【音楽】ラーメン屋さんで「タダでラーメン食べさせてください」って言える?ノーギャラ出演交渉に嘆く演奏家の投稿が話題 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/08/01(月) 22:01:09.19ID:CAP_USER9
https://yorozoonews.jp/article/14683733
2022.08.01

ノーギャラ出演交渉に嘆く演奏家の投稿がSNS上で大きな注目を集めている。

「『ギャラは出ないんですが、、、、』という相談は本当にやめていただきたい。笑 同じことをラーメン屋さんに行って『タダでラーメンを食べさせてください』と言えるのでしょうか?笑」

投稿はフリーランスの演奏家でチェリストの玉川克さん。

筆者もミュージシャンなのでよくわかるが、日本という国は芸術への理解が浅いのか、けっこうなキャリアを持った相手に対しても平気でノーギャラで出演や作品提供を求める人が存在するのだ。玉川さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「ギャラが出ないと言われたら、『あなたはレストランで"タダで食べさせて下さい"と言ったり、病院で"タダで診察して下さい"と言うのですか?』と尋ねないといけませんね…」
「私は絵を描けるのですが、知り合いから、『お店の広告かいて』とか、『地元のお祭りで、子供のほっぺたにペイントして』とか、『名刺に挿し絵かいて』などなど色んなリクエストがあり、できる限り応えていたら、経費がすごくかかり(画材道具も安くはない)辛くて絵を描く事自体辞めてしまいました。。」
「音楽に限らず映像や演劇等、ただ働きをお願いは絶えませんね、文化や芸術が安くみられているようです。」

など数々の共感の声が寄せられている。

玉川さんにお話を聞いた。

ーー演奏家として長いキャリアをお持ちの玉川さんですが、いまだにこういったオファーをしてくる方は多いのでしょうか?

玉川:この手のオファーは若い頃は随分ありました。さすがに最近は少なくなってはきましたが、たまにあります。もちろん自分で納得したチャリティーコンサートには出演しますし、自ら企画もした事もあります。ただ何のためかわからないのに無償の演奏は引き受けるべきではないのでお断りしています。

ーー音楽家として理想のオファー形式をお聞かせください。

玉川:やはり明確にギャランティーは提示されていて演奏の中身が決まっていることだと思います。

続きはソースをご覧下さい

https://i.imgur.com/gqRFTN2.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:35:17.72ID:JTxoAd3R0
親しい間柄の人と家にいてちょっと弾いてとかならまだしもギャラは出ないと言いながらわざわざ呼ぼうとする神経は凄いな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:36:42.51ID:4ar+pUbq0
カラオケで生演奏で歌いたいから演奏お願い
会社の忘年会の余興で演奏お願い
結婚式の余興で演奏お願い
自治体のお祭りの余興で演奏お願い

これで宣伝になるからノーギャラでいいでしょと平気でのたまう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:38:57.82ID:XE4KRwdz0
>>749
フリーのディレクターなら1本50は格安だぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:43:56.84ID:uEBePB7s0
ノーギャラだけは絶対にあかんよ
どんな仕事にも対価は払われるべき

そもそもステータスになるよとか、次の仕事につながるとか、宣伝効果があるとかそんなのは当たり前なんだよ
他の有名演者には金払って、下っ端とかには金払わないってのは1番ダメ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:44:25.44ID:GMThc8d90
ギャラは出せないけど後で心付け程度とか飯おごるとかそれくらいは出すのが人付き合いってもんだと思うけどそれも無いのか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:46:04.18ID:bgtBI/q10
ゆたぽんさんや西野さんはどうなの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:46:04.61ID:fRsdL4rF0
>>23
なるほど芸術に触れないとこういう人間になるわけか
音楽めちゃくちゃ必要やん!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:47:48.10ID:vHgwnaqh0
相場がわからんのよな
ラーメンは一杯500円とか1000円とかあって懐具合と相談できるけど
こういうの何分何円とかわからんのよな
絵師とかもそうだし
こっちが提示して文句言われるなら最初から30分1万円ですとか一曲1万円ですとか書いてくれたらいいのに
それに音楽ってケースバイケースだけどわりと客からチップもらうことあるよね
だから出演料なんかは安いんだろうなってイメージあるわ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:47:57.25ID:cOiBssYb0
>>814
>>857
何いってんだこいつ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:48:26.52ID:cOiBssYb0
>>861
チップなんか普通ねえよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:53:05.60ID:uEBePB7s0
>>4
本来は最低限のギャラは絶対払う
その上でオマケとして付ける事はある
間違いなく悪い慣習だよ

演奏家だって商売道具に金かけてるし経費掛かってるんだからさ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:54:47.79ID:StpoX2Zr0
>>1
これは戦略のない自分が悪い。
故、松方弘樹は出演交渉を有利にするために交渉は絶対に自宅に招いてしたらしい。
立派な門構えの家で丁重にもてなされたら安い金額を提示しにくいと読んでのこと。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:54:49.63ID:V3qw9y7n0
自分のギャラの相場を書いとけよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:55:42.57ID:9YRwjEF50
ラーメン屋は材料代があると言うなら、楽器は用意してくれるんだよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:56:37.29ID:fgB6vkGx0
>>865
プロとして誇りがあるなら、ネットで身内に愚痴るレベルのことを愚痴らず相手にはっきり言うべきだよね。
これを見せられた方は見せられたところでなにもできないし、不満を見せられて不満や不快の連鎖になるだけだし。
プロなら金をもらったときにやるべきことをやるのはもちろん、夢や幻想を壊さないというか、公演を見たとき見るときの気持ちを壊さないためにも、不要な悪意や不満を広げないこともプロ意識の範疇ではないのかな。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:58:37.47ID:kjSD3nzM0
>>826
「『一応』絵で収入を得てる」と書いている時点で
自分の生業に自信がないことがわかる

そんな姿勢だから足元を見られるんじゃないか?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 05:58:40.21ID:xeGdmO000
ラーメンだって似たような側面あるんだけどね
原価厨と呼ばれる連中は材料の原価だけでぼったくりだとか騒ぐからな
店の維持費とか店主や店員の人件費とかを全く計算に入れようとしない
人件費はゼロとかそれに近いものと無意識的に考えてる連中は意外と多いって思う
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:00:08.88ID:e9kKfeXp0
お笑い芸人にバカ高いギャラ払って、芸術家にはビタ一文払わずか
そりゃ、文化芸術も発展するわなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:00:40.16ID:Tixxf05t0
>>853
ボロい業界だな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:03:30.16ID:ighJhKmw0
>>870
そりゃ上を見ればねえ
一枚すごい値段とか線一本でいくらとかってレベルではないけど、商業で金もらってるよ。

足元みるとか、君の周りには恐ろしいクレクレ厨はいないんだね、良かったじゃん。
結構いろんなところに棲息してるから、会ったら全力で関わらないようにして下さい。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:04:23.69ID:DP7vZt5p0
空港で話し掛けた外国人が歌手だと歌ってくれというテレビ番組があるな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:07:17.50ID:KrpemkYB0
ロータリークラブでの訪問演奏とかも金出ないところ多いよな
500円くらいの弁当は出るけど楽器運搬費や人件費は一切発生しない
ほんま老害クラブですわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:08:49.63ID:dUhLkmtI0
>>866
いきなり来るDMに戦略打ちようがないやろ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:09:36.31ID:ighJhKmw0
>>873
日本って職人ありがたがるけど
文芸や言葉のコピー、絵画やイラストの視覚作品、音楽とかの職人は何故か軽視するという不思議なところがあるんだよね。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:10:01.53ID:cYmBuZkJ0
>>10
専門外の質問ならお前が報酬を受け取る領分じゃないだろ
おすすめのラーメン屋を聞かれたフレンチのシェフがグダグダ文句言うかよ
勉強のできる馬鹿って奴だなお前は
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:12:26.75ID:RfVI2o/m0
>>875
それならそれでそこではなしを終わらせてほしい
社会は恋人でも彼氏でもカウンセラーでもないからさ、それこそ。無償で不満の捌け口にしないでほしい
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:13:22.28ID:obPJ59ju0
エキストラとかボランティアとか

国主導でそういうのを行ってるからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:14:01.84ID:gq448Juc0
信用できて腕の良いマネージャーを雇う事
まあ人を選ぶのが最大の難関ではあるが
あとは全部投げりゃ良い
本人が頭悩ませるよりずっと稼げる様になる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:15:57.35ID:dUhLkmtI0
>>884
これ愚痴じゃなくて予備軍に対しての予防線としてコメントしてるんだろう
届いたものにいちいちお断り入れてても後を絶たないから
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:16:00.09ID:OgPUdq100
芸術と言うか形のないものはタダという意識が抜けないのだろう、技術とか情報とかもそう、だからモノ作りは得意でもソフトが弱い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:16:27.19ID:+sm9ohWB0
実力ないアマチュア上がりの凡人にできる事はタダで演奏する事ぐらいだろ
世界で評価されて一番有名になってから出直してこい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:17:41.87ID:cOiBssYb0
>>884
お前が勝手にカウンセラーぶってるだけだろ
馬鹿じゃねえの
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:18:10.36ID:cOiBssYb0
>>889
でお前の仕事はなんなの?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:19:08.13ID:XE4KRwdz0
>>874
お前に水ダウとかイッテQのコーナー企画を立ててロケして編集できるスキルがあればな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:21:47.39ID:kxy5RU590
>>351
あれは工務店が泣くパターンだと思うが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:22:23.66ID:58M1a5pf0
>>890
いや?ならなんのために不満をぶちまけるの?
見せられた方はなはにもできないのに何を期待してるの?
同調とか共感、おなじことをしてるやつを、おまえがやったるように叩かせたいからではないの?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:22:40.07ID:cOiBssYb0
>>893
乞食は潜在顧客じゃねえよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:23:25.93ID:58M1a5pf0
>>897
いや、同じことをしようとしてるやつではなくても、そんなことぶられたくねえべ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:23:35.64ID:cOiBssYb0
>>896
馬鹿と会話する気ねえから
足りない頭振り絞って考えろや
俺や社会はお前のカウンセラーじゃねえんだわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:24:25.98ID:Y4E4g0Te0
>>900
わろた
レスバ強いなおまえ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:26:38.45ID:G+xHdtfq0
まあ勝手にすればだけど、この先どんなパフォーマンスを見せられても、この言動がちらつくことになるのよね。
見世物商売としては得策ではないと思わなかったのは潔い
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:27:45.85ID:TarVrazl0
郵便配達夫のバイトしてたときは
残業代がもらえなかったから
ノーギャラで配達してた郵便配達のような
底辺職ならいざしらず芸術家ですら
こんな扱いを受けるのか。。。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:28:04.31ID:4vUYucTT0
ピアニストのあかぼしりなさんも、チャンスおじさんっていう搾取爺をネタに一人コントやってた
この手合いは凄く多いんだなー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:32:49.37ID:zPPNkgEA0
マスゴミ界隈の風潮でしょ。
取材してやってるって体で来るからな。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:33:19.41ID:dUhLkmtI0
ここのスレを見てるだけでも演奏家に限らずあらゆる業界で働く人にも同じような厚かましい依頼の悩みは多いはずで
いつまでも自覚できない世間のボケ達へ向けた啓蒙の意味もあるんだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:35:31.90ID:G+xHdtfq0
>>908
なんで一個人の私的発信にそこまでの社会性を持たせて持ち上げてるの?
そもそもここを見てるやつかその人のSNSに行った人の目にしかつかないのに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:37:41.64ID:RQV9eIWk0
>>882
それらはデジタルコピーできるからだろ
簡単に複製できるものに価値が無くなるのは当然のこと
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:38:28.47ID:wcc//k9C0
引き受けるやつがいるからそういうオファーが無くならないんだろうね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:03.11ID:6Erq+k1K0
昔ディーラーで整備士をやってたけど、故障の診断だけさせて修理は知り合いの修理工場に出す客が多かったな
いや、そんな奴は客ではないか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:03.58ID:RCZdM6gX0
まあ、普通に断ってください。他にもタダでもやりたい人はいるでしょうし。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:12.13ID:mbkBJsh20
>>911
ハニトラとか枕営業と同じ構図だな
ずるいやりかたをするやつが取引環境や相場を壊すのは
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:20.09ID:vm4Rjf/O0
要はあなたの演奏じゃ金なんてとれんよということやね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:33.70ID:2i+Q8MOe0
>>903
海猿作者も言動から引かれて
本人は損しても
仲間の漫画家は助かるから
人柱みたいなもんだよ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:42:45.65ID:NTbI6SK30
割と製造業でも
サンプルで作ってもらっていいですか(初回で終了)
とかあるある
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:43:36.26ID:mbkBJsh20
>>916
今回の人が人のためや業界のためにとそこまでの覚悟があってやったならすごいな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:43:40.30ID:cOiBssYb0
>>917
そういうのがマジでこの国を30年間停滞させてる要因だわな
対価を払うっていう当たり前のことが出来ないなら日本はこうなってる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:46:58.83ID:Tb7JAjMe0
>>911
そういうのを引き受けるのは「これで食ってるから」と胸を張れない半端者なんだよね
その半端者と同じノリでプロに話を持ちかける方もアホの極みだけど
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:47:10.22ID:ThcECSBh0
「家ついてって良いですか」もタクシー代だけw
「はじめてのお使い」もノーギャラだろ
その分ワイプ芸人が高額貰ってる
俺ならギャラ50万は要求する
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:48:50.63ID:XstyfkcP0
宣伝効果で喜んで出る人もいるんじゃね
その人自身が替えのきく程度のレベルなのでは
街頭のインタビュー受けてる人とかノーギャラでしょ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:52:06.60ID:cOiBssYb0
>>922
何いってんだこの馬鹿
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:03.29ID:C1FEbpuZ0
ラーメン屋で例えるならラーメン屋みたいに値段表開示しといたら?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:34.86ID:6jyciIn40
宣伝になるんだからタダでラーメン食べさせろっていう記事も見たことあるな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:47.32ID:4tdha5/50
>>921
友達がウチついていく系の番組に出たことあるけど、終電乗り過ごして深夜の渋谷で困ってたら、千葉までのタクシー代出してくれるってことでメチャメチャ助かってた。
そういう意味では2万円くらいのギャラになるんじゃないか。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:53:57.15ID:tLvHl4770
20年程前、渋谷のゲーセンでバイトしてた時に某格闘家とその取り巻きがデジカメ回してて社員が注意しに行ったら「プライベートなんで」って言ってたから見逃してたら翌週の深夜の番組で流してたなぁ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:54:12.61ID:vm4Rjf/O0
クラシックでも名の知れた人にはただで頼まんしさらに上のレベルの人には恐れ多くて頼めないだろ
つまりただで頼まれるっていうのは周りからそんなレベルだと判断されてるんでしょ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:54:38.82ID:07KKwSy+0
>>571
チェロいくらするか知ってる?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:57:06.39ID:4tdha5/50
>>928
有名じゃないからってタダで頼もうとする方がおかしいんじゃね?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:04.26ID:dnXBMgzP0
>>523
すぐに金に変換するのな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 06:59:54.72ID:wwRwxzWq0
>>928
その理屈だと世の中のほとんどのサラリーマンに給料払わなくていいってことに
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:01:19.33ID:Tb7JAjMe0
>>929
プロが使うようなチェロ本体はもちろん、日々の諸々のメンテ代とかなーんも考えずに発言してるよね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:02:55.77ID:cOiBssYb0
>>928
じゃあお前みたいなゴミは未来永劫無給で働けよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:06:23.35ID:07KKwSy+0
サラリーマンなんて原価タダだから、交通費だけで働けよ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:06:33.53ID:RPpFfFta0
うち、自動車の修理業やってんだけど、飛び込みで来た客にちゃんと見積もり出して納得頂いた上で作業してから代金請求すると「いま手持ちが無いんで来月で良いですか?」とか言われる事がしょっちゅうある

いや、お前、コンビニ入って商品持って「来月払いに来るから」って言うのか?と。顔見知りならともかくこっちは貴方の素性何も知らないっての
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:07:29.73ID:RARemY5Q0
自分がやりたくて身に着けたテク
実行しても時間以外失う物無いんやろ?ってやつは
対価を渋るよな
ケチとさえ言ってくる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:11:44.09ID:bNuwSg7l0
>>10
痔って切らない方がいい説もあるみたいなんですが、どっちがいいと思いますか?
長年いぼ痔らしきものがあって、放置しても治らないし市販の飲み薬飲んだら気持ち悪くなるし悩んでます
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:12:31.09ID:x2C2uncS0
>>10
わかるぞ
『ちょっと』という出だしから既にウンザリ来るよな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:12:33.80ID:R7Mt4JkW0
人様に時間を割いて貰ってる以上、相応の対価は支払えよ
そこにプロも素人も関係ない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:06.31ID:1Rnr91rj0
>>880
地域にもよるかもしれないが知り合いの会員は著名人の講演頼むとき一本出してるって言ってたからちゃんと交渉すれば貰えると思うけどな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:20.71ID:VOeGWJBB0
>>929
そういう下衆なはなしに落とすあなたは業界には要らないんじゃね?商売人じゃないんだから他に言い方があるでしょ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:28.15ID:gvUJknP80
これメチャクチャ野暮な話でさ 
 
例えばロックでもヒップホップでもいい、それが好きでその世界で飯食うことにしたヤツがいたとする
そいつがノーギャラって言われたらどうなの?ってこと
 
あ…おれはまだそのレベルなのか…って自分を省みるんだよ
 
それが芸事で生きるってこと
なんか履き違えるよこの人
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:58.56ID:+0un8YlY0
>>910
こういう泥棒根性なんだろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:15:13.35ID:Tb7JAjMe0
>>939
ケチとか言い出す本人はなーんにも出来ない癖にな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/08/02(火) 07:15:33.87ID:VOeGWJBB0
>>929
オブラートに包む作法もなく、業界の常識で偉そうにマウントをとるとか
かっこわるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況