X



【MLB】大谷翔平はエンゼルス残留 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/08/03(水) 08:31:23.65ID:CAP_USER9
 去就報道で過熱したエンゼルス大谷翔平投手(28)のシーズン途中移籍が2日(日本時間3日)、事実上消滅した。大リーグのトレード期限がこの日、東部時間午後6時(同3日午前7時)をもって終了。ポストシーズン(PS)進出が厳しくなった多くの球団が主力選手放出に踏み切ったが、その中に大谷の名前はなかった。

 FAは来オフにもかかわらず、真夏のトレード市場をにぎわせる「主役」になった大谷。殺到するオファーに耳を傾けたエンゼルスのミナシアンGMだったが、最後まで首を縦に振ることはなかった。ワイルドカード争いでは11ゲーム離されており、8年ぶりのPS進出は絶望的。大谷は残り60試合、10月5日(同6日)の公式戦終了まで、エンゼルスのユニホームでプレーすることになる。

 この1週間は、全米のメディアが大谷のトレード話で持ちきりだった。PS進出を狙うメッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズなどが交渉相手に浮上。前日1日には、ニューヨーク・ポスト紙がヤンキースを筆頭に、パドレス、ホワイトソックスなども「真剣なオファーを出していた」と報じていた。一方で、エンゼルスがモレノ・オーナーの意向などもあり、オファーの受付を停止したとも伝えた。

 大谷はメジャー5年目で、今季は打者として打率2割5分5厘、22本塁打、62打点。投手では17試合に登板して9勝6敗、防御率2.81。昨季はア・リーグMVP、今季も投打二刀流でフル稼働していた。

 今年はロックアウトなどの影響で開幕が遅れ、大リーグは2日がトレード期限だった。主にPS進出争いから脱落した球団が、今季限りでFAになる選手を放出し、見返りに若手有望株のマイナー選手を獲得するケースが多い。今後はトレードでの補強はできないが、自由契約での移籍は可能。8月31日までにロースター40人枠に登録すれば、PSにも出場できる。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aba229304ab9ee87f54bac2aeced974b45778752
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:32:46.12ID:iymNoZ9y0
ヤンキース、パドレス、ホワイトソックス「真剣なオファー?出してませんけどwww」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:33:56.21ID:XI80clh30
可能性10%くらいだった話なのにここまで引っ張ったマスコミに踊らされたお前らw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:34:36.07ID:Mx6biI3L0
アホな金持ちに飼われ続けるのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:36:06.78ID:WM5N6jKP0
てすと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:36:18.64ID:duJ4IMLu0
投打に半端モンは買い手なし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:36:27.16ID:MdTb5T250
そらマーシュとかアデルみたいの3、4人もらってもエンゼルスどうにもならんしな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:36:29.14ID:oPkTJfxo0
まじかよ
マーシュ出したのかよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:37:14.89ID:KLfrkw3x0
レンドーンもトラウトも居ないのに大谷を出しちゃったら更にスタジアムがガラガラになるぞ
相当なビッグネームとの交換じゃないと割に合わんわ
来年のスポンサー契約も欲しいし、出すわけが無い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:37:37.96ID:duJ4IMLu0
ガラガラ谷が加入してから最下位争い
まるでイチローと同じ疫病神
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:37:49.08ID:eWEJDwYP0
>>19
全くプレイオフから遠いのに、ずっとエンゼルス中継ばかりになるのがきついんだよな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:37:56.62ID:4LNHzfuo0
9勝20本って凄いよね。人生150回くらいリセットしなきゃ辿り着けないよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:38:20.49ID:7F08xPBR0
メジャーって下のマイナーやさらにはよくわからんリーグに秘めたる人物がどえらいいるわけじゃん?
そのどえらい人物に絞って単年契約でサイクル回すみたいなチームは一つもないわけ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:38:34.66ID:H7M1UMx00
大谷はセンターやったり抑えやったり大変だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:38:52.44ID:U+K1A6ls0
トラウト、レンドーン、大谷は、切れないとなると、イグレシアス、シンダーガード、マーシュ、なのか。
どんな選手が来るのかは知らんが、しない方が来シーズンの希望がもてた気がする。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:38:56.03ID:OzzOq4QH0
マーシュとあのクイック出来ないアンダーガードとかって投手を出したのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:39:28.51ID:duJ4IMLu0
打率 4流
本塁打 トップと20本差の3流
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:39:32.12ID:mufVarb70
イチローの後を追うか
ポストシーズンに全く出られないMLBでのキャリアになりそうだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:40:10.91ID:8neoVDbw0
イチローコースか

ショボい野球人生になりそうだな・・・
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:41:01.31ID:j+mxU3Tj0
エンゼルスは昨年年俸渋って調停になりそうだったくらい大谷の評価を低くしていたくせになんで今更大谷にこだわるの?
歴史的な高い金で売れるのだから売ればいいのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:41:17.36ID:wm5N44ul0
>>1
大谷なんてなんの価値もないからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:41:51.15ID:duJ4IMLu0
日本メディア エンゼルスが放出したくない

米球団 NHKマネー貰ってもイラネ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:41:56.80ID:jGVYuBTZ0
買い手のつかなかった不人気谷
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:42:33.93ID:8neoVDbw0
打つ方はいいとして
投げても投げても勝てないのが痛い

終盤に逆転されてなおエ
こればっかりw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:43:15.86ID:X/YoXgPC0
イグレシアスを処分できたのはよかったけどマーシュは他のチームに行ったら成績あがりそう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:43:35.48ID:Zgw4GrHQ0
>>39
ヤンキースのオーナーが窓拭きながら大谷来てくれて言ってたやん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:43:59.53ID:ebJc2ooL0
まあ来年までいてもらうことが経済的にベストだしな
無事なら来年でも高く売れる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:02.32ID:MdTb5T250
>>26
バグ待ちじゃね?
パワプロでもMAX163kmとパワーSはキツイ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:14.79ID:9ctV3Si90
いるだけで球場に日本のスポンサー複数付くからな
グッズの売り上げも上位だし
そんな選手なかなかいない
手放したくないんだろうな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:18.79ID:jXASCmsz0
地元ファンにインタビューしたら、ショーヘイは年俸8億円であれだけ働く選手だからトレードに出したらダメだ、
とか言ってやがった、なんかイラッとした。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:34.34ID:Imi+FJp90
マーシュ、シンダーガード→フィリーズ
イグレシアス→ブレーブス

びっくり
ローテの投手と抑えの要だよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:14.96ID:duJ4IMLu0
投手として欲しいなら最優秀防御率を取った無名の雑魚超汚染人でも取るわな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:23.99ID:cExyqyO80
朝から夜まで毎日毎日マスゴミの異常な大谷ageが気持ち悪い
D通がバックについてるからか
他に取り上げるニュースはないのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:27.57ID:j+mxU3Tj0
でもこれで来年ヤンキース移籍濃厚
大谷はエンゼルスが大型契約提示しても絶対残らない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:41.13ID:x9fba72E0
50年ぶり100年ぶりのニッチな記録探して更新する趣味はやめられないか
よく知らん資格100個持ってる資格マニアみたいだ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:51.46ID:rppgJkM20
自由にやらせてもらってる時点でコイツ態度デカいよな。誰もやってないだけで投打成績も並のくせに過大評価すぎ。実際チームの勝利にも貢献してないし。NBAやNFLに人気負けすぎて話題作りのために、MLBがなんとかアジア人にすがってるだけなんだよね。MLBはアメリカの黒人から全く相手にされてんし。その上大谷は英語が全く喋れないからユーモアの一つも言えないしアメリカどころかロサンゼルスでも空気
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:47:20.88ID:9ctV3Si90
>>52
今どきテレビ見てるおっさんか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:48:42.47ID:xOwNYF0K0
そりゃあそうでしょ。
大谷を本当に欲しがる球団なんかいないよ
だって大谷が加入してからエンゼルスは勝率がガクッと落ちてるんだから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:49:12.30ID:erSivZyb0
臨時ニュースが入ることを楽しみにしてたのに
結局大谷は残ってシンダーガード、マーシュ、イグレシアスを放出
きついね
大詐欺師2人がいる限りエンゼルスに未来は無いよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:49:22.31ID:urdOkfsx0
自分が決めた球団だけど想像以上の雑魚チームで後悔しとるやろなぁ
ヤンキース入っていればもっともっと活躍できてただろうに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:50:13.97ID:oPkTJfxo0
>>49
今年までなのになw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:50:31.42ID:wG1M/F430
来季はヤンキースでまずは投手専念かな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:50:34.29ID:lQGm4ssR0
だって大谷取ったら、ローテーションぶち壊すし、DH居座りで打率低いし、牽制死しまくるもんな。

遠くから眺めているだけでいいわと敬遠されたわけだ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:50:46.99ID:55Vv1oIp0
トレードで去った。

マーシュ
シンダーガード
イグレシアス


クローザーいない。
大谷の10勝ピンチ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:51:15.29ID:4MGNJoRE0
>>62
それは微妙、ここまで好きにさせてくれる球団だから活躍出来たという面はデカい
ヤンキースそれが許されるとは思えない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:51:15.44ID:e4SYjkxh0
大谷使いこなせるのジャイアンツだけびゃねーの?
あそこ投手がよくHR打つし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:53:02.52ID:xHlZMrLc0
腹立つわ。
今年のオフには出てほしい。クソチームから出ていけないとか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:54:16.56ID:erSivZyb0
しかしブレーブスはよくイグレシアスなんか獲ったな
アホな契約を引き継いでくれてエンゼルスからすればブレーブスは神様仏様だな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:55:16.85ID:duJ4IMLu0
3年連続チームをワールドシリーズに導きタイトルもおまけで付いて来て
始めて上位チームに移籍だろ

このポンコツはチーム無視のぶんぶん丸で
タイトルも取れない投打に平均的な疫病神
このポンコツ加入後は最下位争いの功労者
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:55:50.57ID:B+WJXOJe0
LAと言ったらドジャースだろ
エンゼルスw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:55:57.64ID:b3xaW3cg0
>>77
イグレシアス放出はエンゼルスにとって得な気がするわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:56:10.34ID:V5w067fa0
>>77
まあ38歳の中継ぎ2人だかんな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:57:25.91ID:84PNthYY0
来年の話をすると オ○○ニが笑う

金持ち ケンカせず!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:57:33.70ID:D+0Pvns+0
7回をゼロでおさえて勝ち投手になれないようなチームはさっさと出ろ
強いチームならとっくに15勝してるぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:58:02.81ID:K8sPga7a0
あのさぁ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:58:09.54ID:duJ4IMLu0
俺たちの受信料次第だけど好転する事を祈ろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:58:38.86ID:K8sPga7a0
イグレシアスの交換要員で38歳取ってくるとか再建する気ねーだろここ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:58:46.66ID:D3G3MVv60
>>19
そんなはずはないだろう
ベースボールの最高栄誉はワールドシリーズを征することだからな
実際大谷だって昨年オフに「勝ちたいんや」的な発言もしてる訳だし

個人成績をいくら残したって、チャンピオンリングの重みに比べればその価値は紙クズ同然
このままエンゼルスに居続けてポストシーズン童貞のまま現役を終えてしまう焦りは当然あるだろうね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:59:05.35ID:+RzSHjpX0
鶏口牛後だね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:59:31.63ID:Wt7Jnek20
>>52
CS見たらええがな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:00:08.07ID:H7M1UMx00
毎試合アデルショーだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:00:39.77ID:8neoVDbw0
消化試合で作ったクソ記録なんてどうでもいいわ

ワールドシリーズで痺れるような試合が見たいんだよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:01:02.70ID:OjCCVD9Q0
シンダーガードって何しに来たんだ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:01:14.11ID:fgCownUa0
キャリア削ってるなあ

勿体ない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:02:46.99ID:K8sPga7a0
>>98
1年契約だからポストシーズン無理ならトレードは既定路線
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:03:21.64ID:XslUgGu00
>>98
トミージョン手術後のリハビリ
来季は本調子に戻って100マイルガンガン投げて活躍するで
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:03:29.62ID:gAPkdILF0
>>77
去年トレードに出されたイグレシアスはいま3割バッター
エンゼルスだから力発揮できてないだけ
放出した選手全員活躍する未来が見える
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:03:53.36ID:BtuRA45M0
シンダーガードはキャラは良かったが、盗塁されるとストレス溜まるからトレードで良かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:05:03.48ID:duJ4IMLu0
サッカーの伊東は年齢的に移籍が不可能とされていたけど
どうしても欲しいフランスのクラブがクラブ史上最高額の移籍金(満額即金)プラス給料2倍の条件でも取りに来た。

しかしこのポンコツはジャパンマネー込みでもイラネーんだとよ、どこの球団もw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:07:04.82ID:4MGNJoRE0
>>106
一人の選手の出来不出来でチームの成績がガクッと落ちてずーと低迷するなんてことはないよ
全体的な要因があるんだろうが、理由が解るなら今頃直してる、解らんから長期低迷してしまうと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:07:59.84ID:p03yXZiI0
20本しかホームラン打ってないのに、
敬遠の数は一位って、いじめやん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:08:47.75ID:wG1M/F430
そら大谷避ければ後はほぼオートアウトやもん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:10:30.99ID:fmUFmi4z0
まあ大谷も来年オフには確実に出ていくから
早ければ冬 遅ければ来年の今頃トレードされるだろ
ここのオーナーは大谷を最後の最後までシャブリつくすつもりだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:11:01.46ID:HausJzIU0
ジャッジって後ろのバッターも凶悪なの?
スタントンかな、ヤンクス知らんけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:11:57.31ID:bFqI6Nti0
トラウト大谷という歴代でも稀な才能を使い潰すエンジェルス
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:12:29.68ID:1nqHfn1/0
もうそろそろ選手生命が終わる怪我をするってみんなわかってる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:13:04.10ID:neN7aEUb0
ハリボテの虎みたいなものだから大金はたいてまで取るところがなかっただろうなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:13:51.70ID:HausJzIU0
去年、ゲレーロジュニア以外で、
メチャクチャホームラン打った奴いたやん?

あいつは今年どうなの?
それとも大谷にHR王取らせたくないので、
急遽打たせまくったんか(AAで4割超えてたゲレーロJrは別)
去年以外は殆ど打ってないよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:19.72ID:HmRZ4LyT0
>>111
でも対戦投手からしたら豪打者への基本戦術である内角エグったりしてぶつけでもしたら
批難が確実に何割増かで来るんだぜ?それこそイジメじゃね?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:29.80ID:mufVarb70
強豪チームはポストシーズンから本番みたいなもんなのに
それを全く経験出来ないのは辛い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:14:33.61ID:l8kxghyg0
思ったよりずっとオファー金額がやすかったんだろなあ
まぁ、二刀流だけに過大評価されてるけど買う側としては移籍したら中途半端に終わりそうで怖いもんね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:15:17.23ID:Rz1XkyT/0
そこそこメジャーにいて
ポストシーズンに無縁な日本人選手って
いたのかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:16:02.64ID:s0HHpoNB0
結局イチローみたいにチームプレイができないやつって言われて終わるのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:17:44.87ID:WBXEIL5j0
コイツはぬるま湯運用でセコセコしてるだけという腑抜けた考えを見抜かれてんだろう
だから誰からも必要とされない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:37.77ID:8neoVDbw0
大谷には松井みたいになって欲しいんだけどな

チームの歴史に名を刻むような偉大な選手になって欲しい

個人記録なんて所詮個人記録
野球経験者ならみんなわかるだろ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:04.50ID:bDuBcPEH0
>>11
飼われ続けるもなにも来年自分の意思でどうにでもなるだろw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:02.84ID:FTQIC5/D0
海外掲示板の反応見たら、
「負けまくってるチームに大谷を残すなんて犯罪だ!」
という書き込みに対して

「どうしてオーナーが勝敗を気にしなければならないんだ?」
というレスがついてて笑った。

結局優勝なんて目指してないし、金集めパンダを逃す理由なんてないってことだ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:14.42ID:vzJw+OYp0
他球団にしてみりゃ大谷を引き抜く資金で
大谷より優秀な打者1人と大谷より優秀な投手1人をそれぞれ引き抜いた方が安上がりだしなぁ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:33.58ID:erSivZyb0
今オフのトレードは間違いないだろうから怪我しないよう適当にやってくれればいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:22:50.77ID:8neoVDbw0
ユニコーン改め

パンダです
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:17.32ID:84wtwym80
マーシュ、シンダーガード、イグレシアス出したのか
もういよいよカスしか残ってねえよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:23:44.91ID:WBXEIL5j0
村上みたいに個人で圧倒的な成績を残しつつチームも勝たせる生きた伝説と比べると
コイツのやってる事はチームを無視してぬるま湯運用させろと駄々を捏ねる園児と対して変わらんな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:25:01.16ID:IifV3t4b0
3 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-T+SH) 2022/08/03(水) 08:01:52.34 ID:5jOuZHMea
判明してるトレード条件
これを断ったエンゼルス

NYY 先発2人+俊足遊撃手+外野2人+来年分の大谷の契約も売却
LAD 大谷+レンドン⇔若手投手4人+レンドンの契約引き継ぎ
SD 中継ぎ+内野2人+外野+来年の大谷の交渉権はエンゼルス優先
CWS 投手3人+野手2人(プロスペクト)+2024,2025のドラフト権利
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:26:18.31ID:S74ZJdZg0
エンゼルスからしたら、トラウトもいるしピッチャーの大型補強さえすれば上位に行くんだから方向性としてはそっちで考えるだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:05.44ID:MZMpzJWA0
エンゼルスもう沈没船だなこれ
大谷来年出ていったら怪我人のトラウトとレンドンしか残らん地獄になるじゃん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:18.80ID:83iIyo710
大谷は金に執着しないタイプだろうから
積まれても出ていくだろうな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:43.46ID:DUySz7+P0
今までやってきたローテーション崩したりDHで休ませることができなくなるから
他の選手に悪影響与える可能性が高い
今優勝争いしてるチームがそんなリスク取るわけない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:53.62ID:y+Hh9YpQ0
>>146
これデマだけどなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:04.80ID:Y24SrcKt0
>>8
>>9
マーシュが放出されたの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:29:45.50ID:Zgw4GrHQ0
>>153
PSで大谷使えるから独走してるところは欲しいやろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:30:02.15ID:D3G3MVv60
>>148
イチローは2012年にヤンキースで2度目のPSを経験
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:31:22.22ID:sXGGP4Jd0
>>24
確かに平凡な泥仕合みるよりは、ドジャースやヤンキースの方が見応えある。エンゼルス大谷の打席以外だとチャンネル変えてしまう。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:31:32.02ID:Y24SrcKt0
>>50
マーシュよりもガンのアデルを捨てろよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:31:50.54ID:MbU4WTU30
エンゼルスのオーナーからしたら興行的に黒字なら問題ないからな
赤字になったら全部自分に跳ね返ってくるんだから
優勝とそれは全然関係ないしな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:32:20.13ID:0vVBDxEI0
イチローコースか
試合の勝敗関係なく数年に1度タイトル争いに絡むのだけ盛り上がって終わり
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:33:56.97ID:b3xaW3cg0
>>164
人間としてはゴミクズだけど、経営としては間違ってはないからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:35:00.80ID:K8sPga7a0
マーシュは覚醒しそうな気するんだけどなぁ
まだ24くらいだろ?
出すならロレンゼンとか出せよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:35:57.53ID:uIU9+Aje0
>>156
だってさ
>マーシュ → フィリーズ
>捕ローガン・オホッピー → エンゼルス
>
>シンダーガード → フィリーズ
>外ミッキー・モニアック → エンゼルス
>外ジャディエル・サンチェス → エンゼルス
>
>イグレシアス → ブレーブス
>投ジェシー・チャベス → エンゼルス
>投タッカー・デビッドソン →エンゼルス
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:37:22.16ID:m92MA7Zd0
マジかよクソだな
強豪でレギュラー張ってチャンピオンズリング取らないとスーパースターになれないぞ
弱小のローカルスターでいいのか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:37:54.01ID:HN5X79cd0
もう今シーズンはチームプレー必要ないから、15勝
40本が目標だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:38:14.32ID:m92MA7Zd0
>>162
そもそもカリフォルニアで野球といえばドジャース
エンゼルスは超不人気球団
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:39:33.26ID:Y24SrcKt0
>>172
本人は知ってて前の試合に出てんの?
それとも今日通告されんの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:39:44.74ID:K8sPga7a0
ヤンキースは大谷をどう使うつもりだったのか気になる
スタントンに1年間外野やらせたらアデルになるし、大谷外野?
後ローテも
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:40:26.35ID:Y24SrcKt0
>>175
ヤクルトはいつも最下位でホームラン王とか最下位で三冠王とか出してなかった?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:41:12.54ID:wYHlXG0J0
向上心の無いものは
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:41:32.37ID:Y24SrcKt0
>>181
契約時にトレード条項とか入ってるのかと思ってたわ
契約社会のアメリカでも突然なのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:42:07.33ID:m92MA7Zd0
>>182
でもヤクルトは人気球団になれないだろう
巨人の影
観客動員数も巨人の方がはるかに上
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:42:43.18ID:K8sPga7a0
今日確かシンダーガード先発だろ
投げる奴いないならウォルシュ投げてくんねーかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:42:46.05ID:uIU9+Aje0
>>185
まぁシンダーガードに関しては十中八九出されるって話出てたんで本人覚悟はしてたと思う
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:44:42.05ID:83iIyo710
>>175
不思議と日本ではそういう議論は起こらないな
佐々木朗希はロッテから出るべき、とか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:44:48.19ID:o3FEGc+00
>>71
二刀流ってならそれをやるべきでは
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:45:36.91ID:1qE9CWnV0
>>180
ヤンキースに大谷行っても投手でしかほぼ試合に出れなかったでしょ
DHはスタントン それにジャッジもたまに使うし
それよかマーシュ出して捕手とったのね そこは良い補強かも
ただマーシュって一番成長株だったんでは? 良かったのかね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:46:43.67ID:K8sPga7a0
というかさ、エンゼルスをトレード拒否権に入れてる選手多そうだよな
ナショナルズとかエンゼルスとかパイレーツ行きたい奴なんていないだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:47:30.59ID:zQUojAfD0
>>171
イグの放出相手が良くわからんのだけれど、4年契約の初年度に交換するような相手なのか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:49:57.82ID:K8sPga7a0
>>194
チャベス38歳
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:50:26.53ID:sSjmKIH00
去年はホセ・イグレシアス、今年はマーシュと大谷と仲良くしてくれた仲間が去っていくな
これでフレッチャーがいなくなったら完全にぼっちだから早めの移籍が吉
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:51:11.36ID:K8sPga7a0
ブレーブスがイグレシアスを欲しがったというよりエンゼルスが放出したかったんだろう
じゃねーと38歳投手なんて交換相手に選ぶわけない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:52:59.25ID:tAFXMid60
イグレシアスとかゴミよく引き取ってくれたな
球速も落ちたしちょうどいいタイミング
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:53:08.03ID:4NXmkIYg0
マーシュいなくなったら本当にボッチになるじゃんか。
マーシュ好きだったのに…マーシュ…
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:53:19.46ID:tl5/CeJw0
>>183
大谷と仲良くするやつは放出
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:54:11.73ID:hFLETU6u0
>>7

644 名無しさん@恐縮です[] 2022/08/03(水) 09:09:21.44 ID:IifV3t4b0
3 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-T+SH) 2022/08/03(水) 08:01:52.34 ID:5jOuZHMea
判明してるトレード条件
これを断ったエンゼルス

NYY 先発2人+俊足遊撃手+外野2人+来年分の大谷の契約も売却
LAD 大谷+レンドン⇔若手投手4人+レンドンの契約引き継ぎ
SD 中継ぎ+内野2人+外野+来年の大谷の交渉権はエンゼルス優先
CWS 投手3人+野手2人(プロスペクト)+2024,2025のドラフト権利
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:54:13.90ID:a6gVpToJ0
エンゼルスみたいな糞チームの試合見てると一日が不快な気分になるから
これからはダイジェストだけ見るわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:09.37ID:dDZ2THFr0
大谷一人のためにチーム編成、ローテーションの組み方 DH選手のトレード放出
いろいろ問題解決しないといけないから、どこも簡単に手出せないだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:09.76ID:Y24SrcKt0
>>205
レンドーンと仲良くなってくれ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:17.40ID:gAPkdILF0
マシュー放出とか愚の骨頂だな
割と人気あったろ
まじでGMがガンなんだろうな
全くわかってない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:20.80ID:zQUojAfD0
>>196
もう一人の26歳のほうw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:55:36.69ID:pkpNAkqq0
大谷が調子悪くて目立ってない時のほうが強いエンゼルス
チームとして相性悪いのに固執するとかアホだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:08.24ID:BSNhfumK0
>>139
オフは争奪戦だろうな
ドジャースとヤンキースで争いまくっての最終的にメッツと予想
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:22.52ID:neN7aEUb0
クソ弱いところだから二刀流やって客寄せパンダやらないといけないしなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:23.35ID:Y24SrcKt0
>>206
レンドーン引き取りはいい契約なのに
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:57:08.53ID:gAPkdILF0
>>116
ここまで来ると勝負避けるとブーイングすごいんだろうな
史上最高額で契約更新するな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:57:40.98ID:zcvUKtMb0
>>148
君何にも調べないんだねw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:58:20.34ID:K8sPga7a0
>>644
パドレスは今回のトレードガチすぎたな
ヘイダーにソトだろ
ドジャースが弱くなる気配がないもんな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:58:37.80ID:m92MA7Zd0
>>218
すでにイチローはロートル扱い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:12.18ID:ZG77thyI0
打ちマーシュだしたな ん、で、イグイグも放出! 次は連丼出して欲しいが…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:34.69ID:Nu4Dpjr30
獲ってもローテいじらないかんからな
かといって打席数減らしたくないだろ大谷も
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:41.01ID:gAPkdILF0
>>142
イグレシアスとか大谷に理解ある数少ない選手だったのにな
マシューとそうだから大谷の理解者排除しに行ったかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:00:41.95ID:ITI3uM1T0
これは悪手
大谷は一生後悔するよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:00:45.26ID:ySvfpBGb0
シンダーガードって今年勝つために最大の補強だったのに
あっさり放出してこのチームほんと終わってるよな
ウィーバーみたいなエース出てくるまで我慢しなきゃならないんだけど
オーナーが金持ちの道楽でやってるからレンドンとかクソ補強やってる間は無理だろうね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:01:01.02ID:y+Hh9YpQ0
>>216
>>206はデマだよ
ルール上あり得ない条件が書かれてるから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:01:42.71ID:uIU9+Aje0
>>224
シンダーガードも一年目なのに大谷と仲がいい(昨日のオフにロレンゼンと一平と大谷で遊んでた)
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:03:17.76ID:dv4F/7SE0
>>225
大谷に比べて、評価低すぎんか?
マイナーのピッチャー2人分の価値しかないのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:03:22.55ID:tAFXMid60
パドレスは本気に見えて正直今のへイダーとソトがそんなに活躍するとは思えない
へイダーも大分調子落としてるし
ソトは過大評価
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:03:53.89ID:0+J0IS7K0
クイックできない走られ放題だがここ数試合は援護がなくて可哀想だった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:05:15.90ID:ySvfpBGb0
>>232
.270くらいの短打マンの高年俸ロートルなんてトレード価値なんてあるわけない
そもそもヤンキースはガードナー離脱した穴埋めでイチロー獲ったから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:06:48.58ID:zQUojAfD0
>>233
パドレスの大型補強は、信頼が置けないことでお馴染みだからなw
たたエンゼルスと違うのは、贅沢税越えてもチームを強くしようという意志が感じられるところ。エンゼルスは駄目だ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:07:21.34ID:v1KOnenx0
>>206
大谷一人でこの条件なのか。レンドンという負債まで手放せたのに球団としては呑みたかっただろうけど大谷出したら客離れで経営がそれどころじゃ無くなるからなぁ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:07:44.00ID:vBE+2ZWi0
来年生きてるかわからんのにエンゼルスの大谷しか見れないのか、、
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:08:16.62ID:m92MA7Zd0
>>241
大谷翔平いてのスタはガラガラ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:08:26.24ID:jyuL4k3b0
>>58
大谷と仲が良かったキャッチャー放出したのが痛かった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:09:10.09ID:rThBS5yi0
ソトはスタメンじゃないのな
もしかしてまだ合流してないのか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:09:22.92ID:BiZCRSKo0
マーシュ イグレシアス シンダーガード
こいつら放出してどうやって勝つの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:09:24.98ID:ikVv4TG30
でもダルビッシュが投げてタティスJrとソトが打ってヘイダーが抑えるってオールスターみたいでいいじゃん
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:09:32.61ID:LGQ/rJcY0
優勝目指してるチームがあんな選手いらないよね
欲しいのはやる気のないエンゼルスぐらいでしょw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:09:37.07ID:VVPUdQjd0
売るならシーズン途中は可能性薄い
大谷急に入れたら編成弄って調子おかしくなる選手も出てくる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:10:53.86ID:OhGiRY3O0
弱いチームだと見ててもつまらんよな

イチローがいた頃のマリナーズとか弱すぎてなwww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:11:09.93ID:sSjmKIH00
>>229
昨日もシンダーガード、ロレンゼンと3人でビーチで遊んだみたいだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:12:02.60ID:rThBS5yi0
>>248
抑え誰がやるんだ?
大谷さんの勝ち星にも影響するだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:12:14.45ID:K8sPga7a0
オフにヤンキースがジャッジに舐めた提示してレッドソックスと契約して欲しい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:14:22.45ID:w7VBU0Ki0
低年俸で糞チームに拘束されて旬が終わる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:15:29.23ID:dDZ2THFr0
>>253
イチローの意見通り過ぎよ
ライトしかできない選手獲りたいからセンターもできるんだからセンターやってくれ→拒否
チーム事情で2~3番で打ってくれ→拒否
四球選んだりチームバッティングしてくれ→拒否
盗塁はバッターが誰でもフリーでイチロー任せ
そりゃいい選手は移籍してこない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:15:52.26ID:a/C9/l/a0
大谷が残留よりマーシュがトレードされた方がショックだったんだが・・・
24歳で糞真面目な守備上手い選手をなぁアホなのか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:15:55.59ID:mWccOZM00
中途半端でなくオフにじっくり考えればええよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:16:15.13ID:gAPkdILF0
>>198

>>241
トラウトの人気も相当落ちてそうだし大谷いなくなったらマジでやばいな
大谷は金では動かんからいくら金用意しても無駄
それよりチームの雰囲気良くすべきなのに大谷理解者から放出
マジで頭ぶっ飛んでんだろうな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:16:46.91ID:K8sPga7a0
後半戦ロレンゼンとウォルシュにも二刀流やらせろよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:16:48.32ID:rThBS5yi0
タティス帰ってきたらどこ守るんだろうな
当面はDHだろうが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:18:42.34ID:YP3BsU380
原が大谷狙ってると聞いたよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:18:48.74ID:gAPkdILF0
>>261
無理にトレードしなくていいのに
トレードがGMとしての評価なのか
レベル低すぎて笑える
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:19:10.08ID:BTWogN7c0
>>261
本人に取ったら実家近いしまともな打撃コーチに教わるからいい機会だけどな
エンゼルス出された選手の多くはエンゼルス時代より成績あげるのがほとんど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:20:11.69ID:1aiXVILc0
アストロズを除いて
ア・リーグ西地区の雑魚3チームと60試合近く対戦してスタッツ稼げるのに牢屋?

こんな美味しいゴキ楽な牢屋他に無いだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:20:52.74ID:rThBS5yi0
>>260
ワカマツ監督時代3番センターじゃなかったか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:21:14.03ID:WZB7YFBbO
アメリカ人って引き算や割り算できないって言うし頭悪そうだしな
そもそもMLBなんて多国籍軍なんだし生粋のアメリカ人が何人いるのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:22:50.75ID:rThBS5yi0
>>274
日本よりよっぽどデータ重視する緻密な野球だバカ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:23:53.36ID:D/esfkfO0
エンゼルス、マーシュは微妙に痛いが、シンダーガードとイグレシアス放出出来たのはデカくね?

シンダーガードはクイック投げる気無いしエンゼルス教えられるやつも居ないし
イグレシアスはあれお荷物候補だったのによく放出出来たな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:24:05.35ID:yYDwJbKE0
ずっとエンゼルスで自分勝手にやっていてくれ。エンゼルスなんて別にどうでもいいチームだし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:24:58.67ID:xc+JVBn00
金のなる木の大谷を離すわけないだろう。大谷は自らFAで移籍すると予想。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:27:22.06ID:m92MA7Zd0
>>241
大谷翔平いてのスタはガラガラ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:28:49.52ID:HusWfw7WK
今から優勝争いしてるチームに移籍していきなり環境が変わってプレッシャーも受けて成績が低下して来オフを迎えるよりこのまま堅調な成績で来オフを迎えたほうが物凄い契約で移籍出来るよ
どっちにしろ来オフには移籍なんだから大騒ぎする意味がわからん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:29:37.14ID:BTWogN7c0
>>277
シンダーガードはもともと単年で契約で来季FA
PSなくなった今トレードするのはお約束、今年結果出す為の補強だったから役目は終わった形
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:30:07.91ID:tCYrvnI70
強い地区いかないほうがいいよ
このままぬるい相手にしてたほうが楽
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:30:24.80ID:Hr8I+hxB0
大谷が居なくなったら客来ないからな
移籍して客が2万人減るとするとチケット売上が1億円以上減るグッズも売れなくなって更に減収
ホーム戦が残り30試合位と考えると50億円位は失う事になるんじゃないかな
さらに大谷目当てのスポンサーからも何十億円も入ってるから
こんな金の卵出ていかれるまでは絶対に囲っておきたいだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:33:01.30ID:rlnXAbmm0
結局買い手つかずかw 優勝狙ってるチームは要らんし客寄せにもならんからなぁ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:33:18.29ID:86cR0DOj0
マスコミざまあ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:34:28.32ID:K8sPga7a0
デグロムはオフにオプトアウト行使するみたいだからエンゼルスダメ元で行けよw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:34:30.33ID:86cR0DOj0
ヤンキース本気でオファーしてないから取れなかっただけだろ
コールジャッジ交換じゃなきゃ実現しないよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:34:38.14ID:AlrnaaIs0
結局次の移籍先は日ハムだと思う
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:36:13.85ID:86cR0DOj0
テレビがお通夜になっててワロタ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:36:40.38ID:5Q7RRvdr0
二刀流というなら

15勝以上
防御率一点台
ホームラン40
打率3割3分3厘

これで真の二刀流だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:36:52.10ID:8c7Kftnq0
>>293
ジャッジはヤンキースと契約交渉うまく行ってないんだろ
どうせ今シーズン末放出なら出せばよかった
それとも払う気になったのか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:40:04.69ID:d3mMBeYQ0
名門ヤンキースはキツいんじゃない?二刀流できんだろ
相撲でいうなら家賃が高いってやつだ(実力が伴わない番付けのこと)
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:40:47.36ID:PFSVyHPC0
引き取り手が無かったか

とにかくエンゼルスが弱すぎる
莫大なコスト払って大谷を獲得してもチームが勝てない印象がある
チームを勝たせる選手>>>個人で突出した選手

んで条件吹っかけ過ぎたな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:40:48.30ID:0+J0IS7K0
エンゼルスは投打ともまったく歯がたたず、カーブに腰を引き、投げてはロッキーズに二回7失点でストライクも入らずマイナー行きだった大谷の才能を信じて待ってくれた球団
大谷は愛着が強いはず
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:43:38.65ID:vmIepoHR0
好調なヤンキースがシーズン中にわざわざ編成弄ってまで二刀流の大谷向かいれるかね…
オファーあったて話怪しいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:45:04.45ID:pv0ZxPSr0
そりゃ二刀流が来てからのエンゼルスの惨状見てたらなぁ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:45:15.10ID:Of9PRx2w0
やきうは人気って洗脳が溶けてしまったんじゃないかと心配してる
チョンとやきうはカルトだから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:46:09.87ID:94pWY+A+0
ここ2試合、もうちょっとだけでも打線が援護してたら11勝4敗だったのにな
残留はええが周りの戦力補強しっかりせーよ、と
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:47:21.39ID:0lgSHvqF0
エンゼルス戦ってなんか見る気にならんな
休みの日に見てたら退屈して爆睡してしまった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:47:27.06ID:KtdQjdky0
大振り三振王
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:56.09ID:cUlFl4K80
実際二刀流のためにDH空けてローテいじりまくるチームなんか他所にあんの?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:50:02.20ID:Y24SrcKt0
大谷は
2021年に今年の0.250 22本 60点 9勝6敗 2.81

2022年に去年の成績

こうだったら2年連続MVPだったのにな
去年にハードルを爆上げしたのが間違い
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:51:25.11ID:gAPkdILF0
>>305
ライバルチーム例えばレッドソックスに大谷取られるくらいなら
飼い殺しでもいいから大谷取るとかもある
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:52:47.81ID:TvRu7+ss0
里崎がそもそも使い方難しいから欲しがる球団あんまりないと言ってたな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:52:56.05ID:x6Lxvqz80
>>1
まあ二刀流やってる限り獲る球団はないわな
扱いにくさはあらゆるプロスポーツでもナンバーワンだから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:53:02.26ID:5+9I9cG40
てっぺん狙えるヤンキースとドジャースが投手大谷が欲しいならわかるけど二刀流で欲しがるとかシーズン中には絶対ありえない。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:55:21.14ID:szgfatRZ0
6人ローテのパドレスとかちょうどいいんだけどな
まぁエンジェルスが出す気ないんだからしょうがない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:55:53.82ID:bAvKaq/X0
>>302
大谷って新人王とってなかったか?
あれはわたしが見てた幻ってこと!?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:55:56.25ID:0XRhUv250
>>319
こらっ!
可哀想な人にそんなこと言わない!
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:56:53.93ID:x6Lxvqz80
大谷が来てからエンゼルスは下位が定位置になってるからな
それまではそこまで弱くなかった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:57:34.05ID:86cR0DOj0
ヤンキース モンゴメリーギャロトーレス
と大谷トレードとかヤンキースふざけてるな
交換選手からして全然本気じゃないよこれ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:57:41.14ID:1qE9CWnV0
大谷がDH5割外野5割くらいならもっと編成気にしないで取れる所増えるんだろうけどね
DH固定だとやっぱり編成に影響するからシーズン途中とかはまず積極的に取りにはいけない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:58:14.11ID:86cR0DOj0
マスコミが騒いでただけ
ほんとウザイ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:06.85ID:83f8TQyc0
やっぱマスコミの妄想エアオファーだったかwww
ヤンキースとかおかしいと思ったんだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:18.52ID:dsvjA0bv0
投手としても微妙だし打者としても微妙

大谷と大型契約するくらいなら普通に打者と投手別々に買ったほうが安上がりよな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:39.11ID:86cR0DOj0
マスコミ なんだよ毎日大谷大谷報道してたのによ
トレードなしかよ! 
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:11.83ID:86cR0DOj0
エアーオファー 大谷幽閉
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:29.19ID:x6Lxvqz80
いつも外野で一平と二人でいる
たまーに誰かが絡んでそれが日本に流れる
バカな日本人はそれみて大谷は溶け込んでると感じるんだろう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:01:16.84ID:ScqXXU980
ガラガラのスタジアム~打った~投げた~エンゼルスは負けました~プレーオフ進出を逃してシーズン終了~

ワンパターンで飽きた
もう大谷では盛り上がらないよ
チームを変えて目先を変えないと
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:01:50.90ID:CZLEGnBi0
大谷翔平はオネエ
に見えた
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:13.20ID:nDE4wFgL0
>>2
来年FA権を行使して間違いなくエンゼルスを出て行くw
ただエンゼルスのオーナーも大谷という金のなる木を手放したくは無いから、大金を積んで大谷を
置いておこうとするだろうな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:25.27ID:ScqXXU980
大谷なんてどうせ友達が一人も居ないんだから二刀流の伝道師として毎シーズン違うチームでやればいい

毎年新鮮だから飽きないだろう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:55.10ID:rsc/9nWD0
普通に考えてPS狙えるようなチームが後半戦にリスクある二刀流取るわけねーだろアホ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:07.25ID:qpXhPUmr0
ミナシアンはトレードも下手だな
エンゼルス的には糞トレードかますよりFAまで使い倒すほうが有益かもな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:35.89ID:x6Lxvqz80
二桁本塁打と二桁勝利
これを達成するためにチームメイトはあらゆる協力を陰に陽に強いられる
そら大谷が投げる日は何としても打たないという選択するやつも出てくるわな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:05:07.36ID:7749+C/r0
ヤンキースは寒いのとマウンド形状が絶望的に合わないので大谷の選択肢にはないらしい
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:05:42.93ID:GA6HULwH0
>>334
効いてる効いてるーーーw

とりあえずお前がリアルの嫌われ者の在日のクズチョンだってことはお前のレス見て分かったw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:06:27.01ID:cExyqyO80
マスゴミお得意のミスリードだろ
何がヤンキースだよ
マスゴミの願望ばっかり記事にするな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:07:46.17ID:86cR0DOj0
ポスト エアーオファー 本田圭佑
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:07:56.69ID:ikVv4TG30
ヤンキースとかドジャースだとDH占有は無理だから当番日と当番前後は打席に立たないんじゃないか
んで5人ローテ守らせてDHは週3か4でHR20くらい打ってくれれば的な
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:08:04.98ID:x6Lxvqz80
>>349
かわいそうに
俺を罵倒したところで大谷がチームメイトから好かれることはないぞ世間知らずのこどおじ
まあ第三者から見ても迷惑な存在なんだからチームメイトからしたら相当だろうな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:08:52.97ID:86cR0DOj0
トレードでは初めから釣り合わないて言われてたのに
マスゴミが騒ぐ騒ぐ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:09:29.50ID:86cR0DOj0
村上でオナっテロ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:09:52.64ID:k81kBnKs0
マーシュトレード今知って鬱
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:10:00.95ID:CZLEGnBi0
>>355
外人枠の選手はそれで良いんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:46.56ID:wVuoPbgx0
アデル要らんのに出さんの納得できん
まさかのホームでポカしたやん
マーシュも同じミス
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:53.34ID:nDE4wFgL0
>>356
図星突かれた在日のクズチョンが一匹引っかかって釣れたw
オレはお前みたいな口だけのクズチョンが大嫌いなんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:13:07.51ID:ikVv4TG30
マーシュはせっかくここまで育てたのになんでやねんて感じは確かにある
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:13:38.07ID:k81kBnKs0
>>355
レスと内容真逆なんw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:14:29.65ID:UBy5tQBL0
放出したらスポンサーの日本企業も一緒に去るから仕方ない
エンゼルスの泣き所だよ、大谷には他の選手にはない付属品がついている
だからいくらしょっぱくてもDHとローテーションは外せない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:14:40.79ID:Vzl3btz30
オオタニ信者と統一信者
いったいなにが違うのかと思ったが
貢ぐカネの桁がゼロ6個ぶんくらい違うのかね
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:00.36ID:XLb265C60
じゃあ俺も就職活動はできないなぁ移籍なら俺も頑張るつもりだった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:57.44ID:wVuoPbgx0
ガイジンも何も
エンジェルスはアメリカ人少なくて南米しかおらんやんアホなんか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:10.44ID:3nWrO3e60
大谷放出して補強かと思えば、大谷以外の主力が3人も放出されてて笑った、
というか笑えない冗談のようなトレード。
マーシュいなくなるのは寂しい。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:20:25.66ID:szgfatRZ0
>>370
金持ちエンジェルスで日本企業スポンサーとかなんか関係あるの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:23:04.72ID:QvVJxfmn0
>>380
だから十年近くトラウト抱えてこうなってる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:24:36.28ID:UBy5tQBL0
メジャーリーグはシンダーガードのような投手でも
スポンサーという付属品がなければたらい回しになる世界
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:06.63ID:li3myWKw0
何回も書いたが、シンダーガードが盗塁しまくられてから急にチームが大不振になったからな
はじめから取っちゃいけなかった選手
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:27:40.99ID:2qZzZax20
エンゼルスみたいな万年下位チームじゃないと大谷優先の起用法は無理だわな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:29:36.80ID:9MVniQd30
良かったな
これで二刀流を続けれるな

強豪チームじゃ二刀流なんて
できないもんな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:19.75ID:tROCDrwX0
大谷は出さないが他の主力切り売りってもうFAまでずっと最下位だろ?二刀流でもっといいチーム行けばいいわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:08.62ID:9MVniQd30
>>2
ドジャースやヤンキースを蹴って
その牢屋を選んだのは大谷
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:56.37ID:UBy5tQBL0
>>381
そんな頭だからお前は貧乏なんだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:18.21ID:SvR6/1gd0
>>387
確かに普通に考えれば、わざわざ二刀流する必要なくて役割分けたほうが効率いいわな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:37.55ID:QvVJxfmn0
現オーナーのアルテモレノの自慢は売り手になってない(※普通は売る局面でも避けただけ)事だった
今回中途半端ながらも売り手の選択取ったから変わりはじめる可能性はある(大谷が残るって話ではない)
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:37:38.78ID:86cM5JpN0
>>389
馬鹿?お前まさか大谷の意志だと思ってる??
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:37:52.32ID:y+Hh9YpQ0
トラウトとレンドンの契約が重過ぎて売り手に回りきれない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:08.67ID:94QLy6Dt0
エンゼルスに残ってくれてよかった
大谷さんいてもいなくても勝てるようなチームに行ってもなんも面白くない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:39:41.37ID:wVuoPbgx0
ブルペンとか意味わかってたら選手に意志や意向聞くようなシステムではないとわかるはずやけどな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:40:49.74ID:zK92ysFt0
エンゼルス抑留
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:40:57.58ID:86cM5JpN0
>>206
すげーなどの球団も4~5対1の複数トレードに契約条件も付け加えて大谷欲しがってるとか

松井なんて行くとこ行くとこ解雇でババ抜きの如くたらい回しにされてたのにw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:40:59.29ID:ww6639x10
>>389
チームの判断だぞ。大谷自身が言ってただろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:42:46.54ID:ww6639x10
大谷一人でメジャーのMVPクラスの一流選手二人分の戦力だからな。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:43:08.37ID:li3myWKw0
だから散々言われてきたレンドンの契約なんやねん?
実績からみても半額ちょいぐらいが妥当
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:44:45.94ID:rThBS5yi0
>>354
DHは右投手専的なこと書いてあったな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:46:17.26ID:P7NdEWcm0
これでエンゼルスを応援する義理もなくなったな
負けちまえ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:02.37ID:94QLy6Dt0
マーシュいなくなるのはちょっとかなしい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:03.85ID:yCp1NIy70
思ったけど、トレードってシーズン中しかできないの?
終わってからオフシーズンに移籍とかできないの?
なんでこの時期に移籍の話が盛り上がるの?良くわからん
日本の野球だと普通シーズン終わってからスタート!だよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:21.19ID:2+/5x8fG0
去年ずっと見てて愛着湧いた選手がどんどん抜けていくって
本当に大谷しか見所ないな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:23.01ID:CFjdGnWQ0
エンジェルスって大谷が入る4年前は優勝、前の年は2位で、今みたいな
最下位争い常連チームになったのは大谷が加入してからのことなんだよな


2020年エンゼルス

大谷出た試合 16勝30敗 その年地区最下位ペースの勝率.348

大谷出なかった試合 10勝4敗 その年地区優勝ペースの勝率.714
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:36.08ID:9MVniQd30
>>394
>>401
アホかよ
本人以外に誰が選ぶんだよw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:49:13.34ID:CFjdGnWQ0
■疑いようのない戦犯・オオダニ

304 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/06/06(月) 08:04:05.85
チーム11連敗中の大谷さん成績

打者 .176(34-6) 2HR 4打点 5得点 11三振 9四死球

投手 2敗 9回 被安打14 被本塁打5 奪三振12 与四球2 防御率9.00

投げてはチームに2敗をもたらしゲレーロ・ジャッジに被弾
打っては1割台OPS.800以下でDH独占な模様

320 名無しさん@実況は実況板で 2022/06/06(月) 08:11:24.41
三振数は13
盗塁死1 牽制死1も追加でwww

472 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 08:58:58.40 ID:KkX4Acrs0
当たり前だけど、能力二流な二刀流が一人より、専属で一流の能力を二人の方が戦術的にも戦略的にもいいんだけどね

455 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/06(月) 07:51:14.47 ID:lQxdZZeF0
いまだに大谷は二刀流やめて打者専でやれよと言ってる焼豚は怪我で投げれず野手として出場していた頃を忘れてるのかね
二刀流で投手として出ているから厳しい内角攻めされないのに二刀流やめて野手になったらまたあの頃のように
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:49:26.56ID:+h0YPklP0
>>408
まぁ松井の全盛期とやらでも5対1のトレードなんて絶対申し込まれなかっただろうけどなw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:49:29.02ID:QvVJxfmn0
>>411
シーズン中のトレードが8月頭まででWS終わりからトレードできる
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:49:58.24ID:li3myWKw0
大谷がPと同じくらいの間隔で外野守るとかしないと、DH完全独占はチームにとってはマイナス
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:06.73ID:CFjdGnWQ0
687 代打名無し@実況は野球chで 2022/06/18(土) 15:15:51.06 ID:O+YElC500
ライバル球団GMの容赦ない発言(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1311999cb89432127f317d95658ec1a78e6c699b

ライバル球団のGMは
「もしあなたがエンゼルスだとすれば、大谷翔平と契約しなければならない。
だが、契約すれば、勝てない」と断言。

同紙は「これは確かに難題だ。現時点で、エンゼルスはまたもプレーオフを狙える位置にはおらず、いまでさえ選手層も選手層も薄いのに、ここから大谷の年俸を10倍にしてもバランスが取れたチームになるわけがない」と論じた。


723 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/06/18(土) 16:44:24.29 ID:WJbRvg2d
大谷は野球選手として不良債権。
価値はマイナス。
YHK様のお布施がないと契約する価値がない。
ということか。
みんなの受信料で暮らす乞食谷?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:12.61ID:/76P1hB80
オーナーは勝利よりも話題の選手手元に起きたいタイプなんでしょ
多少勝てるチーム目指すより
確実な人気者居た方がメリットあると踏んだんでしょ
金満チームだし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:27.33ID:y+Hh9YpQ0
>>400
それデマだから
24年25年のドラフト権利なんてトレード条件にできない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:51:03.48ID:CFjdGnWQ0
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇サッカー久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳


◆大谷翔平 年俸推移
(1ドル110円換算 所得税45%・住民税10%・消費税10%、復興税2.1%→税率65.1%で推定)

2018年 税込6000万円→税別約2094万円 24歳
2019年 税込7220万円→税別約2513万円 25歳
2020年 税込7700万円→ コロナ試合減により2850万円に→税別約995万円 26歳
2021年 税込約3億3000万円 →税別約1億1520万円 27歳 前年にメジャー規定クリアしてこの金額
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:51:47.73ID:7749+C/r0
大谷にビーンボール食らわせたら本人に100マイルで報復されるからな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:51:54.94ID:CFjdGnWQ0
バカ工作員が至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」と騒いでたなwww
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかなかった


◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)

米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3db7804cd36ced7f0a42af3a60eafff303cba90


◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)

「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
https://forbesjapan.com/articles/detail/41730/1/1/1
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:52:05.28ID:AVDrvWEP0
>>421
上の3つは?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:09.67ID:P8GtCsFw0
いまどきYouTubeでベンチ内の動画とか腐る程あるのに大谷一人ぼっちとか印象付け無理があるよなぁ
むしろ通訳なしでイチャイチャしすぎてこいつ悪ガキだろってバレてるくらいだろ
逆にこの1ヶ月くらい大谷が怒ってるのか全然笑わなくなって話題になってるくらい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:35.47ID:oYnHiRWx0
エンゼルスは大儲けでしょうが、大谷グッズの収入で他の選手全員の年俸払えそう。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:38.47ID:CFjdGnWQ0
ザ・疫病神、大ダニがついにスタメンから放逐された2020年9月初旬


44 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 11:02:57.37 ID:VzP1yiJO0
エンゼルス強い! ここ8試合

9/05 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/06 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/08 エンゼルス● 大谷スタメン
9/09 エンゼルス● 大谷スタメン
9/10 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/11 エンゼルス● 大谷スタメン
9/12 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち
9/13 エンゼルス○ 大谷スタメン落ち(本日)


164 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 12:19:45.01 ID:L9n6kWZs0
ヒエーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:37:50.47 ID:zaO3T5GB0
これキッツイなー
誰が足手まといなのか馬鹿でも分かるじゃん

297 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:31:37.61 ID:aO0u5tLU0
残酷だなこれは

831 名無しさん@恐縮です 2020/09/15(火) 14:11:44.10 ID:TRxMKQqp0
勝敗と出場有無の相関係数1じゃねーかwww

454 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 18:16:05.88 ID:mNaqONBa0
勝負を分けるキーマン大谷さんパねえ
大谷さんが勝たせてると言っても過言ではない

305 名無しさん@恐縮です 2020/09/14(月) 13:40:46.11 ID:GiN+cWim0
DHで使うならその辺の小学生使ってもここまで極端に勝敗に影響出ないと思うんだけど
どうなの、これ?

559 名無しさん@恐縮です 2020/09/15(火) 05:41:24.29 ID:hGZLG6ip0
最初から大谷がいなければプレーオフも夢じゃなかったな
貴重なDHをこんなゴミにずっと使い続けなければならないなんて・・・
NHKはどんだけの大金積んだんだか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:53:39.27ID:1gGKgq0g0
>>418
先発兼代打要員か基本外野手だったら引く手数多だったよ
二刀流なんて話題性だけで市場では人気ないのがわかった
大した実利がない二刀流の王様待遇での起用なんてWS狙える強豪球団ではチームに亀裂を生むだけだからな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:54:33.96ID:CFjdGnWQ0
アメリカの一般的な大谷評価

「大谷翔平はゲイ?それともストレート?」
http://www.vipfaq.com/Shohei%20Otani.html

Is Shohei Otani gay or straight?

Gay  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Straight ■■
Bisexual ■

有権者の88%が大谷翔平はゲイ(同性愛者)であると考えています
8%がストレート(異性愛者)に投票しました
そして、4%は大谷翔平が両性愛者であると考えているようです。

88% of all voters think that Shohei Otani is gay (homosexual),
8% voted for straight (heterosexual),
and 4% like to think that Shohei Otani is actually bisexual.


588 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 13:31:40.06 ID:0vCrjzEA0
大谷翔平はアメリカで知名度が高い
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/0/b/0bffea1d.jpg
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:15.61ID:yCp1NIy70
>>417
すまん、じゃあなんで今大谷かわいそう!とか大谷仕方ないそれでいいじゃん!とか大騒ぎしてるの?
シーズン中なんだから試合やそういうものに集中してるはずじゃん?
何も自分が他球団に行くとかなんにも考えてないのになんでまわりが騒いでるの?
ワールドシリーズ終わってからでもトレードってゆっくり出きるってことじゃん
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:20.41ID:nFEycSxJ0
>>413
チームワークは大事だからなあ
他の選手が「なんだ大谷ばっかりでおもしろくない」と思えばチーム全体の士気も下がるだろうな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:56:03.23ID:CFjdGnWQ0
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」

https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281


以前大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:57:45.49ID:CFjdGnWQ0
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/


212 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 20:35:39.19 ID:Wdr/KwoO0
大谷も短期間で身体がでかくなってるからな
典型的なムーンフェイスだし
アメリカはロシアなんかよりドーピング隠し技術が高いんだろうな

218 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:14:25.67 ID:WxoaVeyO0
やきうは金で揉み消し図ってくるからな

【野球】ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手、薬物口止め料に1億1000万円支払っていた 米紙報じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415184756/

【野球】Aロッドいとこが罪認める! 禁止薬物を違法に提供 ヒト成長ホルモン(HGH)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427681009/

219 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:16:48.76 ID:yMphWTX/0
やきうって^^

220 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:39:32.07 ID:pjINuKug0
薬漬けとかれじゃーですらないわ
地球から絶滅すべき

221 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 09:19:43.23 ID:nmlpV5dY0
ここまでなったら反社会的勢力だわな
なんだよドラッグ多用って
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:58:05.41ID:wVuoPbgx0
時を待って、GM付きアドバイザーのマツイヒデキ氏がヤンキースに呼ぶかもしれんやろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:58:14.07ID:CFjdGnWQ0
◆大谷、仲間が薬物中毒死→薬物検査が厳しくなる
 →いきなり打てなくなる→慌てて肉体改造(一昨年)
 いつも挙動発言がおかしかった大谷さん、薬物依存から足を洗えるのか?


674 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 12:25:21.13
去年、メイトが薬物で死んだあとの大谷はゴロか三振ばかりで
長打より内野安打のほうが多かったんだよね
まるで大谷がホームランバッターであるかのような言い方が笑える
滑稽だよ

877 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:49:12.08
チームメイトが死んで「薬物か?」と騒がれて大谷が体調を崩したことあったけど、
あれ以来まともに打ててないんだよな
ここまで極端に成績変わるなんて普通じゃありえない

936 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:04:38.43
薬やって死んだやつが一番の友達
死んでから全く打てなくなった大谷さん
お察しでしょう

949 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:29:49.07
フェンタニル
オキシコドン
と酒な
まあ薬中です
でこんな過剰摂取してても全く取り締まられないのがMLBね
同僚が死んだから薬取締が強化された→ダニが打てなくなった
自然な流れだよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:58:21.52ID:lEfmmrRV0
>>429
んで去年今年の大谷より打ってる他球団のDHって誰が居るの?
当然ほとんどのチームのDHの方が上なんだよね?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:58:32.07ID:CFjdGnWQ0
(続き)
939 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 18:08:27.23
はっきりしすぎなくらい
その時期から打てなくなったんだよな
それで焦って筋肉増強でカバーしようとしてこの様か

957 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 19:12:26.29
死んだ数日後に大谷がいつもはヤってる会見をキャンセルして急いで
逃げ帰ったことがあったけど抜き打ち検査から逃れるためだったのかな?

887 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 16:57:59.26
分かりやすいな
大谷みたいに極端に成績変化した外国人もドーピングでクビになってたね

894 名無しさん@恐縮です 2020/03/07(土) 17:19:36.53
「ステロイドの効果」
打球の飛距離が伸びる
動体視力の改善
陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力の向上 → 内野安打の数も増える
ダニがやってるのはステロイドなのかは知らんけど、まあだいたい合ってるな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:58:56.91ID:yppalDe80
>>436
せいぜい大谷の運転手やなw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:59:05.09ID:CFjdGnWQ0
【野球】<エンジェルス内で薬物使用が常態化>マット・ハービー衝撃発言!
MLBの薬物検査が正常に機能していない.. [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644980454/

【MLB】スカッグス投手急死裁判で元エンゼルス広報部長に有罪判決 薬物提供で懲役20年以上 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645141225/

2019年に当時エンジェルスに在籍していたタイラー・スカッグス投手が
遠征先のホテルで死亡した件に関し、同投手の死因の1つになった
禁止薬物を提供した容疑で、元チーム広報部長のエリック・ケイ氏の
裁判が現地時間の2月8日から始まっている。
2月15日には当時スカッグス投手の同僚だった4選手が証人として
出廷したのだが、その証言内容が2つの点で球界に衝撃をもたらしている。

まず1点が、出廷したマット・ハービー投手、カム・ベドロジアン投手、
マイク・モリン投手、CJ・クロン投手の4人全員がスカッグス投手同様に
ケイ氏から薬物を入手し、使用していたことを認めたことだ。

ハービー投手は2019年しかエンジェルスに在籍していなかったが、
他の3選手は複数年にわたり薬物を使用していたことを認めており、
エンジェルスでは数年にわたり薬物使用が常態化していたことが
明らかになったわけだ。
さらにハービー投手は薬物のみならず、米国でも麻薬指定されている
コカインを常用していたことを明らかにしたことで、MLBの薬物検査が
正常に機能していないことが疑われることになりそうな状況だ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:59:23.12ID:CFjdGnWQ0
664 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 20:40:55.41 ID:05wDH+kN0
https://i.imgur.com/zkBa7JX.jpg
筋トレに詳しい人。10年前の高校時代から筋トレ&食事に励んでいて、日ハム時代はダル直伝で教えをこい、現時点での筋トレによる筋肉増加の成長曲線は限りなく平行=ゼロであるはずなのに、ここ2年間で急激にバルクアップできた理由を説明できる人いる?
マジで教えてほしい。

671 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 20:51:16.03 ID:05wDH+kN0
下の記事にも書かれてるとおり筋トレ4年目にもなれば
1年間で増やせる筋肉量は1kg前後しかないはず。
s://www.change-your-tomorrow.com/body-muscle-growth-limit/

705 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 21:23:43.83 ID:j2KSyNDp0
エンゼルスといえばルール違反の薬、ピッチャー用の滑り止め
これで有名なチームだからな
スタッフから逮捕者がでるようなチームです

722 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 21:36:53.66 ID:7oYb3MuV0
これガチだとしたらバレた時とんでもないことになるね

736 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 21:48:46.56 ID:PX+x8JXT0
こういうキレやすさもドーピングしてる副作用なのかな

328 名無しさん@恐縮です 2022/04/29(金) 00:23:48.51 ID:nAIfUwu/0
どんな理由があれば世話になってる一平にこんな悪態をつくんだろう
https://i.imgur.com/JLa5D9x.gif

777 名無しさん@恐縮です 2022/05/02(月) 22:28:37.06 ID:N7Ge0YDX0
ドーピングとかやってそうなマジキチ顔で怖い
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:59:43.37ID:CFjdGnWQ0
メジャーが落ち目になって、アメリカのマスコミも薬物やボール疑惑を
隠さなくて良くなったら、怪しげな二刀流ゴリ押しをされていた
英語も喋れないアジアのよそ者が
「ルール違反を犯して我が国の野球の伝統を貶めた野蛮国の戦犯!」
として真っ先に吊るし上げられるんだろうなあ

昨年持ち上げていたのも、体のいいスケープゴートとしていつか
全責任を押し付けるために生贄を太らせていた感覚だったのかも

ボール疑惑も薬物も、大谷が渡米した頃から既に問題視されて
いつか黒歴史として糾弾しなきゃいけないことだったからな
アメリカ陸上界で蔓延していたストロイドが問題になってきたら、
ジャマイカからカナダに移民したベン・ジョンソンに全てを
なすりつけて済ませようとしたみたいに

「(お、コイツが悪いということに出来るカモが来た!)」
 ↓
「皆さん!こいつが薬まみれのゲス野郎だったんです!
やっぱりアジア野郎は汚い!アメリカ万歳!」
という筋書きなのか

アメリカでそういうキャンペーン貼られたら、日本野球にもトドメが刺されるな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:59:47.96ID:a/C9/l/a0
めっちゃ必死にネガコピペしてるけど
スタメンの4から9番が並みの成績なら少しは聞く気になるんだけどなw
今の成績で大谷のせいってじゃあ打てよって言われて恥かくだけだろw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:00:57.08ID:CFjdGnWQ0
大谷になんか地元さえ興味がなくて、昨年のエンゼルスは
なんと観客が4割近くも減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。(略)
エンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。」

 
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると
人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:01:06.93ID:yppalDe80
>>443
大丈夫か?韓国人かな?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:01:32.31ID:CFjdGnWQ0
でも大谷をゴリ押ししたおかげでメジャーのガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でも数年前からやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 
これは大谷の功績www


◆ガラガラメジャー 5月24日

アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね

ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!

DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAI6Rm2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7RxRg5WsAIih1h.jpg
s://pbs.twimg.com/media/D7RxRg4WsAAjgQb.jpg
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:01:51.31ID:CFjdGnWQ0
マスゴミが「大谷に全米熱狂!」という「全米」って青森県あたりにあるのか?


大谷翔平のグーグルの世界検索数をマスゴミが話題にしていた時の現実

・検索国… ダントツで日本が1位、2位は台湾

・都市別… 1位盛岡市、2位熊本市、3位鹿児島市

野球の検索数、大谷の「世界の知名度」なんてこんなもんw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:02:09.20ID:CFjdGnWQ0
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:02:40.62ID:wVuoPbgx0
アデルがやらかした翌日にマーシュがやらかすとか

あのコーナーや
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:04:32.57ID:IrHatOpY0
大谷のDHは松井みたいな守れない粗大ゴミとしてのなんちゃってDHとは違うからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:07:11.94ID:fC1gw6jk0
先発の柱と抑えのエースと若手一番手が出ていって、残ったのは40億の怪我人2人と、トレードのお声もかからない余り物か

もうFAまで怪我人の仲間入りしといたほうがいいな

やる気もない中、二刀流なんかやってたらマジで壊れる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:07:28.39ID:Ala2Bi+G0
終わった…
結局ぬるま湯に浸かりたいだけの2流
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:07:53.32ID:y+Hh9YpQ0
>>457
フロントが勝てるチームを作るつもりがあるなら放出してただろ今が一番高く売れるんだから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:09:34.29ID:P8GtCsFw0
ここまで情熱的にネガキャンできるって素晴らしいな
どんだけ暇なのか、または秋葉原加藤みたいな奴なんだろうな可哀想に
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:12:02.58ID:FxX51vW+0
あくまでも今シーズン中に移籍はないだけで来年には移籍でしょう。勝ちたいって言ってたからヤンキース、メッツ、ドジャースが有力か、ドジャースなら引っ越しをしなくて済むから最有力
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:16:29.30ID:a8O0wp5R0
金銭もトレード価値なし
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:18:52.09ID:a8O0wp5R0
MLB不人気
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:19:24.32ID:7749+C/r0
トラウトがチームの顔であり主柱だから
トラウトがこんな状態ならどうにもならん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:23:47.37ID:kGAuYegA0
意外と日本人選手がいなくなるとシリーズ優勝とかしやがるからな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:25:12.29ID:KhbATDtx0
大谷にとっては今までと変わらずの環境でシーズン最後まで試合に挑めるから良かったのかな
チームはボロボロだから大谷の1番の目標は達成出来ないが…
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:28:55.12ID:UKIrARWM0
レンドーンとトラウトの契約金払うためには大谷の稼ぎ当てにするしかないからな
頑張って稼いでくれ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:31:55.51ID:zcvUKtMb0
>>356
第三者(素人のオッサン)w
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:33:04.52ID:5zoKuXx30
WBC出場して欲しいからとりあえず来年の今くらいまではエンゼルスでいいわ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:33:32.12ID:ubP1z41Z0
予想通り
2刀流の大谷を受け入れるのは相当な準備が必要
関係各所に根回しが必要だしシーズン途中からなんて無理だろ
DHをほぼ独占して特別なローテ間隔なんてシーズン途中から受け入れられるわけない
移籍したチームが急に失速してプレイオフ逃したりしたら大谷自身の立場もヤバい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:37.14ID:dXHX1rvG0
>>12
来年は100%放出
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:47.32ID:UlvrXsLb0
残留というか、本気で大谷取りたい球団が無かったってことだよな。。。
これは恥ずかしいわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:30.06ID:13LEKMHP0
2013年の上原みたいな感動を味わいたいから来シーズン移籍してくれ
10年近く日本人が主軸でWS制覇を観てないぞ
二刀流でWS制覇したら上原の感動超えるはず
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:06.30ID:QvVJxfmn0
>>472
断ったのはエンゼルス側
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:09.17ID:Tk9zBRHt0
✕獲る球団がない
○オーナーが最初から出す気が無かった

せっかくヤンキースがガチで獲りに来てたのに球団側が無能すぎるわ、かと思えばイグレシアスシンダーガードマーシュは出すし今シーズンの残りで何がしたいのか全く分からない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:30.00ID:zcvUKtMb0
>>471
文盲なのかな?
LAAがオファーを断ってるんだけど
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:57.92ID:zcvUKtMb0
>>472だった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:01.76ID:94QLy6Dt0
俺のハーゲットさんが帰ってきてるうれしい
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:02.90ID:t/o4lBJf0
良かったやん、チーム変わった途端に不振て良くあるし好調なら動かないほうがいい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:00:11.81ID:ySvfpBGb0
>>489
野球においてはないかもな
日本野球の歴史において、あの先制HR以上は現時点でないと思う
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:02:08.96ID:WfP0u2Cn0
これから大谷の成績が急降下して価値が下がるぞ
売れる時に売れよ馬鹿だなエンゼルス
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:38.96ID:iYT5To9B0
>>480
読売とコマツのゴリ押し資金がずっと提供されてるにも関わらず
WSMVP(笑)を獲得した直後あっさりクビを斬られた松井さん・・・
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:23.65ID:eTaAfw1U0
WBCに出場できる契約盛り込んでるでしょ
強豪チームだと出させてもらえない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:29.65ID:zRozGl8S0
>>491
高値掴み安値売りのエンゼルス舐めんな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:35.90ID:AlNF5grM0
>>489
感動もなにもあんなの短期に狂い咲いたラッキーボーイが取ってるだけの運動会の頑張ったで賞と一緒の何の記憶にも残らない賞だぞ??
実際お前3年前のワールドシリーズのMVP答えてみろって言われても
検索なしでは答えられないだろ?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:55.36ID:ltLim2Ck0
>>493
でなくていいよw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:25.62ID:z2g2iMsm0
珍しく勝ったエンゼルス
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:45.48ID:y+Hh9YpQ0
>>495
ジョクピーダーソンはポストシーズンMVPでドジャースファンにもブレーブスファンにも大人気だぞ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:15:22.47ID:xUOLpEci0
>>492
4年連続クビの金字塔を打ち立てた初の日本人(?)だからな朴井さんはw
当時電車の車内広告でスーツ姿の松井が誇らしげに映ってて
なんで毎年クビになってる松井が広告なんかに採用されてるんだろう??と思ったんだが
よく見ると、とらばーゆ系の広告でそのキャッチコピーが「転職という岐路に立っているキミへ」だったw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:15:56.75ID:ka4mvU470
おめ、だが復活したハーゲストをまたすぐ壊しそうだなw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:24:51.04ID:86cM5JpN0
>>504
普通に向こうのヤンクスファンは忘れてるだろw
例えば巨人が前回日本一になった時のMVPは誰だったか覚えてるか巨人ファンに聞いても多分ほとんどのファンは思い出せないと思うわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:27:18.08ID:86cM5JpN0
>>505
自己レスちなみに調べたら前回日本一のMVPは
2012年の内海哲也だったわw
全く覚えてねぇわ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:09.42ID:vp+/R2zc0
>>247
>>249

ソト0.246 21本 46点
大谷0.255 22本 62点

ソトって大谷より成績悪いじゃん
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:28:53.49ID:vjn+q9rA0
今トレードの内容見たけどマーシュシンダガーイグ出すのかよ…
マーシュとイグは大谷のメンタル面に影響しそうだな。
シンダーガード?誰それ…
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:31:00.48ID:yj1jlRH00
>>502
シンプルに吹いたww
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:32:09.58ID:ySvfpBGb0
>>505
向こうのファンは優勝は忘れないぞ
日本と感覚がその辺は違う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:32:34.38ID:vltySq2m0
とりあえず今はエンゼルスで個人成績を積み重ねれば良い
そしてフリーの身で強豪チームでチームタイトル獲得で仕上げ

エンゼルスで問題なのはクソザコすぎてチームで何も勝ち取れないこと
神話的存在がノンタイトルは余りに殺生
極端にいえば、ラスト一シーズンでも強豪クラブでやってタイトルを勝ち取れれば良い
今移籍出来ないからといって負けではない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:39:19.85ID:Ep5IOwS40
今年のオールスターの前にバーランダーがアストロズ内で大谷をどう評価
するか話し合ったんだと。バーランダー自身は大谷推しなんだけど
他の選手からはローテーション崩すしチーム全体の力になってないって
意見も結構出たみたい。選手としては同僚にはなりたくないんだろうな。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:40:36.28ID:9MVniQd30
大谷が来て
エンゼルスはずっとア・リーグ西地区4位

二刀流なんて
本気で勝ちに行くチームにとっては迷惑な存在だよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:42:50.41ID:86cM5JpN0
>>506
覚えてるわけないw
ダイヤモンドバックスの時のランディジョンソンやシリングくらいの圧倒的なネームバリューと実績が下地にあった上での受賞でないと
あっという間にファンからも忘れられてるよw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:43:05.98ID:4Aqm49U50
>>514
大谷が二刀流やってるのは今年入れても2.5シーズンだけ
あとは故障で投げてないよ、二刀流がチーム成績下げてるんじゃなくエンゼルスが弱いだけ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:45:47.54ID:9MVniQd30
>>516
二刀流やっても
チームに良い影響はないって話じゃん

大谷の自己満足のために
チームが犠牲になってる
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:46:21.65ID:HafBaZvt0
とりあえず今日の最下位アスレチックスなら2桁勝利出来るだろw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:46:24.92ID:XQCSjgxg0
大谷もう元気無いな…
哀しそうに見える
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:49:28.86ID:4Aqm49U50
>>518
大谷が二刀流やったシーズンで新人王のルーキーイヤーは大谷はシーズン半ばで故障
トラウト、レンドンは両方シーズン半分以上いなくなってる
主原因は客観的に二刀流が原因ではないだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:52:13.07ID:ySvfpBGb0
>>515
アホすぎる
ヤンキースがもうどれくらい優勝から遠ざかってるか知ってるのか?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 13:53:57.21ID:T3lo2fZE0
落ち目なんてどこもとらねーよwww
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:15:41.32ID:nRVVNt8k0
>>518
いつも同じこと書いてるな
大谷の活躍で狂った犠牲者になったのはおまえってオチか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:20:13.18ID:juiij5dK0
来季は年俸20億止まりだろうな、上げる必要ないしな
やっと同級生の誠也に追い付くな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:25:21.85ID:LIwv6naQ0
ゴミチーム残留wwwwww
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:30:14.50ID:hoN9D/uC0
スポンサーやらなんやらで実際いくらの年収なんだろ?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:31:37.71ID:Dko3FI2G0
日本のマスコミは世界のスーパースターみたいに扱ってるけど、実際は大した需要無いみたいだな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:35:50.19ID:QvVJxfmn0
>>534
今の段階で年俸以外で20億以上あるって話だったような
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:37:46.80ID:UTFBG2w20
>>535
米国スポーツ界のスーパースターであって世界のわけないわな
野球が盛んな国以外は誰それ状態
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:47:12.56ID:khumZdtM0
育成に力入れてない、ほぼ完成選手を欲しがる
これでチーム編成すると総年俸が高くなるしかない
それでいて、高年俸でハズレ引くし
若手はヘタクソ
監督は機械的な選手起用で采配失敗ばかり
コーチの仕事はマネージメントのみ?
オーナー、GMは馬鹿なの?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 14:57:02.65ID:WWHkz8940
こんなごみ他の球団はいらないか
エンゼルスからしたら日本の税金しゃぶれるからなw雑魚相手に活躍させておけば日本の老人どもが喜んでたくさん金使うしw
受信料もたんまりもらえるし笑いが止まらないだろう
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:00:10.38ID:DM7sSO4U0
どうでもいいときや雑魚相手にしか活躍できない直谷翔平さんって言われてるからなww
チームもこれだけ弱くなって人気もなくなってガラガラ
あほな日本からもらう金だけのおもちゃって馬鹿にされちゃってるよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:01:02.80ID:Kbmumgzu0
大谷さぁ
つまんねぇ野球なんか辞めて今からサッカーやらないか?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:02:05.05ID:VsCcCOmJ0
>>26
しかもまだシーズン残ってるしな…
15勝30本なんてやったら
伝説だよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:02:55.18ID:VsCcCOmJ0
>>545
連敗ストッパーなのに
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:11:32.71ID:zcvUKtMb0
>>543
日本の税金とられてんの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:13:48.58ID:M1p+9qRr0
金一杯出たの?
強くもないのに随分スター抱えているみたいだけど金持ち球団なんかな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:17:06.91ID:nVOWO3oV0
大谷君、去年は打率低かったんで、今年はさらにアジャストして打率3割超えを期待したが、去年より打率低いんだな。。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:22:17.58ID:QVU8FHib0
大谷放出すれば逆直江で勝てるのに
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:24:58.66ID:ka4mvU470
>>542
一回長打打ったけど得点に絡んでないよ
今日は相手のミスで勝手に2…
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:26:36.49ID:4PwEWAB60
投打とも成績が中途半端すぎてどこも欲しがらないだけだろ。
優勝狙いのチームがただのレアカードにそこまで金払う価値なしと判断した。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:26:47.49ID:ka4mvU470
勝手に2点入ってそれが決勝点みたいな感じ、さすが最下位チーム同士の酷い試合だったw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:26:56.12ID:KLfrkw3x0
イグレシアスがオフに4年契約を結んだと思ったら放出されたでござる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:28:32.31ID:Ewum6JiV0
日系スポンサーと大谷グッズ関連で大谷の来年の年俸分くらい余裕で計上してるはずやん
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:33:34.23ID:szgfatRZ0
今回のトレードで78億円削減できるらしい
桁が違うなw
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:34:29.12ID:nh2J+BdX0
終わったな

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202208030000289_m.html

エンゼルスは2日(日本時間3日)、トレード期限で先発右腕ノア・シンダーガード投手(29)、守護神ライセル・イグレシアス投手(32)、ブランドン・マーシュ外野手(23)の主力3人を放出した。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:43:30.28ID:HOthGOFD0
厳密にはボルチモアに貯金不可の2連敗した時点でエンゼルスのシーズンは完全に終わった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:53:58.68ID:HOthGOFD0
>>568
球速含むスタッツが落ちまくってて不良債権まっしぐらだったところホワイトナイトのブレーブスが現れた
4年総額5800万ドル、ブレーブスは今季残りの日割り360万ドル含む5160万ドルで3年3ヶ月使う契約

費用対効果は別にしてあれを再生できたらすごいと思うわ、楽しみではある
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 15:56:31.44ID:9/+oPOhH0
>>567
へーじゃ登板は中何日?弱い球団で優勝なんか
目指してないから、気がむいた時だけ投げるとか
許されてるんだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 16:40:45.04ID:lfq13wk50
>>7
探り入れて条件が合わないからだろうね
WBC出たいって条件まで付いてたらまず無理
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:03.50ID:zcvUKtMb0
>>571
お前がそう思うんならそれでいいんじゃないか?w
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 16:42:42.69ID:lfq13wk50
>>560
球団自体はボロ儲けと言われてるね
でも来年以降はわからんし
大谷出して若手数人取った方が将来性あるだろうと思うけど
二刀流もあと何年続けられるかわからんし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 16:46:08.78ID:lfq13wk50
>>557
リーグ優勝だけ狙うならそうかも知れんけど
短期決戦で勝ちたいなら大谷は便利だぞ
ベンチに入れられる人数には制限あるからな
たまにリリーフで投げられるだけでも貴重なんだけど
それを証明するには一度でも短期決戦で活躍することが条件なんだが
今はただの妄想で、本当に体力持つのか証明して欲しかったな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 16:49:14.63ID:alCVn7cF0
>>574
トレード拒否条項ついてないからそんな条件つくわけないな
今オフトレードの可能性も見据えた他球団の相場判断するための仮店頭展示だろ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:03:07.57ID:eNaORoGy0
大谷との再契約に備えて無理矢理放出してるんじゃないかw 
ということは大谷の代理人とまとまったのか?
なお来年もエンジェルスw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:06:00.38ID:93qNXXNc0
二刀流に価値があるとするならエンゼルス残留がベスト
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:09:17.58ID:KNhkRWIp0
昔から言われてることだけどメジャーもNPBも弱いチームはノーマークで本塁打王や記録を作りやすいメリットもあるね。特に打者の方
投手の勝ちはチーム状態による。弱い時の近鉄日ハムも打線だけはやたら強かったからな、いてまえ打線、ビッグバン打線
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:11:37.47ID:Nvsp7SCZ0
マーシュはやる気のないスイング続いてたしな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:14:43.58ID:VT2eyV7x0
このチームなりの今年の契約した選手をことごとく放出してるw
呪われてるだろw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:15:21.36ID:vCW9fp6V0
いらねーからどこも獲らなかったんだろうよ
期待値上げすぎたマスゴミの言い訳を真に受けるバカwww
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:16:20.52ID:eNaORoGy0
シンダーガード 28億
イグレシアス 昨オフ4年77億
これで78億節約なんだとw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:19:14.71ID:sj01KEIR0
総額なら何も驚く金額ではない
シンダガV字復活ガチャ外れてイグ複数年失敗したけど売れただけのお話
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:20:27.55ID:PwxfcyD30
誰が抑えやるの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:21:47.50ID:VT2eyV7x0
まぁ、ソトと同じ交換相手をエンゼルスに提示しなかったのだけは事実だなw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:32:43.26ID:Akp4srQ80
二刀流を好き勝手に続けさせてもらうなら
弱小球団に居続けるしかないよな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:33:14.02ID:KbLdOuSt0
年俸45億のレンドーンがベンチにいる限り、なにやっても限界ありすぎる
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:33:37.92ID:wGVXoGih0
今年ヤンキースいけばリング確率高いのに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:37:57.33ID:n5jGCENq0
球場の広告だの大谷がもたらすジャパンマネーも見逃せないしな
日本からの観光客もぼちぼち戻ってくるし
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 17:47:52.90ID:AHJOtmhw0
客入りは微々たるもんやからあまり関係ないけど広告収入は大きいから移籍の足かせになってるやろな
いっそのこと大谷がロシア出身とかやったら良かったのにな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:08:23.97ID:nzeSL1yC0
来季のレンドンは復活するよ
そしてエンゼルス終戦でトレードされるよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:09:55.88ID:1QQzqJBE0
二刀流やれるのもあと4年がいいとこだからなぁ
強豪球団でやってるとこ観たいわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:12:21.54ID:FILPJ5mF0
>>602
坐薪懸胆、雌伏雄飛
ここ10年あまり無駄使いせずに放映権料とか貯金してたからな
常に無駄使いしてきたエンゼルスと大違いやw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:16:47.59ID:LQhjmm9H0
>>571
強豪球団行って打者失格なら中4日で投手専念するんじゃね?
打者としてもリーグ上位だから登板間隔空けて二刀流やってるだけ
何か問題でもあるのか?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:21:29.44ID:QvVJxfmn0
>>604
そしてPOスウィープ食らって終戦
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:47:27.55ID:2fOeRLSW0
エンゼルスと新たな契約を結ぶ際にはトレード拒否権を契約に入れ込むから、来年は確実にFA取得できる
エンゼルスは今秋にしかトレードをする機会はない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 18:58:40.42ID:PT9l359p0
60勝46敗のチームにタティスが戻ってきて、新戦力がソト、ベル、ヘイダー

パドレスは120点の補強だろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 19:05:30.81ID:vltySq2m0
サッカーを見る者として言うが、自分がプロキャリアスタートさせたクラブで活躍して世界水準の選手になったら、強豪クラブに移籍するのは当たり前である
世界最高の選手であるにも関わらず、ずっと出身の弱小クラブで続ける選手は一人もいない
恐らく野球もそうだろう

大谷翔平の地位や活躍を考えるといずれは必ず強豪へ移籍しなければならず、このまま弱いエンゼルスで生涯を全うするのはそういう意味でも“レア”な選手として記録されると思う
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 19:18:59.85ID:nRVVNt8k0
>>613
> ずっと出身の弱小クラブで続ける選手は一人もいない

トラウトという選手がいてね..
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 19:21:49.96ID:KbLdOuSt0
エンゼルスにはトラウト、レンドンという大物がいるだろう

MLBはサラリーキャプでチームの総年俸には上限設定がある、
それを超えると罰則も
戦力分散する仕様になってるのだ

つまりエンゼルスは詰んでるw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:04:12.78ID:AV85a4Kq0
トラウト(10年契約、近年怪我気味
$37,116,666(2022年
レンドン(7年契約後ほぼ出てない
$36,571,428(2022年

ベンチ
長期契約48億(¥130x2人

結論
逃げろw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:20:17.61ID:szgfatRZ0
>>598
この前の乱闘の時に怪我人のくせに一番最初に殴りかかってたぞw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:22:52.66ID:xMubvXjU0
今シーズンはダルビッシュがチャンピオンリング貰えたらいいね

鈴木誠也も貰えるかもね

大谷さんはイチローさんのように引退までチャンピオンリングを貰えない気がする
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:29:00.77ID:fsVF6vlF0
大谷自身はどこが良いんだろうね?
WSに行ける球団なら今みたいな大谷の希望を出来るだけ飲むことないだろうし
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:32:11.67ID:YU0cYKeN0
でしょうね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:34:45.94ID:JHURhdc+0
マーシュじゃなくてアデルトレードしろとか言うけど他球団からすればアデルなんていらんだろ
エンゼルス側の意見ばっかり通るわけないじゃん
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:43:28.84ID:VT2eyV7x0
>>622
大谷ってどう見てもヤンキースが1番フィットしてるようにしか思えんかったよ
ヒゲはほとんど生やさない、スーツ似合うし マスコミ対応は完璧
レッドソックスはイメージ違うし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:50:04.56ID:HmRZ4LyT0
>>625
二刀流というプレースタイルが全くフィットしてないのはガン無視するのかよ?ww
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:54:44.32ID:VT2eyV7x0
>>626
そこは大谷側の折り合いの付け方の問題だけだと思ってる
弱いチームに嫌気がさしたら大谷側が譲歩せざるを得ないと思うけどね
本人が勝利を望んでる以上、弱いチームにいたんじゃ意味ないって本人も気付いただろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:10:10.34ID:QvVJxfmn0
>>625
マウンドが合わないのが致命的レベル
ヤンキーススタジアムでの防御率見れたもんじゃない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:12:31.37ID:7RSy4ApP0
来年ヤンキースに移籍だな

大谷にはイチローみたいなショボい野球人生だけは送って欲しくない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:43:40.90ID:YSLPUsvT0
ヤンキースって昔ほどレアルみたいに大型選手獲得しなくなったからな。アマチュアFA選手とかそんなのを雇うようになった
いい選手に実績あるいい監督を雇ったところで戦績は大したことないってので懲りてるからね。日本の野球ってこの価値観がまだ残ってるみたいで巨人阪神あたりの話になるとまだ補強がどうのの話になる
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:55:02.28ID:BpLRGD230
強豪チーム行ったら打席数は減るだろうな
今の打撃状態だとその方がいいかもしれんね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 21:59:01.08ID:VT2eyV7x0
>>632
最近、また元に戻ったんだよ
一時期は贅沢税を払わない方針だったが、それじゃ勝てないとようやく悟り補強するようになった
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 22:22:38.78ID:50sOBfLf0
結局2割5分しか打てない並以下の選手だから
引き取り手がないだけ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 22:56:38.05ID:GwZoVloa0
>>635
ソトは246
大谷は255
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:42.12ID:fC1gw6jk0
レンドンさんにハニトラ仕掛けてMLB追放するしかないな
もう一生遊んで暮らせる金貰ってるだろ
使い切ってるかもしれんが
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 23:01:32.82ID:Ah4ePpnC0
ちなみにヤンキースのチーム平均打率は.246
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 00:27:47.64ID:9LDVVyHe0
>>431
イチローの正式な肩書は「Special Assistant to the Chairman」。
メジャーでは偉大なOBに特別職を与えることは珍しくなく、元ヤンキースの松井秀喜氏は「GM付特別アドバイザー」の肩書を持つ。
「特別アドバイザー」が外部から助言する立場であるのに対し、「特別補佐」はより近い位置でサポートする。
中でも「会長付」「CEO付」は最も地位が高く、通算303勝左腕のランディ・ジョンソン氏もダイヤモンドバックスで同職に就いている。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/05/05/kiji/20180504s00001007517000c.html
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 00:50:50.27ID:xX8ZL49B0
メジャーでレジェンド扱いされた日本人はイチローと大谷のみ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 00:58:39.93ID:TmdaOfbh0
イグレシアス放出でワイ歓喜
シンダーガードとマーシュは悲しみ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 02:25:57.07ID:tmKv/luS0
大谷選手には需要が無いんだろうね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 03:57:10.51ID:Caw1E/rR0
総年俸上限 280億

トラウト 50億
レンドン 50億
大谷 70億

残り160億でチーム編成
しばらく首位争いはないな!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 04:02:14.27ID:3SJRWi3d0
>>646
計算おかしくね?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 05:48:24.20ID:FxUP/x3B0
残留争い
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 05:49:20.91ID:FxUP/x3B0
中途半端
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 05:49:58.21ID:FxUP/x3B0
二兎追う者は一兎も得ず
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:11:38.59ID:gMtiC2yC0
メッツの大富豪なら大谷に70億円出しそうな気がする
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:21:42.70ID:fUtkUqjO0
>>646
シンダーガード27億 処分
イグレシアス13億  処分
アプトン32億    来年で終了

大谷さんの年俸70億ぐらいじゃね?
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:46.35ID:kEPqVu6r0
モレノもオーナーになった当初は有能だったらしいな
32歳のプホと大型契約したあたりからおかしくなったらしい

大谷、トラウト 、レンドンと契約しても他の選手は金無いからAAAレベルの選手達ね、と来季なるやろ

おいては駿馬も駄馬となる、か
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:45:30.12ID:4B9g0/7h0
エンゼルスのGMや選手を無能扱いする奴ってエンゼルスが低迷してる本当の理由を分かってない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 06:52:51.77ID:fUtkUqjO0
>>655
でもないよ
来年ジャッジ獲得に参戦するんだってさ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:25.69ID:wNhhqLFS0
大谷さんは金に固執しない野球一筋の男なので来季も7億円で契約してくれるはず
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 08:23:52.00ID:6hqJOZK30
>>646
ドルでやれよ
エンゼルス今季は1億9000万ドル
贅沢税ラインは2023年2億3300万ドル

トラドン、7500万
調停大谷、2000万前後
ループテペラフレッチスタッシ、3000万ドル
贅沢ぎりぎりまで総年俸引き上げるとしても残り1億ドル程度で他選手賄う
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 08:47:36.58ID:hQGCDmNO0
昨日のアスレチック戦みてる限りそう負けないと思うな今日は
10勝+HR頼んだぜ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 09:11:11.96ID:rtHcxIR60
>>661
そういう相手にお付き合いするのが今のエンゼルス
大谷も2失点くらいは覚悟しとかないとな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 09:57:48.10ID:+cv47SlX0
>>660
まだ始まってないお
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 10:53:29.47ID:tmKv/luS0
>>646
総年俸上限280億って何処の誰が決めてんの?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:46.84ID:2gkJNvgh0
今日は7回1失点11K
4打数1安打1点

1-2負け投手 9勝7敗

試合後に俺のこのレスを見て神と崇めろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 14:38:45.64ID:pN1DfGyB0
>>665
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:03:33.14ID:LuOondJh0
本人的に二刀流やらしてくれるチームじゃないと嫌なの?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 15:51:19.64ID:w/7ZpEQf0
そうだよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:47.20ID:+8umJvG00
>>206
お家の自由帳に書いてろよ痴呆のアホじいさんて感じやな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 18:56:22.58ID:Zm3W+s5q0
数年後の村上のメジャー挑戦に一番戦々恐々してるのは大谷信者だろうねw

恵体がセンス任せでやってるだけの打撃じゃない、本物の技術を持ったパワーヒッターだからなあ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 01:57:23.08ID:VYnYuKgw0
マーシュ居なくなるのめっちゃ残念
にわかだから大谷とマーシュとトラウトくらいしか名前と顔が一致する人いないけど
マーシュはキリストみたいな風貌から注目するようになって気になる存在だった
って言うかトレードって本人に突然知らせるんだな
すげえルールだな
大谷とマーシュの試合もっと見たかった
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 05:11:27.35ID:BmYKNOzW0
MLBはシーズン中にもトレードして次の日に出場とかあるんだな
なんか無茶苦茶だな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/05(金) 05:23:19.13ID:twsjQTyY0
>>672
今はルール変わって出来なくなったが、ダブルヘッダー2試合目は反対側のベンチに座ってるってのもあった

>>671
ぎりぎりまで折衝して成立しないこともあるし、拒否権持ってる選手以外には知らせないんじゃないですかね
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:52.23ID:mV8wA/EO0
シンダーガードは、来年を見たかったな。トミージョン明けの年は、妙な不調がある、ってダルビッシュがいってたような。
イグレシアスいなくなるし。なによりもマドン解任だしな。
若いチャッチャーっていうのもなあ。それをいうならマルドナードはなんで売り飛ばし炭だっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況