X



【芸能】松本人志、「年に何回か食べたい」好きなレトルトカレー明かす「『LEE』はうまい」 [muffin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2022/07/30(土) 20:14:38.57ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20220773339.html
2022/07/30 13:55

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(58歳)が、7月29日に放送されたトーク番組「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。「年に何回か食べたい」好きなカレーについて語った。

ゴスペラーズの黒沢薫はカレーが好きで、自分が1番好きなカレーとして「去年は西荻窪にあるタリカロっていうカレー屋さんがあるんですけど、もともと奈良にあったお店なんですよ。そこのマトンキーマカレー」と話し、他の出演者のマイベストカレーを尋ねた。

松本は「なんだかんだ言いながら、年に何回か食べたいのは『LEE』なんですよ。『LEE』は食べちゃうのよ。めっちゃくちゃ辛いけどね。『LEE』はうまいよね」と語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202207/30/20220730016.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 14:36:33.82ID:R7Gzntfq0
>>847
所詮はそれ(松ちゃんとかつての仲間たちとのトーク)に興味が無いと無理でしょ

例えば、あなたは野球に興味ありますか?野球選手たちの昔の試合の話を聞きますか?ってことでもある。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 14:46:44.51ID:7527FPH70
レトルトなら函館カレーがいいんじゃね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 14:49:12.23ID:U8T0wCVd0
最近のレトルトカレーは本当に美味い。
今はどうかわからんが35年前のボンカレーとか死ぬほどまずかった。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 14:55:21.61ID:iEk8t+Hb0
安いカリーやカレーは何が違うんかね
安いから逆に他の選んじゃうね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 14:56:35.84ID:y59XwUKR0
>>4
うまいんだけど、他のレトルトカレーと全く触感が違う
何か変なことをしてるんじゃないかという危惧はある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:00:17.10ID:hoiFn4M90
銀座カリー昔はしっかりした牛肉の薄切りが入ってた記憶あるんだが
久々に食べたら細切れ肉みたいになってて少しがっかりした
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:02:39.74ID:lMcAIKzt0
LEE20倍はカツカレーにして食べると美味
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:11:05.38ID:71PVmq370
>>861
俺からしたらそんな人生死んでもゴメンだね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:20:22.04ID:vSkqykBx0
LEEは辛さ目的でたまに食べるけどうまくはない
うまいレトルトはぶっちぎりで中村屋
銀座カリーも値段の割にうまい

100円代のカレーにうまいのはない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:25:58.04ID:mOZeNQfj0
>>847
ガキの使いで毎週視聴者ハガキ読んでた頃は、息継ぎが出来なくなるくらい笑ったけどなあ。って歳がバレるな。
笑ってはいけない始めた辺りから、つまんなくなってIPPONグランプリのコメントなんて、聞いてられない。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:26:00.50ID:6xbu1vQj0
中村屋のベジタブル、チキン
sbの南インド風

あらゆるの食べたけどこの辺りはレトルトで飛び抜けてる
牛肉のやつはどこもボソボソしてて味も差がない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:26:13.66ID:B1t1NH270
>>856
高級肉系の高いレトルトは漏れなく美味くない
不味いとは言わんけどコスパは最低
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:28:28.24ID:vSkqykBx0
>>861
昔のボンカレーみたいにレトルト臭いカレーじゃなくておいしいのもあるよ
LEEは辛さだけのレトルトだけど
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:33:17.76ID:vSkqykBx0
>>849
LEEは脳で食べるカレーだな
辛さ目的ならLEE一択
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:36:27.89ID:zz7BxAAq0
>>862
ゴルフ場のレストランのカレーとか
業務用レトルトだから
知らずに食ってるケースはあるだろうな

でも、ここで語られてる
家庭用レトルトは一度も食ったことないのは事実

>>863
レトルトカレーごときで十数レスもするお前の人生って・・・
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:57.36ID:vSkqykBx0
ゴルフ場のカレーはLEEから辛さを取ったカレー
もろレトルトだね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:42:10.95ID:71PVmq370
>>873
ID何度も変えるバカがいるような板でレス数で対抗したがるおまえのバカさ加減w
まあ、何にしても可哀想だよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:43:59.04ID:enEziE/O0
セブンイレブンのジョロキア入りの激辛チキンカレーがレトルトじゃ最高峰
激辛といいながらそこまで辛くもないし香りも良い
地方のセブンイレブンじゃ販売してないみたいだがボンカレーとかLeeなんて食えたもんじゃない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:47:13.91ID:x2FoiwHc0
LEEは食べたことないな。
そんなに美味いなら食べてみようかな。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:49:43.06ID:x2FoiwHc0
>>867
まじか。
いつもは5袋300円くらいのを買ってたから
今日は中村屋とLEEを買ってみるか。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 15:52:11.28ID:eNt42BHW0
LEEの味は嫌いじゃないけど、5倍くらいでいいんだよね
5倍っていまは定番製品じゃないみたいで、10倍買うことになってしまう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:01:39.66ID:vSkqykBx0
LEEは口の中に唐辛子をぶっこみたい時だけ買ってるから細かい味は正直わからないな
ラーメンならラーメン二郎みあいな立ち位置
豚にラーメンが付いたのが二郎なら、辛さにカレーが付いたのがLEE
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:05:41.02ID:UTYHcrgr0
リーはもう30年食べてないけどまた食べたくなってきた
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:13:48.61ID:ysX+YwND0
>>844
「ぜんぜんボケてないとこ書き起こされて、最近つまらなくなったな・・・とか言われてんねん」

きんに君がガリガリでも人気あるなら反比例かな、とは思うけど
あとは「過激なお笑いが好きだった」とかなら、過度なコンプラが原因なので
芸人に文句いうよりクレーマーをなんとかするしかない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:15:58.32ID:kH9PpisJ0
たしかにLEEはうまい
20倍だと辛いから次は10倍にしようと思ってても
また20倍を買ってしまう 結果20倍しか食ったことない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:21:49.00ID:71PVmq370
>>888
おまえとだよwww
理解しろよ池沼ジジイ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:26:20.83ID:vSkqykBx0
>>844
松本の面白さはDXやヘイヘイヘイみたいにゲストがきた時にかますボケ
これは世界トップクラスの実力はある
誰もがクスッっと笑ってしまう

反対にコントは対して面白くない。明らかに名前先行の先入観と習慣で見る程度
漫才はまったく面白くないし映画は言うまでもないが

ガキ使のハガキやフリートークはまさに松本の発想力からきた面白さ
色々のコーナーでも松本のボケありきで成り立っている

松本は面白いボケは発信するけど作品として作った場合は3流以下の芸人に成り下がる
だから松本は発想の天才
昔が面白くと言ってるのは美化しすぎている
今でも瞬間のボケはじゅうぶん面白い

伝説の漫才みたいな糞つまらないものを面白いと持ち上げるバカほど、昔を美化する
ダウンタウンの漫才は昔からおもしろくない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:33:17.04ID:71PVmq370
>>893
>反対にコントは対して面白くない。明らかに名前先行の先入観と習慣で見る程度

それはないな。
「ごっつ」のコントで名作として語り継がれてるコントはめちゃめちゃ多い
「ビジュアルバム」も然り
作品として作ったものはほとんどがフリートークと同じでアドリブに近いもの
だからトークを絶賛してコントを堕とすのは違う
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:03.73ID:vSkqykBx0
>>896
コントはウッチャンナンチャン、ナインティナインと大差ない
ダウンタウンのコントに伝説はない

松本のボケだけは他の芸人にはマネできない
あの瞬発力こそ松本の面白さ

コントは松本面白いありきで見てるからそう見えるだけ
ごっつが伝説で夢で逢えたらが普通など本来はあり得ない
ごっつが異常に過大評価されてるだけ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:01:37.40ID:71PVmq370
>>897
どんだけ知らんねんw
君とはやっとれんわ
つーか、ナイナイてw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:02:45.13ID:rpNR8GSt0
LEEはレトルトの癖に安定感がないのに・・・
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:05:58.00ID:c1Uhd4rD0
キャシー塚本が見たいなあ
いい画質で
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:06:13.60ID:xWNAfpHG0
長ったらしい説明系のレトルトカレーは大したことないのが多い
それならホテルカレーの方がよほどバランスよくて美味しい
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:06:39.94ID:c1Uhd4rD0
キャシー塚本が見たいなあ
いい画質で
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:10:05.74ID:X6pYTzfW0
切り取り禁止
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:10:20.59ID:71PVmq370
>>905
相手にした上で今さらそれかよwww
おまえどんだけバカなんだ

レトルトカレー食わんとこんなんになっちゃうんだなあ
恐ろしいわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:12:44.04ID:YebPUJD90
S&Bのカレー曜日が旨いわ
甘口が好きでね。
ゴロゴロ野菜にドロドロルー
市販カレーだと一番好き。

スープ系のカレーは
レトルトだと総じて微妙

やはりカレーは手作り感ある
食べ応えあるドロドロじゃないと。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:21:11.84ID:FvKEMqbO0
リーと言えば郷ひろみ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:22:42.84ID:IY8nagxX0
銀座カリーかマンダラだかのバターチキンカレーだな
カレーだから辛くなきゃってゆーのは最近どーでも良くなってきた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:24:00.54ID:MrAfY1Xx0
>>913
最近のお前はそうだな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:24:25.94ID:esmH6AFd0
LEE兄弟
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:26:23.67ID:ar+2OfYl0
西友のマッサマンカレーは人気あるの分かるわ
中身スカスカだけど癖になる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 17:34:38.80ID:uvKZ1w130
>>897

>コントはウッチャンナンチャン、ナインティナインと大差ない

流石にそれは無いわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:08:35.43ID:VzUAribd0
ボンカレーゴールドの大辛(緑の箱)は、LEE20倍やジャワカレー大人の激辛ほど辛くないけど風味が好き
でも店ではなかなか見当たらないんだよな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:13:57.95ID:vSkqykBx0
LEE30倍はとにかく辛い
カレーとしてうまいと食ってる奴は味覚が壊れてる
ドロドロとした液状の何か辛いもの
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:46:45.56ID:mR9UNz9h0
>>184
ロイヤルミルクティーも
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:48:20.34ID:mR9UNz9h0
>>56
そうなんだけど最近見掛けないんだよなー
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:50:45.58ID:mR9UNz9h0
>>102
昨日食べたよ辛口 うまかった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 18:54:21.15ID:wRdnB1nR0
松ちゃん味音痴だからな
料理人から酷評された木村の料理を美味いと絶賛してたし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 19:30:21.03ID:1nNa5RDs0
これまでに自分のことを一番支えてくれたのは 親父でもなく、お袋でもなく、LEEでした
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 19:33:32.23ID:zhZrdUdp0
郷ひろみ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 19:45:59.98ID:NPsU96ct0
スップーンw

682 名無しさん@恐縮です sage 2022/07/16(土) 22:34:56.31 ID:rMb+zdz10
きたー、やっときた!
まず左のカツの下のライスをスップーンでググイッグイ!っと真ん中に寄せる
すると、左のゾーンはカツ、真ん中はライスの山、右はカレールーという内訳になる、次に左のカツゾーンにウスターソースをかけるそしてライスゾーンの山の向こう側を少し凹ましてそこへ福神漬をのせる。
そうして、まず、トンカツ一切れをなんとかスップーンにのせかぶりつく、そして奥齒でヨシガシ、ヨシガシと噛みしめその豚ロースの肉質を味わうが早いか、カレールーをささっと混ぜながらライスと共にトンカツの脂が充満しているお口にモフモフとかきこむ
いやはや、至福の瞬間だ! 
旨い、旨すぎる!なんという完成されたシンフォニーなのだ!!
隣の席で(ハンバーグカレー生卵入り)という邪道中の邪道を汚らしく頬張る友人「ん?生卵入れねーのオマエ?旨いのに?」
ふふふ、完成された交響曲をブリキの太鼓でぶち壊せと言うのかこのドシロウトめが(あざ笑)
…ともかく、その完成されたシンフォニーを3回ほど繰り返すと次に、ライスでほどよく人肌に温もった福神漬けをこれまたスップーンの先に器用にこさげ乗せカリポリ、カリポリと奥歯で味わ、!おっと!、!
ここで忘れてはならない!、適度に冷えた夏の夏子のようなツブツブの汗をいっぱいかいたグラスの冷水だぁ!
それを一口含むと、福神漬けのその甘辛い香りがお口いっぱいに広がる!嗚呼~何というセレナーデなのだ!!!
あとは欲望のままにヨシガシ、モフモフ、カリポリ、ゴクゴクとやっていると…隣のアホゥが
「デザートなんにする?お、冷やしぜんざいあるやん!これでええな!あ、すみませーん!冷やしぜんざい2つー!」

…食事を単なるエサと捉えるか、イベントとして捉えるか、或いは神からの施しと捉えるか?

その選択は大いに自由なのだ
だから、人間は面白い
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 20:20:08.11ID:nKyOTG+Q0
銀座カリーの書き込み多いな。
食べた事ないけど今度買ってみよう。
何辛がおすす?
ちなみに割と辛いの好きな方。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 20:21:19.65ID:zh3RILYl0
カレーは海外でインド人の店のインドカレーまでいろいろ食べたけど
結局母ちゃんの家カレーに帰還した
実家帰ったらタッパーで凍らせて持ち帰ってる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 20:24:40.16ID:HXo+zyP00
>>4
銀座カリーマジで美味しい
もう少し安かったら嬉しいけど、この値段でこの美味しさだせるのは素晴らしいとも思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 20:27:38.47ID:bYAbgjZq0
>>448
俺のお勧めは銀座カリーなら絶対辛口!!!!
もうちょっと値段張ってもいいなら
エチオピアカレーが一番美味い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:05.44ID:WwxnSsS40
LEEはスパイスの量がガチ
ルウも激ウマだったが数年前に販売終了…
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:37.03ID:F7k0ue9k0
LEEは粘度がな
もうちょいサラッとしてるほうが好みだ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:38.98ID:smHcPC6R0
正直ルーはどれでも
問題は肉の食感
肉を別で買って鍋で煮て
混ぜたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況