X



【漫画】サイタマが時間を逆行!『ワンパンマン』213話のトンデモSF展開に評価真っ二つ [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:14.92ID:CAP_USER9
『となりのヤングジャンプ』で連載中の村田雄介版『ワンパンマン』。7月21日に更新された第213話では、これまでの戦いを覆すような衝撃展開が描かれた。完全に原作の面影すらなくなってしまったことで、ファンからは賛否両論の声が上がっているようだ。

※『ワンパンマン』最新話の内容に触れています
ガロウは強敵であるサイタマを倒すため、その力をコピーする戦略をとる。しかしサイタマは圧倒的なポテンシャルを秘めており、比べ物にならない速度で成長を遂げるのだった。結局あらゆる策略が通じず、強化されたサイタマの顔面パンチで地球へと叩きつけられる。

地球に戻されたガロウは、自分のせいでタレオが死んだことを知って絶望。しかしサイタマも苦しみを抱えていると察すると、神の妨害を受けながらも、自身の最終最高奥義を伝授。それは“時間の逆行”を可能にするものであり、サイタマはガロウが「絶対悪」を標榜した瞬間までもどってくる──。


今回のエピソードでは、原作にあたるONE版の「ガロウ編」から逸脱が進み、完全な別物に。サイタマが実は成長し続けていることが明らかになり、ガロウとの戦いでさらなるステージに到達した後の無双劇が描かれることになった。

あまりにぶっ飛んだ展開に賛否両論
元の時間軸では、主要キャラであるジェノスを含めた多くのヒーローが死んでいた状態。そこからどのようなストーリーになるのかと心配していたファンも多かったはずだが、まさかの時間遡行というSF的な展開で解決に至った。たしかに、ジェノスたちが死んでしまう未来そのものをなかったことにするのは、SF作品ではよくある手段のようにも思える。

案の定、原作を重視するファンからは、オリジナル展開への不満が爆発。ネット上では《よく一話にここまでワンパンマンで見たくないもの詰め込めるなと思って感心する》《ワンパンマンで時間逆行はもはやギャグなんよ》《ワンパンマンに望んでなかった展開のバーゲンセール》《この展開はチープすぎる》といった批判の声が相次いでいる。

ところが今回の場合、あまりに突き抜けているためか、むしろ一周回って面白いという人も少なくない。《今回のワンパンマンはマジでよかった。いい感じに着地したな》《前回のワンパンマンは正直拍子抜けだったけど、今回の更新分で完全に評価戻った》《こういうのでいいんだよこういうので》と、肯定的な意見が上がっていることも事実だ。

完全な別作品となったことで、先が読めなくなった村田版「ワンパンマン」。「ガロウ編」の幕はどのように下ろされるのだろうか。
https://myjitsu.jp/enta/archives/108514
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:52:35.01ID:WARuQuix0
タイムリープ関係は考えるのをやめると幸せになる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:52:36.13ID:vyeU77e40
タイムリープ物が流行ってるからね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:53:05.73ID:yojz+/u80
小峠が主役って時点で見る気失せるわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:21.44ID:SS4pzdl50
原作も村田が引き継げよ
ONEはもう要らん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:54:37.78ID:2NnhHpjs0
侮辱罪厳罰化で芸能人の悪口が書きにくくなったからマンガの感想にシフトしたまいじつ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:29.52ID:M/pAcUDw0
そういう必殺技みたいなのぜんぶ否定したのがそもそものワンパンマンじゃねえの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:55:50.12ID:zD0hUsyq0
原作はまだいいけど村田版は全然面白くないからなぁ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:34.53ID:Urx92t270
>>14
肩の力抜け
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 16:59:17.44ID:SS4pzdl50
>>12
なんだそのアホな解釈の仕方は
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:00:31.80ID:8tz18FQc0
さいたまは最強だが対等な相手がいないから成長が止まってただけで
強い相手がいたらまだまだ成長するみたいな話になってたな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:00:53.90ID:IWuwmf1J0
キモータ「こんなワンパンマンじゃない!!」

からの~
時間遡行、うまいことやったわww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:57.00ID:lvR/H+ix0
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:04:22.62ID:zsbIonFz0
5ちゃんじゃごちゃごちゃうるさい声多く見えるけど、単行本売れてるから極めて少数派の原作ガイジやし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:06:38.11ID:HLgiQUcC0
原作厨は原作読んてろって話だろ
村田版が原作通りだったらそれこそ存在意義ねーわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:06:54.74ID:oovzL+HW0
実写版待ったナシ!

さいたま…小峠英二
ジェノス…新田真剣佑
キング…吉田麻也
タツマキ…浜辺美波
フブキ…橋本環奈
バンク…舘ひろし
プリズナー…
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:15:48.86ID:btzpVtCR0
まぁフブキがかわいければ大体の事は許せるけどな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:18:20.36ID:2D/uad0N0
スケールのインフレで作品の価値が紙切れになっちゃったよな。残念
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:20:49.70ID:KJPGFMjg0
そういうのもアリ
の前例を作ってしまったE川T也は漫画界の恥
それを載せてしまう出版社も問題だけどな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:24:21.40ID:ZoxbkMpO0
ガロウ編のキモはサイタマがヒーローは趣味!と言うあのセリフだろ
今の展開からあのセリフに持ってくのは無理がある
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:25:54.37ID:jdP3Uj0E0
えーおもしろそう
よんでみよっかなまた
もともとあのへんはサイタマの説教とガロウのよくわからない駄々こねの連続でつまんなかったんだよね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:29:41.91ID:TiRroZyu0
普通に面白いよ。
一瞬で木星行ったのは笑った。

なんでもありで良いじゃん
敵がいないんだから

ただヒーロー達はもうついていけない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:31:58.32ID:7oO5fJKR0
俺はゴウケツみたいな無敵の強者ぶりを見せつけながらワンパンで散るパターンが好きだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:34:25.61ID:hfkoMhzV0
つまりゆくところ、吹雪の顔が埼玉県にそぐわない形にフィットされてるっていうのがポイント
つまり、俺が思うに普通にスラッシュ入れてコンテンツを作業して行けば良い展開が待ち受けると思うが?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:35:20.18ID:oMbpPpwU0
時を戻すとか被曝を何とかするのはブラストでよかった
サイタマにこんな面倒な能力とかは必要ない
サイタマ以外が色々頑張って最終的にサイタマが一撃で敵を倒す
これでいい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:35:21.70ID:FyHpETP30
新たな時間軸ではブラストの実力は未知数のままに戻るんだよね?

よし、許す!!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:38:05.97ID:wQYxdaQf0
最初の正座して話聞くやつでよかったのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:42:35.28ID:SS4pzdl50
>>40
それも真骨頂の1つだけどそればっかだと
こういう神レベルの敵も居るからそれがより活きる!ってこともある
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:42:46.69ID:DkvqIqbl0
大雑把だったはずのサイタマが相手の技コピーできるって小器用な設定が急に増え、
ガロウが唐突に時間逆行拳を繰り出して
真似したら時間戻って、仲間も一般人も守れなかったことをなかったことにしましたっていう
何の違和感もない話じゃないか。

納得しろ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:44:42.05ID:Tl96b0q60
出オチ作品が長期連載になってるのが不思議
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:44:51.30ID:8lKzFGYE0
原作とは別物として読んでるけど、なんかテンポ悪いというか原作より劣るんだよな
絵はキレイだけどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:44:57.33ID:Sez5xQYW0
とにもかくにもガロウがようやく逝ったのが良かった
ひっぱりすぎだったからな
さいたまパワーアップのオチはそこまで悪くない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:50:34.49ID:padUhnMu0
少しガロウを強くしすぎたなあ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 17:57:52.66ID:ichPktA70
自分の漫画でやれよクソ村田
人気ある他人の作品にすり寄って、つまんねぇオリジナル入れまくって汚して評価落とすとか漫画家として最低だわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:01:20.96ID:WAZIK09i0
ちなみに過去に遡る前の超強化は消えたん?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:07:09.43ID:qlC1i3Xj0
ワンパンマンは他のヒーローの成長を見守るのが主な楽しみ方だからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:07:41.09ID:qlC1i3Xj0
>>58
じゃあ原作を読んどけば
止まってるけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:08:16.37ID:gFKZG1lw0
真っ二つの評価とやらを見ようと漫画板のワンパンマンスレ覗きに行ったら
キチガイしかいなかった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:10:01.85ID:gDGIdr8c0
毎度思うのだが原作愛の強い人はリメイク作品とか派生作品見なきゃいいのに
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:19:42.06ID:PJOOblKU0
原作通りじゃ無いと許せないって人たちはさ、つまらないものが好きな人たちなんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:21:33.62ID:qlC1i3Xj0
リメイクのフブキの方がかわいいしな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:23:45.70ID:4yhzvv//0
深海王がピークだったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:23:54.34ID:gFKZG1lw0
これ原作通りじゃないから叩かれてんの?
風呂敷広げまくった挙げ句
夢オチレベルのぶん投げしてるからじゃねえの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:35:35.07ID:T37+OoIW0
>>69
そうだよ
原作と違う展開なことを嘆いている人間はもはやいない
別物と捉えて、壊滅的に漫画のセンスがないのが村田だと嘆いてるんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:37:33.10ID:YS1vC5f80
書き直し前のフェニックス男の辺からキツくなくなってきてサイコス戦で完全に冷めた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:38:23.71ID:l/DAM8pF0
原作もこの辺はつまらんし、
ワンがストーリー考えてたとしても何の不思議もないと思うけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:38:24.90ID:qlC1i3Xj0
確か別のオチも有ったよね
ガロウがサイタマから説教受けてるヤツ
描き直されて驚いたけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:39:08.38ID:l/DAM8pF0
寧ろワンが村田版を投げ出したとしても、
村田が勝手にブラスト出すわけねーだろって話だし。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:40:17.33ID:qlC1i3Xj0
俺は今回の展開も悪くはないと思ったけどな
サイタマが怪人になる可能性を匂わせるような雰囲気も描けてたしさ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:40:26.90ID:eJT4s4En0
そもそもSFじゃん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:44:10.09ID:gDGIdr8c0
>>80
更新の遅さもだけどそもそもあのサイト重すぎる
なんであんなとこ使い続けてるんだろ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:44:15.11ID:qlC1i3Xj0
どっちかというとサイタマの戦闘より
他のヒーロー達の戦いを楽しむマンガなんだし
ガロウのかっこよさはもう既に描ききれてたわけで
どういう展開でもなかなか難しいクライマックスだったと思うけどな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:47:14.90ID:zU+K7EaJ0
主要キャラバタバタ死んだけどどうせ時間戻してなかったことにするんだろうと思ったら予想通り
こういうチープな死は萎える
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:49:18.07ID:OVoL5Zeo0
つかもう村田が勝手に描いてるでいいんだな?
ネームONEが描いてるなら話が全く変わってくるけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:50:54.48ID:qlC1i3Xj0
>>86
ここでそれ聞いてなんか意味有るの?
どうせ信じたい話だけ信じるんでしょ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:51:39.31ID:YHRbXoHw0
コブラでもそんな話あったな
間違って封印を解いてしまった敵がどうやっても倒せないから封印を解く前まで時間戻して、何もなかったことにするみたいなやつ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:54:19.01ID:gDGIdr8c0
>>86
なろう系の小説読んだことないの?
商業ベースに乗せるとき元のweb版から展開変えたりするのはよくあること
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:54:30.27ID:JF3BxOlq0
これ風呂敷畳むの考えてもないタイプだけどどう終わらせるんだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:56:11.30ID:OVoL5Zeo0
>>89
話が全然違うだろ
ONEネームなら村田が批判されるのは筋違いだろって話だわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 18:58:41.19ID:Im0U6/rI0
スーパーマンだって地球の自転と逆方向に飛んで時間巻き戻してたやろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:01:33.42ID:4PChglME0
もうワンパンで終わらない時点でそろそろ終わりかね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:13:12.43ID:3MrTBFDi0
アマイマスク怪物も面白くない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:21:43.30ID:9LL8BQYD0
ワンパンマンは1発殴りで終わらせるの者なのにガロウと何発も殴りあいっこしててなんでや?って思ってたけどタイムリープって荒業で1発殴りで終了させたのは他のウダウダやってるタイムリープ物よりタイトル回収の合点が行った
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:25:16.29ID:T1OHp1QK0
そんなおかしくないだろ
普通のトレーニングしてるだけでワンパンマンになれる
=とんでもない成長力持ってるって解釈は間違ってない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:25:36.73ID:NqrKLkDm0
>>91
ONE本人はネーム書いてないって言ってる
村田は話し合って決めてるって言ってるけど信憑性薄い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:30:39.29ID:7jok2b2D0
もっとランク上位との競争にいくと思ったのに
Sランク上位が負けた相手に公開でワンパンで勝つとか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 19:36:36.86ID:8Y5MlDzM0
 
ワンパンマンは終わらせて欲しくない。

しかしガロウはもう終わりで良い。早く終わって欲しい。

全く魅力が無いよ。あの悪役。性格とか動機とか全て。

まるで朝〇人だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況