X



【MLB】大谷翔平はエンゼルス残留へ ヤンキースがトレード打診も「ノーチャンス」 NY紙報道 [数の子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2022/08/02(火) 13:30:49.39ID:CAP_USER9
エンゼルスが大谷翔平投手を8月2日(日本時間3日)の移籍期限までにトレード放出せず、残留させる方針を固めたと米ニューヨーク・ポスト紙が伝えた。

 同紙の敏腕記者ジョン・ヘイマン氏の記事によると、ヤンキースはパドレス、ホワイトソックスと共に大谷のトレード獲得に本格参戦。エンゼルス側も他球団からのオファーを聞いていたものの、やはり大谷をトレードに出すつもりはないようだ。獲得に興味を示していた球団は、すでに他の選手の獲得に動いているという。

 アート・モレノ球団オーナーは、トラウト、レンドンの両スター選手が故障離脱中ということもあり、大谷の放出に消極的だとも報じられている。同紙は「ヤンキースはショウヘイ・オオタニの獲得を真剣にオファーした数少ないチームの1つだが、今、エンゼルスがアメージングな二刀流選手と別れる可能性はない(ノーチャンス)」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b39bbbad65ea9eecea8163df9c0b2f11b077de4a
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:32:09.75ID:+gz33rNz0
大谷って、過大評価されすぎでしょ?
弱小チーム以外に、移籍なんてできないよ?

大谷を加えると、6人ローテで投手陣に問題が起こるし、
打者でも守備もできないから、DHを常に空けないといけない
しかも、普段から三振も多いし、打率も低い
投手でも初回にバカスカ打たれて印象も悪い

大谷って、個人ではなくチームとして見れば、
メリットよりもデメリットのほうが大きい
どこも大谷なんて欲しがらないはず
無理に話題にしてるのは日本のマスコミ連中だけ

それでも低年俸でも我慢するなら、移籍できるかもね
日本企業のスポンサー目当てで欲しがる球団はあるだろう
ユニコーンとか言って、珍しがられて注目だけは集まる
動物園の珍獣みたいなもの
これが真実だ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:32:15.75ID:qOa+A9830
打つほうがダメダメ出し
投げる方は5人ローテーションで行けるならまあ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:32:53.43ID:EfO1KQ6j0
と見せかけて直前の数分でトレード成立って事がかつて無かったっけ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:02.01ID:CyZr2R3E0
そもそもエンゼルス以外で二刀流なんてやらせてくれない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:58.62ID:bakMH7OY0
>>5
ARODがそんな感じじゃなかったっけ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:37:39.45ID:0AGxWCG10
きたあああああああああ

信者ざまぁw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:40:21.97ID:L11iHm8J0
コイツ好き勝手やらしてもらってるのによくぶかいよなあ。そもそもどらちも並な成績でチームの勝利に多大な貢献してるわけでもないし。NBAやNFLに人気負けすぎて、無理矢理MLBが話題作りで持ち上げてるだけなんだよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:40:32.87ID:zVnoqUjZ0
二刀流やれないんだったらピッチャーとしてが見てみたいな
一年がちでピッチャーやったらすごい成績出来そうだよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:28.03ID:ip4mnQdE0
二刀流したらローテガタガタになる
ヤンキースはそれ混みなのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:54.80ID:dDFmkV3H0
>>15
エンゼルスで多大な貢献してるやろ
今の順位なのは誰おかげだと思ってんだよ

叩きたいだけのアホは何も見てねえーなwwww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:15.08ID:EiRxtxBn0
外人「王谷様来てください」
「王谷様、二刀流魅せてください」

かって、こんな日本人が存在しただろうか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:41.68ID:7NhCNUw30
>>16
今の時点で打撃の良いチームなら12勝くらい、中4日で回したら14勝くらいしていてもおかしくないな。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:30.07ID:RhclsT6W0
エンゼルスのゴミ打線でこの時期9勝からかなりよくやってる
自分で抑えて自分で打たないと勝ちがつかない状況での9勝だからな
これがトップチームったらどれほどラクになるか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:14.99ID:zVnoqUjZ0
>>20
間違いない
打撃しなくていいならもっとフル回転で投げれるから速球にきれが出るから奪三振率も高くなりそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:20.09ID:kBLi/aWA0
>>2
バッターとしても
今のヤンキースでジャッジの次ぐらいの成績だが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:04.45ID:DW+Wb4Vf0
ドケチヤンキースに行っても数年後に不幸になるのが目に見える
契約延長拒否したらメディアから銭ゲバ扱い、巨額延長して不振になったら袋叩きよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:28.29ID:zCv58Uy60
やきうはカルト
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:35.39ID:fLuLV3Tx0
>>1
ニューヨークならメッツに行って欲しい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 13:57:49.88ID:6I3WmdT90
トラウトとかいう、すぐ戻るといって結局最後までサボる給料泥棒
すぐ戻る→もう少し掛かる→まだ違和感ある→治ったけど今更出ても仕方ない
今年も同じ手使う気か
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:00:56.97ID:+BKNmPwC0
今シーズンのパドレスは先発6人ローテだから
移籍しても何の支障もなかったけどな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:00:59.92ID:kBLi/aWA0
>>36
スタントンより打ってるぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:01:26.81ID:Tu6qjYS80
>>37
その手法があるのに高額契約する球団もアホだよなあ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:02:37.85ID:bakMH7OY0
ヤンキースいったら防御率悪くなるよ
どんないい投手でも3切ることはまず無い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:03:04.47ID:NRDwyERR0
降格が無いって本当に良いよな
下位で何の為に戦ってんだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:03:16.44ID:twv3Eqjv0
松井のヤンキース入団の判断はほんと正しかったよな
大谷と松井の入団5年間のチームの面白さは雲泥の差
松井ヤンキースは入団5年連続PS進出だったしな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:03:44.79ID:NYcCqKMs0
弱小チームにいるからこそマークが甘くて好成績出せてるって説はないの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:04:11.96ID:a5h3PbPK0
DHで抑えという切り札がまだ残っているからエンゼルスも余裕なんだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:04:32.56ID:Tu6qjYS80
ハム屋からこんなに出世するとは 俺の嫁もハム屋で働いてるけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:05:24.49ID:NYcCqKMs0
>>45
まあ松井がいなくてもチームの成績は大して変わんなかったと思うがね。
エンゼルスは大谷いなかったらベイス以下よ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:06:32.62ID:7kTfKZL00
エンゼルスだと年俸いくらぐらいになるんだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:08:26.41ID:SAMxyD450
>>46
打者として相手にマークされるされないは
チームの強さより打線の選手層だろ

自分の後ろや前が強打者ならマーク薄くなるし敬遠もされない
打てる打者が少ないならマークはきついしホームラン王争い
でも敬遠されまくり 去年の大谷のように
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:10:08.54ID:DW+Wb4Vf0
>>46
むしろ逆じゃね
去年後半から大谷だけ出てる時なんかは臭いコースついて四球上等の攻め方

歩いても後続ショボいからチーム勝つ為の戦略としてかなり有効
アンパイアがボケてたらボール球をストライクコール連発で打撃も狂うおまけ付き
逆に打線が強いと強打者1人歩かせても得点に繋がるから結果厳しいコース攻めはし辛くなる
そもそも得点圏でバンバン回るしな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:11:44.56ID:C1FEbpuZ0
>>55
カレー見えてるがな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:13:04.31ID:/v3ObTFi0
>>28
ここで安易に
ノー谷 翔平チャン  ス
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:13:35.44ID:8r/alChU0
エンゼルスの糞試合とか見続けるのいい加減限界なんだが、オーナーふざけるなよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:15:18.33ID:cjcTAps60
ヤンキース行ったら
5人ローテで中4日、相手左投手先発時はベンチスタート(そこを休養日扱い)が基本になってるよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:16:16.72ID:NYcCqKMs0
>>52
>>53

そっか。
やっぱトラウトが常時出てないとキツいんやな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:17:17.12ID:bOzwxwN+0
ジャッジに打撃おそわれよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:17:40.47ID:tsimrbSK0
過大評価野郎とヤンキースタジアムでコールしてるのに大谷欲しいの?ファンは必要としてないよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:18:32.26ID:/qzQE6vT0
>>3
ぶー!真実?ただのお前の願望だよ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:22:53.62ID:rLGt+Cz/0
トレードとか騒いでた奴www
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:23:43.07ID:rLGt+Cz/0
日本のスポンサーをウジャウジャ入るし 
契約更新だろ お金もあるよエンゼルスは
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:25:38.09ID:rLGt+Cz/0
ヤンキースとトレードなら
コールとジャッジと交換しないとな
実現不可能
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:26:54.64ID:rLGt+Cz/0
マスコミww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:27:06.22ID:PaiPM7XM0
打者としてよりPSで安定感のある投手が今のNYYには欲しいので
その意味で大谷は必要だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:27:43.65ID:HX7TcU6a0
大谷は東地区には行かないんでしょ
寒いから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:28:28.84ID:rLGt+Cz/0
ニューヨークなんて行く訳ないだろ
寒いとこなんて
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:29:19.93ID:4CUgmLGb0
監獄かよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:29:33.42ID:rLGt+Cz/0
今はドジャースだよ 
ヤンキースからしかオファーないから断ったんだろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:30:14.85ID:OuwxC1Dh0
ヤンキーファンはガラ悪いからな表面上
しかしイザとなると
「松井のサイン入りユニボールバット全部あげるから大谷様ボブルヘッドと交換してくれ」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:30:21.94ID:NnMgWocC0
どちらかというと他球団の戦力アップを阻止する為に手を挙げたんだろ
そもそもヤンキースは二刀乳なんてさせる気ないだろうし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:31:10.84ID:PaiPM7XM0
ただDHはジャッジとスタントンがいるから要らない存在
FAでもそこで折り合いがつかず
NYYは撤退することになる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:32:07.82ID:Sdolw54b0
FAで出ていかれて終わりでしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:33:26.45ID:EfO1KQ6j0
打って走って投げてとフル回転の大谷はNYみたいにポストシーズンが寒い所ではプレーしない方がいいよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:34:23.95ID:/K+EEBKj0
ヤンキースだったら15勝は固いかな
打率280
ホームラン40
打点100

投手15勝
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:34:44.25ID:W7UHKkCz0
>>65
ヤンキース野球で全米のメジャー人気が上がるならそれで良しなんだが、現実は厳しいからなあ
ジャッジがレジェンドのジーター以上のスーパースターになれたらいいね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:35:45.47ID:kaa8btUu0
モイネロとライマルをエンゼルスに…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:36:10.22ID:DW+Wb4Vf0
>>88
背中注射まで打ってるトラウトを責めるのはお門違いってこと
手首痛み止め注射で誤魔化してぶっ壊れたのが今季のレンドンな
お前はそれやれって言ってるようなもんや
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:36:26.37ID:VRdfGBvz0
両リーグDHありになっちゃったからな
DHなしならNO1投手選手だろうに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:37:50.86ID:yG/rYK+k0
他球団は外野守らせて
投げさせそうだけどな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:40:57.65ID:Mpz7UejV0
ゴミやん
イチローやりたいのか?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:42:49.30ID:yG/rYK+k0
アデル、ウォードよりは守り固そう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:45:03.78ID:ct4inTvn0
ここ数戦の大谷の浮かない顔は
トレードされない事に対しての不満顔だったんかなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:45:16.95ID:Dcqrvtx10
>>2
ヤンキースは大谷ストーカーだから
チームに呼んでブーイングでいじめ倒したいんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:46:10.02ID:8tewZ+SW0
日本人はただの噂話をかき集めて大谷を大物に見せかけようとしているが、大谷は最初から相手にされていなかった模様

バッターとしても平凡、投げてはヤンキースにメッタ打ちにされてたマヌケを誰が欲しがる?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:46:20.65ID:6Q1C2t3i0
先発だとローテーション崩すのが問題だろ
エンゼルスみたいな雑魚チームだと誰も文句言わないけどさ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:48:38.14ID:fn1cACVP0
エンゼルスというか大谷サイドの出した条件が

・二刀流を最優先しろ
・ジャッジやスタントンやコールよりも上のナンバーワン待遇で起用しろ

だったんだろうな
そりゃヤンキースが受け入れるわけがない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:51:06.15ID:LRf+W/010
大谷はエンゼルスでいいだろ
それより無理だけどトラウトを他球団で見たいわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:51:50.560
二刀流にこだわるのやめたら
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:40.71ID:G/AyKGPo0
今の弱いチームだから良い条件で二刀流出来てるからな日本企業のスポンサーもたくさん付いてるしエンゼルスは勝てなくても稼いでる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:21.46ID:yk0QNi+20
>>2
それより金満オーナーの居るメッツからはオファーが来なかったのだろうか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:55:29.58ID:yFQijphz0
ヤンキースはない。
あるとしたらメッツ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:58:39.82ID:yk0QNi+20
>>108
ただエンゼルスのオーナーって贅沢税を払いたくないシブチンで、
そのくせトラウトみたいな好きな選手には莫大な
金を使って補強するもんだからチーム編成がガタガタなんだよなぁw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 14:59:47.40ID:fn1cACVP0
>>107
大谷は
・投手としてメジャーの超一流打者と対戦
・打者としてメジャーの超一流投手と対戦
できるのがうれしくてしょうがないから二刀流を認めてくれるなら
年俸1億円でも構わないっていうスタンスなんだろうね
カネじゃない

あとは大谷の二刀流希望を受け入れ投手ローテや外野DHの選手起用を犠牲にしても
余裕でワールドシリーズに出られるくらい強いチームがあるかどうか
今季だとア・リーグならヤンキースかアストロズ、ナ・リーグならメッツかドジャースぐらいか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:03:21.90ID:TFPu1rhV0
高給取りはいらないのでコルテスとホームズとトーレスとトレビーノとトッププロスペクト2人くらいは貰わないと釣り合わない
成立するはずもないわな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:04:09.23ID:yk0QNi+20
>>103
大谷サイドがそんな強く出れないと思うがw

でも出来る事なら大谷を欲しがってるメッツか
ドジャースあたりの球団に行ってほしいのだが

エンゼルスはさすがに上がり目が見えないから
もういいよw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:06:30.42ID:BrtU/MEW0
大谷翔平の今年の年俸500万ドル(5億5千万円)

エンジェルスタジアムの日本企業からの広告費約15億円
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:07:38.88ID:/MPEY2AK0
ピッチャー大谷と代打の切り札くらいでどっか強豪チーム行って欲しかったなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:07:54.57ID:vp+dC3St0
最初からエンゼルスはまったく出す気なし。可能性ない事を日本のマスコミが騒いでただけ。
来年オフも結局、二刀流起用とトレード拒否の条項入れた引退する年齢ぐらいまでの長期契約でエンゼルス残留だろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:08:11.88ID:lf14iEAk0
そうなん…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:09:12.01ID:BrtU/MEW0
>>117
お前はニュース記事も読まないのかw

ヤンキースがエンゼルスにトレード打診しても
「ノーチャンス(今年はトレードで出すつもりは無い)」と断られた。
って記事なのにw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:09:32.76ID:QLxXdUFO0
気候が良くて
毎シーズン優勝狙えて
DHを使える
良いチーム無い?
0123オクタゴン
垢版 |
2022/08/02(火) 15:12:38.29ID:V/xaRSDs0
大谷が望んでいるなら話は別だが
こんなシーズン途中で移籍は誰も望まない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:12:40.46ID:Txatzl2M0
ロサンゼルス市民も応援してない不人気弱小球団の日本向け広告塔としてガラガラ球場でこじんまりとやってく鹿内のか、、、Orz
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:12:48.96ID:FGMng9Sd0
ヤンキースは黒田も辛そうだったし、大谷潰れそうだけど、10勝20本でもヒーロー扱いされると思うわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:12:59.33ID:5qK8R6tjO
つかトラウト怪我しすぎだろ、、、
こんなやる気ない糞野郎だったのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:10.99ID:yiPM8tYq0
メジャー移籍の仕組み知らないけど、なんでこんな糞チームに入ったの?
糞チームだから入れたのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:14.03ID:bMpJ7Pl/0
>>122
トレードの可能性も加味したらメッツくらいしか無いんじゃねーの

ただエンゼルス自身が大谷を移籍させるつもりが
全く無いからなぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:30.18ID:0HOq9Zl/0
長友のインテル移籍はおもしろかった
FAXがどうとか(笑)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:45.85ID:dX4Nq0360
トラウトはDHやりたいんじゃないのか?
もう体ダメだろあれ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:14:53.51ID:TzlC80cO0
他の選手が全然やる気ねーからなここ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:15:06.93ID:8yecZ4wt0
>>114
読みすげえな
Times紙によるとヤンキースの交換要因がトーレス、ルメイヒュー、ドラフト1位の有望株ポルピー+2と報道されてるわ
特にネクストジーターて呼ばれだしたポルピー差し出したのは驚いた
ソトのときは断ったのにさ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:16:23.83ID:AHdrHhMu0
エンジェルスって金持ち球団なんでしょ
なら
放出しなくても良いじゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:17:59.74ID:DJN4BDbR0
大谷の打席のとき後ろの広告にチケット4人分とホットドッグとソーダセットで40ドルって書いてあって、
そのあとガラガラのスタンド観ると、チケット収入は殆どないだろなと
ヤマダ電気とかヤクルトとか日本語広告で何とか凌げてる感じがする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:18:40.46ID:aZxNbyJE0
大谷はDHの枠使わされるから要らない球団の方が多いだろ
大金払ってわざわざ取るほどのものでもない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:20.18ID:bMpJ7Pl/0
>>134
オーナーは金持ちだがこのオッサン、贅沢税を払いたく無いばかりにチームはいつもキツキツ状態だからなぁ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:27.79ID:8HDTiH490
糞チームだから二刀流やらせてもらえんだからさ
他所行ったら埋もれるで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:24:01.62ID:K1k1zPQz0
>>5
アベマの石橋の番組で
以前試合中バッターボックスに向かおうとしてた選手が呼び止められて
そのままトレードで行ってしまったって事があったっての聞いて吹いたわw
メジャー無茶苦茶すぎだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:25:15.29ID:+lvuQnpT0
弱い球団で雑魚相手の時だけ活躍してるだけで幸せだろ
日本のじじいどもを気持ちよくさせるためだけのおもちゃだしw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:27:16.55ID:1jloXdhN0
>>131
今上半身を左右にひねる事が出来ないんだって
だから守備どころか打つのも無理
DH云々の話じゃないわな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:27:39.17ID:1Ot8IteA0
>>143
ダブルヘッダーの1試合目終了後にトレードされて、2試合目は反対のベンチに居た話もあるねw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:28:07.74ID:/6PNtPtr0
>>133
ヤンキース本気すぎるじゃん
大谷さん、めちゃくちゃ価値認められてるけど、どう否定するの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:28:40.25ID:/4qliav50
このコロコロ何回書き込むんだよ
バレてないと思ってるのがまた笑える
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:28:58.86ID:QvMPXotO0
ヤンキース行ったらザコ谷ショーヘイ言われる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:30:16.55ID:Kc31i7f80
>>144
そんなお前はリアルの嫌われ者の在日のクズチョンw
大谷のスレにはお前みたいな分かり易い、在日の
クズチョンが何匹か居るな?w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:32:11.97ID:e3a8t+Gc0
大谷+レンドンと有望若手5人+金銭なら
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:37:47.89ID:QH5Sxv+V0
エンゼルスオーナーも下手くそだな
ヤンキースのスタメン全員と大谷含めたエンゼルススタメン全取っ替えを条件にすれば良いのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:33.69ID:RdHH8yEs0
スレタイを見てビンス・マクマホンの登場BGMが頭に流れた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:40:11.02ID:hZ2VaLQO0
>>147
一試合目に大乱闘があったら面白かったのにね

自分を殴った奴が同じベンチで隣に座ってる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:41:06.27ID:cbeSJMaU0
エンジェルなのに悪魔の契約だな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:43:01.53ID:XHLCeFPR0
何回も言うけど二足のわらじな
異議がある奴は小学生からやり直し
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:44:16.16ID:VTbE/XHo0
エンゼルスの球場に日本企業の広告がバンバン出てるやん
あれが無くなるのが正直イタイんだよ
それ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:45:44.69ID:Br2Fu7UI0
LAAには本当に未来が無いからFAになったら即出て行くだろう
市場価値を維持できているかわからないけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:17.88ID:AsDtq1mm0
>>26
キモい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:46:43.54ID:EwxQ1APn0
>>158
自分が殴ったやつのほうがドキドキする
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:11.14ID:9LvxeO+D0
エンゼルスってロスにないのにロス名乗ってるのはなんで?
千葉県民的なマインドなの?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:48:51.02ID:eMEtc8Wt0
FAされたらエンゼルスは得なし?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:53:25.91ID:Ge38FbsC0
トレード期限前にいろいろな記事が出るのは毎年のこと。実際は、オーナーやGMなどの決定権限者の考えが変われば今無かったものが数十分後にまとまったりすることもある。
エンゼルスについては、商売の面から見れば、レンドンのみならずトラウトにも故障の問題が大きくなった今、文字通り看板選手の大谷を放出することは考えにくい。
だが、逆に言えば、ここまでチーム状態がボロボロになった今は、はっきりと再建モードに入る可能性もないとは言えない。
大谷もTJ手術経験者で、今後年齢を重ねていくと、ケガやパフォーマンスの低下の可能性も増してくるので、その前に価値が非常に高いうちに複数の若手有望選手と交換、は無くはない。
まあ、これぞトレード期限直前の愉しみですな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 15:56:00.64ID:x1BnKEZc0
>>166
レギュラークラス野手と投手+若手有望株を要求したらしい
それで決裂、当たり前だけどなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:00:19.69ID:EiaaHI660
>>168
強欲やなw
ワールドシリーズ目指してる球団がシーズン途中でレギュラー二人も放出するわけがない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:08:03.21ID:BrtU/MEW0
>>168
ソース出せるなら出してみろw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:10:10.13ID:gMrNGyqN0
今回トレード出さないと、トレードの価値が落ちるのは確実

来年1年終わるとでFAだから
1年で去る可能性ある選手とこの冬に好条件のトレードする球団は少ない。

来年夏は1対1になるだろう。

そして来年冬はタダでエンゼルスから出ていく
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:12:31.71ID:lBTQ7UQx0
残留おめでとう
これでアデルも見ることになる
日本の野球では見る事が出来ない珍プレーを今後も楽しめるとは俺らは運が良い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:18:57.81ID:BrtU/MEW0
>>171
どっかでw

超不人気、激弱のエンゼルスは
大谷翔平がいる事で注目されて、日本企業からの広告費も潤沢で

経済誌フォーブスの企業価値ランキングで9位に入った
http://imgur.com/Yi6GaZz.jpg
大谷翔平を放出して、少しくらい強くなっても
日本企業からの広告や、注目度が減れは【経営的に】メリットは少ないんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:08.27ID:ZhkVU8U20
シンダーガードも残留?
後半もお笑いエンゼルス野球が楽しめそうだわw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:21:46.38ID:c9+GQyb40
まあジャッジがMLB史上最高年俸で再契約するだろう
大谷でも叶わんわあの活躍は
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:22:29.17ID:5IVyFDLy0
ヤンキース行ったら投手専念だろうなあと思いつつも、それだとただの超一流ピッチャーだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:23:13.41ID:c9+GQyb40
そもそも大谷放出するってことは日系スポンサーも失うからな
そのスポンサー料で全選手の年俸が払えてるって話だ
放出するわけねーよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:31:04.49ID:fn1cACVP0
>>162 >>172
大谷が「希望球団は二刀流を継続させてくれるところ、チームの事情関係なく俺を最優先してくれるチームしか行かない」
って条件を出していたとしたらエンゼルス以外に受け入れてくれるチームはあるのか?

大谷の様子を見る限りワールドシリーズ制覇より自分が二刀流で
・投手としてメジャーの超一流打者と対戦
・打者としてメジャーの超一流投手と対戦
これを認めてくれる球団にしか行かないっていう感じだがw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:32:25.06ID:c9+GQyb40
>>90
あそこまで勝ちまくると息切れして
ポストシーズンでコロッと負けるよ
個人成績よりポストシーズンで活躍何度もしないと
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:33:11.15ID:j/a2R+K90
温暖なカリフォルニアでファンのプレッシャーもないチーム
呑気に二刀流するには1番良い球団だよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:09.29ID:fn1cACVP0
>>195
スタントンは?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:34:22.33ID:FtKfcEfI0
トレード価値なし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:39:29.49ID:4COIBcln0
スーパースターだったマイケルジョーダンですら
移籍せず7年目にNBAファイナルを制した
真の実力者は移籍なんかしない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:20.84ID:4duSd+5B0
>>8
いつものことだけど、5chってなんでニュースみてない、知識ないのにこんなアホなこと言うんだろ

他の球団でも続々と二刀流出てるし、何よりヤンキースは二刀流で活躍する大谷を評価してる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:44:38.46ID:6VlDtcpw0
>>176
息をするように嘘をつく朝鮮人
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:03.90ID:KEayIyY50
大谷って年俸安いんじゃなかったっけ?
そりゃエンゼルスは手離したくないよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:14.25ID:1Ot8IteA0
>>200
契約によっては、一応選手にもある。
この球団へのトレードは自分の同意が必要など。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:45:18.81ID:1Ot8IteA0
>>200
契約によっては、一応選手にもある。
この球団へのトレードは自分の同意が必要など。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:52:37.50ID:+lvuQnpT0
大谷使って雑魚相手に使って活躍させれば日本の老人ども喜ばせて
日本の税金と受信料しゃぶれるもんなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 16:57:30.38ID:M/PG/jkO0
オファーしたチームあったのか
シーズン中に大谷ローテ導入とDH固定されるのは難しいと思ってたわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:01:04.04ID:+K9SXgUU0
イチローが安打稼いだのも弱小チームのマリナーズだったからだよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:06:04.03ID:U/F6hWDW0
トラウトや連丼が普通にやれば優勝候補チームなんだけどな オーナーが投手もっと取れるかどうか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:08:09.83ID:fn1cACVP0
@大谷が投手専念で週に2回ぐらいしかマウンドに上がらず打席には立たない
A大谷が打者専念で毎日打席には立つがマウンドには立たない
B大谷が二刀流で打席にもマウンドにも中途半端に立つけどチームは最下位争い


日本人としてはどれが見たいの?
Bが希望ならエンゼルス残留は願ったりかなったりだろ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:11:16.39ID:l+tnp95g0
大谷アンチ「DH独占&6人ローテの大谷は強豪要らない」
村田MLB.jp「DH独占&6人ローテの大谷を金満強豪は欲しくない」
AKI猪瀬「DH独占&6人ローテの大谷を取る所はありません」
金満強豪NYY「大谷をトレードしても欲しい」

大谷アンチ&大谷に嫉妬してる奴等は現実見えてない馬鹿ばかりと証明された
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:12:30.91ID:/tuTBqro0
二刀流をやらせてくれる☓
二刀流を魅せていただく○

卑屈な日本人はそろそろ気付いたほうがいい
大谷はメガスター
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:13:20.50ID:hG5eMzcT0
LAは都会だから裏切り移籍してもおk
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:19.89ID:n5gqagQu0
トレード窓口完全に締め切るまでは分からないからなこういう記事が出ても電撃移籍の可能性は普通にある
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:33:46.07ID:Np9/ZXR+0
>>36
ジャッジは凄えな
OPSはアルバレスの方が上だけど最早誰もジャッジのMVPを疑ってない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:41.75ID:0Zw4WJsK0
>>176
確かに7月の大谷は調子悪かった

・7月大谷 OPS.818 5本

・パドレスのチョン OPS.691 6本
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:38:54.14ID:YXgMfzGC0
ヤンキースで投手に専念した大谷が見たい18勝いけるでしょ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:40:38.30ID:5IVyFDLy0
去年前半はジャッジと変わらんくらい打ってた大谷が、後半はひたすら四球攻め食らってたけど、ジャッジは勝負してもらえてるの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:44:06.84ID:/SqEvaYe0
二刀流なんて中途半端なことやってるからだろw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:47:17.28ID:pLpnB3z00
idコロコロ朝鮮人w
どんだけ悔しいんだよw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:50:44.69ID:Np9/ZXR+0
>>226
他にも打ってるやついるからジャッジ歩かせればいいって打線じゃない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:54:01.64ID:1/oACY2Y0
これは!今年中はむりだけど、来年は残留するのか金銭トレードになるのかって話?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 17:56:51.10ID:VtyMPQT/0
>>231
ピンストライプでさらに巨人に見える大谷を見てみたい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:18.88ID:aFlca1NF0
メッツとマリナーズ興味なく退散
ヤンキース低い提示額で実質イラネ

結局どこも大谷を獲りに来なかったとさ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:09:26.08ID:2yW4S/f00
アリーグ中地区は首位争いがいま最も混戦しているところなので、
ホワイトソックスに大谷が放り込まれてどうなるかは見てみたかった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:23:36.36ID:3pSbXDTY0
大谷が全然盛り上がらないから業を煮やして移籍を斡旋してみたけど大谷もまた厄介者だったwww
2刀流とやらで遊ばせてくれるのはジャパンマネー目当ての下位の球団だけ
焼き豚はそろそろ受け入れよう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:26:53.30ID:yhVes4YR0
>>22
オファーしてたパドレスも6人ローテしてるぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:30:55.78ID:+/LdI9Nm0
>>215
なんでそんなつまらん三択なんだ
どれ選んでもお前がほくそ笑むかいとうなんやろwwwwww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:30:55.84ID:pE9ZPyyN0
挑戦しないやつはスーパースターになれない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:31:06.65ID:3pSbXDTY0
打ったー打たなかった―二刀流がー

だけでは盛り上がらないからね

チームを勝たせて頂点に立つのがスポーツの根本的な醍醐味

日本のマスゴミも苛立ってきたのでしょう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:03.38ID:m7HbfjOI0
大谷はわかるけどシンダーガードどうすんだよ
まさかこいつ延長させるんじゃねーだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:34:05.34ID:y5kMRor10
中途半端な成績でも日本のアホメディアが騒いでくれるからなw
二刀流とか馬鹿のやる事だろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:38:18.44ID:2yW4S/f00
>>244
そりゃベースボールの最高栄誉はワールドシリーズを征することだからな
大谷だって昨年オフに「勝ちたいんや」的な発言もしてる訳だし

たとえ4割60本30勝の成績を残したとしても、チャンピオンリングの重みに比べればその価値は紙クズ同然
エンゼルスに居続けてポストシーズン童貞のまま現役を終えてしまう焦りは当然あるだろうね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:41:28.66ID:NrJ3MZBm0
大谷、レンドン←→無償のトレード成立でもしないかな
レンドン引き取ってもらえるならありそうなんだが
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:43:11.37ID:pE9ZPyyN0
挑戦しないやつはスーパースターになれない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:44:44.12ID:pE9ZPyyN0
>>247
NBAでも弱小チームのスターが晩年になるとチャンピオンリング欲しさにレギュラーじゃなくていいからと強豪に移籍したがる
野球だとイチローもそうだった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:45:24.50ID:A9cEoI4g0
まあこれでWBCに出れるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 18:46:48.01ID:Y+lkpx8r0
あ〜ぁ、これでイチローコースか
チャンピオンリングは取れないね・・・

ヤンキースに出せよ
偉大な選手になれたのに
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:03:53.01ID:0dWXaCMb0
>>208
チームは下位低迷、人気のトラウトが不良債権化した今現在でお客さん呼べるの大谷しか居ないんだから手放すわけないわな
大谷は来年自らFA宣言する以外出ていく術はない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:11:29.43ID:z+Duj5CY0
>>22
てか
LAA先発防御率はアリーグ5位、WARは3位
6人ローテが機能しているおかげで唯一のストロングポイントになってるんだが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:19:24.00ID:yhVes4YR0
エンジェルスは野手は一人のスーパースターを取ってくるんじゃなくて5人のレギュラークラスが必要
投手もリリーフを後3人くらい
これでやっとそこそこになる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:33:56.08ID:Kc31i7f80
>>210
ついでにリアルの嫌われ者の、お前のような在日のクズチョンも大喜びで一石二鳥だなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:46.37ID:eXFFoC9b0
今回は他球団が噂される二刀流デメリットを払拭して大谷を取りにいったらしいからこれは希望が持てるよ。
取り敢えずあと半年クソチームで我慢してオフにどこかのチームに引っ掛かるのを期待
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:37.91ID:dX4Nq0360
まさかエンゼルスにいることでこんなことになるとは思わなかった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:37:22.09ID:dX4Nq0360
今までずっといいタイミングでいいチーム、いい監督に出会っていたのになあ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:39:28.45ID:lIN6j0IR0
残っても大谷一人じゃ勝てないのに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 19:41:00.24ID:Ts9VEgGR0
ヤンキース行ったら強力な打線の掩護有り
有能な中継ぎ抑えが控え
ライトの狭いヤンキースタジアムでHR数爆上げ
熱狂的なヤンキースファンが球場を盛り上げる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:03:36.25ID:jnoBMxgM0
エンゼルスとかいう世界最悪のチームの中継毎日やるのやめてほしい
大谷だけのニュースのスポーツコーナーが丁度いいとかいう悪夢
はよトレードしろやクソオーナー
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:18:43.44ID:lv3T5wFt0
トレードで移籍したら年俸80億ぐらいの契約になんの?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:23:26.07ID:JBxbjTkx0
>>251
実質もうマグワイアもボンズも超えてるなジャッジ
そらMVPだわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:31.90ID:TrYC5KMt0
もう大谷翔平って何にも魅力なくなったな。

日本はヤクルト村上フィーバーだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:51.57ID:EfO1KQ6j0
村上、今メジャーに行ったら何本くらいHR打てるのかな?
筒香の例もあるからな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:33:24.74ID:PHzN89iS0
メッツ行け、今すぐメッツ行け
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:07.76ID:JBxbjTkx0
メジャー行った日本人は全員ホームラン激減
村上と同じヤクルトの岩村明憲なんかキャリアハイ44本で渡米前年32本→MLB1年目7本2年目6本だもんな
大谷だけが異端
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:03.41ID:TrYC5KMt0
今の大谷翔平が日本でやってて今のヤクルト村上より打てないwww

日本野球なめてるよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:07.26ID:TMblxt1r0
ヤンキースは先発ピッチャーが欲しいだけ
大谷の打力でDH独占なんて許されないし
二刀流の活躍は見られないだろう
大谷にはエンゼルスがベストの環境
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 20:45:43.36ID:daHAHbo10
ドジャースがいいんじゃない
同じロスだし
ヤンキースなら脱力だわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:27.70ID:YRbQLvau0
大谷が抜けたエンジェルス相手に投げるのが一番効率的だからアストロズに移籍してほしい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:48.43ID:IGDqQzfd0
>>277
ぶっちゃけ今年の成績でも、ヤンキーズでDH独占してたスタントンより成績いいだろ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:09:13.36ID:daHAHbo10
>>279
メジャー1の嫌われチームじゃん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:11:52.53ID:URrEZ7Ia0
今日神宮にヤンキースのスカウトが村上目当てで来てたらしいよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:23.35ID:9t6Luw8M0
大谷には猛虎魂を感じるので日本の縦じまのユニフォームが似合うと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:18:20.35ID:Kc31i7f80
>>278
あと金満オーナーの居るメッツ
>>281
それマジ?
何が原因でアストロズって嫌われてるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:21:23.01ID:Kc31i7f80
>>282
時代だなぁ
プロ野球人気が右肩下がりで下火となった今、
球界新記録なのに昔みたいに全然話題とならず
騒がれていないのがちょっと悲しい

20年前なら今ごろテレビ局とスポーツ新聞が大忙しだっただろうに
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:21:53.78ID:tLYOJFmc0
>>1
一流チームに行ったらチーム優勝のために酷使されてボロボロにされるだけ
二刀流は身体への負担が凄いと思うので大事にしてくれる球団にいないとダメだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:06.79ID:CpmOH0QZ0
オーナーからすると今のエンジェルスから大谷がいなくなった状況を想像するのは怖かっただろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:31:14.77ID:hXAQqFQQ0
ヤンキースがこんなおミソのパンダなんか取るはずがねえだろ
ただの話題作りの取る取る詐欺だわな
ゴキローが何故かヤンキースに行ったように、日本人はヤンキースの名前を出すと喜ぶと思ってるんだよなアメ公は
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:04.45ID:Kc31i7f80
>>289
とりあえずお前がリアルの嫌われ者の在チョンという事だけは皆んなに伝わったw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:50:41.33ID:FKPzq5n30
優勝するチームに行くか、好き勝手に野球やらせてくれるチームに留まるか…スポンサーのFUNAI次第なのかな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:51:55.32ID:nHVAjWpv0
>>259
そんなに成績良かったんか
まあ確かに大谷サンディと最近のデトマーズにはあまり悪い印象はないけど
雷神も抑えるときは抑えるし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:53:36.99ID:Hs1qQArV0
これからもずっとなおエなおエ
毎日毎日なおエ
10年ずっとなおエ

意味ないんだよ
弱小チームの消化試合で打っても投げても
で、記録ガーって

本当に意味がない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 22:59:32.63ID:6YE9IyLO0
>>290
絶対単細胞のアホが何も言えずチョン扱いしてくると思ったわw
おめえだよおめえwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:03:20.13ID:4X5nH2uv0
《 速 報 》


ニューヨーク・ヤンキース
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:03:45.53ID:YXvUuPvm0
ジャッジですらライト40にセンター54 DH17だから大谷がヤンキース行ったら打席数
相当減るでしょどこか守らない限り スタントンもいるし
今期は来季の移籍を視野に入れるなら外野のどこかも守った方がいいよ 
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:08:41.66ID:wRrT7VeZ0
>>2
は?馬鹿?w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:16:40.39ID:arJ+gcW80
中10日とかのゴミピッチャー欲しがる所なんてないだろw
陸上に例えるとマラソンで20kmしか走らない奴だぞ
全員42km走るのに
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:34:39.35ID:FKPzq5n30
>>299
その例えは、よくわからない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:44:59.10ID:bIU++zPCO
メジャーは期限最後まで分からないからな、ないない言われて直前に決まった事がどれだけあったか
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 23:57:16.52ID:Hs1qQArV0
大谷にはイチローみたいな虚しい野球人生を送って欲しくない

強いチームに行ってワールドシリーズで優勝して欲しい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 00:06:46.66ID:ZfUZaU0W0
《 緊 速 》

マイアミ・マリナーズ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 00:10:17.04ID:UBy5tQBL0
DHと先発を確約できるのかと
WBC出場を認めるのかと
ヤンキースは打診する前から破談が確定だったんだよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 00:25:16.41ID:for02Lg20
>>299
それでもチームの勝ち頭、打者援護があったらもっと勝星あるワケだが
ホームラン数もチーム2位だし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 00:35:07.40ID:7RSy4ApP0
《 速 報 》


仙台・ジェンキンス
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 01:00:15.92ID:6E9edEpt0
>>294
効いてる効いてるーーーw

図星突かれた在日のクズチョンが実に分かり易い
反応してやがるw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 01:00:47.42ID:fC1gw6jk0
大谷はスポンサー連れてくるし、日本への営業活動やら諸々の収入考えたら、100億払っても50億は金銭的にもペイできる
ふつうに超優良物件だけど、来年末まで二刀流やったらそれなりの確率で故障するだろうし、10勝したら投手サボって、30本打ったら打者もサボった方がいい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 01:40:12.00ID:+wNi6wrn0
マー君だって伊良部だって弱小チームだったらもっと長くバリバリ投げられてただろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 01:46:46.99ID:3NKETbek0
松井がメジャーに慣れてきた頃に怪我して前みたく打てなくなっても、ワールドシリーズのあの活躍があったからメジャーに行ってやっぱり正解だったなって感じあるもんな。 
ワールドシリーズに出れて勝ちを狙えるチームにいたほうがいいよ。 
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 03:15:05.72ID:wku59iPUO
トラウトはトレードで出して有望株貰ったがいい、もう故障ばかりのポンコツでレンドンもポンコツだしな、大谷抜けたら勝てねーよこのチームは
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 07:45:13.80ID:LIOzREPp0
>>304
そう
今回の残留は優勝狙う球団にとって二刀流は邪魔なんだと言う一つの指針になった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:02:28.98ID:g/l+sgY40
流し打ちしろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:06:10.00ID:xgKfdXcL0
>>3
つまりは独島は我が命と言いたいわけですね
分かりますハセヨ!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 08:17:24.52ID:EOLCBEMu0
ここぞとばかりに単発必死の大谷下げw
打診はあったけどそれに見合う対価が用意できるチームがなかっただけなんだよなぁ
大谷1.5年運用なら最低ラインでプロスペクト6人は必要や
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 10:13:00.93ID:nRXVdxyb0
>>321
竹島って有史以来、半島国家が初めて占領した他国の領土なんだよな
それが武力を一切持っていなかった国からってどれだけ弱いんだよってはなし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:52.18ID:0urHCJzg0
二刀流大谷がヤンキース行ったら 
DH独占できないし、中4日でまわしてるのに大谷のためにローテ崩すことできないやろ。
ヤンキースなんて無理だよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:46.72ID:0hP1YNqt0
>>19
野球の王ってことは世界の王だしな。
ロシアの戦争もイスラエルの戦争も、王谷が止める。
震えて待てよ、サッカー。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:02:13.88ID:sAjNa87d0
レンドーンマジでトレードに出したいわ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/03(水) 20:12:50.66ID:jRJ0H7ZB0
大谷、ジャッジ、スタントンで150本は打てるな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:00.31ID:KystZIGT0
ヤンキースはDHをジャッジ、スタントン、リゾ、ドナルドソンあたりに休養目的で回してるから、どれだけ打席に立てるかだな
エンゼルスみたいに好きなように二刀流やる事を考えたら、チームの都合で決まるトレードなんかよりFAの方がいいのでは
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 11:55:45.71ID:+SIevvju0
>>30
俄過ぎるわお前w
こいつはジャッジに遥かに及ばない
ソト以下 バカなのお前?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/04(木) 17:47:16.79ID:Nbl75B3p0
>>15
9勝でチーム1の勝ち星上げてチームに多大な貢献してるでしょうが
次に勝ってるピッチャーでも6勝だぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/06(土) 10:19:41.10ID:ZJ523I6n0
昭和の話
小学校の野球チームがエンジェルスだった
当時はまだ皆裕福ではなくトレパントレシャツで試合にでてた
帽子も白いのを各自買ってワッペンだけ揃えた
で帽子の前に付けるワッペンはなぜかAではなくてEだった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/06(土) 11:01:25.95ID:r1SWnzx90
>>333
本人もそのつもりでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況