X



【サッカー】バルセロナ、子会社バルサ・ストゥディオ25%売却で140億円を手に「これで問題なく選手登録を終えられるだろう」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/08/01(月) 22:16:57.64ID:CAP_USER9
バルセロナのジョアン・ラポルタ会長は8月1日、同クラブのオーディオビジュアル部門を運営する小会社バルサ・ストゥディオを25%売却したことを明かした。

ラポルタ会長はDFジュール・クンデの獲得セレモニーの場でラ・リーガの放映権10%売却、同権利15%売却(いずれも売却先はSixth Streetで期間は25年)に続く、“第3のテコ”と呼ぶべき新たなる資産売却を発表。次のようにコメントしている。

「私たちはバルサ・ストゥディオの25%を1億ユーロで売却することで合意した。私たちはクラブの臨時総会で49%を売却する承認を得ていたが、25%をSocios.comに売却した」

「バルサ・ストゥディオではこれから、バルサのメタバース、NFT(非代替性トークン)などを導入する。これは期間のない完全な売却だ。何らかの形で、あとで取り戻せる可能性もあるかもしれないが、私たちにとってこの売却は新たなソシオの参加を意味している」

バルセロナのようなフットボールクラブの会員のほか、共同経営者や提供者も意味するソシオの名を冠したSocios.comは、NFTやトークンの売買に特化した企業であり、マンチェスター・シティ、ミラン、ユヴェントス、ガラタサライ、PSG、アトレティコ・マドリーとも提携を結んでいる。

ラポルタ会長は今回の売却収入により、新加入選手や契約延長選手をラ・リーガで登録できる見込みと語った。

「もう宿題は終えたと理解している。私たちに欠けていたものを手にしたとね。これで問題なく選手たちを登録できるはずだ。私は楽観的でいるよ。ラ・リーガも同じように解釈してくれることを期待している」

バルセロナはラ・リーガの放映権25%を5億3500万ユーロ(約720億円)で売却。バルサ・ストゥディオ売却の1億ユーロ(約140億円)で、今夏の“テコ入れ”によって手にした合計額は6億3500万ユーロ(約860億円)となった

https://news.yahoo.co.jp/articles/505ea805ed58792d39fd278c39cfacc8e83ec398
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 22:18:11.01ID:CsiuuBx30
完全に自転車操業で草
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:09:44.76ID:5p+VbzSG0
タコが脚食ってるのに気がつかないバルササポが一番やべえ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:15:01.35ID:seJJE7Rq0
今はいいかもしれん
でもこのやり方で来年の今頃も大丈夫でいられるんだろうか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:15:56.59ID:/w+NV0Ne0
これでアホみたいな移籍金と年俸で選手獲得して喜ぶ奴居るのか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:25:33.79ID:P5/rsMF90
シャビメッシイニエスタの時代考えると本当アホみたいなチームになったな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:27:11.52ID:g+QeYsbx0
財務の健全化の為に資産処理するならリストラとセットでやらないと意味ないんだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:00.77ID:4QocEWrH0
うちらの自転車操業wwwwwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:40:37.18ID:M8YDSziK0
>>11
来年は余裕
5年後もたぶん大丈夫
10年後は我々経営陣やシャビはいないから大丈夫
その時はインタビューでも受けて当時を語ればお金もらえるし良いじゃん

というスタンス
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:08.32ID:evP5LgOE0
倒産まっしぐらの資金調達方法だな
何かあったら政府に泣きつくんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況