X



茂木健一郎氏、炎天下でもマスク外せない風潮を痛烈批判「あほらしい。自分の頭で考えろ、と言いたい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/08/03(水) 21:00:28.52ID:CAP_USER9
8/3(水) 20:33
スポニチアネックス


茂木健一郎氏、炎天下でもマスク外せない風潮を痛烈批判「あほらしい。自分の頭で考えろ、と言いたい」

 脳科学者の茂木健一郎氏(59)が3日に自身のツイッターを更新。炎天下の中でも、感染対策のためにマスクを付ける風潮に「マスク真理教、もうそろそろいいよね。あほらしい」と痛烈に批判した。

 3日、東京大学大学院情報学環教授の池上高志氏が「井の頭線で、なんか視線感じるな、と思ったら、俺が茂木健一郎なわけではなく、マスクしてないからだった。この暑さで、みんなよく文句も言わずにマスクを」と、ツイート。

 これに親交のある茂木氏が反応し「あのねえ(笑)マスク真理教、もうそろそろいいよね。あほらしい。ぼくはどうでもいいことは世間に従うから、しているけれどもね。くそどうでもいいこと。でもしていない人がいても、そもそもなんの気にもしないね(笑)自分の頭で考えろ、と言いたい」と持論を展開した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e037112808ccd22ad591b30bac637bb57d941cb9
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:13.98ID:ZozWOBNx0
マスクを外せ圧力も自分の頭で考えさせる気ないやん
ダブスタやね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:26.52ID:lV8o/DgZ0
アホがフヒフヒ言いながらマスクしてる中で
ノーマスクの俺は
優越感でいつも以上に涼しいから別にマスクしてていいぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:31.88ID:G/sDKEaB0
>>151
それで死ぬのは寿命、自然の摂理だろ
ごく少数の健康弱者のためにその他多数が我慢を強いられるなんてのは合理的ではない。以前はそれで済ませてただろ?
そういう連中はずっと家に閉じこもってりゃいいんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:36.08ID:tFSA1+dc0
まあ>>1みたいなデブ側の人間はそう思うんだろうけど、マスクは慣れもあってそんな大したことない
夏で一番キツいのはやっぱ都心部のゴミゴミした場所の室外機や渋滞してる車からの熱風
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:00.83ID:W6NCqR110
若い女はコロナ前からマスクしてた奴たくさんいたのに何言ってんだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:03.63ID:Qz3yP3DX0
>>205
正論やめろや
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:20.33ID:WZhJwiDb0
外歩いてる時はあごマスクでお店入ったり人と話す時はマスクしてるよ
子どもたちはマスクしなくていいと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:34.50ID:QgpUrmpy0
高地トレーニング効果を期待して着けてる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:34.98ID:iTjZb9Kf0
自分の頭で考えた上での決断だろ
アホくさ
一行で矛盾してんじゃん
この調子で論文とか書いてんのか?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:44.13ID:gCaRHefD0
マスクは意味無いとか言う馬鹿が増えたな
マスクは距離取れない時の補助だろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:15.56ID:y/V8I/PS0
>>1
馬鹿なモジャモジャだなおい、暑かろうと着けたいから着けてんだよwww
そんなこともすぐに考えられないで語ってる哀れな脳足りんもとい脳科学者www
コンビニで脳みそ買って来いよwww
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:16.93ID:n6fd1q7r0
何がいいかって言うと、対面でムッとしたり無表情になった顔を読みとられないことだな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:28.74ID:KwUTbR990
炎天下なんてマスクしてようがしてまいが変わんねえだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:46.61ID:BMeQXKmm0
運動中ならともかく炎天下ってだけでマスクがどうこうって
医療用の気密性の高いマスクでもしてるのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:47.54ID:UchIXr+l0
ところで療養期間明けたところなんだけど、コイツのそばでノーマスクしても許されるってこと?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:42:58.17ID:gju7CKAp0
自分は歩いてるときは外してるよ
でも横歩く知人はガンとして外さない
通りすがりざまに変な人がクシャミしないとも限らないじゃんだってさ
だから皆個々人の考えでやってんだよほっとけよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:20.92ID:2imsGaSb0
気のせいじゃないの?
そりゃノーマスクでペチャクチャ喋ってたらあたおかかなって思うけど
だいたい飲食店では平気でノーマスク会話してんのに電車はダメとか意味わからんし
あれも同じだよね、男の日傘
ゴルフ場でゴルフ傘さすのはいいのに街中だと恥ずかしいとか
マジで意味わからん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:27.98ID:qrPgWv5J0
>>217
いや本当誰も気にして無いから
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:37.77ID:KwUTbR990
てかマスクってそんなにキツい?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:49.30ID:RCiLPEcs0
>>221
屋外ならまったく問題ない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:52.21ID:Q/TcRjvX0
気にしないとかウソだろ
近くにマスクなしの人が居たら気になるよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:56.01ID:RCiLPEcs0
>>221
屋外ならまったく問題ない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:44:18.81ID:E8Iaoq/s0
脱税する方がよっぽど糞
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:44:41.37ID:qrPgWv5J0
>>224
ゴルフ場で雨降ってないのにあの傘さしてる奴見たことないw
いるの???そんな人
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:44:46.05ID:Bydasad40
殆どの人が苦しくなったら外すだろ
付けて外出するのはマスクを忘れないためじゃないか?
それを批判するやつほど、マスクを忘れて室内でもノーマスク
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:45:12.84ID:qrPgWv5J0
>>227
キツいっす
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:45:51.19ID:eacu3H8R0
>「井の頭線で、なんか視線感じるな、と思ったら、俺が茂木健一郎なわけではなく、マスクしてないからだった。この暑さで、みんなよく文句も言わずにマスクを」

考え方はそれぞれだろうが、マスク付けてる連中は暑さの中マスクを付ける事の苦痛に耐えているわけだよな
なら他人からの謂れのない視線を浴びる事の苦痛に耐えてもいいのではないのか
それこそ人は人だろ
他人がマスクしてようが自分がマスクを付けない事で視線を浴びようが気にすることでもあるまい



>「あのねえ(笑)マスク真理教、もうそろそろいいよね。あほらしい。ぼくはどうでもいいことは世間に従うから、しているけれどもね。くそどうでもいいこと。でもしていない人がいても、そもそもなんの気にもしないね(笑)自分の頭で考えろ、と言いたい」
↑どうでもいいのなら黙っておけばいい
東大教授の友人にも言ってやれ
気にするな、と
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:46:16.13ID:2imsGaSb0
>>233
ほら草生やしてる
炎天下で傘さすことの何がそんなに恥ずかしいの?
最近日傘の話題でヒロミがゴルフ傘使うって言ってたよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:46:38.61ID:Qz3yP3DX0
>>227
めちゃくちゃキツいんだがむしろなんで平気なの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:05.04ID:P/uu/lYB0
実際感染数増えてるんだから警戒するだろ馬鹿じゃないんだから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:05.68ID:8PcWOcpO0
>>227
息苦しくて仕方ない
何年も続けてたら寿命が縮まる気がする
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:13.36ID:10dNZ3ZD0
真理教ってなに?
こいつが統一の罪を矮小化しようとしている壺なのは知ってるけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:33.92ID:3GczcOSa0
俺はこの2年半ほど一度も風邪も引かなかったし、喉が痛くなる事も体調崩すこともなかったから、マスクは良いなと思ってる
もちろん外で周りに誰もいなかっなら外してるけど
店内とかはマスクしてる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:42.70ID:WZhJwiDb0
表情が読み取れないことで子どもたちの発達に弊害がある
言葉と表情が結びつかない
そのことのほうが問題
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:51.74ID:uBQo3dbD0
>>1
コロナ禍でも炎天下でもアタマに陰毛を生やしてるお前のほうがアホらしいわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:55.86ID:WsKWTo0p0
日本人はコロナ前からマスクしてたし
コロナで慣れたし、やめられねーわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:47:58.01ID:Bydasad40
苦しい人はアベノマスク使用者?
不織布ならほとんど気にならんけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:48:17.34ID:qrPgWv5J0
>>243
ヒロミが使ってらのは知らんがさもそれが当たり前の行為みたいに言われてもなぁ
実際見たことないしw
恥ずかしんじゃなくて見たことがない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:48:34.14ID:n6fd1q7r0
もしや爆発にでもあったような貴殿の髪型を見ていたのでは?
火災現場から命からがら逃げてきたんじゃないか、なんてね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:31.07ID:eacu3H8R0
この人の言い分ならお友達に助言すべきなんだよ
矛先を向ける方向がまったく違う
こういう所に本当のバカさ加減を感じる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:31.71ID:dDrxbzEy0
>>32
ほんと意味不明だよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:34.82ID:jAuh+2vW0
外国語の論文を読んでると いつのまにか自分の頭で考えたことになってしまうこと よくあるよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:37.87ID:SH+NEklE0
歩いている時とか人が居ない時はしていないが駅のホームではしてるぞ俺は
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:44.40ID:jf0cvGH/0
>>1
何言ってんだこの馬鹿?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:58.55ID:dDrxbzEy0
>>251
やめたれw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:50:49.29ID:eacu3H8R0
>>32
どうやらお友達の東大教授の発言らしいよ
で、その東大教授は茂木健一郎という有名人でもないのに…ってこと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:02.10ID:zFR20DRZ0
自転車の人達は全員外していいと思うよ
というわけで俺は外してる
徒歩の人は信号待ちの密集地もあるからびみょいよねぇ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:02.82ID:G/sDKEaB0
「マスクをする自由」というのも叫ばれてるけどさ、これだけ感染防止効果が不確かになったなかでも意固地に着け続ける奴らって、科学的・論理的思考、合理的判断よりも情緒を優先する、つまり私はバカですと白状してるようなもんだよな
そんな国民が大多数なんて、ニッポンはお先真っ暗だ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:08.66ID:qrPgWv5J0
>>259
ゴルフ傘って日傘のこと言ってんのか?
カートに刺さってるのを日傘がわりに使ってら人は見たことない
女の人も日焼け対策してるからそんなもんさしてる見たことない
だいたい若い奴らなんか雨降っても傘ささないw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:09.44ID:NXZKvEwV0
好きでしてますからほっといてください
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:16.42ID:gs3uh3o00
そうやってマスクイラネって圧力かけて感染再拡大傾向になって海外ですらマスク規制再開かってレベルなのに
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:17.35ID:kPv2jVMs0
自分で考えて自分の意思でマスクをしておりますが
屋外ならともかく屋内でノーマスクってどっちがバカなんだか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:22.27ID:2imsGaSb0
まだまだ油断出来ないから…とかそんな理由で頑なにマスクを外さない人は大嘘ついてる
本当は外すのが怖いんだよ
少数派になるのが怖いだけ
外す風潮になって大多数が外すようになったら「え、まだマスクとかつけてんの?ww」とか言い出すよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:29.82ID:blBX6zpx0
しげ……茂木健一郎
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:47.30ID:KwUTbR990
炎天下に出歩くなよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:52.23ID:g5u7Ll1H0
>>244
よく選んでるからw
直射日光も防げるし暑い空気も直接吸い込まないし気候によっては楽
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:06.64ID:NXZKvEwV0
好きでしてますからほっといてください
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:06.99ID:zu4N6vyD0
>>264
あのさあ、ここ数日の駅のホームの暑さは尋常じゃないぞ
でも皆んなマスクしてんだよな
マジで狂ってると思ったな
俺だけ正常かと思ったら茂木もいたか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:29.76ID:YTOUyTuu0
こいつのなんかこれっぽちも響かねえ
脳科学だっけ?
陰陽師くらい胡散臭いな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:46.84ID:fsVF6vlF0
隣にいたノーマスクにくしゃみマナーもなく連続くしゃみされた身としては考えた上でマスクしてる
口元にダイレクト飛沫は浴びたくない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:51.26ID:qrPgWv5J0
スタートホールくらいでは日傘がわりに使ってる人いるのかもな、見たことないけどw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:51.98ID:kPv2jVMs0
自分がマスクを外したいからって他人を巻き込むのはやめていただきたい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:00.06ID:Bydasad40
三浦、高橋、茂木
海外では研究員止まりの落ちこぼれ学者だから
御用学者で食うしかない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:07.99ID:2imsGaSb0
>>273
じゃああんたの周りがそうなだけなんじゃないの
プロだって普通に使ってんのに
自分の周りの状況だけでそれを総意にするなっていうなら自分だって同じことしてんじゃん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:12.10ID:pKkswc/o0
日に焼ける方がキツいから、俺は夏も長袖着てるし、マスクも別に嫌でも我慢でもないからしてる
何なんだろな、自分の考えだけが正解だと思ってる奴って
恥ずかしくないのかね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:21.52ID:WsKWTo0p0
外人はもうマスクなんてしてないって言っても台湾訪れたアメリカ人もマスクしてたろ
公式の場になるとするんだよな
衛生面か他人への配慮か、どちらにしてもその方が受けがいいってことの証左
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:25.72ID:82vxLJsr0
マスクはしてるけど、濡らして気化熱で涼しくなるタイプのやつだわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:39.80ID:yHcaxIQD0
この人いつも誰かを攻撃してばっかだね…
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:42.88ID:wIDFqT/90
田舎で周りに誰も人いないのにマスクして歩いてるバカが大勢いるからな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:47.95ID:h5yaF18v0
>>281
まさかウレタンではないだろうな?
あんなもんノーマスクと一緒だぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:53.12ID:nv8GBAle0
自分の頭で考えさせるとあのアホ共はするべき時がわからない
なぜマスクしているかも理解してないのでとりあえず着けさせるのが正しい
わかる人だけ状況に応じて取ればよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況