X



【芸能】みうらじゅん氏、古本買ったら1ページ目に「犯人書いてあった」気になりそのまま読み進めると… [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/04(木) 12:33:06.41ID:CAP_USER9
[2022年8月4日5時0分]

イラストレーターみうらじゅん氏(64)が3日、都内で、「前橋BOOK FES 2022」(10月29、30日)開催発表会に出席した。

前橋で初開催するブックイベントの発表会。みうら氏は古本の思い出について「推理小説を買った時、1ページ目をめくったら『犯人はホテルのメイド』と書いてあった」と苦笑い。
展開が気になり読み進めた結果、「犯人はホテルのメイドじゃなかった。普段は読み切らないのに、読み切れた。だから最高の言葉だったんです」と読書体験を振り返った。エグゼクティブプロデューサーの糸井重里氏らも登壇。


https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202208030000832.html?mode=all
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:04.64ID:D22dMzM30
忌野さんのLIVEでbirdの歌聞いて上手いなと思ったけどその後に金子マリが出てきてレベルが違ったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:34.72ID:s2o4C55n0
オレンジさっくり〜 噛んだときぃ〜♪

みうらじゅんなら この後を歌える
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:27:53.03ID:MBdpltUP0
ミステリーとサスペンスの違いぐらいで
たいして影響はない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:41.42ID:LbupTK0+0
少し話が違うけど、ネタバレありで本読んだ人とネタバレなしで同じ本読んだ人では、ネタバレありだった人の方が内容に満足した人が多いという不思議な統計があったような記憶が
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:33:39.15ID:23wwYajY0
>>107
犯人を知って驚きたい人や自分で考えたい人と古畑みたいに推理の過程や途中の伏線にその場で気づきたい人の違いだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:32.57ID:zm5/Dn0V0
分かる。実況でも
バカがマジネタバレしたときによく見られる光景
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:48.32ID:1LPV/dch0
>>5
犯人は深沢
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:38:48.30ID:YfnWKEQI0
>>19
斜め屋敷?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:46:38.58ID:OEoNVHvo0
ネタバレ気にしない派だからこういうのは普通に受けてしまう
んでやっぱり最後まで読み切るわw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:48:48.18ID:wS8erPJv0
読んでる途中で飽きてきて最後を先に読んじゃう
安心してまた読む気が起きてくる
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:49:07.48ID:1arkbeaq0
>>107
そら少なからず読者を「裏切る」ように作ってあるからね。
ネタバレ状態なら裏切られない。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:51:24.17ID:BDxvAWXk0
>>124
昔ブック〇フでラクガキされたり、色塗りされた漫画が商品として置いてあったぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:54:50.18ID:oomcKvIX0
>>56
激怒厨って書いてんだろ

ネタバレ不愉快だわ~ぐらいならまあわかるんだけど
世の中オチまで有名な作品やなんなら大河とか歴史者にまで○○が死ぬなんて知りたくなかった!とか文句言うあたおかがいるのよ

あとミステリーでネタバレくらいたくない奴は古本読むなって話だしな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:56:01.94ID:sN6PtocT0
図書館で借りた岩波文庫のイーリアスだかオデュッセイアだったかで
下巻の最後に「ここまで読んだあんたは偉い」って落書きされてた
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:58:35.85ID:HA+Wol/K0
以前宝島社から書籍の貸し出しを依頼されてまとまった数をかしだして数日後返却しに来たのだが、それらを入れてきた紙袋が妙なデザインの物ばかりで持って来た担当者に紙袋お返ししますねと言ったら必要無いとの事だったので即捨てたら、翌日紙袋返して欲しいと電話が。何でもみうらじゅんのコレクションしてた紙袋だったとの事。みうら先生スイマセン捨てたの俺です
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 13:59:35.44ID:5eIATNgz0
公認嘘松判定士です

この発言は80%の確率で嘘松です
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:00:41.42ID:Ond+EBIk0
みうらじゅん大好きなのに護憲派なんだよね
話し合いで解決しようよって
今は変わったかな?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:00:51.61ID:jyvvWl9b0
>>133
マンガじゃないけどブックオフでラインマーカー引いたり書き込みがあったりした事典を引かされたことある
商品保護のシュリンクがしてあって中を見られず良品に見せかけてたのが一層タチ悪い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:01:57.81ID:OTnSha4fO
読む前に予想を書く人だったのだろうか?
それとも読み終えた本の犯人を忘れない様に書く人で
うっかり別の本の犯人を書いてしまったのか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:04:30.24ID:PXbE3LOj0
カリフォルニアの青いバカw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:05:21.96ID:Ond+EBIk0
>>139
まぁ周りはパヨクだらけだけど
普段のみうらじゅんはノンポリ中のノンポリだから気にならんけどね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:12:18.49ID:UMfcJiPW0
修学旅行生にビートルズと間違えられたみうらじゅん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:17:17.78ID:KvLExkXh0
ひさびさに心が安らぐスレ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:28:30.22ID:5eiBkb2W0
仮に犯人の名前書いてあっても読んでるうちに忘れてしまうから問題無いさ
海外ミステリだとカタカナなので登場人物の名前も覚えられない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:29:56.26ID:QgzShGBR0
>>53
よし、おまえには「ユージュアル・サスペクツ」をレンタルビデオ屋で借りてくる権利を与えよう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:39:36.62ID:bWAgjST90
>>61
不倫で愛人と同棲の末に子供2人作って事実婚状態からのドロ沼離婚→再婚だった
親子展するまでは娘と絶縁状態だった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:45:25.61ID:LRZLZ7uz0
>>6
十角館だっけ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:46:42.37ID:9jAv7UnS0
犯人であってもなくてもその時点で見方が変わっちゃうよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:48:53.48ID:PkrLPz9z0
映画館行ったら隣のおばちゃんが「ブルースウィリス死んでるんだよね」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:49:08.08ID:Lbp90XIg0
>>156
あれはヴァンが犯人なのは誰でもわかる
守須=ヴァンってのが気が付かなきゃ問題がない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:57:18.31ID:3uv2tJ0x0
推理モノで実際に自分でトリックを推理しながら読んでる人ってどのくらいいるんだろうか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:59:15.73ID:p5SGNzqU0
さすがみうらじゅん。ブックフェス開催発表に何かちょうどいいエピw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:01:04.74ID:s1wmnPZM0
童貞じゃないくせに童貞を語る偽善者
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:07:44.72ID:yJ8baJvo0
>>169
峯田和伸と同類
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:15:06.77ID:/xofnsQ20
犯人はヤス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:21:15.62ID:ptiybjfJ0
登場人物が全員死ぬ有名な小説は
最後から2番目に死ぬ奴が真犯人なのだけど、

では最後に死んだ奴は誰が殺したのか
が永遠に分からないまま、話は終わる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:22:30.32ID:ptiybjfJ0
もう少し言えば
「最後から2番目も誰が殺したのだ」
である
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:24:41.03ID:IHAeMpw50
犯人はニセミッキーの電話
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:25:31.95ID:f+mM5I5y0
オリエント急行もアクロイド殺しも犯人知ってる状態で読んでしまった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:34:49.91ID:ZkcIvUQh0
いつだったか忘れたが
ワイドショーで有田芳生がコメントで松本清張の点と線のトリックをバラしてたのを思い出した
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:40:35.37ID:LenYBcvC0
読み手をミスリードするとか…
奥付で作者名の横に共著者として名前が書いてないかw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:41:35.59ID:iKqVVprK0
不倫相手は仏像番組撮影の時によくよる京都の女子大生
オイラの知り合いです
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:43.47ID:k5qgLuy00
映画でも小説でもネタバレ読んでから見る派だわ
ネタバレ知ってるから余計なショックとか受けずに冷静に楽しめる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:59:14.47ID:Iq7f7o/30
父親と確執があって何十年も会ってないって映画のスレで、すでに見た人の「◯◯と△△は実は親子」って書き込みが頭から離れなくて、映画館でついそう思いながら最後まで見ちゃったら、結局ただの上司と部下の関係で別の人が主人公の父親だったかったから、かなりモヤモヤした。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:08:02.32ID:Ci38FCB50
四葉と結婚
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:13:26.48ID:hEBmY2IH0
>>134
取材に紙袋のコレクション(百均で売ってるような手提げ袋)持って行くと
スタッフが間違えて私物入れて持って帰っちゃうことがよくあると
昔テレビで語ってたなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:13:34.20ID:rHFwfGbg0
犯人は美樹本
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:19.57ID:wvQ7RA1f0
かまいたちの夜2

というテレビゲームソフトが発売された頃は
ちょうど
・2ちゃんねるの最盛期
・誰でも自由にスレが立てられる時代
で、案の定、発売日に

「かまいたちの夜2の犯人は○○」

というスレが芸スポ板に立ち、
数十万人レベルでのネタバレ被害が生じた

あれから何年経ったかは分からない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:22.46ID:n0QmJleI0
ニコニコ動画で眠れる森見ようと思った時に
大量に中村トルが犯人ってコメ流れてきて
見るのやめたわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:54.74ID:pVfgYxej0
犯人はニポポ人形
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:19.00ID:W5WBDlFv0
前この人がなんかの雑誌で白い杖突いて歩いてたら盲人と思われて順番を譲られたり親切にしてもらえるから一時期そうやって出かけてたとか言ってて「悪い奴だな~」と思った
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:31:39.53ID:lANzGWLG0
犯人は三浦友和
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況