ID:PeB/QboO0
>>145
巨人好きで巨人に入ったのに、球界のルールで他球団に行っても頑張ってるからな
これを貫いて引退(トレード拒否)したのが元木氏ね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:34:13.60ID:y2gci0jU0
>>168
覚えてる 会見でも前向きなこと言ってたのに李が巨人に下位指名されて態度が一変した
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:35:37.38ID:PeB/QboO0
>>185
人的補償の1年目は元の球団の給料も保証なので、高給取りは逆に指名しづらいという噂

例えば堤のいなくなった貧乏西武が、内海に4億円払えるのかということ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:38:23.38ID:PeB/QboO0
>>201
先発はどっちの山口だ?
ぐっさんの方なら、「先発の方が給料いいから」という理由で本人の希望だったはず

シーズン中盤でぐっさんの抜けたリリーフ陣が崩壊して、ぐっさんが戻らざるを得なかったが
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 12:45:04.36ID:dUloZiic0
ん?
今の西武は投手王国といっても過言じゃないよ
先発も頭数揃っとるし8回9回もまあ12球団一の安定感といってもいいでしょ
エース不在ってか下手投げの奴が一応そのポジションなんかね
まあ穴と言う穴はない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:07:07.40ID:Ja0PFrL70
>>209
石川はともかく、内海はまっすぐとチェンジアップの腕の振りと球筋が一緒
アクセントにカーブ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:10:38.29ID:oK83BDFy0
知らんがな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:12:23.11ID:Wi731N0P0
選手から信頼されてたから原に追い出されたんだよね。
長野も同じ、原は自分より選手から信頼されてる奴が嫌いだから。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:14:33.56ID:uYSDeAv90
堀内の数少ない功績として内海に経験積ませたことだな
内海もそのことで堀内に感謝してる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:14:40.70ID:4DtgzjE50
>>231
速い球があるならまだしもないのに腕の軌道が同じというだけで打てないもんなんだな
バッティングセンターなら変化球ランダムでも打てるのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:15:42.90ID:4DtgzjE50
>>233
坂本や亀井は?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:16:41.70ID:lQ1ab1920
長野ともどもあそこで引退しておけば繋ぎの監督候補にはなれたかもしれんな
良い子ちゃんで移籍して損したね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:23:39.42ID:9d10ITdy0
西部に居たのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:38:01.68ID:lQ1ab1920
>>240
引退すれば拒否できるだろう
長野の時は中々決まらず説得に時間がかかってるからの発表と言われていたし
岩瀬にいたっては拒否してハムがひいている
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:38:46.97ID:vTxzLapk0
>>237
大学出てないと堀内レベルのレジェンドじゃなきゃ巨人では監督できない
従って長野はともかく内海は無理
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:47:38.42ID:33m4/pvA0
>>241
それは極論過ぎないか。人的断る為に残りの現役生活捨ててまで巨人に残るとか正気の沙汰でない。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 13:51:44.17ID:386/jz3c0
>>245
昔は定岡とか元木とかいたけど、今の巨人にそこまでの価値があるかっつーと微妙だしな。
長野にしても内海にしても、本人はそこまで巨人入団に執着してなくて、取り巻きの勧めを断れなかったみたいだし。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:04:35.01ID:6cH1Jh5T0
ミスター統一球の第一人者が内海
あとは吉見とか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:10:21.78ID:Ja0PFrL70
>>248
吉見と上原はコントロールお化けでしょう
内海は錯視の魔術師
それもそこそこの速球の伸びがあってこそだが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:26:45.14ID:+v31z/kO0
内海と高校時代にバッテリー組んでた同級生捕手も巨人に指名されたをだよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:49:06.47ID:6cH1Jh5T0
>>249
内海と吉見はボールが変わってから勝てなくなった
飛ばないボールの恩義を受けた二大投手
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 14:53:24.46ID:unuLmx/V0
結局誰も得しなかった炭谷のFA移籍
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 15:01:14.25ID:KKpgsntJ0
長野がホームラン打って内海に最多勝取らせたときは感動したな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 16:24:03.92ID:bVpZhk4F0
>>258
誰が育てたかってことが何か関係あるの?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 16:39:05.11ID:j3KDeUKU0
コロナでピッチャーがいなくなって、そこで好投して延命出来るかも知れないし、今決意するのは早くないか。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:46.78ID:2H0MetuZ0
巨人に戻りたかったのでは
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 18:34:01.62ID:bVpZhk4F0
>>263
してないよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 19:07:49.96ID:mJSi1xKu0
ちなCだが全盛期の内海は凄かった
内海先発の日はても足も出なかった
その素晴らしい技術を是非若い後輩に教えてやってくれ
内海ありがとう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 19:13:39.03ID:SeDkZgGj0
勝ち負けより来てくれたことで成長できた若い選手が絶対数人はいるはず
それだけでありがとうと思える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 19:47:57.09ID:BiIueb4u0
>>65
キャッチャーのやつはレイプしてクビ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 20:10:51.30ID:ZMvu2k4r0
まあよく泣くやつだよな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 20:14:02.80ID:ncHTn94L0
人的補償で内海になったときはざわついてたな。
プロテクトしとらんのかいと。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 20:47:50.53ID:cbQSY+wO0
巨人戦で炭谷にホームランを打たれた印象しかない
一軍にあまり出て無かったので、試合の責任を取る機会が無かった
>>229
炭谷だぞ(野上の人的は高木勇人)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 21:19:31.74ID:4WLhHJe20
西武とのトレードってことは全く使わなかったキャッチャーの人的補償だっけ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:41.79ID:bVpZhk4F0
>>280
全く使わなかったキャッチャー?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 21:43:02.11ID:Zmts0y3b0
日ハムの人的補償を拒否した岩瀬よりずっと立派やな
お疲れ様
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 22:46:55.07ID:386/jz3c0
>>277
引退した年ですら13勝5敗だからな。
今の選手なら「あと5年は安泰」て思う成績だよ。
自分に求めるレベルがメチャクチャ高かったんだろう。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 22:50:20.50ID:bVpZhk4F0
今も名球会入りにこだわる選手がいるけど今は名球会ってあまり活動してなくね?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 22:56:36.78ID:kWe8PLbU0
自分の補償で西武に行った内海が交流戦の東京ドームで巨人戦に登板
炭谷が打席に入る際のBGMを巨人時代の内海のBGMという
粋な計らいという名のナチュ畜サプライズ行動に出た炭谷さん
その打席で内海から2ラン本塁打放つ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 22:56:53.44ID:Sflp7BNt0
まさか巨人を出るとは思わなかったなぁ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 23:15:36.65ID:A0w2Gqu00
>>289
人的補償を拒否したら引退しかないじゃん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:07.65ID:DYTZ7MFg0
>>125
菊地がMLBと同時期に炭谷が巨人に行ったおかげで様々な弱点や癖を諸先輩から修正して貰える機会があったので楽天行っても西武時代のサイン盗まれる仕草は無くなったかと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 01:27:39.71ID:HPcIumVZ0
>>292
日本語でOK
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 01:36:10.73ID:WOvgpuNv0
>>270
これは泣いてまう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 01:44:52.96ID:0lFlPQXT0
>>2
本人から教えてもらったんだよw
分かってやれよw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 02:19:48.00ID:An7LyXxv0
めちゃくちゃ顔小さいな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 04:06:32.32ID:LJ3G5veD0
>>104
西武から行った豊田や小関でもコーチしてるのに?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 04:34:18.24ID:sW861RPn0
>>285
江川が引退するきっかけは、当時ルーキーだった小早川(広島)からホームラン打たれたこと
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 04:38:55.57ID:oCF6EvkM0
プロのスポーツ選手は辞めてからが大変だな
いきなり何千万とかから収入がガクンと落ちるから生活水準下げるの厳しいしね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 06:15:56.75ID:LEXC7M770
>>289
球団事務所で号泣したらしいな
自己評価と球団の評価が違い過ぎる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 06:17:21.51ID:4WcFATg/0
巨人から二軍投手コーチのオファーあったんだろな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 06:24:28.17ID:LEXC7M770
>>285
違うわ
昔は解説者としてテレビ局と専属契約した方が現役選手の年俸よりずっと稼げたんだよ
今はテレビ局も不況で解説も1本何万の契約、
だから多くの選手が一年でも長く現役にしがみつくんだよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 06:40:09.86ID:KW7d+ES70
内藤哲也かと思ってビビった
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 06:50:28.46ID:vb199Wqk0
泣きたいのは貧乏くじ引かされた西武やろがい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 08:43:17.48ID:XS7r81Y30
トランキーロの人かと
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 08:43:36.02ID:AwMkbMmY0
テスト
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 09:16:56.44ID:7KMThaVs0
猛虎魂を感じない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 09:23:14.68ID:KJBQKT4K0
>>43
でも結局巨人ブランドが効いてるんだな
人格者も良いけど選手なら成績で評価しないとな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:21.79ID:0lFlPQXT0
>>298
そうですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況