X



【漫画】男性が「初めて買った少女漫画」ランキング 2位は「キャンディ・キャンディ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:04.41ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/861409/
2022/08/05 19:07

アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「初めて買った少女漫画」というテーマでアンケート調査を実施。多くの男性が初めて買ったのは、どの少女漫画だったのでしょうか。

第1位:ベルサイユのばら
第2位:キャンディ・キャンディ
第3位:リボンの騎士
第3位:ちびまる子ちゃん
第5位:エースをねらえ!

第6位:ガラスの仮面
第7位:花より男子
第8位:美少女戦士セーラームーン
第9位:君に届け
第9位:パタリロ!

第11位:のだめカンタービレ
第11位:アタックNo.1
第13位:魔法使いサリー
第13位:カードキャプターさくら
第13位:あさりちゃん
第16位:NANA

第17位:11人いる!
第17位:ポーの一族
第17位:生徒諸君!
第17位:動物のお医者さん
第17位:ひみつのアッコちゃん
第17位:はいからさんが通る
第17位:スケバン刑事
第17位:お父さんは心配症
第17位:ふしぎ遊戯
第17位:BASARA
第17位:紅グモ
第17位:ママレード・ボーイ
第17位:赤ずきんチャチャ
第17位:フルーツバスケット
第17位:魔法騎士レイアース

第2位は『キャンディ・キャンディ』でした。1975年から1979年にかけて、少女漫画雑誌『なかよし』にて連載されていた作品です。漫画は大ヒットを記録し、1976年からはアニメが放送されるなど幅広い層に人気となりました。

第1位は『ベルサイユのばら』でした。1972年から1973年に少女漫画雑誌『週刊マーガレット』(現在のマーガレット)で連載された作品。フランス王妃マリー・アントワネットと、男装の麗人オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを中心に、ルイ15世末期からアントワネットの処刑までを描いた物語です。
1974年には宝塚歌劇団で舞台化され、大ヒット。空前の「ベルばら」ブームを引き起こし、今に続く宝塚歌劇団の代表作品の1つとなりました。1979年から放送されたテレビアニメも人気を博し、2022年には誕生50周年を記念した展覧会も開催。現在も多くのファンを魅了しています。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:34:50.25ID:sRzeexJv0
俺が子供の時姉の少女漫画を見てもさ
わかんないんだよ内容が。少年漫画ならバトルが
あったりうんこちんちん的なギャグがあったりして
男児はそういうのが好きだからわかるんだけど。
だからつる姫じゃーとかパタリロの系統は男児でも
わかるから姉から少女漫画雑誌借りてもそれだけ
見て返却していた。少女漫画て男児には高尚過ぎるのよ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:35:35.66ID:58MeTqBF0
ベルバラ、ガラスの仮面、はいからさんが通る
あたりしか知らん(´・ω・`)
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:36.32ID:58MeTqBF0
うめももさくら

は少女漫画に入るのかな?
知ってる人どれぐらいいるか知らんけど面白かった(´・ω・`)
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:39:35.21ID:vUxOfkZG0
メイプル戦記がない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:40:22.29ID:qcwTklTS0
ちはやふるかと思ったけど全然入ってねえ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:40:38.40ID:n/W3E1410
やっぱり男は花とゆめだよな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:41:21.35ID:vUxOfkZG0
男の華園がない
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:42:05.38ID:9cxXxVcZ0
姉ちゃんの部屋で土曜日の絵本ってやつを盗み読んだっけな
あと闇のパープルアイも
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:00.09ID:6Zrtwd4W0
ベルバラはアニメ版が面白い
長いけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:10.54ID:Za/i16j00
学生時代古本屋でバイトしてたけど
アニメやってた頃、ふしぎ遊戯は男もよく買いに来てたな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:28.50ID:jG8j+vEn0
80年代後半から90年代前半にかけて、妹が買った「りぼん」「花とゆめ」を読んでた
色々と読んだのに内容はちっとも思い出せない
自分で単行本を買った「動物のお医者さん」だけは少し覚えてる
「これは何かね、中川君」「骨です」「退場」
「俺はやるぜ」「そうか、やるのか」「やるなら、ならねば」
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:46:30.99ID:FnrHSBXS0
キャンディキャンディ買えた人なんて性別問わず50代以上だよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:25.87ID:4vOaKeqY0
60近いジジイは別マの全盛期を知っとる
くらもちふさこ、紡木たく このへん
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:31.36ID:n43sRNFP0
妹が読んでたりぼんを暇つぶしに読んでたら星の瞳のシルエットにがっつりハマって単行本も買ってしまったが買う時めっちゃ恥ずかしかった
ちびまる子ちゃんも買ったけどこっちはあんま恥ずかしくなかった
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:35.55ID:Boz53qic0
君に届けそんなにいいか?
このラインナップでホスト部がないのはなんでや
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:49:01.82ID:ZECDB5Oh0
娘。物語
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:49:12.42ID:q0eF3/tf0
三原順のはみだしっ子。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:49:24.92ID:jjEmhmNR0
ドラえもんの流れであさりちゃん買ったわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:49:42.64ID:X+GeSIGM0
>>1
1冊もねーわ
なんだよこの気持ち悪いランキングは
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:51:35.59ID:n/W3E1410
>>350
あさりちゃんは最終回が凄かったな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:52:46.84ID:Bwt9ufKU0
バナナフィッシュだな
唯一買った少女漫画
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:52:47.74ID:35Dp+Kc40
おっさんだけど赤ずきんチャチャはKindleで新シリーズ含め全巻持ってる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:12.57ID:VBf9AcjY0
高階良子 マジシャン
青沼貴子 おどろんエンジェル
吉村明美 麒麟館グラフィティー
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:42.51ID:t8gTan400
>>360
漫喫で読んで買おうと思ったな
自分が読むために初めて買ったのはのだめ
あれを少女漫画と読んじゃいけないのかもだけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:57:16.13ID:EGjLiNC40
さるとびエッちゃんって少女漫画だったの?
アニメでは覚えてる。
ど~してエッちゃん。な~ぜだかエッちゃん。変だな変だな~エッ~ちゃん。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:57:21.03ID:taRXrldV0
岡野史佳は入ってないのか
いっときはまった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:57:23.78ID:Sqj7eYYc0
きんぎょ注意報と
姫ちゃんのリボンと
あずきちゃんがないじゃんか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:59:09.24ID:ql/uVbhrO
動物のお医者さんは少女漫画って認識が無くて本来の順位より低くなってる気がする
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 21:59:24.50ID:n/W3E1410
>>364
あの作者はあの絵柄なのに青年誌からしかオファー来ないらしいからなぁ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:35.28ID:gZXa4FAu0
>>332
「棚の裏はネズミの卵でいっぱいなんだーーーー」「誰だ、ネズミの卵って言った奴は、留年させるぞ!」
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:38.53ID:NaUVUW+g0
>>1
パタリロだわ
男の娘のマライヒが拉致監禁寝盗られホモレイプされたり、少女マンガってすげえなとオモタ
というか魔夜峰央がすげえのか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:01:54.49ID:J8HaVbl50
昔過ぎるのと、どれが俺が買った漫画でどれが姉が買った漫画かわからんけど、
・日出処の天子
・パタリロ
・ダークグリーン
・イズァローン伝説
・川原泉のどれか
・大島弓子のどれか
この辺りのどれかな気がする。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:02:09.31ID:/hYN9L/F0
お父さんは心配症よりルナティック雑技団のほうが面白い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:02:38.29ID:jI/OBtQB0
>>372
若い男女が集まってるのに恋愛要素がまるで無いからなw

まあ恋愛要素一辺倒より歴史ホラーサスペンス職業等々の要素が多い方が男性には読みやすい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:02:53.10ID:R3Kx91wq0
楳図かずおの洗礼
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:03:13.47ID:EGjLiNC40
>>379
ポーの一族萩尾望都。マッチ一本火事のもと。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:03:57.18ID:Aj7g78JK0
ブルーソネット紅い牙シリーズは無いのか
悪の秘密結社との超能力&サイボーグバトルで完全に少女向け漫画ではなかったけどw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:04:56.32ID:u6zjgkqU0
>>14
バナナフィッシュは主人公とアッシュが妙に泣くんだよな
センチメンタルな描写も多いし
あれ男の俺からすると違和感しかないw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:07:14.23ID:NQZLdfjZ0
ときめきトウナイトは?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:07:32.55ID:mvLvM1RT0
キャンディキャンディやお父さんは心配症等ランクインしてる類ははアネイモウトのを借りて
読んだ

わざわざわ自分で買ったのは普通の女子が読まない系のやつ
黒のもんもん組
日出処の天子
蘇州夜曲→南京路に花吹雪
あたりか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:07:51.04ID:NQZLdfjZ0
綿の国星は?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:08:08.72ID:NQZLdfjZ0
あるまいと洗面器は?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:09:05.70ID:r2DJJdts0
パタリロと笑う大天使。笑う大天使を買った後、川原泉を連続で買ったわ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:09:22.58ID:r2RITl2e0
>>112
同志よ!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:09:25.23ID:kiFEdpEX0
ぎょぴちゃんは?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:10:13.01ID:7WqpelT70
>>386
ブルーソネットの方が有名になっちゃったんで正式題名が「紅い牙」だってのを知らない人も多いかもしれないな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:10:45.69ID:F0w3iGFH0
ハチミツとクローバー
夏目友人帳
かげきしょうじょ
薔薇王の葬列
本棚見たが結構あるな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:11:50.02ID:jUdhuhEx0
BANANA FISHだな。男がかめはめ波の修行をしてた時に、女子はこんなハードボイルドを読んでたというね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:12:48.28ID:fPduzGNV0
最初に買ったのはガラスの仮面か笑う大天使の文庫版かな
電子になって気兼ねなく買えるようになって滅茶苦茶増えた
さっき確認したら少女・女性漫画1900冊、少年・青年漫画1800冊で女性向け漫画の方が多くなってたわ
つか電子とは言え漫画3700冊も買うって何やってんだろ俺・・・
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:13:03.78ID:WhnZSglT0
ぴちぴちビッチ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:13:32.08ID:dqHvyxp40
赤ずきんチャチャ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:13:47.19ID:w2eFRr7H0
パタリロ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 22:14:11.34ID:sZ9FgdLe0
買ってはないけどいとこの家にあった「小さな恋の物語」を読んだのが初少女マンガと思う
そのときすでに古い4コマ漫画で少女漫画とも違うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況