X



【高校野球】夏の甲子園で選手の熱中症多発 担架で搬送される選手、足をつり動けない選手… 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」 [jinjin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/08/11(木) 00:34:09.45ID:CAP_USER9
夏の甲子園で選手の熱中症多発 猛暑問題放置は「高野連の改革アレルギー」と識者バッサリ


外出をなるべくさけること──。

テレビに表示された熱中症警戒情報。
その文字の中、炎天下の甲子園で白球を追いかける高校球児が映し出されている。


開催中の全国高校野球大会で、序盤から酷暑によるアクシデントが続出。
大会2日目の7日には3選手が担架で搬送され、翌8日にも3選手が足をつったり動けなくなる症状を訴えた。


この展開は予想できたはずだ。数年前から猛暑で球児や観客が倒れるたび、改善策が俎上に上がってきた。
ナイター開催、ドーム球場への変更……幾度となく議論されてきた案は一向に実現しない。

今月4日には高野連が「暑さ対策として、試合を朝の部、夕方の部に分けて実施する2部制を含む、新しいさまざまな対策について検討を始める」と発表したが、どこまで本気なのか疑わしい。


スポーツライターの小林信也氏が言う。
「2部制と言い出したのは世論に配慮しているというアピール。高野連は変えることへのアレルギーがものすごくある。『夏に甲子園でやる』ことを絶対に変えたくないので、変えないための努力はするが、変えるための努力はしないでしょう。私はもう甲子園じゃなくてもいいじゃないかと思う。別に大阪でなくても、涼しい北海道でもいい。みんな『甲子園は聖地』だと言うけど、第一回(1915年)の会場は甲子園じゃない。
しかも今の甲子園の場内は広告だらけで、どこがアマチュア野球の聖地なのか。広告の聖地ですよ。海外メディアはその異常さに、選手と広告をモチーフにした写真を撮るんです。高校野球は高校生のための野球なのに、大人のための野球になってしまった。伝統は大事ですが、甲子園を神格化することが、これからの時代にどれだけの意味があるのかを考えていくべきです」


2018年の夏から水分補給休憩を設けたり、20年春大会から指定スパイクの色を黒色だけでなく熱のこもりにくい白色も可としたが、どれも抜本的な酷暑対策にはならず、昨夏の大会では1試合に4人が足をつった。

「日本サッカー協会ではWBGT(湿球黒球温度)が31度以上(気温にすると約35度前後)になる場合、試合を中止または延期するという指針を出すなど、試合開催に制限を設けている。炎天下でボールを追いかけているのは野球だけですよ。高校生が甲子園で試合をすると、小中学生も練習しなきゃいけなくなる。指導者は『お前ら、甲子園行きたいなら練習しろ』じゃなく『こんなに暑いんだから練習なんてやめろ』というのが教育者としてあるべき姿です」(前出の小林氏)


まず甲子園の呪縛から解かれるべきは高野連か。


https://news.yahoo.co.jp/articles/1acdfd945649584a3e6c93297fbf1832653e84c7
https://i.imgur.com/Dt8aSH4.jpg
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:06.57ID:IVnZmxI90
>>825
変わるわwww
最高気温が12時な訳が無いwww
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:09.59ID:HLvRhcsU0
甲子園をドームにするか、ドームの球場でやれよ。
真夏に炎天下でやるとかアホかよ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:16.08ID:qGuGvwkE0
他競技がーーー って苦しまみれで見ててこっちがしんどいよな
伝統がーーとか言って甲子園に拘ってる典型的な老害が考えそうなことだがw
そんなんだから競技人口減少して1人負けしてるんじゃない?w
見抜かれてるんだよ世間から
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:22.45ID:d3Rj024k0
この時期が譲れないならドーム球場
甲子園を使いたいなら10月
続けるならこの二つしかないよね
熱中症で死人がでてからじゃ遅いからね
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:03:40.90ID:k7EsTz3r0
眩しさ対策にやきう帽子かぶらせるのならば

サングラスも着けさせてやれよ…w
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:06.52ID:SshBZxFC0
>>834
ならそんなに怒らないじゃんwww
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:07.32ID:4iSim6Qj0
>>834
やきうバカにされて悔しいー悔しいー
くっそ虚しい人生やなwwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:21.45ID:nn7ZHv7y0
>>824
お前が最初に>>806で言ったソース出せよ。大会中サッカーより野球が熱中症発生率高いソースは?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:24.67ID:94lCtmSb0
>>639
キモいなぁほんと。
統一のほうがマシレベル。
こいつらは多分スポーツ特待生とかいるから、野球部から脱退しようとすると退学もしくはイジメだろうな。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:40.87ID:deMCVU7f0
死人が出るまで変えないよ
まあ選手の意見を聞いてもここでやりたいと言うだろうし、上が判断しなきゃね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:41.48ID:fofRTJ0h0
>>10
飯田圭織
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:41.74ID:X8XO14Gp0
>>826
逆逆
坊主共はクーラー効いたベンチで涼しんでるから大したことない
1番キツいのはスタンドにいる無理矢理全校応援させられてる学生の子達

試合してる連中よりキツいぜアレはw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:45.54ID:kYVqlW1z0
>>834
なんでそんな長文書くほどブチギレてんのメガネ豚さん😭
楽しもうよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:52.18ID:aiA2hW4l0
>>834
里崎みたいな逆張りホクロデブだろおまえw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:04:53.76ID:qE4rVqN60
>>798
卓球は、涼しい会場で出来るしな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:05:22.88ID:k7EsTz3r0
あの世界大戦で亡くなった

英霊達を迎いいれる宗教的儀式

だからねェ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:05:34.09ID:jCnWkKxv0
どこかのドームのネーミングライツ買い取って甲子園てすれば年よりも納得するんじゃねーの?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:09.89ID:kYVqlW1z0
>>842
>>740
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:28.90ID:2lA7EzZa0
>>50
一回戦からの帝京は1週間に6試合戦ってたよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:39.54ID:IVnZmxI90
>>848
えっとw
熱中症対策としてはw
一番より良いよねw
しかも時間短縮w水分補給つきならwww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:40.82ID:jYHhwR1J0
この精神鍛錬こそが野球道
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:49.64ID:/+8oVzR/0
>>840-841
野球に憎悪むき出しなキミらにたいし、専ら同情してるだけだけど
少なくとも同じ土俵に立ってる自覚はないよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:51.70ID:Qv7pe74j0
さすがに異常な熱さだからなぁ
もう考え直すタイミングだはな。
この先涼しくはならんしな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:06:52.01ID:qE4rVqN60
>>846
うん、だから高野連を客席(スタンド?)に座らせたらいい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:07:35.73ID:SshBZxFC0
>>860
なら、もうここで書き込まなければ良いじゃんw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:09.61ID:SshBZxFC0
>>863
だから来年以降福島固定開催になるじゃん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:30.30ID:Vo90bUSV0
>>738
コロナ禍での東京五輪は批判してたのにな
主催の高校野球には何も言えないのが二枚舌アカヒ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:38.50ID:JDWxx3wb0
旧日本軍の精神主義を受け継いでて素晴らしい
高野連という大本営にNHKと朝日には頑張っていただきたい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:42.08ID:nn7ZHv7y0
>>855
それ練習活動中のデータやんwそれこそスレ違いになるぞヘディングちゃんw
早く過酷なインターハイより甲子園大会のほうが熱中症発生率高いソースは?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:08:54.73ID:SmwZnFB50
熱中症警戒アラームが出てるのに、屋外でやらせるなよ
発想変えられぬバカばかり
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:09:08.47ID:X8XO14Gp0
>>862
あと強制応援させてる学校の上層部の奴等もだな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:09:33.25ID:vnU6AAfR0
これが単なる部活動なんだから冷静に考えたら異常もいいところだよな
茶道部が命をかけて部活してるか?

やきうの恐ろしいところは主催者も選手も保護者も観客も、
全員が全員、好き好んであの異常空間を支持してるところ
少なくとも競技としてはあの環境でなくても行えるモノなのに
「夏の甲子園」という種目になってるよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:09:45.60ID:I5qLkYb30
普段練習中に水飲んだりしてるから体も弱いし根性も無くなるんだよ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:10:31.90ID:X8XO14Gp0
>>867
魔法の言葉
「球児達の夢を壊すな!」(笑)
で万事解決さ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:10:53.63ID:/+8oVzR/0
>>865
野球に憎悪むき出しな陰キャが集まるコミュニティゆえ、
オマエみたいなヤツは消えやがれと

メガネ親父の悲哀は増すばかりだね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:11:31.90ID:k+gAS6uF0
大体強豪校の選手って勉強もせず1日中野球漬けなんでしょ。
プロ選手にでもなれればいいけど、そうでなきゃ筋肉バカを量産するだけ。
高校教育歪めてるどころの騒ぎじゃねーよ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:11:36.32ID:I5qLkYb30
>>875
部活なんてのはただの名目で実際はプロ野球へのオーディションなんだから命かける価値はあるだろ
成功すれば年収何十億の世界なんだぜ?
他にそんな部活があるか?
現実見ろよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:11:41.72ID:WeFcWPQk0
昭和の時代は、休憩時間水道まで人より先に到着するために、練習よりも早く走ったもんやで。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:11:49.36ID:7EM0TCxY0
300年の歴史と伝統
聖地甲子園
千両箱コンテンツ
長期休暇期間以外にはやれない

よって変えようがない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:12:25.89ID:IVnZmxI90
>>882
一般論だよw
しかも12時キックオフじゃないしwww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:12:42.77ID:nn7ZHv7y0
てか11時とか12時とか14時でそんな気温変わらないの肌で感じないのかよ、ヘディング脳はw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:13:00.65ID:ogAp2MQB0
今年はそんな暑くも無いのにな
甘やかされてるからひ弱なんだろうね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:13:02.48ID:zzj+k1W60
死人が出なと変わらんよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:13:25.07ID:IVnZmxI90
>>889
まーたwお前かwww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:13:25.88ID:4iSim6Qj0
>>860
そりゃ遥か下だもんなお前が
やきうバカにされて悔しいー悔しいー
悔しいですって内容の長文しか書けないバカwwwww
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:13:59.47ID:bKE3QuT50
日本における根性論の総本山みたいなところやしな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:14:03.26ID:kYVqlW1z0
>>869
練習中にトップで試合だと違うの?
>>1これも立派なソースだね😭
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:14:24.28ID:tyChTMYB0
>>5
真面目な話、何か起きる前に対策できないのが日本
本当に誰か1人くらい死なないと何も変わらんよ多分
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:14:43.43ID:nn7ZHv7y0
>>887
一般論で11時だろうが14時だろうが気温変わらんと思うが?バカ?そんなだからインターハイ の日程も変わらないんだろうなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:15:12.95ID:WeFcWPQk0
まあ今の3年はコロナ禍育ちだからな。
多少ひ弱なのもやむ無しか。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:15:14.58ID:Q28/NPWW0
ヘディングをすれば脳に不可逆的なダメージを与えるとエビデンスがあるのにやってる連中もいるんだから。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:15:44.12ID:VzWWRuNj0
>>900
マスゴミ総出で美談にしておしまいでしょ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:16:56.82ID:t34tJOwt0
会場が甲子園以外だと球場使用料が発生するし
そうなれば現在放映権を無料で提供して貰ってるNHKや民放もタダでは済まなくなるから
「球児にとって甲子園は聖地」のキャンペーン張ってるしね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:15.71ID:WVC6d4e90
>>903
頭部負傷1位は相変わらずヤキウだけどな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:29.68ID:IVnZmxI90
>>901
違うてwww
ヤキウの問題は一箇所で全試合を行うというw
なんの対策もしてないから批判されてるのにwww
少なくともサッカーは改革してるんですよwww
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:31.48ID:I5qLkYb30
>>875
茶道のお湯を沸かす釜の下には炭がおこしてあって、それでお湯を沸かしている
教室は時間帯によって生徒が集中して来るので、10畳間ほどの部屋に釜を2つ据えるんです。
今は寒いから窓を閉め切ってお稽古しています。

その為酸欠や一酸化炭素中毒で倒れる生徒も実際いる

茶道そこ命がけです
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:41.76ID:s+IExSEf0
>>903
幼少期のヘディングは多くの町クラブがもうやらせてないよおじいちゃん
情報アップデートしようおじいちゃん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:45.34ID:/+8oVzR/0
>>893
いよいよキミのような陰キャ&社会の底辺には同情する
どんなにオレはテメエより上とカタカタやっても、貧しく惨めな自分には嘘をつけないもんね

そんか下層だからこそ、日の当たる高校野球が憎くて仕方ないのは承知しました
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:48.32ID:/55dpx7b0
>>904
遺影持って校歌歌いそうだな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:18:29.82ID:SiiJhQZk0
>>911 
長文てバカにされてるの2長文書いちゃうくらい悔しいんやな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:18:31.90ID:S40OGgPv0
現実問題ドームがダメなら北海道開催だろな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:18:41.63ID:t34tJOwt0
>>878
高収益の高野連の役員にNHKや関係新聞社・放送局から天下ってるしね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:18:44.24ID:SshBZxFC0
>>907
7月の持ってこいよw
開催期間いつか知ってる?w
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:11.93ID:kYVqlW1z0
>>911
悔しさ爆発してブチギレちゃってるじゃんこの底辺メガネ豚さん🤣🤣🤣
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:12.66ID:nn7ZHv7y0
>>898
早くソース出しなさいw
野球の試合はカロリー消費しないレジャーとか毎回ソース出してきてバカにしてんじゃんw試合の半分はクーラー効いたベンチで休めるんだからサッカーよりキツくないんじゃない?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:29.19ID:69/+uIOv0
>>911
発狂してキャラ変わってて草
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:45.19ID:vnU6AAfR0
>>884
プロへのオーディションになってるのはたった数人
そのうち年収なん十億なんて確率で言ったら0%だろ
それなら聖地だの球児だの
ミスリードなんてやめてプロへの登竜門となるオーディションを主目的にすればいいんだよ
身体が資本のプロ選手になるなら
健康を害して商品価値落とすバカな大会では、なくなるよ、
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:49.33ID:hS1IgZIo0
ピッチャー以外は足つるほどでもない気もするけどなどんなに長くても30分もしないで座って水分補給出来て休めるし建築現場で働いてる人や交通誘導のおじいちゃん方が過酷だと思う
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:19:55.02ID:kYVqlW1z0
>>918
あれ?なんで逃げてんのお前
練習中にトップで試合だと違うの?
>>1これも立派なソースだね😭
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:20:10.44ID:nn7ZHv7y0
>>908
一箇所で全試合するのが何が問題なの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:20:35.94ID:/+8oVzR/0
>>913
陰キャ&社会の底辺に馬鹿にされると、何らかの屈辱を得るものなのかな?
ちょっと想像できないけど…
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:20:53.09ID:VzWWRuNj0
>>912
軍神として靖国神社に合祀してやればええ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:20:58.55ID:3X91pJiY0
観客も危ない。
子や孫が試合となれば普段暑い所に出ない人も灼熱のスタンドに座らされる。
今年横浜スタジアムで3人位救急車で運ばれる人を見た。
あの球場屋根無いし。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:21:38.40ID:IVnZmxI90
>>923
絶対に最高気温時刻に遭遇してしまうがなwww
馬鹿なの?w
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:21:46.06ID:DnApM+Ue0
>>918
やきうはサッカーより楽なことしてるのになぜ熱中症になるのか
立ってるだけ、厚着、頭部に密着した黒い帽子
アホレジャーは熱中症対策全くやってないのと同じなんだよねこれ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:21:55.04ID:SshBZxFC0
>>923
なんで知ってて今日のデーター持ってきたの?w
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:22:34.84ID:wSA775JY0
>>924
長文書くのやめてて草
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:22:44.19ID:/+8oVzR/0
悔しくてブチ切れてて欲しいんだね
もはや悲願という印象で笑え、じゃなくて同情します
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/11(木) 08:23:46.53ID:UdjUeuri0
>>933
スレと関係ない話をダラダラと16レス
めちゃくちゃ悔しそうにしか見えないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況