X



【サッカー】闘莉王、日本サッカー協会に激怒「バカしか集まってねぇのか」 日本代表人気低迷 観客4980人に「恥ずかしいよ」 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2022/07/27(水) 22:58:39.02ID:CAP_USER9
 2022年7月19日に行われたEAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・日本代表対香港代表戦(茨城県立カシマサッカースタジアム)の観客数がわずか4980人だったことに対し、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、人気低迷の原因を招いたとして日本サッカー協会(JFA)への怒りをぶちまけた。

 同試合は、国内組のみのチーム編成、平日火曜日19時20分のキックオフ、対戦相手が格下の香港など、いくつかの事情が重なったにせよ、国内開催のA代表公式戦としては異例の5000人を切る少ない観客数だったことが話題を呼んでいた。

 26日に公開した「『日本代表を見にきているわけじゃない!』森保J香港戦の『観衆4980人』の衝撃に闘莉王苦言が止まらない!」と題した動画で闘莉王氏は、インタビュアーから香港戦の観客数が4980人だったことを伝えられると、「えっ? 嘘でしょ?」と耳を疑い、「間違ったんじゃないの? ちゃんと数えた時に0(の数を)間違えたんでしょ?」と信じられないといった口ぶりだった。

 続けて、カシマスタジアムの収容人数が約4万人であることに言及した上で、「4980人...。恥ずかしいよ」と嘆き、「協会にずっと言ってきてるんだけどね、何かを変えていかないと。これ大ピンチですよ」「ちゃんとしないと、みんなの愛着がなくなってしまうよ。Jリーグへの愛着もなくなってしまうよ」と危機感を募らせた。

 闘莉王氏は、「いい例があるじゃない」としてプロ野球を挙げ、一時サッカーに人気を取られそうになっていたところから、クライマックスシリーズ、セ・パ交流戦など新しい施策を次々と打ち出したと指摘。

 そこからサッカーの話に戻し、「日本サッカー協会が代表も含めて、色々考えて新しい風を吹かせないと。我々の宝である子どもたちもサッカーに興味なくなってしまうよ。こうなったらサッカーが終わり」と将来を憂えた。
さらに、「世界で最も人気があるスポーツをこういうふうにしてしまえば、もう悪いんすけど、バカしか集まってねぇのかなと思いますよ」と激怒し、「それはヤバい。本当に心配。心配してんのかな?協会の上の人たち」と不満を漏らしていた。

記事の続きはソースでご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ce0a5a6e99f99604c967b92f5b790316a0b52e
7/27(水) 18:53 J-CASTニュース
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:01:50.62ID:8Sd0sOVt0
崩すって何を崩すんだよ
素人にもわかるように書けよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:02:06.42ID:ezNeY7Fy0
>>739
E-1はAFC内での東アジアサッカー協会の
パワーバランス強化の意味合いが一番大きい
やらないと今以上に中東勢にいいようにされる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:03:25.94ID:/ip1Gzpi0
>>738
またこのバカが違う視点の話なのに、こんな間抜けなレス付けて来るだろw
ファンも含めてサッカーには、結局こんな頭が悪いやつしかいないのな

サッカーは根本的な問題が色々あり過ぎなんだよ
頭が悪いやつが考えたとしか思えないシステムといい、人気もないのに異常な拝金主義といい
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:03:32.38ID:8Sd0sOVt0
>>747
描写がまったくみえねーのよ
どういう状況で何を崩したんだよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:04:30.09ID:MbJb9bvR0
>>689
なんというか、スポンサーって企業だけじゃないんだよw

個人スポンサーっていうか表にはでないけど結構な財閥たちがスポンサーだったりする
そういう人らを巻き込んでって意味、まさか金出してるのはユニに記載された企業だけだと思ってた?
お前のようなお子ちゃまにはわからんだろうが世の中には金を簡単にドブに捨てるような
普通じゃ考えられない金持ちが沢山いるんだよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:04:43.13ID:aTgzXwnQ0
今日は何人入ったん?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:02.49ID:8Bv22c/R0
今回に関しては中国がゼロコロナ政策ばく進で開催放棄して4月になってから引き受けた話だし
鹿島になったのも借りやすいからなんだろうね
まあ西が丘や三ツ沢に出来なかったのか?という考えもあるし、韓国に押し付けちゃえばよかったという考えもあるのかもしれないけど
実際上どうできたかできなかったかは詳しい事情は分らんよね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:11.68ID:Hl45J6zu0
松坂闘莉王
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:06:30.62ID:8Sd0sOVt0
だめだ待ってられん
マジで寝ないと明日に支障がw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:07:22.24ID:PVvtn2iF0
闘莉王の日本代表の現役時代に闘莉王を見たくて来てくれたお客さんは10人もいないと思うけどw
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:15.96ID:5b23/o0X0
>>758
巻き込んで今の有様ですぜ旦那
Jリーグの貧乏クラブがファン相手のクラファンやってて何とか維持してるのが現状やで
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:28.24ID:vMjhW51x0
まあ平日のしかもコロナ禍の試合で満員にしろってのも酷な話ではある…と、田嶋に付け入る隙を与えてみるw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:09:56.87ID:8Bv22c/R0
>>756
またおまえ?

日本サッカーのどこが拝金主義なのか?
 ↓
あの馬鹿げた放映権料の請求は拝金主義そのものだがw
 ↓
誰でもいいんだよ結果的に代表の試合を、テレビでやれないとかアホじゃねえのかw
それを食い止める事も出来ない無能なんだろ
 ↓
それを日本協会の拝金主義とは言わない
 ↓
またこのバカが違う視点の話なのに、こんな間抜けなレス付けて来るだろw

おまえが間違いから話をそらすために論点変えてるだけじゃんwwwww
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:11:46.72ID:SyG2GBNG0
スター性のある選手がいないんだよな今の日本代表は
若くてすごい選手がいない
久保がレアルやバルサでスタメン取ってたら日本代表の人気も復活してたと思うよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:12:18.88ID:/ip1Gzpi0
たかが球蹴りの予選如きを8年2000億とかw
誰がこんなにサッカーが日本で大人気と勘違いさせたんだw
日本だけにこんな吹っ掛けてんだが?
ダゾーンに独占されて喜んでるようなバカがいるからじゃないのかよw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:12:23.10ID:ix8fenQe0
>>1
もうJリーグなんて誰も興味持ってないよ
あれは30年前の一過性のブームに過ぎなかった
チーム作りすぎてレベルの低い試合ばかりやってるからそうなる
まずチーム数を半分以下に減らさんと
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:12:57.73ID:9cM/2wvP0
その通り馬鹿しかいない
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:12:59.19ID:9cM/2wvP0
その通り馬鹿しかいない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:13:35.03ID:L1v0m9dL0
こいつとんでもねーアホだな
格下とやるなって言ってるのと同じじゃん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:13:40.74ID:SyG2GBNG0
結局みんなスターが見たいだけだから
B代表みたいなメンツだと関心も薄いわな
対戦相手もアジアだし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:14:36.17ID:8Bv22c/R0
>>776
おまえだけには言う資格ねえwwwwwwwwwwwwwwww
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:15:13.39ID:8Bv22c/R0
>>771
完全に的外れ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:15:30.48ID:SyG2GBNG0
4万人のうち4980人はサッカーが見たくて来るメンツ
残りの35020人はスターが見たいだけ
スターがいない試合には来ない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:16:29.03ID:CPTvdQ+V0
まず田嶋のクズどうにかしないと
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:17:27.12ID:8Bv22c/R0
>>770
最終予選の放映権とJリーグDAZN独占の話と無関係なんですが?
だいたい10年で2000億なんて割れば大した金額じゃないって焼き豚さんが言ってましたがwwwww

どんだけバカなの?wwwwwwwwwwwwwwwww
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:17:38.05ID:Cnurh7Vc0
>>67
この大会は突然でもねえだろたこ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:40.08ID:LcWkc5cy0
>>2
お前みたいな奴がいるからダメになる。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:45.04ID:q/ukukH/0
Eー1て何?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:18:47.35ID:QzA1dgAv0
歪んではいるな
Jリーグは優勝したら賞金を出してるけど何の為に出してるのかわからん
百歩譲って条件を揃えるならまだわかるけど
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:19:12.10ID:8Bv22c/R0
>>780
おまえ俺が苦手みたいだねwww
おまえのバカさをいちいち指摘しちゃうからwwwww
それに対して何も答えらんないしwwww

絡んでほしくないならあんたがあぼーんするのが5ちゃんのルールなんだが
そんなことも知らんの?おばかさんwwwwwwwwwwwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:19:31.96ID:jm0LSDV10
>>764
闘莉王の言いたいことはわかるんだけど

闘莉王自身が
日本代表であんまし活躍してなくて
発言の説得力が堕ちるのが悲しい
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:20:56.86ID:9cM/2wvP0
海外組いてもブラジル来ないと盛り上がらないレベルにまで人気落ちたからな、しかもブラジルの方が応援されるという笑笑
相当深刻だよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:21:15.96ID:ezNeY7Fy0
>>784
いやまあ今回は中国が直前におりて
日本に押し付けられた感じだから
突然といえば突然
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:21:33.31ID:aTgzXwnQ0
>>790
中澤と2人で活躍しまくっただろ?
ついでにドログバも壊したけど笑笑
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:24:10.29ID:VD+AXWC00
今、野球で忙しいのよ😁
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:24:30.41ID:8Bv22c/R0
>>784
中国が開催放棄して日本が引き受けたのが4月だから
その時点でその年のだいたいのスタジアムのスケジュールは決まっちゃってる
んで自治体の持ち物のスタジアムは自治体に掛け合わなきゃならんけど鹿島スタジアムは鹿島アントラーズが指定管理者だから
鹿島アントラーズにお願いすれば融通が利くという話
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:24:43.01ID:Vz02c68z0
日系ブラジル人て、ふた開けて出てきた結果見てからブチ切れてギャースカ騒ぐよね。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:25:04.48ID:aTgzXwnQ0
>>794
闘莉王も長い間不動のセンターバックだったろ?
ちゃんと観てたよな?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:25:22.87ID:/ip1Gzpi0
>>783
お前な俺が言った訳でも無い話を俺に言われても知らんが?
ダゾーンが大金払ってくれたって、お前らアホのサカ豚みんな喜んでたじゃねえかよ
結局その金お前らが払うんだがw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:26:13.23ID:cE/Nm1A90
どうでもいいっす!!
もっと満遍なく色んなスポーツ見たいんで!
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:29:18.94ID:/ip1Gzpi0
>>788
当たり前だろ
お前レベルの池沼は一番タチが悪いんだわ
まずつまらねえし、間抜けな素っ頓狂な質問繰り返すし、同じ事を何回も言わせるし

お前なんか勘違いしてねえかバカw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:29:45.18ID:8Bv22c/R0
>>801
おまえ話の因果関係とかがメチャクチャ
10年の全試合の放映権が2000億と男子の最終予選とAFCの他の主催試合抱き合わせで8年2000億じゃ全然話が違うって分からない?

そういうとこだぞwwwww
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:31:39.44ID:/ip1Gzpi0
>>806
あらゆる問題があるっていってるのに
因果関係とかいう低能w
だから話にならねえんだよお前みたいなバカ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:31:48.18ID:aTgzXwnQ0
>>804
俺は好きだけどな
今でも闘莉王チャンネル見てるよ
少し辛口だけど、甘々で協会に忖度しまくりのチャンネルよりよっぽど面白い
暇だったら観てみ?代表戦後とか
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:33:11.27ID:8Bv22c/R0
>>805
つまらない→おまえが面白いの?
間抜けな素っ頓狂な質問繰り返す→都合が悪いと論点変えてその話じゃないと主張、その前の論点には答えず
同じこと何回も言わせる→筋の通らない言い訳を繰り返して何度も同じツッコミを受ける

バカの壁ってやつ?wwwwwwwwwwwwww
おまえに掲示板での論議無理じゃね?wwwwwwwwwwwww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:35:24.35ID:8Bv22c/R0
>>808
因果関係のない話を因果関係のあるように論じて
あらゆる問題を示しただけで因果関係なんか主張してないwwwwwwwwwwww

ダゾーンに独占されて喜んでるようなバカがいるからじゃないのかよw

「から」ってのは明らかに因果関係を示してますよねwwwwwwwwwwwwwwww
日本語ダメですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:36:31.67ID:bLPfeod20
jリーグってj2j3j4j5j6
みたいに山のように階級あるじゃん

機能してるの?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:37:05.37ID:8Bv22c/R0
>>811
俺が人類最低だったらおまえはミジンコ類最低だなwwwwwww

論理性の欠片もねえw
ツッコまれて逃げ回るカスwwwwwwwww
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:39:40.60ID:NFVniP1H0
パスサッカーしてた頃のほうが倍以上客入ってたのが皮肉すぎる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:42:27.85ID:/ip1Gzpi0
>>814
な?くっそ寒いレスしか出来ねえだろ
全く面白くもねえのに、バカみたいに草生やしてな
なんかもう可哀想になるレベル

いいからもう寝ろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:44:20.01ID:FsBqHKll0
大谷みたいなヒーローがおらんもの
代表見ても全く知らない人ばかり
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:45:59.23ID:oRT9hsWF0
南アフリカで闘莉王は役に立ってたらしい チームまとめるのに
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:50:25.67ID:/ip1Gzpi0
>>812
ふあああああ
今日はお前みたいな外道しか釣れなかった
チヌ釣りに来たのにギンポが釣れた気分やわ
しかもリリースしてもまた食い付いてくるアホギンポw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:52:08.08ID:b+8xP+Jy0
学閥の身内だけでやってる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:52:28.72ID:8Bv22c/R0
>>820
悔しくて余裕ぶってるのが丸わかりのジジイwwwwwwwwwww

何にも答えられないのってミジメだよねwwwwwwwww
煽りに来たのに返り討ちにあるのってミジメだよねwwwwwwww

この負け犬がwwwww
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:53:06.67ID:APXfGrzV0
ブラジルに帰ってちょっとガッカリよ
でも実業家として頑張ってね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:53:46.83ID:8Bv22c/R0
ちなみに>>568を直接アンカー打たなかったのは俺の優しさw

気付いてくれたかなwwwwwwwwwwwwwwww
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:53:49.82ID:Ftal4i7L0
>闘莉王氏は、「いい例があるじゃない」としてプロ野球を挙げ、一時サッカーに人気を取られそうになっていたところから、
>クライマックスシリーズ、セ・パ交流戦など新しい施策を次々と打ち出したと指摘。
それで人気や視聴率がもとに戻ったのか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:57:25.79ID:bY4oQJtN0
野球もサッカーも欠陥スポーツ同士で喧嘩してる場合じゃねえだろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 02:58:28.04ID:c5dZ2Lth0
ラモス瑠偉の後継者だな。こういう熱苦しい奴嫌いじゃないぜ。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:02:16.65ID:8Bv22c/R0
>>830
この試合の位置づけが最初っからサッカーファンに評価されてないこと(東アジア大会なんか必要ない、国内組しか出られない)
森保が人気ないこと
大会自体も急遽引き受けて設定も不十分だったこと
鹿島に関しては行くのがムリゲーに近いこと

そんなところ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:02:16.92ID:c1uSkGU30
>>778
チーム多すぎるのは合ってるよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:08:26.14ID:1I25LbSO0
まあJの寄せ集めだもん
J人気の結果とも言える
0836ああああ
垢版 |
2022/07/28(木) 03:08:56.84ID:vKprUqBC0
>>1
わざわざ不便なスタジアム
鹿島の選手は呼んでない
アホなのか

横浜のスタジアムなら三万人は余裕だったな
日本サッカー協会は無能すぎる
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:09:52.91ID:8Bv22c/R0
>>834
合ってない

結局のところ下位チームから上位チームに有力選手が移籍していくのでチーム数が増えても上位チームのチーム力は落ちない
サッカーの場合は守備を固めてカウンターを狙う弱いチームに勝ち切る、取りこぼさないというのも重要な要素になるので下位のチームが上位チームと戦うことにも大きな意味がある
たとえば8とか10チームに絞って強豪同士の対戦だけにすればレベルが上がると考えるかもしれないけど実はそれは望ましくない
そういう意味で18チームというのはバランスの取れた適切な数だと言える
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:11:47.41ID:ITXwr8q40
マジでサッカーも野球も全く興味がないけど、大谷が活躍しだした去年からメジャーリーグには少し詳しくなったな

サッカーって日本人が海外で活躍しないから、そりゃ人気あがらんでしょ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:13:37.29ID:TYIuIZhH0
スポーツなんて見る時代じゃねえよ。娯楽は腐るほどあるからな。遺伝子勝ち組共を見ている時間はない。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:14:21.51ID:8Bv22c/R0
いろいろ書くと結局日本サッカーを擁護しているだけ、現状容認しているだけと受け取られるかもしれないがそうではない
日本のサッカーにも問題点も改善点もたくさんあるし協会やJリーグやクラブに言いたいことも山ほどある
でも各論として間違った批判に対しては明確にそれを指摘させていただく
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:14:32.90ID:ITXwr8q40
>>842
え??
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:17:57.88ID:8Bv22c/R0
>>839
メジャーの日本人8人
欧州の5大リーグの1部に15人、2部に11人、5大以外の欧州主要リーグ1部に28人

サッカーと野球、どっちが活躍してるかは明らか
大谷1人やダルビッシュや鈴木誠也を加えたとしてもとても足りない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:20:35.56ID:FotomWVr0
スポーツなんてスターがいないと見ない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/07/28(木) 03:20:54.39ID:5Mh2ZQLm0
野球オールスター3対0サッカー代表

観客   野球>サッカー

視聴率  野球>サッカー

トレンド 野球>サッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況