X



【芸能】パンサー向井 苦しすぎたコロナ療養…熱40度超、喉は激痛「やすりでガリガリガリって削られてるような」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:00.69ID:CAP_USER9
 お笑いトリオ「パンサー」の向井慧(36)が4日、新型コロナウイルス感染による療養を終え、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」(月~木曜前8・30)に生出演した。

 向井は先月21日以来、2週間ぶりの出演。木曜パートナーの高橋ひかるは「ただいま!」と言い間違え、「“お帰りなさい”って言いたかったんです」と笑いつつ、向井の復帰を歓迎した。

 向井は先月24日に体調不良を訴え、病院でPCR検査を受けた結果、25日に陽性と診断。同日から、この番組を含む芸能活動を休止していた。「お休みをちょっといただいてまして。コロナ陽性になってしまいまして。久しぶりに人としゃべるということで、10日ぶりに今日、外に出たので、いろんなことが新鮮で」と復帰を報告した。

 オミクロン株は無症状の人も多いが、向井は「しんどかったですね。僕に関して言うと」と、厳しい闘病生活を強いられたことを明かした。

 病院でPCR検査を受けた後、そのまま帰宅。その後、陽性判定の連絡が入ったという。「その段階で体もだるいし、寒気もすごいし、のどはめちゃくちゃ痛いしという状態で。そのまま家に帰って、2時間後くらいに検査の結果がきて陽性ということで。そこから家を出られないんです」と振り返った。

 困ったのは飲み物と食事だという。「僕、このラジオでもちょいちょいしゃべるんですけど、自炊しないという状態で、電子レンジもない生活なので、食料と飲み物が何もない状態で突入しちゃってるんですよ。普段から持っておかないといけないんだなと強く思ったんですよ」と、自戒の念を込めて話した。

 さらに厄介だったのは、喉の激痛。「何も喉を通らない。甘めのものとか、喉に張り付いちゃって、通っていかない。痛すぎて。甘みとかすっぱみとか、全部が痛すぎて、喉を通るたびにやすりとかでガリガリガリガリって削られてるような痛み。刺す痛みだったりとか」。痛々しい表現の連続に、高橋は「うわぁ…」と絶句していた。

 「Tシャツが1時間でビシャビシャ」と大量の発汗もあり、向井は水分を取る必要に迫られ、冷凍庫に手を伸ばしたという。「何か飲まなきゃなって、冷凍庫を開けて、3年前くらいに買った、おいしくなかったアイスクリームとかがあって。それも無理やり入れないと、飲み物が家にないから」。そんな中、救いになったのが、マネジャーが差し入れてくれたポカリスエットだったという。「ポカリスエットをマネジャーに買ってきてもらったんですけど、これの有能さに気付くというか」と感謝を口にした。

 熱は最高で40・6度まで上がり、喉の激痛も体験。酷暑の中だが「寒気がするので」と、冷房も入れられなかったという。さらに体も激痛で、「楽な場所がないというか、動いたら痛くなって、そこから痛みが引くまで動けない。動いた瞬間、また痛さが100に戻るんで、ずっと動けない」とも明かした。

 数々の苦しい症状に悩まされた向井だったが、5日で熱が下がり、8日でのどの痛みがやっと引いたという。ひげをそる余裕もなく、やつれた実感があったというが、ここで向井にある思いが。「弱さもあり、ひげのワイルドさもあり、今まで見たことない向井が鏡の中にいて、あれこれちょっとかっこいいなと思った時、これをSNSに上げたいという承認欲求を抑える戦い(があった)」。すると、高橋から「心配したのに損しましたわ」とツッコミを受けていた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/746edd526bcc45f1fe4acf666ea80b3be55a89dc
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 19:54:34.03ID:GsI4fxmC0
俺の従兄弟は年下で3回接種したのに感染して重症化
その奥さんと子供たちは未接種で陰性
親族一同でワクチンはヤバいって認識になってる
母親から電話で聞いたが俺の兄貴は4回目を打ったってだから、はよ死んでくれないかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 19:56:20.14ID:PIWJ1B/00
鈴木おさむのときもそうだけど、芸能関係でワクチン打ったかどうかが書かれないのはわざとなんだろうな。

打ってなくてタレントに都合が悪いのか、それかワクチンの効果がないことが示されるのが都合が悪いのかどっちなんだろう。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:02:36.29ID:UObCPGGJ0
誰もふらっとの話してない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:07:41.75ID:RX280HVQ0
パンサー向井の顔を思い出そうとすると渡部とたつろうが邪魔してくる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:12:42.48ID:vczu3iCr0
大袈裟だよ
お笑いなら笑えるエピソードに昇華しろよ使えねえな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:13:57.38ID:WGwU3yyY0
普通の風邪だって毎年何十人も死んでるんだよ
もちろんコロナと同じで最終的に何かを併発させてだけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:15:35.38ID:5hVQSvB90
>>262
わかる
インフルだってノロだって手足口病だってもっと流行度周知するとか事前警告するとか登園基準も厳格にしろよと思うけど流行ってても馬鹿親は子連れで人混み出ていくし外食もする
そして気をつけてた家庭が回り回って最後に貰って卒園式早退とかする羽目に

夏は熱中症リスクあるから仕方ないけど冬の学校はインフル流行即マスクぐらい徹底しろやと思うよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:06.22ID:ewx1C9fa0
>>289
そのうち50代以下は何人だ?
インフルエンザだって入院まで行って死ぬのは70歳以上ばかりだが
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:42.88ID:2ufcUtPL0
こんだけ感染予防してもなお感染する風邪を
「ただの風邪」と表現するのはかなり乱暴
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:16.85ID:iGtMutEx0
>>11
それデルタやん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:50.13ID:tRJM3QGQ0
>「ポカリスエットをマネジャーに買ってきてもらったんですけど、これの有能さに気付くというか」と感謝を口にした。

感謝に違和感
有能なのはポカリなんだろが
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:29:17.24ID:GnyZBiaH0
いや、コロナ関係なく大地震に対する備えしてないのかよ・・・

1-2週間分の飲食物は必要と散々繰り返し言われてるだろ・・・

それを未だガン無視で備蓄なし??? 2011震災の教訓は??? え?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:29:28.95ID:+07Zh6Gj0
自炊しないのに電子レンジがないとはこれ如何に
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:43.22ID:trRtBdc70
>>296
家で食べる習慣がないんじゃね?
ひとり暮らしなら割とある
それでも飲み物はあるだろうけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:59.28ID:uWpqLu/T0
風邪や
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:39:26.02ID:Dx4LXrOh0
この人喉から出血してるって
やばない?

昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part191
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1655277324/

877 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2022/08/04(木) 19:17:28.14 ID:sxNg+jTP
>>870
今コロナ中だけど、この39度超えの発熱や非常にしつこい喉の痛みでただの風邪はないなw
881 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2022/08/04(木) 19:59:24.21 ID:sxNg+jTP
>>878
もう7日目だからな
それでも喉は相変わらず痛いし喉から血は出るし味覚嗅覚もないままよ
884 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2022/08/04(木) 20:10:03.50 ID:sxNg+jTP
>>882
歯医者しか考えられる感染源がないってぐらい直前1週間ほどは特に大人しくしてたからおそらく歯医者だと思う
それかどこぞの誰かのエアロゾルか、これはもう避けようがないからしゃーない

>>883
ただの風邪というほど楽ではないってだけでそんな言うほどツラくはないよ
でもまぁ個人差あるし後遺症のリスクもあるからな、かからんにこしたことはないサンキュー!
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:11.49ID:IE9I6SnJ0
>>190
カロナールで効かないけどロキソニン効く人と
ロキソニン効かないけどカロナールで効いた人
それぞれいたからモノは試し
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:59.28ID:QrVAArMr0
>>6
蛇口から出るだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:50:12.62ID:QpyF+IBg0
喉の痛みや味覚嗅覚障害訴える人多いな
これじゃ外食する気にもならないし
経済なんて止まるだけじゃん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:52:41.58ID:c8oBX4CX0
保存食の乾燥米が30個くらいあるから、お粥にしたら1ヶ月は大丈夫
解熱剤は来月、病院に行った時に処方して貰うわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:54:29.34ID:6xt0T1hD0
コロナは未感染やけど
今までで一番キツかった感染症は手足口病

手のひらと足裏の皮全部めくれて40℃以上の熱出た
0315名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/04(木) 20:57:16.28ID:8EfwDqex0
それでハゲ隠した髪型してんのかいつも
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 20:59:50.86ID:mRNvmwkz0
>>41
21年1月に同じ喉の痛みで1ヵ月半もんどりうってたわ
痛みで嘔吐って人生初だった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:18.69ID:WyntSgvM0
>>47
コロナの症状つらい体験談なんて今までいくらでも出てきてるだろ。
この3年間コールドスリープでもしてたのか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:06:55.16ID:Uj5Yj9jX0
ただの風邪という人がこういう症状になるコロナになりゃいいのに
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:11:54.38ID:DMVDHBXl0
>>41
症状が出てから薬が届いて安定するまでの流れは読ませるねー
ガバメント批判になってからは面倒くさくなって流し読み
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:15:11.50ID:mRNvmwkz0
>>312
急性症状治ってもその後手足の爪全部剥がれるのが痛すぎて無理だった
治っても糞尿から一ヶ月ウイルス排出されるから同居人いると詰む
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:32:41.74ID:N6sYDSQh0
ワクチン打って高熱出て、
3度も打ってなお、コロナで40度とか
やりきれんなあ、パンサー向井w

このワクチン、百害あって一利もないわな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:34:28.17ID:usjUHRk20
熱があまりでないと後遺症が酷くなる可能性が高いし
熱が40度以上出ると若い男は一定確率で種無しになるし
これがーただの風邪とかキチガイですか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:35:52.39ID:BePzPM3A0
39〜℃
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:43:58.21ID:cQWj85yQ0
>>7

> ワクチン接種してこれなら
> ワクチン接種しても意味ないよな

いや違う
ワクチン接種したからこれなのよ
ワクチン接種しても意味ないではなく接種してはいけないが正解
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 21:49:27.50ID:iAaarUQU0
インフルより甥が貰ってきた胃腸風邪?で家族みんなうつった時がやばかった
とにかく食べてもすぐ吐く
喉が渇いて飲み物を頑張って飲んでもやっぱり吐く
死ぬ気ですぐ近くの総合病院へチャリで行って点滴受けてきたのは良い思い出…
たぶん熱もあったかも
くすり出しても意味ないって言われたのはショックだったわ
成人式行けなかったよ(元々行く気なかったけど)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:00:24.48ID:TNN2EPiz0
陽性なって39.6でて喉クソ痛かったけど一日でピーク超えたわ

弱過ぎやでコロナ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:03:29.04ID:ul6U7/ny0
>>312
自分は熱も出なかったし皮膚も捲れなかったけど、手のひらにできた発疹一つ一つがカッターでピッピッピって切られたような痛みがありマジで辛かったわ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:22.61ID:e71cKnSr0
先週なって療養中だけど40℃出て発汗全然しなくて、悪寒凄かった 頭痛と喉の痛みもあった
病院で診てもらって薬飲んで、そこから大量に発汗して高熱は三日間続いたよ 発汗もヤバすぎて布団カビると思ったから昼間は出来るだけ起きて干しといた
食料とポカリの粉大量に買っといた方がいいよ もう食糧支援は独居老人くらいしか貰えない 電話したけどネット環境ある人はそこから注文してくれってさ…
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:14:23.03ID:En8Wxhn10
この文章の中に答えがある
栄養価の高い食事が感染を防ぐ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:19:22.69ID:smAJ62S60
よく熱中症になるのでポカリスエットみたいな水分の点滴を
自分でできるセットを薬局で売ってくれと思うw
それともポカリスエットを鼻から管を通して直接胃に流し込める
セットとかさ、
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:37:18.97ID:uHmnt4190
38℃出て1日ずっと寝て安静にしてたら次の日に熱下がって治ったわ、ただの風邪で間違いない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:37:47.09ID:R3gPaZ2v0
>>6
>>8
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:40:25.52ID:Cqxd6l540
38度の熱が1日、少し喉が痛い程度が数日間
軽症で良かったけど後遺症ってこれから出るのかな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:52:36.82ID:EXfnY2080
熱は解熱剤飲めばすぐ引くんだけど、喉だけはあかんかった
痛すぎて水のめないし喉用の風邪薬もしばらく飲めなかった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 22:55:17.05ID:EXfnY2080
>>335
普段から水とポカリとお粥とかのレトルトは最低でも数日分常備しとくのほんとにおすすめ
コロナ関係なく体調崩したときに役立つ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:02:11.55ID:0zypPyYN0
>>1
志村が呼んでるぞ
逝け
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:02:50.67ID:+VP1SeyU0
症状の軽重にはある事が関わっている

ヒント
ワクチン接種の有無や年齢ではない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:05:27.67ID:afxRiFZ60
>>277
一部のインフルエンザが絶滅しかけるぐらい感染対策してるのに広まる感染力がヤバいだろ
強毒化に変異すれば地獄だぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:19:00.10ID:1+Grx4Ly0
これを軽症とホザいているアホはウイルスで脳がやられています

ただちに医療機関へ突撃しワクチン10本打ちをキメてください

某財団繁栄への御貢献ありがとうございます
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:29:16.70ID:oNneq/is0
>>41
昔々、自分が十代の頃にこの人のライブに一度だけ行ってみた
それで演奏より長い時間の語りが、「ラブレターもらったけど何たらかんたら」要はミソクソに蔑める内容
で、それをこちらの顔をじーっと見ながら話すのよ
いやそのラブレターとかいうのの差出人は自分じゃないから
と20年以上前の釈然としない気持ちが蘇る

分裂症患者だったのね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:36:56.60ID:ONQtxAk00
>>340
俺は39℃前後が2日続いて熱が下がって症状が落ち着いたら嗅覚味覚障害がきたよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:40:45.56ID:s+aUC6/C0
自分は扁桃腺がしょっちゅう腫れて高熱が出て寝込んでしまうので、手術で扁桃腺を切除したけど喉の痛みってほんとにキツくて体力を消耗する
切除手術も術後が辛くて水やつばを飲むのも激痛で、一週間はまずい重湯や薄いおかゆぐらいでほとんどまともな食事できなかったが、高熱は出なくなったから手術はしてよかった 
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:44:01.66ID:bXdRNiTA0
>>351
ラジオはキツい早口だし若さが前面に出過ぎて聴いてて疲れる
ユーチューブとかだとかわいいんだけどね。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 23:47:49.69ID:B0lKOeWd0
浄水器無くても
ポカリみたいな甘いの飲むよりは
水道水飲んだ方がいいよ
🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰🚰
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 00:15:15.28ID:sJ4ENfdH0
症状の重さを決める因子として年齢を含む健康状態やワクチンによる中和抗体量の他に「ウイルスの流入量」もある
ウイルスがに侵入してから免疫が対処するまでにタイムラグがあるから一度に大量のウイルスが入ってくると免疫が働くまでの間に手に負えないレベルまでウイルスが増えてて症状が重くなる
ワクチンの効果が切れててしかも浴びるようにウイルスを取り込んだら健康体でもこのくらいの症状は起こり得る
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 00:25:14.88ID:ouxAzYdi0
>>1
説明がリアルでちょっとこえー
感染したくねーな
無症状と症状悪化する境界線は未だ不明ってのが厄介なウイルスだ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:25.56ID:D4I4UjbT0
40度超の熱って
種無しになるのでは

むしろゴム着けなくてもいいから
好都合なのか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 01:02:44.04ID:SaqpbSAk0
タダの風邪厨にはぜひただの風邪の苦しさ味わってほしいものです
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 02:16:18.17ID:ehrtTp0C0
>>340
治ってから1年以上経つけど
咳と啖だけずっと治らない
喉は別に痛くないけど
多分これ一生治らんと思う
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 02:19:43.96ID:ehrtTp0C0
>>166
そう
最近知ったけど乾いて硬くてカサカサの白い肌とか
痛くも痒くもない小さな水ぶくれが
ポツポツできるのとか実は水虫なんよね
自分が水虫だって全然知らないまま
銭湯や温泉行きまくってたわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 02:58:56.86ID:RrjZeDX50
とりあえず解熱剤とポカリ、ゼリーとカップうどんを用意しておけばいい

喉が痛すぎて気が狂いそうになった時用に強炭酸もあると誤魔化せる(自分は強炭酸にざくろ酢入れて喉を麻痺させる作戦取った)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 05:15:01.34ID:/EJJ9uFN0
自炊しなくても飲み物も常備してないのか
都心で徒歩圏内にコンビニ飲食店いくらでもあったらそんなもんなのかな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 06:33:35.96ID:mUy6dfeL0
喉痛いと食えんから衰弱するよねぇ
若い頃扁桃炎で40度で数日ぶっ倒れてたがあれの強い版と考えると…かなりしんどいなそれ…
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 06:34:13.48ID:b6f5nsCT0
終始普通に呼吸ができていて酸欠になっていないから、
典型的な軽症です。

軽くて済んで本当に良かったですね。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 06:37:58.50ID:b6f5nsCT0
>>83
浴室に一人でも感染者が入っていたら
浴室の空気中にウイルス入りのエアロゾルが長時間漂い続けるから、分かりやすい感染場所ですね。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 07:04:37.91ID:uut///YJ0
>>3

インフルエンザでも死ぬからな
コロナは、まあ風邪だわ。
ほんで復帰して普通に喋ってるし
コロナは、まあ風邪だわ。
癌で復帰とかしたら、痩せてたり手術痕とかあったり、痛々しいよ。
コロナは、まあ風邪だわ。

あと、ワクチン効かんわ。

ワクチン効いたからこれで済んだとか言ってる奴
統一教会に入ったから、一家離散で済んだのです。入信してなかったら、全員死んでましたよ
って言われて信じる馬鹿と同じw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況